わたしのブログへようこそ

わたしのブログへようこそ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

TAKA1403

TAKA1403

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2018.10.13
XML

Loving Life,Living Music
ハワイの海あれこれ。
や はりハワイに行ったらみんな行きたくなるのがビーチ、海!ですが、怖いことがあるのも自然、海です。
まずは、海に敬意を払い、入る前にお祈りして、お邪魔します、安全に遊べますように、という気持ちを持つことが大事です。
そして、海に入る前に、10分ほど海をじっと観察するのも大事なことのひとつ。波はセットでくるので、それがどんな流れで来ているのか、サイズできているのかを見極めましょう。波の動きにあわせるのはとても大事なこと。
 また、ローカルのいないビーチは、やはり意味があるので、それは行かない方がいいビーチのひとつ。目に見えないところでとても強い波があるところもあるので、注意です。
また、万が一波に飲まれてしまった場合、その波に対抗して上に行こうとするのではなく、下の方に潜って、頭上を波がすぎていくのを待つか、逆に、少し沖へ行って、波が過ぎるのを待ち、その後に砂浜の方へ戻るのがベスト。
また、泳ぐ際には横に泳いでいくのがベスト。波に対抗して、体力を使ってしまい、消耗してしまうのがいちばんよくないので、待つことも大事だそう。下に潜って波を過ごす際も、とにかく守るべきは頭。頭を手で覆って小さくなり、流れに任せ砂に近づく感じでもぐってやり過ごしましょう。手をばたばたさせるのは危ないそうです。
 そして、英語が苦手だったとしても、少し勇気をだして、簡単な英語で、例えば、 Is this beach OK for swimming? や、 Safe?? だけでもいいので、ローカルに聞いてみるのがとてもいいそうです。
恥ずかしさより、安全の方が大事。怪我なく海で遊ぶために聞いてみてくださいね!!
最後に、海へ行ったら、持っていったものや、ゴミは全て持ち帰りましょう!!!最低限のことです。海を、自然を守るためにこれは絶対守りたいですね。





        参考文献

          ハワイ州観光協会







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.13 08:49:43
コメントを書く
[癒やしの島 HAWAII 情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: