PR
キーワードサーチ
カレンダー
フリーページ
コメント新着
ALOHA!!!
月 1
日にホノルルに The BUS
以外に高速手致道が開通致します。
地元民や観光客の移動手段として開業が待たれていたホノルル高速鉄道。本日一部区間で開通致します。この鉄道の詳細をお知らせいたします。
ホノルル高速鉄道( HART
)は、オアフ島の新たな移動手段として計画された鉄道です。
オアフ島の大渋滞を解消するために計画され、オアフ島西部にあるカポレイと、ホノルルの交通の要であるアラモアナセンターまでの約 32 ㎞を 21 の駅で結ぶ鉄道として計画されました。
アメリカでは初となる自動運転が導入され、最高速度約 88 ㎞( 55 マイル)で走行し、カポレイからアラモアナまでを 40 分ほどで運行する予定でした。
日立レール USA 社が製造する車両は 4 両編成です、 2022 年 8 月から試運転も行われていました。当初無人で運行される予定だった車両には、 1 本おきに鉄道オペレーターが乗車することになり、無人オペレーションが予定されていた各駅に駅員を配置することに。
また、安全を担当するオフィサー・スタッフが車両や駅構内をパトロールし、必要に応じてホノルル警察も対応することになっています。
今まで明らかになっていなかった運行時間も遂に発表され、平日は 5:00 から 19 : 00 までの間、 10 分おきの運行。
当初 2017 年に開通する予定で建設がスタートしたホノルル高速鉄道。
ところが建設がはじまると予算の不足により建設に遅れが出てしまったため、西ルートの一部を開通した後に東側のルートの建設を行うことに計画が変更されました。
しかしその後も溶接の質の悪さや、車両の車輪の間隔がレールに対して狭すぎるなど、建設に関するトラブルが次々に発生してしまいます。
このトラブルに対処するため予算が大幅に不足し、建設計画もイースト・カポレイ~アロハスタジアム間を 2023 年 7 月に開業する予定に変更されました。
当初は 2017 年が計画されていたアラモアナまでの全線開通は、現在 2031 年が予定されているものの、一部ではアラモアナのひとつ手前のカカアコまでに計画が変更されるのではないかとも噂されているようです。
旅行客にとってはダニエル K イノウエ空港からアラモアナまでの新しい移動手段として期待されていたホノルル高速鉄道。本日開通運行区間のイースト・カポレイ~アロハスタジアム間も、運行時間などを見てみると、住民にとっても不評なようです。

今週のHAWAII情報(No.1185) 2025.11.15
今週のHAWAII情報(No.1184) 2025.11.09
今週のHAWAII情報(No.1183) 2025.11.01