PR
キーワードサーチ
カレンダー
フリーページ
コメント新着
神戸新聞社
【港町象徴の日本三大中華街】
日本三大中華街である南京町は、東西約 270 m、南北約 110 mの範囲に 100 を超える店舗が軒を連ね、異国情緒あふれる神戸の観光スポットです。
南京町は明治元年の神戸港開港からと言われています。
当時の清国は日本と条約非締結国であったため、外国人居留地に住むことが出来ず、その西側に隣接する現在の「南京町」のあたりに居を構え、雑貨商、豚肉商、飲食店などを始めたことから、中国人が多く住む町として「南京町」と呼ばれるようになりました。
元町駅から南側へ徒歩 5 分ほどで到着することができ、神戸港と三ノ宮の間に位置しているため、買い物の合間にいけるランチスポットとしても愛されています。
南京町には「春節祭」「中秋節」「ランターンフェア」「興隆春風祭」といった年中行事があるので、皆さんも季節毎にイベントを覗きに行ってみてください!
# 南京町 # 神戸中華街 # 日本三大中華街 # 三ノ宮
#kobe #kobecity #lovekobe #lovehyogo
