★今日何食べた?★

★今日何食べた?★

PR

Profile

tanapi_

tanapi_

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

★『訃報続く』 New! suwatoyoさん

ガツリとjunjun junjun1507さん
栄養てんこ盛り!ほ… Rireさん
♪♪Fragrant Olive♪♪ ★こな★さん
ちいっの初心に戻っ… りっと♪さん
chikoのぺえじ chiko0pixyさん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
夢中なことBlog chihayu_さん
知路の家 知路さん
☆しるび~の部屋☆ Night007さん

Comments

junjun1507 @ Re:休止します(09/06) tanapiさん、こんばんは。 休止されるん…
Night007 @ 了解 はーい!自分も放置なので、いつか FACEB…
tanapi_ @ こなちゃんへ お久しぶりです! ご心配をおかけしす…
★こな★ @ Re:その後・・・(05/04) tanapiさん、お久しぶりです。 震災の時…
tanapi_ @ junjunさんへ こんばんは~。 ご心配おかけしすみませ…
junjun1507 @ Re:その後・・・(05/04) こんばんは ご実家にいかれるとの書いて…

Freepage List

レシピ


ドレッシングあれこれ


和食系のお料理


その1


その2


その3


その4


その5


その6


洋食系のお料理


その1


その2


その3


その4


その5


エスニック系のお料理


その1


麺類&パスタ系のお料理


その1


その2


その3


ごはん系のお料理


その1


その2


カスピ海ヨーグルト


カスピ海ヨーグルトのうんちく


カンタン!ホワイトソース


子宮筋腫 闘病記


いろんな旅行記


99.12鳴子温泉


00.02三浦半島


00年4月伊豆高原


00年6月箱根仙石原


ニコラス・ケイジを探す旅1


ニコラス・ケイジを探す旅2


ニコラス・ケイジを探す旅3


ニコラス・ケイジを探す旅4


ニコラス・ケイジを探す旅5


00.11ローマへ1


00.11ローマへ2


00.11シエナ~サン・ジミニャーノ


00.11フィレンツェ・ピサ


00.11ラヴェンナ~ヴェネツィア


00.11ヴェネツィア1


00.11ヴェネツィア2


00.11ミラノ~コモ湖


00.11パリヘ


00.11パリでの1日


00.11ヴェルサイユ


01.07久米島1


01.07久米島2


01.07久米島3


02.7台風の沖縄1


02.7台風の沖縄2


02.7台風の沖縄3


03.7沖縄1


03.7沖縄2


03.7沖縄3


03.9ハワイ1


03.9ハワイ2


03.9ハワイ3


03.9ハワイ4


03.9ハワイ5


03.9ハワイ6


04.5ドタキャン箱根


04.7雨の沖縄1


04.7雨の沖縄2


04.7雨の沖縄3


04.7雨の沖縄4


06.9ケアンズ1


06.9ケアンズ2


06.9シドニー1


06.9シドニー2


06.9シドニーから帰国


08.9パリ1日目


08.9パリ2日目


08.9パリ3日目


08.9パリ4日目


08.9パリ5日目


08.9パリ6日目


08.9パリ7、8日目


日々のつぶやき


つぶやき~2003


つぶやき~2004


工事中


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.23
XML
テーマ: 闘病日記(4009)
カテゴリ: カテゴリ未分類


■7月26日■


痛み止めの薬を背中から注入してもらって1時間ぐらいはなんとか眠れるんだけど
薬の効き目がなくなってくると同時に痛みで目が覚め、
1時間ごとにナースコールしてました。
手術後(正確には手術直前)からずーっと仰向けの姿勢のままなので
寝返りを打ちたいんだけど、お腹に力が入らないから寝返りが打てない。
そーするとますます痛みが増してくる・・・。

真夜中に看護師さんに手伝ってもらって
5分以上かかってやっとこさ寝返りが打てました。
というよりも横向きになって背中の部分に枕を当ててもらったので、
強制的な寝返り(?)みたいなモンですね。
この横向きの姿勢の持続もまた苦しくなって、また看護師さんを呼んでは姿勢を変える・・・
この繰り返しでございました。
お腹に力が入らないと、自分で寝返りすら打てないというこの事実は衝撃的でした。

・・・・・

持続的な痛みに苦しみながら時間が過ぎ、長い長い夜が明ける。
多分うとうとしていた時間はあったと思うけど、
痛さでほとんど眠れなかった。
あの痛さで眠れる人がいるんだったらお目にかかりたいものだ。

しかし、私のこの痛がり度合いは常識を遥かに超えるものだったらしく、
その後私はヒロシと仲間たち&看護師さんの間で
「痛みにすごく弱い患者」
と言われるようになった・・・。
確かに、同じ病室内で私より後に手術した人々は誰も夜中に何度もナースコールしてなかった。
みんな痛くないんだろうか?それとも我慢してたんだろうか?
看護師さんは「痛かったら我慢しないで呼んでくださいね♪」ってゆってたよー!
我慢しない方がいいよー、みんな!


そして、お昼前に看護師さんに蒸しタオルで身体を拭いてもらい
尿の管も取り外されました。
ってことは、お手洗いに行きたくなったら
自力で行かなくちゃいけないってことだわよね。

夕方前にはベッドからやっとの思いで起き上がり、看護師さんに付き添ってもらって歩行練習。
点滴しっぱなしなので、点滴用のキャスター付きのバーにしがみつきながら
ヨロヨロと3,4m歩きました。これで精一杯だ。
もう、昨日切腹したばっかりなのに、歩くのはカンベンしてよ~という気持ちだったけど
お腹の中での傷の癒着を防ぐためと、
歩くことで腸のぜん動運動を促して腸閉塞を予防するため、
そして肺に水だかがたまるのを防ぐためには、やっぱり早めに離床するのが大切なんだって。

このことは後日、身にしみて実感することになるんだけど、
この日はまだ全く歩くことの大切さがわかってませんでした。
だって痛かったんだもん・・・。

なもんで、この日はこの歩行練習で歩いたのと、
お手洗いに行くのに2回ほどトイレを往復しただけでございました。
痛みを我慢してもっと歩いておけば、
次の日に訪れる新たな激痛を経験することはなかったんだけど・・・。

そして夕食から流動食が開始。
バナナジュース、コンソメスープ、トマトジュースみたいなドロドロしたやつ、重湯。
夕方早くから来てくれたダーリンに手伝ってもらって、ストローでの食事。
でも腹痛いのにメシなんか食えないし、おまけにちょっと食べて(飲んで)みたら
全然おいしくないので、ほとんど手をつけることができなかった。
だいたい、腹減ってないですし。

ただ、夕方あたりからお腹の痛みが我慢できないほどの痛さから、
なんとか我慢できる痛みになってきて、ちょっとだけ気分もよくなりました。
夜にはお友達数人がお見舞いに来てくれて、気分も晴れたカンジ。
東京地方ではこの日、台風が接近中とのことでしたが、
まだまだシャバの世界とは無縁な私です。


~つづく~

★これまでの闘病記のページは→ こちら です★



gurume
←今日の日記が面白かったらぽちっとしてね♪励みになります♪

cinema1 ←映画のブログもよろしくね♪
J'aime le cinema
~映画大好き♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.23 15:19:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: