全11件 (11件中 1-11件目)
1
昨日娘のところでお風呂に入って・・サウナ状態です。それには、これが必要なものでした。ゲルマニウムを入れて、砂時計で量って、枕でゆっくりと入浴を。さすが20分入っていると汗が・・ゲルマニウムの効果か解りませんがイラついたりしたけど、我慢、我慢でしたね。この枕も調子が良いよ使った事なかったけど、こんど買ってみたいなぁお風呂場の中で撮ったので、湯気で・・見ずらいけど、赤いハート型のが枕、隣はゲルマニウム、隣のすすぼやけているブルーのが砂時計でした。 体脂肪が減ったかなぁぁ
2006.05.31
コメント(4)
息子が持って来てくれました。秋葉原名物「おでん缶」です~三種類ありました。これから食べてここでお知らせしますね孫ちゃんたちのテリトリーです、毎週ここで電機を観て楽しんでいるみたいです秋葉原は。今は電気街ではなくって・・「メイドさん」「コスプレ」の街と有名です~まだ行った事ないので、行ってみたいと思うけど まだ観ぬ街を探索したい~
2006.05.30
コメント(3)
公民館祭りで初めてトールペイントを出しました。我々は入口すぐの所でいい場所でしたが・・・少し暗くって公民館の方がクリップライトを二つも貸して下さいました助かりました。トロの作品を撮るのを忘れてしまい、我が家で撮りました。観てくださいねこの一年での作品です~お財布、狛犬、ローソク、特にボールペンに描いたのは大変でしたよ・・・ 細かいタッチですよ~
2006.05.28
コメント(0)
土地の土壌を調査する事にしたのです~前日に雨が降って土地はぬかるんでいてぐちゃぐちゃでした。立ち会っていたけど、大変でしたよ。皆さんはこんなのってやった事ありですか?結果はまだですけど。35年経っていた家にこれって必要だったかしら、疑問ですが?仲間に聞いたら、崖に家を建てた時は、やったと言ってました。 土地を改良するってどうするのかしら
2006.05.27
コメント(0)
遅い母の日のプレゼントを。娘より念願だった「ラジオ」をプレゼントにいただきました。嬉しいなぁ!今の家は前が大きなマンションで,電波が悪くって・・ラジオも聞こえが悪いかもしれないが、トロの好きなTBSを聞きたいので・・娘よありがとうさんでした大事に聞きますよ~ 楽しみっ
2006.05.23
コメント(9)

大変ご無沙汰致しましたパソコンが繋がらずにおりました。いまだにダメですプロバイダの連絡が思うようにできなかったのが理由のひとつでした。理由は色々ありますがこの辺で終わりに致しますね。落ち度はトロにあり、反省すべき事は次回にも通じますのでおおいに反省してますよ。今娘の所からパソコンを打ってます。毎日まいにちお部屋の片付けが終わりませんよ。コロと二人で憂鬱な時間を過ごしてます。お天気も悪いし気持ちも ブルーになって。我が家が壊されて、平地になりました。西側の所に「梅」があるのでふと見たら、梅が沢山といっても漬けられるくらいにはないですが、実のってました。良くは解りづらいかもね。「枇杷」は切りましたが「梅」は残しました。今日はゆっくりと娘の所で過ごす予定ですまだまだパソコンが繋がるには時間がかかります。もう暫くお待ちください~
2006.05.22
コメント(0)
昨日、今日もPCの教室がありました。土曜日はパスしようと先生にメールを送ったら、集金だけでも着てと言われて、直ぐに飛んで行きました日曜日は少しコロちゃんも落ち着いたと思うので、PC教室に行き少しはお勉強を。忘れてますチトやると思いですけおd、やっていないので・・ワードですが。お昼には仲間で志木のラーメン屋さんまで行きました。ここは元校長先生のお墨付きです。並んでましたよ。オッ!知り合いの方が並んでましたここまでくるの?”美味しいので着ているのよ”ご夫婦で来てましたこの日は暑くって、食べたのも暑いし・・皆さん汗を掻きかい食べてましたよ。美味しかったぁぁ でも暑かったよ
2006.05.07
コメント(2)
この日も業者と打つ合わせでした。お昼前には孫ちゃんたちが来て、残してある荷物を車で持ってきました。結構ありましたよ。何で業者を使ったか解らないよ~なんて息子に言われてしまい、本当でした。お昼の外に行きファミレスで・・トロは引っ越してから、何を食べていたか解らないほど、好きな物を食べていたんでしょうねここでは焼き魚定食を選びました。魚は鯖でしたが美味しかったぁ業者に会ったら、このファミレスのお隣でしたね。聞いてからにすればよかったと、反省。車をわざわざ家に置いたりして・・食べてから家まで一週もしたことになりました。いろいろ打ちあわせが済んで一応終了して・・我が家に一歩近づいたかなぁ 一安心していいのかしら???
2006.05.06
コメント(0)
家の中はしちゃかめちゃかでした。一昨日の疲れもなんのそのお昼には残り物が冷蔵庫に入っていたのでそれを頂ました。これはサンドイッチと海苔巻きとお稲荷さんと煮しめが入っているのです!開けてみると玉手箱美味しかったですね勿論賞味期限は過ぎていたのは解っていたけど・・もったいないなぁ~という気持ちでこれから何日間PCができるかどうかわかりませんが・・・トロを忘れないでくださいね新しい家のほうにはまだ電話も通じてないし、家を壊すまで古い家に来ないといけないからです。 ライフラインって早くしないといけなかったんですね、反省
2006.05.05
コメント(1)
今朝は良いお天気でした暑すぎるくらい9時に引越屋さんが来るというので、その前にやらないといけないこともありでした。まだ片付いてない物もあったので、子ども達が来る前に仕事をしないと。箱詰めがあったのです。冷蔵庫の中をなくしたり・・電源を抜いたりの。息子もいつもの約束より早めにきました。娘達も早めに。引越しの経験は二度目ですが、結婚したときも実家からこちらに着たけど、それも混ぜると3回目かな?スタッフもなれない人だったみたいで、時間がかかり一日中の作業でした。相手も疲れたと思うけど、こちらも終わりの時間がわからないしで、疲れました(>_
2006.05.03
コメント(3)

解体屋の弟の嫁さんが朝早くから来た。トロの家の解体をするのに、この日は近所周りをする。二人で14軒も近所を回り、下の家の2軒、隣の畑の持ち主に一軒回った。合計17軒でした。この日は暑くって・・・回っていて汗が(-_-;) 挨拶しているのも暑いよ今度借りる家のほうにも行き、お隣さんはPC関係でよく知っている方なので心強いけど・挨拶をしたら、なんと2時間以上も立ち話をして、汗がでてきちゃいました。荷物を両手に持ったままです。疲れたぁぁその時間は計算に入れてなかったので、あわてました挨拶を終えてちょっとは安心できますかなぁ・・・・・お昼にはあるものを減らす為に缶詰をと思い缶切りを探したら、どこに入れたか解らなくなり大変、探した・さがしたぁあちらこちらの箱を開けては閉めては何回も何回も繰り返して・・ようやく食事にありつけました 陶芸仲間が病気で、その方に暫らくぶりに絵手紙を出しましたトロも忙しいから毎日は出せなかったけど、間を見ては出してますね。 お互いにガンバろうね
2006.05.02
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1