Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2023.08.01
XML




​​​今年も気がつけば半年が過ぎ​
本当に時が経つのを早く感じますね


​​
さて!2023年上半期買ってよかったアイテム
3選をご紹介したいと思います!







STTOKEストーク タンブラー​






​​ ​​
​​内側までセラミックコーティング加工を
施すことで金属臭をシャットアウトし、
飲み物本来の味や香りを維持してくれる

「こういうタンブラーが欲しかった!」
と思えるものに今年出会えました。

この時期はアイスコーヒーが欠かせないので
​​金属臭がしないことって本当にポイント高い。








​​仕事や長時間車を運転するシーンなどで
重宝しているLサイズ(355ml)

家飲み用やちょっとした買い物などの
移動(車で)にはSサイズ(236ml)が
大変重宝しています。


Lサイズは完全止水の蓋なのでバッグにも
入れることができます

Sサイズは完全止水ではないので注意が
必要ですが、
持ち歩いたりする分には漏れなかったので

2階に飲み物を持って行く時にコレがいい。
(階段上がる時いつもこぼしてる・・・w)



​ ​


詳しいことはコチラ▼で書いていますので
興味のある方はぜひお読みください!


コーヒーの風味や香りを損ねないタンブラー ​​







​​MONIN モナンシロップ​​






今年炭酸メーカーを購入してから
モナンのシロップの消費がすごいんです。

私が今ハマってるのはカシスとピーチ!
本当に美味しいんですよね。

市販の清涼飲料に比べて甘ったるくなく
甘さも調整できるから糖分取り過ぎの心配ナシ


甘めが好きな方はスプライトで割ると
最高に美味しいです。子供は絶対喜びますね。笑



​ ​

​​





​​ポンプがあるとわざわざキャップをまわして
​​注ぐ煩わしさがなくなりイイですよ。


​​炭酸メーカーはaarke(アールケ)カーボネーター
を使っています。




​​楽天スーパーDEALで買いました
改めて詳しく紹介する予定です





​​​​SONY FE50mmF1.2GM​​







▲の画像はリュックの撮影でした。

ブログでは物撮りが多いのでこのレンズ ​​は
私にとってなくてはならない存在。

SONY ​​50mmF1.2GMレンズです。

以前はプラナーの50mmを持っていましたが
​​今年に入ってから買い替えました。






現在は24mm・50mmの2本で運用しています。

​​







​​ ​​その時の空気感までも取り込んでいるような
​​高い解像度と美しいボケが気に入っています。
​​​
開放で撮ったのを見ると「猫が溶けてる。笑」
と思わず声にだしてしまいました。
とんでもなく素晴らしいです。

ボディはα7ⅣでF値だけ設定して
あとはカメラ任せです。


レンズがよすぎてレンズが撮ってくれている
感覚さえある素晴らしいシロモノです。笑

SONYのカメラをお使いの方は使ってみて
欲しいレンズです。

​ ​




今年買ってよかったアイテム3選でした!
いかがでしたか?

今年は尋常じゃない暑さで外に出る気力すら
削がれてしまうほど・・ですが

我が家は美味しいアイスコーヒーや
甘い自家製フレーバー炭酸水を作ったり
工夫して過ごしてます。

皆さんも熱中症気をつけてください。


さいごまでお読みいただきありがとうございました。

​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.01 16:02:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: