Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2023.08.02
XML
カテゴリ: 雑貨




​​ 数日前に購入した北欧の炭酸メーカー


購入前は​​1日1Lのペットボトル4本消費
​​していた我が家。

近くのドラッグストアの炭酸水は98円なので
計算してみると・・

​​​98円×4本=392円×30日で
​​¥11,760​

まあまあな金額・・・
この暑い時期は特に炭酸水の消費がすごいです。



炭酸水がなくなる度に買いに行く煩わしさと
炭酸水を買いに行くとついそれ以外のものを
買ってしまうという無駄な出費。


そして炭酸がない時に限って22時以降なことが
多く近場のドラッグストアはやってない・・
コンビニだと高い。。


そこで北欧の炭酸メーカーを導入したわけですが
結論からいうと ​もっと早く買うべきだった!!​
買ってから使うたびに後悔の連続・・(いい意味で








スウェーデン・ストックホルム発の
「アールケ」というブランドの炭酸メーカーになります。
デザインで即決でした。

ステンレス素材が美しく長くこれから使えそう。

どっしりとしていて存在感も抜群です。



価格はお高めですが毎回買いに行く手間と
買い物に行く回数がぐんと減らせたこと

トータルで考えたら、
お財布にも気持ち的にもゆとりが生まれました。

つい先日カードの明細を見たら
ドラッグストアでの無駄な出費の多いこと・・
金額は避けますが今月かなり出費が大きかったんです。



先日友人に「こんなのどこで買ったの?」
と聞かれ後ほど紹介するピーチスカッシュを
作ってあげたところ大喜び。

このブログを見てくださっている方にもぜひ
紹介したくて😏😏








美味しい炭酸水が作りたかったので
ブリタの浄水カートリッジで美味しい水を。

水道水とはまるで違います
まろやかでスーッと喉を通る感じ。

味にうるさい家族も「美味しいね」と
高評価。


エスプレッソマシンの水もブリタで作って
飲んでいますが全然違いますね。
暑い時期でも朝はホットコーヒーを淹れてます。

こんなことなら早く買えばよかったと
またまた後悔。



​ 


ジャグはステルトンのものです
ブリタのカートリッジ対応しています。
こちらは後日詳しく紹介したいと思います。









レバーを下げると炭酸ガスが注入
ブクブクと音を立てながらしばらくすると
「ブー」という独特な音がするので


一旦レバーを水平位置に戻し
これを3回繰り返します。


すると舌がピリピリするような強炭酸
ができあがりました。



アールケはソーダーストリームのガスシリンダーが
使えます。




新規用の方はコチラ▲で注文
私もコチラで購入しました





使い切ったガスシリンダーは回収してもらえます
こちらは交換用。







モナンのピーチシロップをたっぷり入れて
炭酸を注いで飲んでいます。


見た目もいいのですが味も最高です
最近ハマってるんです「モナン×炭酸水」


MONINは高品質なシュガーシロップと果汁、
香料もできる限り天然のもの使用しています。
甘すぎず香りもいいんですよね。


ぜひ一度試してみて欲しいです
私からおすすめするなら カシス ピーチ


​ ​ ​ 












今年の我が家の夏は
「アールケ×ブリタ×モナン」がトレンドに
ぜひ皆さんもこの魅力体感してほしい!


炭酸を作る動作や注ぐ動作すべてにおいて
大人が楽しめる

そんな商品になっていると感じました。


飲みたい時にさっと作れてゴミが出ないし
​​買うのも捨てるのも大変だった
ペットボトル地獄から解放されました。










私はポイントが欲しくてコチラで購入
8000ポイント近くもらえました😏


いやーもっと早く買うべきだった。




最後までお読みいただきありがとうございました。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.02 17:36:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: