全30件 (30件中 1-30件目)
1
今回のヒロインは、「キッズ・ウォー」で小生意気なガキだった 井上 真央 なので、どうしようかと思っていたが、長年、見続けて しまった惰性で、HDDにどんどん溜まってきてしまった。 母親役は、若い頃からファンである原田知世ちゃんが演じることも、 とりあえず観る動機にはなってしまった。 さて、観始めてみると、脚本は岡田恵和。 「”チャンス”(三上博史,西田ひかる)なんて、面白かったなあ」 などと、ちょっと期待して、一月分をまとめて観賞。 井上真央の「毒」は、例によって豪華な脇役陣が中和してくれ、無事、 リアルタイムに追いつくことが出来た。 昭和初期。 祖母(故人)から「あの頃は今よりも、思い通りに生きられたねえ」と 意味深な言葉で伝えられていた時代が舞台。 ちょうど、まだ元気な、祖母の末の妹の世代の話であろうか。 物語は、現在の主人公(若尾文子)とその友人の主婦(斉藤由貴)の おしゃべりを通しての回想として描かれる。 このあたりのコント(?)も非常に軽妙で、何とも楽しい。 「ゲゲゲの女房」は実在の夫婦の迫力、「てっぱん」は、父親役の エンケン及び、その取り巻きの柳沢慎吾、尾見としのり、そして、 我々世代には反則技の、同じ下宿の「絵描きのおじさん」に号泣させ られてしまったし、このところの朝ドラは、油断できない。
2011/04/30
コメント(0)
20世紀FOX製作版は、竹内結子と西田敏行が出演するとのこと。 松竹と東映がそれぞれ製作する「はやぶさ」映画のどちらかには、 渡辺謙が主演するらしい。 ラジオで聞いた情報なので、裏は取れていないが、本当だとすれば、 かなり力がはいったものになるようだ。
2011/04/29
コメント(4)
昨年、我々天文ファンのみならず、国民の多くを感動(?)させてくれた 小惑星探査機「はやぶさ」の物語が、ハリウッド映画になるとのこと。 さらに、国内でも2社が製作し、都合3つの「はやぶさ」作品が製作・公開 されるらしい。 ちょっと嬉しい半面、あまりに美化されてしまうと、ちょっと引いてしまう。 昔の「タワーリング・インフェルノ」みたいに、2社で同一企画で進める より、いっそ、共作にして、その分、良い作品にしてくれればなあ、なんて 勝手なことを思ったりもする。 が、実際、先日のSMAPの番組で、草なぎくんがアテた、はやぶさのアニメで 泣かされちゃったりしているわけで、映画も一応観ちゃうんだろうなあ。
2011/04/28
コメント(1)
「これが限界」とセーラーが言うところがどの位のものか? 実際に書いてみたくて昨年、購入した。 専用のメンテツール(スリ割用)も付き、説明書には 「筆圧をかけないでください」と明記してある。 「多少カリカリする」とも。 書いてみると、なるほど細い。 0.3mmのシャープペンシルで書いたような筆跡である。 かなり、字が上手な人でないと、これで手紙を書くのは躊躇われるのでは。 SAILOR_PROFESSIONAL_GEAR_hosobi_01 posted by (C)kirk1701 SAILOR_PROFESSIONAL_GEAR_hosobi_02 posted by (C)kirk1701
2011/04/27
コメント(4)
コイツもヒドイ。 震災対応予算が足りないので、「防衛予算」を減らそうというのだ。 今回、復興構想会議で、売国奴・五百旗頭(こいつは、北朝鮮に拉致された 被害者のことを言う当時の政府を「恥ずかしい」と呼んだ奴だ)などが、 いきなり「増税」なんて言い出すくらい、財務官僚および、それに操られて いる民主党内閣は狂っている。 あまり書きたくないが、今回の震災で自衛隊が被災地に集中している間、 中国は、日本の防衛網の「隙」を確かめるように、領空侵犯を数回、行った。 残念ながら、表向き同情し、また、多くの中国国民の方は心配してくれて いるのだとは思うが、中国共産党は冷徹に日本の隙を窺っているのだ。 今回の震災対応の反省として、「予備自衛官が不足している」という現実が 明らかになり、さらに、中国のような国が隣にいる現実。 そんな中、防衛予算を減らそうとするとは・・・。
2011/04/26
コメント(5)
車の助手席に置いた自然石。3kg程ある。 信号の待ち時間などに、手刀や鉄槌を打ち込んで楽しんでいる。 また、勤務先の駐車場で、朝や昼休みのひと時も、同様である。 信号待ちまで楽しくなってしまっては、朝稽古と併せ、仕事に行くのが 楽しくて仕方がない。 まあ、「現実逃避だな」などと周囲には自嘲気味に言っているが。 この石は、神奈川県の丹沢付近で採れたもので、非常に叩きやすい。 ishi posted by (C)kirk1701
2011/04/25
コメント(0)
まあ、予想通りというか。 「原発事故の賠償金が足りない」という理屈で、不足分は、電気料金の 値上げと、税金で補填。と、結局ツケは国民に回る。 以前、銀行への税金投入の時にも書いたが、こうして国民からボッタく られる金はどこに行くのか? 銀行の時は予想通り、先ずは、行員のボーナスが戻った(笑) 東電に関しては、知人もいるが、ハッキリ言って、民間企業感覚は元々 ない。 「徹底してリストラを」なんて条件も付くようだが、あり得ない。 可能な手段としては、先ず、全額を東電に背負わせたうえで、会社更生法 (民事再生では経営陣が生き残る可能性があるのでだめ)を適用し、徹底 的に解体することだ。 東電バッシングに関しては、ネットに、自称東電社員から 「給与カットした瞬間に仕事しなくなるよ。福島も柏崎も同時にメルト ダウンするし関東も大停電して復旧しない。それでもいい?」などと 読んでいる方が情けなくなるような書き込みが出た。 もちろん、「自称」となっているが、ほぼ同様のコメントを私は東電社員 (所長クラス)から実際に聞いている。 売り言葉に買い言葉で、 「クスリで縛るヤク○と、電気で縛るお前ら、どう違うんだ?」 と返したのだが、全ての原因は「寡占」にある。 発電と送電に分け、自由化を推進すべきであろう。
2011/04/24
コメント(2)
以前、秘書給与流用事件で一度は議員辞職したこの泥棒は、今回の震災も 利用している。 「コイツの出身母体であるピースボードなる団体による支援物資横流し。」 単なる噂ではなく、かなり信憑性のある関係者情報もあり、コイツの過去の 行状をみると、さらに信憑性が増す。 (過去の行状:阪神大震災時に被災者に「自衛隊は違憲ですから、配給物 は受け取らないでください」と言うビラを配っていた。) さらに、コイツは今回、「ボランティアをコーディネートする団体」に税金 を配る算段をしてやがる。 もちろん、その対象にピースボードもいる。 また、現地で忙しいボランティア団体の代表を東京に呼びつけたり、放射能 を恐れてか、自分は大阪の勉強会に逃げ込んだり、果ては「部屋とスタッフ を用意しろ」とリクエストしたり・・・。 この「火事場泥棒」の頭の中はどうなっているのか? こんな奴を追っ払うためにも、一日も早く、菅政権は消滅すべきだ。
2011/04/23
コメント(2)
徐々に情報が流れてきた、映画・ワイルド7。 恐れていた通りの、原作Rになりそうだが、草波役の中井貴一、 彼は原作のファンでもあるようで、その辺りに一縷の望みを。 深田恭子が「本間ユキ」というそのものズバリの役名で出演する あたり、「コンクリート・ゲリラ」が現代版バイオテロに焼き直 されるのだろうか? 気になっていた「世界」は椎名桔平で、M4を持って走っている カットもあった。 飛葉の銃は、2chでは、デザート・イーグルといわれているが、 私には、スーパーウッズマンあたりに見えたのだが・・・。
2011/04/22
コメント(0)
昔、当時としては国内有数の運送会社でバイトをしていたことがある。 当時、配達状況の問い合わせは、担当者が伝票をめくって回答していた。 ものすごい数の伝票を、すばやく捲り、各センターに問い合わせる作業を 専門スキルとしている人も多かった。 情報化が進み、やはり一番進化したヤマトが抜きんでる形になり、現在、 かなりの差がついているように思う。 情報システムを導入するこのよりも、運用(各ドライバーのマインド含) で差が付いているのは明らかである。 通販を利用するのが多い身としては、確実にトレースできる業者と、 反映されるより先に荷物が届いてしまったりする業者、さらには、 まったく反映されない業者など、こんなに差が付いている理由を推測する のも楽しみである半面、自由競争による格差の大きさに驚いてもいる。
2011/04/21
コメント(2)
もう見たくない面である。 「こんなときに首相をやっているのも”宿命”」 「ここで力を尽くせれば”私としても本望”」 など、コイツの発言の中心にはいつも幼稚な「自己」が見え隠れする。 一国の首相という「公」の感覚が持てない、未成熟な人間なのである。 恐ろしいことである。 まともに働いたこともなく、若い頃から、生活の原資は、どこからか 湧いてくるカンパ的な形で得ていた、市民運動家と言えば聞こえがいいが、 ヒモみたいな奴である。 当然、暇はたっぷりあるので、屁理屈をこねるのは上手くなり、特定の 集団の中での立ち回りは上手くなるだろう。 そして、一国の行政の長になったとき、組織運営が出来ない事実に直面し、 この馬鹿の出した答えは、 「まわりが悪い」というものである。”反面教師”としても、酷すぎる。 「次がいない」なんてマスコミが勝手に決めているが、仙石など、極左の 異常者を除けば、誰がなってもコイツよりはましだ。
2011/04/20
コメント(2)
今回の震災に対する、台湾の義捐金があまりに多い。 日本国民として、素直に感謝すると同時に、申し訳ない気持ちにもなる。 なぜなら、日本政府は中国共産党に阿るあまり、台湾の新聞に、国としての 公式な謝意を表す広告すら載せていないからだ。 もちろん、菅・仙石などの無能左翼の意思であろう。 辞任どころか、とっとと日本から出ていけばいいのだ。こいつら。 そんな中、ある個人が発起人になって、「台湾の新聞に感謝広告を出そう」 という計画が、「謝謝台湾計画」である。 まあ、いろいろ言う人もいるとは思うが、私は賛同、否、感謝している。 残念ながら、私が知ったときには既に募金は締め切られていたが、その 意思を受けて行動はとれる。 1.台湾現地法人に関連する仕事の優先順位を上げる。 最優先は震災関連案件だが、その次には持ってきたい。 2.個人、および仕事関連で購入する物品では台湾製を先ず検討する。 など、ささやかではあるが、出来るだけのことをしたい。 公式政府は狂人左翼に蹂躙されていても、国民はまだまだ大丈夫だ。
2011/04/19
コメント(4)
マルシンのモデルガン。 20年前のモデルだが、まだまだ綺麗なメッキが保たれている。 この時期のモデルガンは、本当に丁寧に造られていたと実感する。 私の記憶違いでなければ、このモデルも、元々スズキから発売されて いた、六人部さんが設計したGMだと思う。 スズキのコマンダーも、家の中にあるはずなので、そのうち較べてみたい。 Marushin_MG_COMMANDER_SV_01 posted by (C)kirk1701 Marushin_MG_COMMANDER_SV_02 posted by (C)kirk1701 Marushin_MG_COMMANDER_SV_03 posted by (C)kirk1701
2011/04/18
コメント(4)
愛用のジッポー。 何度も無償修理してもらっているのだが、このところ、また、着火が 悪くなった。 自分なりにいろいろ調整してみたが、結局、調整をお願いすることに。 それにしても、ジッポーのアフターサービスは凄い。 なんで「永久保証」なんて出来るのか? 実用品として使用され、実際に修理まで依頼される数を圧倒的に上回る、 コレクションとしての販売量があるのだろうか??? 気になって調べてみると、いろいろと深い理由があるらしい。 喫煙環境が厳しくなり、あの「リンッ」という爽やかな音を聞くことも 少なくなったが、マニアの方は多いようで、HPも多数ある。 さて、修理から戻る間、安手の使い捨てライターを使わねば。
2011/04/17
コメント(3)
小学校高学年、早い子では3~4年くらいから、ようやく、”基本”を 教える方針である。 巷の道場では、先ず基本を教え、移動稽古、型稽古などを経て、約束組手と 進み、自由組手となる(自由組手の無い流派もある)。 うちは全く逆で、先ずは「組手」である。 子供の本能にまかせて、禁じ手はなしである。 もちろん、大人やかなり実力差がある上級生が受ける形をとる。 当然、突き、蹴りなんて技ではなく、ブンブン手を振り回し、組みつき、 果ては噛みつく子もいる(笑) そうしたことを続け、やがて攻撃される経験を経ると、徐々に、効率よく 闘うようになってくる。 形は様々だが、その子なりの「スタイル」が出来てくる。 そして、身体が成長するに従い、その自己流のスタイルが、それなりに 通用するようになる。 これは、今日の空手が「唐手」として琉球で体系化される頃を追体験して いるとも言える。 この時期になると、自己流の限界に突き当たる。 効率的・合理的に身体を使っていないので、当然である。 このあたりで、本人に確認する。 「地味でつまらないが、基本からきっちりやるか?」 気乗りのしないような子には、無理には教えない。自己流も否定しない。 やる気の見えた子には、みっちりと基本をやらせてみる。 大概は、かなり効率よく、基本をマスターしていく。 このやり方の是非は、それぞれの指導者によるだろうが、うちの場合は もう一つ、学業や社会に出てからの「マニュアルの無い局面」で対応できる 人間に育って欲しいという思いもあるのだが。。。
2011/04/16
コメント(2)
久しぶりの中村吉右衛門の鬼平。 レギュラーメンバーの老化が激しく、おまさ(梶芽衣子)もさすがに 厳しくなって来ている。 特に鮮明な地デジでは、より、誤魔化しがきかなくなって来ている。 今回の話ももちろん、既に、先代シリーズ(70年代)でも今シリーズ でも、既に映像化されたものだったが、楽しく観た。 が、ラスト、 昔の恩義で、盗賊の親分・船影の忠兵衛を、命がけで守った、仁三郎なる 密偵。 後日、平蔵が、忠兵衛に仁三郎のことを尋ねると・・・ 以前見たTVシリーズでは、「いや~、覚えてませんね」と、応える、 なんとも救いのないラストであったのだが、今回は、しっかりと憶えていて、 忠兵衛と平蔵が、亡き仁三郎に思いを馳せる、あったかいラストに変わって いた。 原作をいじったのかと思ったが、どうやら、原作どおりが今回のラスト らしい。 鬼平と剣客商売は、60歳を過ぎたら読む予定だったのだが、予定変更で、 今年あたりから読まねば!と思ってしまった。
2011/04/15
コメント(6)
昨年は、チャンスに打てない4番、新井。 今回は、開幕時期を巡って、堂々と意見を言ってくれ、見直したぜ! 「東京ドームは停電しねえんだよ」と、状況が読めないぐらいボケて しまった、Gのオーナーに比べて、良識ある開催時期だったと思う。 アニキの連続試合出場記録は止まってしまったが、逆に、情の絡まない 采配ができるわけで、今年も期待できる。 マートンは、前足を上げてタイミングを取るフォーム変更に悩み、全く 打てていないが、昨年の活躍を考えれば、一度、2軍で調整させてあげる のもいいのではないか? 格闘技でいえば、ノーモーションのカウンターに、ひと動作加えることに なってしまうわけで、ミートの確率は下がるだろう。 「飛びにくい」といわれる、新しい公式球と、研究されていることへの ひとつの対策だとは思うが、調整には時間が必要だと思う。
2011/04/14
コメント(2)
8月までの、関連各社、各部門の出勤予定が出た。 夏の電力消費を抑えるため、輪番で出勤する体制のようであるが、 よく見ると、「全面休止」がない。 ということは、我々は、全く休みがないということになる。 上長に確認すると、 「そりゃ、倒れるまで、頑張れってことじゃない」と大笑い。 そうでなくても、老朽化した設備・システムのリプレースなどで、GW は、やることがいっぱいあったのだが、通常稼働が割り込むことで、 そちらも、再調整になる。 どうなることか・・・と思っていたら、10時に地震。 ちょうど、事業所内では、比較的高層の建屋に挟まれたような場所に 居た時で、全く逃げ場がなく、ビビった。
2011/04/13
コメント(0)
息子は、ことところ、幼稚園の頃、自転車の後ろに乗るために被っていた ヘルメットを、通学の時に持参しているようだ。 比較的狭い道が多い通学路で、通学中に地震が来たり、本人が自発的に 工夫しているらしい。 先延ばしになっていた、リビングの大きなラックへの「突っ張り棒」装着も カミサンが自発的に設置した。 阪神淡路、新潟など、大きな地震に見舞われ、また、東海大地震が、近い 将来、「必ず来る」といわれていても、どこか他人事で、 「自分だけは大丈夫」と思っていた、平和ボケの我が家にも、多少の緊張感が 芽生えてきたようである。 東北地方の「津波てんでんこ」ではないが、我が家も以前から、 「災害の時は、各自、生き残ればよい。下手に家族を心配するな。」とは 言ってきてある。 出来れば実践せずに済ませたいのが、正直な気持ちだが。
2011/04/12
コメント(5)
当然、こんなタイミングもあるとは思っていたが。 まだキャリアの浅い女性会員に、基本を指導していた。 最近では、多くの道場では「余技」とされてしまった手刀,掌底を 細かく指導し、成果確認のために、私の腹などに手刀を打たせて、 角度、力の入れ方などを説明しているときに、「緊急地震警報」を 知らせる警報音が、複数の携帯電話から発せられた。 10~20秒後、結構長い揺れが来た。 月曜日の稽古場は、プレハブ造りの畳敷きで、マジで倒壊するかと 思った。 各自、職場・自宅などに確認の電話をして、数分後、稽古再開。 先月は、「うるせえなあ」とすら思い、事実、あまり精度の良くない 「緊急地震速報」だが、夢中で稽古しているときなどは、役に立つ。 予想外に、集中力が切れることもなく、無事、稽古は終了。
2011/04/11
コメント(7)
今年も桜が咲いた。 統一地方選挙の投票に出かけた。 神奈川県知事選は、東京都に比べてさすがに候補者も地味だが、 いつものとおり、真剣に考えて、一票を投じた。 投票後の「答え合わせ」では、またまたカミサンと同じ候補だった。 県議会議員選挙の方は、だまされた! 事前配布資料(公報)では、全く気配もその記述もなかった候補者が、 実は民主党だったのだ! 普段ボーっとしているカミサンだが、投票所前のポスターで、目敏く その事実を見つけ、第二候補に投票したようだ。 私はポスターを見なかったのだ・・・・不覚! 私は、この国難の時に、県会議員候補とは言え、民主党に一票を投じて しまったのだ! 帰宅して公報を再確認したが、やはり、民主党の「み」の字も記されて いない。この野郎! ともあれ、騙された私が悪い。 sakura_2011_0410 posted by (C)kirk1701
2011/04/10
コメント(2)
組手の最中、いつもはあまり使わないのだが、ある程度連打してから、 足捌きで、さっとサイドに廻り込む動きを多用してみた。 相手は、本当に「消えた!?」と思うらしい。 露骨に驚いているのがわかる。 この動きを見せた理由は、メンバーは皆、正面に居る相手の動きには それなりに反応・対処できるのだが、相手が視界から消えた時に、どう 対処できるか? これが、武道に必要な「勘」なのである。 昔の武術家が、ある人に尋ねられた。 「暗がりで、いきなり襲われたらどうしますか?」 尋ねた方は、当然、その武術家のテクニカルな対処方法を聞けると期待した のだろう。が、答えは、 「まず、びっくりするでしょうね」 というものだった。 ちょっと意外な顔をする尋ねた人に、武術家は、 「ただ、そのびっくりしている時間が、普通の人よりはかなり短いと思います」 と言いかぶせたという。 若い頃読んで、本当に得心したものである。 言葉で伝えられることには、限界がある。 稽古の中で、上記の逸話のようなことを体得してもらいたいものだ。
2011/04/09
コメント(2)
昨日の余震。 勤務先では、私が必要とされるほどの実害はなく、予定通り代休を。 正直、ヘトヘトだ。 既に予定されている、GWのフル稼働に備えて、やることは山ほどあり、 休めるときに休んでおきたい。 先週、HDDが飛んでしまったVAIOを引き取りに行く。 期待以上に、ファイルは復旧されていたが、一番気になっていた万年筆の データファイルは救出できなかった。 とにかく、真面目にバックアップを取ることにしよう。 戻ってきた旧VAIO(三代目)は、DISKを初期状態に戻し、息子に譲ることに した。 天体観測に、SONYのDVを使っている関係もあり、もう10年以上、VAIOを 使っているが、かなり古いものも、まだ娘が使っている。 出張で活躍してくれた薄型のVAIOは、長女と次女がもみ合って、液晶をダメ にされてしまったが、外付けモニタでしっかり稼働している。 それぞれのマシンに愛着もあり、可能な限り使い続けたいものだ。
2011/04/08
コメント(0)
明日は代休を取ろうかな・・・なんて夢みたいなことを思っていると、 小刻みな揺れ・・・そして、結構長い横揺れ。 神奈川では震度3ということだが、もっと揺れたような気がする。 ラジオ・テレビでは、「宮城 震度6強」とのこと。 停電も仙台市などであるようです。 震度6強 と言えば、「余震」のレベルではない。
2011/04/07
コメント(2)
遅まきながら、3/17に天皇陛下のビデオメッセージが配信された。 拝見し、改めて、天皇陛下の存在に感謝の気持を憶えた。 菅の傲慢な無能ぶり、東電の被災者への姿勢、無能ぶり、いつまでたっても 配られない義援金など、もう、政府なんて信用できない、と思うことが あっても、天皇陛下の存在が、望みをつないでくれる、と思った。 政治家がどれほど無能でも、天皇陛下と国民がまともなら、日本は大丈夫。 マスコミのように「復興!」「GDP!」などと被災地の現実を無視して 叫ぶ連中もいるが、陛下は、 「生き抜いてくれることを願う」と表現された。 正直、涙が込み上げてきた。 一番遠いところに居るようで、国民に一番近いところに居るのが、陛下では ないだろうか? 私は、新聞と、TVニュースで見たが、TVでは完全版は放送されなかった。 You Tube で見つけたので、URLを記す。 http://www.youtube.com/watch?v=4v883QqTKsA&feature=related
2011/04/06
コメント(2)
ある友人が言っていた。 「のんびりした世の中で、身体がやることがなくなってくるから、 花粉に反応してるんだ」 花粉症の私は、思い当たる節があり、大笑いしてしまった。 マスクとシューティンググラス(クリア)で防御し、薬を飲み、目薬も 併用しているので、今年の花粉の多さも、何とかなっているのだが、 パフォーマンスは、さすがに下がる。 すっきしりた晴天の中、昼間、時間が空いたので、カミサンと待ち合わせて 近所のユニクロで、春用のジャケットなどを買い揃える。 そんなのんびりしたひと時でも、あまり外に居たくない、と思ってしまう。 身体をもっともっと追い込めば、花粉に反応しなくなるのだろうか? この一年、試したいものだ・・・と、朝稽古は増やし、さらに帰宅後も、 筋トレなど、かなり燃えているのだが。
2011/04/05
コメント(0)
メンバーの中では既に古参となりつつある、女性メンバーの御父上が 亡くなられたとのこと。 かける言葉が見つからなかった。 独身で一人住まいのメンバーのアパートには、福島で被災した親戚の 御夫婦が同居を始めたとのこと。 家具で使っていないものなどがトランクルームにあるので、 「必要なものがあれば」と申し出たが、まだまだ落ち着かないようである。 同居は、どちらも気を使うと思うが、彼は飄々としたところがあり、 上手くやっていけるだろう、とも思う。 いくつかの変化の中、密度の濃い稽古のひとときが過ぎた。
2011/04/04
コメント(0)
日曜日の朝6時。 カミサンと車で勤務先へ向かう。 地震で障害を起こした機器を交換する工事があり、幾つか確認したいこと もあったので、電話ではなく、行くことにした。 3/11以降、ある意味、「自分の目」で見たものしか信用しなくなった。 小一時間で済むので、その間、勤務先の駐車場で、カミサンが運転の練習。 結婚した頃は、私よりも物を考えない分(笑)、運転はワイルドで上手かった カミサンだが、長女を妊娠した頃から、運転はしなくなっていた。 さらに、マニュアルのシルビアから、オートマの現在の車に買い替えて からは、「オートマは怖い」と、一度乗っただけで、乗らなくなっていた。 子供もある程度手離れしたので、気分転換にも良いだろうと、恒例の日曜日 早朝の買い物のついでに、練習したら?と誘うと乗ってきた。 仕事を終えて、駐車場に戻ると、車の無いかなり広い駐車場を、我が愛車が トコトコと走っていた。 手を振ると、車は私の方に向かって向きを変えた。 待っていると、車が妙に加速しているような気がする。 「やべっ!狙ってやがる!」と思い身構えたが、私の2m程前で曲がり、 止まった。あ~びっくりした(笑)
2011/04/03
コメント(0)
計画停電の初期、ビビっていた息子に度胸をつけさせるために、夜になると 真っ暗になる、近所にあるちょっとした山に連れ出した。 昨夜、PCを購入するときにも、敢えて通ったのだが、かなりビビっていた。 この冬、二人お揃いで購入した、手回し発電式のLEDを握りしめ、 取りつかれたようにハンドルを回す息子に苦笑しながら、反対側の麓に。 「よし、帰りは、一人で行ってみろ!」と告げた。 「勘弁してください」という返事があれば、無理強いはしないつもりでいた。 息子は私とちがって、あまり見栄を張らない。うらやましいぐらいだ。 ところが「了解っ!」とサクサク一人で、暗い道に入って行った。 私は、10m程後を、ライトは点けずに歩いて行った。 森の近くで育ち、天体観測などで、夜目には自信があるのだが、真っ暗だと 結構怖い(笑) 抜けてみると、息子の姿が見えず、事故でもあったかと焦った。 見回すと、遥か遠くに後ろ姿が見えた。 かなり怖かったのだろう、自宅に一目散で向かっていたようだ(笑) 「蛮勇」で痛い目を見てきた分、気が小さいが、見栄も張らない息子の 性格は、そのままでいてほしい半面、「少しは・・・」とも思う。
2011/04/02
コメント(0)
プライベートでPCを使用するようになって20年以上。 過去、DISKのトラブルは全くなかった。 振動に気をつけ、定期的にCHKDISKなどをやっておけば、そうトラブルが 発生するものでもないと思い、 友人・知人から「HDDが壊れちゃった」などと聞くと、内心、 「使い方が悪いんじゃないの?」などと思っていたものである。 帰宅し、PC(VAIO VGN-G1 Vista)を起動すると、勝手にCHKDISKが走り、 そのうち、起動不能になってしまった。 買い替えの時期と思い、外回りのついでに、いろいろ物色していたのだが、 これもキッカケと、時間も夜8時前だったので、息子を連れて、近所の PCショップに出かけた。 今のVAIOは、渋谷のWAに行ったついでに当時の最新型を購入。 無理無理にVistaを載せてある代物だったので、あまり快適ではなかった。 また、天体画像(望遠鏡に取り付けたWebカメラで惑星動画を撮像)用に 軽量なものを選んだので、晩酌をしながら使うには、画面もキーピッチも 小さかった。 今回は、最初からリビングで半据え置きで使うつもりで大きな画面のもの、 しかも、中古でいいや。と思っていた。 結局、1年型落ちの新品を安く購入した。 VPCB119GJ というモデルで、OSはWindows7 なかなか快適である。 昔はセットアップに1日がかり、フロッピーを30枚もちこちこ差し替えて いたのに比べると、今は、何と早いことか。 1時間もかからずに、実用可能な状態になった。 今回は、外付けHDDにこまめにバックアップを取るようにしよう。
2011/04/01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1