全24件 (24件中 1-24件目)
1
今日はまきの亭ガーデンからです夏のような暑さから一変、ここ数日肌寒くなってしまった横浜ですが・・・・バジルの花が咲きましたずっと育てていますが花が咲いたのは、初めてです小さくて真っ白いかわいい花ですよね花言葉は「好意」や「よい望み」なにかいいことありそうな気がしてきませんかみなさんにも素敵な事がありますように人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は・・・カブ丸ごと使い切りレシピです普段捨ててしまうような野菜の切れ端たち、実はそちらの方が栄養価が高いこともしばしばでも、アクが強かったり固かったり、ちょっとお料理にひと手間が必要ですが、立派な食材です。ぜひぜひ地球にも家計にも優しいエコクッキングを≪カブのHOTサラダ≫~2人分~★材 料★カブ 2個ウィンナー 3本刻みにんにく 小さじ1/2マヨネーズ 大さじ1と1/2塩・粗びき黒コショウ 適宜★作り方★1.カブは葉を切り落とし、厚めに皮をむいてくし切りにする。ウィンナーは斜め切りにする。2.フライパンにウィンナー・にんにくを入れて、火をつけ炒める。3.火が通ってきたらマヨネーズとカブを加えいため合わせ、マヨネーズがこんがりしてきたら、塩・コショウで味を調えて出来上がりカブが生なのでは?と言うくらいに炒めます。カブは生でもやわらかくて美味しく、火が通りやすいので、中まで温まったくらいで十分です。逆にあまり炒めすぎると水っぽくなるので注意ですよ≪カブ葉の和ナムル≫~2人分~★材 料★カブ葉 2~3カブ分塩昆布 大さじ2ごま油 大さじ1しょうゆ・コショウ 適宜★作り方★1.カブ葉は塩を加えた熱湯で茹で、サッと冷水にさらして絞る。2.1を1cm程度に切ったらボウルで塩昆布・ごま油・コショウを加えてよく合え、しょうゆで味を調えたら出来上がり葉の部分には、鉄・食物繊維・カルシウム・ビタミンAが豊富に含まれています。その量はなんと、葉100gに鉄と食物繊維は、ほうれん草とほぼ同量。カルシウムはほうれん草の5倍も含まれているんですよなので、骨粗鬆症・イライラ予防などの効果が期待できます。また厚くむいた皮も炒め物にしたり、甘酢漬けやしょうゆ漬けで美味しくいただけますよ
2008.05.31
コメント(16)
大変ですまきの亭、とうとう?だんな様に暴力をふるわれました朝方、熟睡していた私の頭をいきなりガシッとつかみ、引き寄せると両手で頭をつかんでグイッーッとすっかり寝入っていた私は、ビックリ「な、なにっ」するとだんな様は「んあぁ~怖かった怪獣が・・・・ビックリした~」そう言ってまたスヤスヤと眠りにつきましたどうやら夢で怪獣と戦ったらしいですまったく、ビックリしたのはこちらです寝ぼけるにも程があるっ人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日はパパッとつくってサッと食べたい時の山芋ごはんです朝ごはんにもピッタリ山芋はすりおろしてとろろかけご飯にして食べることが多いですが、たたき山芋にすると食感も楽しめますよ≪たたき山芋ごはん≫~2人分~★材 料★山芋 80g卵黄 2個分かつお節 1パックしょうゆ 小さじ1と1/2柚子コショウ 小さじ1/3のり 適宜アツアツごはん 2膳★作り方★1.山芋は皮をむいてポリ袋にいれ、めん棒などでたたいてお好みの大きさにしたら、ポリ袋にかつお節・しょうゆ・柚子コショウを加えてもんでよく合わせておく。卵黄は、しょうゆに4~5分程度つけておく。2.コンロの火でサッとあぶったのりをもみながらアツアツごはんに散らし、1のポリ袋の下を少し切ってホイップの要領で搾り出すようにごはんにトッピングする。最後に卵黄をのせたら出来上がり※のりをあぶる時には火の上をサッと両面往復させる程度でOKです。炙りすぎると焦げ臭くなるので注意ですよ山芋には滋養強壮効果があり、粘りには胃の粘膜を保護する働きがあります。食べやすくて元気の出るごはんですよ
2008.05.30
コメント(20)
まきの亭の髪の毛はウェ~ビーヘア普段ヘアムースやワックスを使っているのですが・・・・今朝、いつものように洗面所でムースを出して髪の毛へ。なじませ、なじませ・・・・なんだかいつもと香りが違うような。。。。不安な想いで、髪の毛をくんくんあれっこのにおいはっ髪になじませたソレは、ハンドソープでした同じ泡状だからって、こんなに髪になじませるまで気づかないなんてもう一度シャンプーする羽目になったのは言うまでもありません。。。出かける前の忙しい時間に・・・・このうえなくバカにされそうなので、ブログだけの秘密にしておきますしぃぃぃ~人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日はベビーと一緒のおかずレシピです野菜嫌いの子供が増えていますが、離乳食でなじんだ味は一時的に苦手になってもまた食べられるようになることも多いようです。少しずつ色々な野菜に親しんでもらいましょう≪オニオンステーキ 野菜あん≫~オトナ2人分&ヘビー1人分~★材 料★玉ネギ(小) 1個もやし 1/2袋ピーマン 2個サラダ油 適宜だし汁(鶏だし) 1/2カップしょうゆ 大さじ1/2砂糖 小さじ1/2★作り方★~下準備~玉ネギは、皮をむいて1cm程度の輪切りにする。もやしは洗ってざるにあげる。ピーマンは、ヘタと種を除いて横に千切りにする。ベビー分は玉ネギはあらく刻み(大さじ1)、もやしはひげ根をとって食べやすく刻む(15g)。ピーマンは取り分けた分(10g)をレンジで加熱して皮をむき、食べやすい大きさに刻む。~オトナ~1.フライパンに薄く油をひき、玉ネギを入れフタをして両面じっくり焼いていく。焦げ付きそうな時は、水を大さじ2程度加えて蒸し焼きにし、器に盛りつける。2.フライパンにだし汁を煮立たせ、もやしとピーマンを煮る。やわらかくなったら、しょうゆ・砂糖加え、水溶き片栗粉でとろみをつけてもうひと煮立ちさせたら出来上がり玉ネギにあんをたっぷりかけていただきましょう~ベビー~1.玉ネギはフライパンに大さじ2のみずと一緒に入れて加熱し、やわらかくなるまで炒め煮にし、器に盛る。2.フライパンにだし汁を煮立たせて、もやしとピーマンを煮る。やわらかくなったら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、もうひと煮立ちさせたら、1にかけていただきます玉ネギは加熱によって甘みが出てきますその自然な甘みが離乳食にむいている食材です。時期によって、玉ネギをつぶすなどしてくださいねもやしって離乳食に大丈夫ですか?と聞かれますが、刻んでやわらかくなるまで煮れば大丈夫ですピーマンは後期以降くらいからOKです加熱すると甘みが増してやわらかくなるり、栄養が加熱で失われにい点が離乳食向き。赤ピーマン・パプリカなどに変えていただくと甘みが強いのでもっと食べやすくなりますよただ、どれも皮は固いのでむいた方がいいです。
2008.05.29
コメント(20)
とってもテレビっ子なまきの亭ですが・・・・ここ最近一番のお気に入りのドラマは『無理な恋愛』見てますか?大好きな尾美としのりさんが出ているのもありますが・・・・堺正章さんって、孫悟空にかくし芸に子供の頃からの憧れの人です※年齢わかりましたか夏川結衣さんもとってもかわいらしくて素敵それにストーリーも好きですちょっとせつなくて、年の差で悩んだり、すれ違ったり、勇気が出なかったり、ちょっとの事がうれしくてなんでもがんばれちゃったり誰もが経験するような恋の話で・・・・みなさんにもあるのでは?そして、ついに告白までいった堺さんから目が離せませんっ火曜の夜だけは、もうテレビの前から離れられない私なので・・・・だんな様~、ごはんはチンしてね←まちゃあき&尾美さんに負けた人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は好評『ちょこっとおかず』シリーズですお弁当に朝ごはんにあと一品と言う時に。少ない食材でパパッと作れるレシピたちです≪ピーマンおかか炒め≫~2人分~★材 料★ピーマン 2個赤ピーマン 2個コーン 大さじ2かつお節 1パックごま油 大さじ1/2オイスターソース 小さじ1しょうゆ 小さじ1★作り方★1.ピーマンは種とヘタをのぞいて縦に太目の千切りにする。2.フライパンにごま油を熱してピーマンを炒め、しんなりしてきたらオイスターソースとしょうゆを加えて炒めあわせる。3.2におかかとコーンを加えてひと炒めしたら出来上がりおかかがソースを吸ってしまうので、おかかを加える前にピーマンに味をからめるのがポイントです≪じゃが玉コク炒め≫~2人分~★材 料★じゃがいも 1個~2個玉ネギ 1/2個サラダ油 大さじ1ウスターソース 大さじ1と1/2オイスターソース 小さじ1塩・コショウ 適宜★作り方★1.じゃがいもは皮をむいて千切りにする。玉ネギは皮をむいて繊維に沿って千切りにする。2.フライパンに油を熱して、じゃがいも・玉ネギを炒める。3.じゃがいも・玉ネギに火が通ったらウスターソース・オイスターソースを加えて炒め合わせ、最後に塩・コショウで味を調えたら出来上がりじゃがいもは火を通しすぎず、シャキシャキした歯ごたえを楽しんでくださいね少ない食材での調理は、うまみやコクのある調味料で味付けをするととっても美味しく仕上がりますよ
2008.05.28
コメント(28)
先日、実家近くを歩いていた時のこと。反対車線に右折してきた車の男性が歩道の私に向かって「」手を振って走り去っていきましただ、だれ実家近くなので、年のころから見ると同級生か先輩か・・・・なのでしょうけど、さっぱりわかりませんちょっと茶髪の彼は誰だったのでしょう。。。きっとどこかでまきの亭の目撃情報が出て、私の仲良しまでめぐった頃、誰だったかわかるのでしょうね~ながっその頃には、話が大きくなって身長が170cmくらいになっていたとかなっていたりして人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日はうまみたっぷりの和スープですうまみも栄養もアップした干ししいたけは、スープにもぴったりどこかほっとする優しい味を召し上がってくださいね≪にんじんと干ししいたけのうまみスープ≫~2人分~★材 料★にんじん 1/4本干ししいたけ 2個しょうが 1かけ干ししいたけのもどし汁 1/2カップだし汁 400ml酒 大さじ1しょうゆ 大さじ1/2塩 適宜ごま油 小さじ1/2★作り方★1.にんじんは千切りにする。干ししいたけは水で戻して薄切りにする。しょうがは千切りにする。2.鍋にだし汁と干ししいたけのもどし汁・にんじん・干ししいたけを入れて火にかけ、煮たったら酒・しょうがを加え、具材に火が通るまで煮る。3.2にしょうゆ・塩を加えて味を調えたら、ごま油を加えて出来上がり味付けのポイントは「ちょっとうすいかな」くらいですしいたけやおだしの風味をたっぷりと味わうために、しょうゆや塩は控えめに
2008.05.27
コメント(17)
年をとればとるほど・・・・性格って顔に出ますよね~昨日だんな様は雨の中駅伝大会に参加していたのですが・・・・その大会には、猫ひろしさんやパッション屋良さんも参加していたそうです。「いい人そうだなぁ」そんな印象だったらしいのですが、声をかけられれば、「にゃー」とか「ん~っ」などと走っている最中でも応え、本当にいい人たちだったらしいです。テレビで拝見していてもいい人なのが、顔に出てますものね~そういう方たちはずっと見ていたくなりますよね。私も気をつけなくては・・・・と、鏡をしみじみ見てしまいました顔は3歳頃から変わっていないといわれますが、きつくなっていってそういつも笑顔でに~っこりいないといけないですね~ちなみに猫さんもパッションさんも大会後、たくさんの人たちの写真に応じていたらしく、だんな様が「写メ、送ってあげようかと思ったんだけどさ~」パッションさん好きの私は「それで、それで」「やめた」「あっ、そう」じゃ、写メとか言わなきゃいいのにでも、素敵なお土産話・・・自慢話が聞けてよかったです人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は野菜たっぷりのマリネ風ハンバーグですお酢でさっぱりといただけるので、これからの暑い季節にもピッタリおもてなしやおもたせレシピとしても好評ですよ≪野菜たっぷり♪マリネ風ハンバーグ≫~2人分~★材 料★~ハンバーグ~合いびき肉 300g卵 1個玉ネギ 1/2個バター 小さじ1塩・コショウ酒 大さじ2サラダ油 適宜a(水 1/4カップ、酒 大さじ1)~マリネ~玉ネギ 1/4個にんじん 1/5本ピーマン 1個b(酢 大さじ2、砂糖 大さじ1、しょうゆ 小さじ1、水 大さじ1、肉汁 大さじ1/2)1.ハンバーグ用の玉ネギはみじん切りにして耐熱容器にバターと一緒に入れてラップをし、加熱(500W約2分)したら、ラップをとって粗熱を取る。マリネ用の玉ネギは千切り、にんじん・ピーマンはごく細い千切りにし、あわせたbと一緒にポリ袋に入れて空気を抜いたら、冷蔵庫に入れてつけておく。2.ボウルにひき肉・卵・1の玉ネギ・塩・コショウ・酒を加えて粘りが出るまでよくこね、2等分にしたら、手にサラダ油をつけて形を整えながら手に打ち付けるようにして空気を抜く。3.フライパンに油を熱して、2を焼く。両面に焼き色がついたらひっくり返し、aを加えてフタをしたら蒸し焼きにする。竹串を刺して透明の汁が出てきたら焼き上がり。4.3を皿に盛り、冷蔵庫の野菜マリネをたっぷりとのせていただきますおもたせやおもてなしの時には、一口大のハンバーグを作って出すと見た目も可愛らしく、取り分けたりやすくなりますよまた、お酢の酸味は好き嫌いが分かれるところですので、お酢の量はお好みで調節してくださいね※レシピは控えめです。
2008.05.26
コメント(24)
今日は取り急ぎレシピのみのアップです人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです今日はこれからが旬のゴーヤレシピです。栄養富なゴーヤですが、特にビタミンCの含有量が多いのが特徴ですまた、ゴーヤのビタミンCは加熱しても壊れにくいので、調理して美味しくいただきましょう≪ゴーヤのカレー炒め♪≫~2人分~★材 料★ゴーヤ 1本ハム 5枚刻みにんにく 小さじ1/2玉ねぎ 1/2個サラダ油 大さじ1/2白ワイン 大さじ1カレー粉 小さじ1ケチャップ 大さじ2塩・コショウ 適宜★作り方★1.ゴーヤは縦半分に切り、スプーンなどでワタを取り除いたらスライスして軽く塩を振り、塩もみしたら水にさらして絞る。ハムは短冊切りにする。玉ねぎは繊維にそって薄切りにする。2.フライパンに油とにんにくを入れて火をつける。香りがたってきたらゴーヤ・ハム・玉ねぎ・白ワインを加えてよく炒める。3.具材に火が通ったらカレー粉を加えて更に炒め、ケチャップ・塩・コショウでアジを整えたら出来上がりよく加熱することで苦味はほとんど気にならなくなります。逆に苦味を十分に味わいたい方は、3でゴーヤを加えていただければOKですまた、カレーケチャップ味なので、食べやすい味付けですよ
2008.05.23
コメント(20)
幸せに香りがあるとしたら・・・・みなさんはどんな香りですか?私はコレって言うのがあるんですよ~それはキャラメルポップコーンの香り好んで買ったりはしないのですが、香りは大好きですたまに通るところで売っているのですが、漂ってくる香りに「幸せの香りだ~」といつも思います。何ででしょうね~懐かしいような心が温かくなるような・・・・でも、一番最近嗅いだ気になる香りは、焼き鳥のにおいだったりしてみなさんの幸せの香りはどんな香りでしょう人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日はキャベツとソーセージのサラダですマヨネーズとケチャップを使ったお子さんや男性に人気の味付けがオススメです。ほんのりピンク色のソース、上から絞れば彩りにもいいですよね≪キャベツのソーセージのサラダ☆オーロラソース風≫~2人分~★材 料★キャベツ 1/4個ソーセージ 4本しそ 2枚a(マヨネーズ 大さじ2、ケチャップ 大さじ1、粗びき黒コショウ 適宜)★作り方★1.キャベツは洗って水気を切り粗めの千切りにする。ソーセージは斜め切りにして、熱したフライパンに油をひかずにそのまま炒めて粗熱をとる。シソは千切りにし、軽く塩を振ってもんで絞っておく。aは合わせておく。2.1をボールであわせたら、aをお好みの量混ぜ合わせて出来上がり2でソースを合わせずに、上から絞っていただいてもかわいいですよちょっとこってりしたソースをしそがさっぱりとさせてくれます
2008.05.22
コメント(24)
先日、免許の書き換えに行ってきたのですが・・・・免許の写真って、どうしてちゃんと写ってくれないのでしょうねよく「指名手配犯のようになった~」と言う話は聞きますが、今回の私は・・・・ちょっと古いところにいったので、薄暗い部屋なのにライトもない。いつ撮るのかもよくわからず、不安げな顔空調のきかない所に大勢の人がいて、暑くてのぼせていたので、赤いほっぺ上京したての昭和のいなかっぺみたいになってしまいましたそれを見ただんな様も母も大爆笑です。。。は~、これから5年間、身分証明を求められた時に毎回恥ずかしいのですね、私すでに5年後の書き換えが待ち遠しいです人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は干物のアレンジレシピです干物って、美味しいですよね~まきの亭も大好きですでも、たまに飽きてしまったりあまったりすることないですかそれで冷凍庫に入れっぱなしになってしまったり・・・・そんな時のアレンジレシピです≪サバの干物 de ゴマしょうが焼き≫~2人分~★材 料★サバの干物(半身) 2枚サラダ油 小さじ1a(みりん 大さじ2、酒 大さじ2、しょうゆ 大さじ1/2~1、水 大さじ2、砂糖 大さじ1 おろししょうが 小さじ1 )白すりゴマ 大さじ2白髪ネギ 適宜★作り方★1.サバは一口大の削ぎ切りにする。aはあわせておく。2.フライパンに油を熱して、サバを両面香ばしく焼いたら、aを加えて強火にし照りがでてくるまで煮立てる。3.2にゴマを加えて、全体を軽くからめたら器に盛り付け、白髪ネギを添えたら出来上がり干物調理のポイントは、干物に塩気があることです甘塩の干物もありますが、その干物の塩分によってしょうゆの量を調節してくださいね煮詰める時にも煮詰めすぎないように注意です。
2008.05.21
コメント(20)
最近、母に新しいお友達が出来ました~現在母と一緒に働いている方で、年は私くらいでしょうか。。。と言っても母から話を聞くばかりで、お会いすることはなかったのですが・・・先日、その方のお引越しをだんな様とお手伝いに行くことになりました。彼女のお仕事が終わってから行ったので、会えた頃にはもう夜中になっていましたでも、初対面の彼女はとっても明るくて・・・母と2人で話す姿は「○○でさ~」「・・・だよね~」「キャッキャッ」とまるで女子高生2人です彼女の家について、テレビなどを運び・・・・ってだんな様が一人でがんばったのですが ※私は監督ですだんな様は、なにやら上がりこんでゴソゴソ。彼女も私たちも「人の家でなにをしているんだろう」と見ているとパチッテ、テレビがついた女性一人ではつなぐのも大変だろうと、つないで調整してくれていたのです。えらいっ彼女も拍手でした。夜中だったのでパパッと荷物を運び、そんな時間にごはんを食べるのも大変だろうと作ってきたお弁当を渡して帰ったのですが・・・・後日、母からの報告によると、私達が帰ったあと彼女は、近所に住むお姉さんに会い・・・・テレビをつないでくれた話で「いい人だったの~、つないでくれるなんて~」と泣き。おなかがすいたから食べようと開けたお弁当が手作りだったので、「手作りなんて~」もうひと泣き。さらにその報告を母にしながら思い出し泣きしたらしいです母の新しいお友達は感激やさん今度また何か、泣かせてみようとたくらむまきの亭夫婦なのでした「今度はなにするぅ~」←まきの亭夫婦でも、家族の中では見られない母の可愛らしい姿、ちょっとうれしくなりました2人とも、これからも仲良く女子高生してくださいね人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は「あと一品」と言う時の和えるだけ、クイックレシピです暑くなってくるとお弁当の傷みが気になりますが・・・・お酢が入っているので、これからの季節お弁当にもピッタリですよ≪じゃがいもの塩昆布和え≫~2人分~★材 料★じゃがいも 2個塩昆布 大さじ1と1/2酢 小さじ1/2~2/3 ※お好みでサラダ油 大さじ1/2★作り方★1.じゃがいもは洗って皮をむき、小さめに一口大の乱切りにする。切ったジャガイモを耐熱容器に入れたら、ラップをして竹串がスッと通るくらいまでレンジで加熱(500W約4分)する。2.1の加熱したじゃがいもをラップをしたまま1~2分蒸らしたら、すぐにサラダ油を加えて和える。3.2に酢と塩昆布を加え、和えたら出来上がりじゃがいものラップをはずしたら、表面が乾いてしまう前にサラダ油でコーティングしてくださいね塩昆布と和える時は、じゃがいもを崩さないように注意ですが、少し大きめの耐熱容器を使って、あおるように和えるといいですよ
2008.05.20
コメント(20)
77777アクセス達成しました~これもいつも皆さんに応援していただいたり、励ましていただいたおかげだと感謝の気持ちでいっぱいですちなみに記念の77777を踏んでいただいたのは、ゲストさんでした77778 2008-05-19 02:55:32 65.55.*.* 77777 2008-05-19 02:31:33 *.yahoo.co.jp 77776 2008-05-19 02:24:49 EZweb 楽天ブログの方以外にもたくさんの方にアクセスしていただいて、とってもうれしいですありがとうございます携帯から見ていただいている方も写真等も見づらくいと思いますが、ありがとうございますそして、まきの亭にいつも来てくださる皆様、今日初めてご訪問くださった皆様、た~くさんあるブログの中から、まきの亭を見つけてくださって本当にありがとうございますこれからもどんどん美味しいレシピをアップできるようにがんばっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日はカロリーオフしてボリュウムアップのレシピですお肉はほんの少しですが、食べ応えは十分パクッと食べた時のふわっとした食感も美味しいメニューですお弁当にもいいですよ≪ぎゅ~っとはんぺんの照り焼き≫~2人分~★材 料★牛肉(しゃぶしゃぶ用薄切り肉) 10枚~12枚はんぺん 1枚a(しょうゆ 大さじ1、酒 大さじ2、みりん 大さじ2、砂糖 小さじ1)サラダ油 小さじ1★作り方★1.はんぺんを半分に切って10~12当分にしたものを牛肉で巻く。aはあわせておく。2.フライパンに油を熱し、1の牛巻きを巻き終わりから焼く。転がしながらまんべんなく火が通るようにする。3.2にaを加えたら強火にして牛巻きに絡めながら煮詰め、汁が少なくなり照りがでてきたら出来上がりはんぺんには塩分が含まれるので、牛肉にお塩をふらなくてもOKです。aの照り焼きのタレを入れる前に、牛肉から出た油をふき取るとタレがうまくからんで美味しくなります良質なたんぱく質を含み低脂肪のはんぺん、お料理に上手に取り入れてカロリーオフに役立てたいですね
2008.05.19
コメント(26)
今日はまた、まきの亭ガーデンからですもう4年も毎年実をつけてくれるワイルドストロベリー。年に何回かこうした実りの季節があります小さくても香りはとてもよくて、赤く色づいてくるとイチゴの香りが漂ってきます観賞用で、あまり食べるのにはむかないと言われますが、いただいた農家の方が「食べられるから大丈夫」と。なので、食いしん坊まきの亭は、ヨーグルトやお菓子にトッピングしていただいてます白い花や小さな赤い実・・・ながめているだけでちょっと幸せな気分になれますよね幸福を運んでくれるといわれているワイルドベリー、皆さんにもおすそ分けです人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は大根の煮物レシピです和風なのにほんのりスパイシーまきの亭では、大根が苦手な方もぱくぱく食べてくれるメニューですよ≪大根の和風カレー煮≫~2人分~★材 料★大根 450gしょうが 1/2かけ水 300mlコンソメ 1/2個みりん 大さじ1酒 大さじ1しょうゆ 大さじ1と1/2砂糖 小さじ2カレー粉 小さじ1/2★作り方★1.大根は厚さ1.5cmに切って4等分し、皮をむきながら面取りをする。しょうがは輪切りにしたものを千切りにする。2.鍋に水・コンソメ・大根を入れて加熱する。沸騰したらみりん・酒・・しょうが・しょうゆ・砂糖を加えて弱火にし、コトコト大根がやわらかくなるまで煮る。3.2にカレー粉を加えてさらに7~10分煮込んだら出来上がり時間があれば、いったん冷ますとより味がしみこんで美味しくいただけますレシピは、ほんのりカレーの香りとスパイシーさが楽しめる分量です。「もっと刺激的に」と言う方は、カレー粉やしょうがを増やしてくださいね
2008.05.17
コメント(20)
先日いつものように祖母の病院へ最近祖母はちょっと食事に時間がかかるようになってしまい、食べ終わる頃には、食事を運んでくるワゴンが撤収されていますなので、トレイを配膳室に持って行くのですが・・・・いつもだいだいは、途中ですれ違った看護婦さんやヘルパーさんが「すいません」と預かってくれますこっちの方がすいませんなのですが丁寧で優しい方ばかりの病棟ですところが、この間はトレイを持って歩いていると「あ~、ありがとう!ごめんね~」別にいいのですが、いつもと随分違うような・・・・とってもフレンドリー「あれ?うちとけてくれたのかしら?」と思いながらすれ違うと、すぐ背中でヘルパーさんの「あっ」と言う声が。振り返ると「すいませんっ」とヘルパーさんが恥ずかしそうに笑っていましたそう。スタッフと間違ったらしいです私はもちろん私服だったんですけどね~。私があまりにでかい態度で歩いていたのか、すっかりなじんでいたのか・・・・追求はやめておきましょう。そういえば、新人だったOL時代に「3年目」と言われていたような・・・人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日はちょっぴりスパイシーなインド料理の簡単レシピですヨーグルトと香辛料に漬け込むタンドリーチキンは、タンドールと言う窯で焼くことからそう呼ばれています。家庭では、手軽にオーブンで≪ジュ~シィ☆タンドリーチキン≫~2人分~★材 料★鶏もも肉 300g塩 適宜a(プレーンヨーグルト 大さじ6、ケチャップ 大さじ1と1/2、カレー粉 小さじ2、コショウ 適宜)★作り方★1.鶏肉は一口大に切り、塩をふってもむ。ポリ袋にaを入れ、よくもんで合わせておく。2.鶏肉をポリ袋の中に入れ、軽くもんだら10分程度漬けておく。3.皮目を上にしてオーブントースターに入れ、10分~12分焼いたら出来上がり焼き時間はオーブンによって多少違いがありますので、様子を見ながら焼き上げてくださいね。スパイシーで香ばしく焼けたお肉が一段と食欲をそそりますたくさん焼いて、次の日のお弁当にもいいですね
2008.05.16
コメント(17)
先日、早朝に駅へと歩いていると幼稚園バスのお迎えに出会いました。みんな乗り込んでいるのに出発しないバスどうしたんだろう?と見ていると一人の男の子が、「びぃぃぃぃ~んイヤー」と泣いていました。お母さんはやっとのこと抱きかかえて、バスの中の先生へ。号泣しながら「イヤ~」を繰る返す男の子。私にもそんな頃があったな~と見ていると先生に抱かれてイヤイヤと号泣している男の子でしたが手はしっかりバイバイしていました。えぇっ、どっちぃ~お母さんも他のお母さんと笑っちゃってましたかわいい朝の一幕ですよね人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は包丁いらずレタスを使ったサラダ感覚の炒め物レシピですレタス独特の歯ごたえを楽しむために、サッと火を通すのがポイント加熱することによって、かさが減りたっぷり食べることが出来ますよ≪レタたま炒め≫~2人分~★材 料★レタス 1玉卵 2個a(砂糖 小さじ2、塩 小さじ1/4)サラダ油 大さじ1塩・粗びき黒コショウ 適宜★作り方★1.レタスは洗って大きめにちぎりながら、ザルにあげる。卵はボウルに割りほぐしてaと混ぜ合わせておく。2.フライパンに半量のサラダ油を熱し、卵を入れて大きくかき混ぜながらゆるめの半熟に炒め、いったん取り出す。3.2のフライパンに残りのサラダ油を熱し、レタスを油が全体に回る程度にサッと炒め2の玉子を戻す。塩・コショウで味を調えたら出来上がりコショウを盛り付けの時にパラパラっとトッピングすると、ちょっとだけおいしそう感がましますよレタスは、食物繊維が豊富なことで知られていますが、芯などを切ると出てくる白い液は、ラクッコピコリンというもので、催眠効果や精神安定の効果があると言われます。ラクッコピコリン・・・・なんだかかわいい名前ですよね
2008.05.15
コメント(18)
今日は、まきの亭のお弁当をアップしてみましたこんな感じです冷凍庫の常備ものを多用しているので、調理時間短縮で楽チンお弁当ですハンバーグは、おかずで作る時に多めにこねて小さいものを作って焼き、2個ずつくらいでラップして冷凍。チンするだけですキンピラもごぼうのささがきをまとめてやって、軽く茹でて小分けに冷凍していたものなので、加熱時間もかなり短縮で便利です冷凍食品や冷凍野菜も手作りなら安心ですものねちなみに・・・・お弁当箱は、ハワイアンのお店で購入しただんな様のお気に入りですウミガメちゃんがかわいいですよね端っこに写っているのお箸は、まきの亭夫婦のお気に入りの携帯用マイ箸。まきの亭のはピンクですよ~いろんなお店で活躍中です←あれ、飲み物ばっかりたまに晩御飯をお弁当にすると目先が変わって「お弁当だ~」と喜ぶだんな様ですが・・・・実は、普通に晩御飯を作るよりも楽だったりしてまきの亭は、こうして度々サボっているのでした人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日はまきの亭お弁当にも入っている、お弁当にもOKのレシピですちょっぴり苦手なピーマンやしいたけも玉子でコーティングしてケチャップをつけると、とっても食べやすくなりますもちろん、普段のおかずにも≪ピーマンとしいたけのピカタ≫~2人分~★材 料★ピーマン 4個しいたけ 2個~4個a(卵 1個、粉チーズ 小さじ1~お好みで、塩・コショウ 適宜)サラダ油 適宜★作り方★1.ピーマンは縦に半分に切り、種とヘタをのぞく。しいたけはそぎ切りにする。aは合わせておく。2.フライパンにサラダ油を熱し、ピーマンとしいたけをaにくぐらせて両面焼いたら出来上がりピーマンやしいたけに卵液がつきにくい時は、何度か「卵液につける→焼く」を繰り返していただくとキレイにつきますまた卵液が少し残った時にもこうしていただくと、無駄なく全部使えていいですね
2008.05.14
コメント(22)
昨日、雑誌を読んでいただんな様。とあるページをじぃぃぃ~そして私の方にガラスの器にキレイに盛られた料理を見せながら・・・・以下その時の会話です。「コレ美味しそう~」「ほら~」←それを買って作ってくれと言う勢い「どれ」「・・・・、これ、買ったらホントに食べる」「えっ、なんでっ」「にゃ~って言ってみ」「あ~、ネコのだっ」そう、だんな様がとっても食べたかったソレは猫まっしぐら・・・・のごはんでした今度黙って出してみよ~人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は混ぜ込むだけの簡単レシピです炊き上がるまで味見できない炊き込みご飯とちがって、お好みの味付けをしてから混ぜ込むので、失敗無しがうれしいですね≪こっくり大根めし≫~1合分~★材 料★ほかほかごはん 1合大根 150g油揚げ 1枚かつお節 1パックごま油 大さじ1みりん 大さじ2しょうゆ 大さじ1★作り方★1.大根は皮をむいて厚さ4mm程度に切り1cm幅に切る。油揚げは縦に2等分し5mm幅に切る。1合分のごはんを通常通り炊く。2.フライパンにごま油を熱し、大根を炒める。焦げ目がついてきたらみりん・しょうゆを加えて更に炒める。大根が色づいてきたら油揚げとかつお節を加え、照りがでてくるまで煮詰る。3.ごはんが炊き上がったら、2を混ぜ込んで出来上がり食べ残しは、そのまま炊飯器で保温していただいて大丈夫です大根の食感を楽しみたい場合は、保温のまま置いておくと大根が柔らかくなってしまうので食べる直前に混ぜ込んでくださいね
2008.05.13
コメント(24)
昨日は、母の日でしたねみなさんは、どんな風に日ごろの感謝を伝えたのでしょうまきの亭は、だんな様と一緒にプレゼントを持って実家へと言っても母はお仕事だったので、留守でしたが・・・・プレゼントをこっそりテーブルにセットし、ついでに持ってきたポトフを冷蔵庫へ・・・・・・入れようとすると、ふと目にとまったガス台の上大きな鍋が置いてありました母の手料理~とフタを開けてみるとそこには、なんと、ポ、ポトフがそう、母の好きなメニューだからと作ったポトフはかぶっていましたしばらく見つめた後、「見なかったことにしよう」スタコラ実家を出たまきの亭なのでした今日あたり「まったく~食べるの大変でしょ」と怒られそうですがでも、プレゼントの母の好きな化粧品とお手伝い券は、きっと喜んでくれたはず・・・・姉とかぶってたりして・・・・もう怖くて聞けないです。。。人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日はヘルシーな簡単レシピです豆腐も切干大根もカルシウムや鉄分、食物繊維が豊富で体を温める効果があります。ゆえに動脈硬化などの生活習慣病の予防、改善に適している食材。しっとりと煮付けられていることが多い切り干し大根ですが、ここでは、コリコリとした食感に仕上げています≪厚揚げと切り干し大根のオイスター炒め≫~2人分~★材 料★厚揚げ 1丁切り干し大根 15g長ネギ 1/2本ごま油 小さじ1a(しょうゆ 小さじ4、みりん 大さじ2、酒 大さじ2、砂糖 小さじ4、オイスターソース 小さじ2、水 大さじ2~3、鶏がらスープの素 小さじ1/2、おろししょうが 小さじ1)★作り方★1.厚揚げは8~12等分に切る。切り干し大根は水で戻す。長ネギは粗みじん切りにする。aはあわせておく。2.フライパンを熱し厚揚げを入れて焼き色をつけたら、軽く絞った切り干し大根を加えてよく炒める。3.2にごま油とネギを加えたら更に炒め合わせてaを加え、煮たったら具材にからめながら煮詰めて出来上がり厚揚げは油抜きをせず、厚揚げ自体の油で焼き色をつけます。水の分量は味の濃さなので、お好みで調節してくださいねしっかりと味付けすれば、とってもヘルシーなのにしっかりおかずに
2008.05.12
コメント(28)
昨日は、お仕事をちょっと抜け出し・・・OL時代の先輩の花展に行ってきました新人の頃からお世話になっている憧れの先輩で、生け花はプロとして活動されているのですまきの亭のウエディングブーケも作っていただきました楽しみにしていた花展、午前中にアセアセ出かけました。が、到着すると人、人、人ッ聞くと前日に活け込みがあり、生け花関連の方がドドッといらしていたそう。なるほど、おしくらまんじゅう状態なのは、一点一点品評や活け方を話し合いながら歩いているからなのね大半が中高年のおば様たちのグループだったのですが・・・・そのおしくらまんじゅうの中、少しずつおば様たちの後ろを歩いていると、品評はいいのですが、「こんな花がね~。いいわね~・・・あ、そういえばこの間お寺でね・・・・」そう一つ一つの作品に対し、品評+エピソード。だから進まないのねっ作品に感心したり感動したりしながらもまれもまれの大行列先輩の作品は、一番最後のコーナーにありました。壁にかけられた作品は、ライトを浴びてキラキラ光るレースのような素材も使われ、上から下に長く降ろされた葉が優しい、少し神々くて神秘的な作品でしたすこ~し人ごみに疲れてしまいましたが、素敵な作品達はとってもいい刺激になりましたちょうど水をたしに来た先輩にも会えたし先輩のおかげで素敵な一日でした人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日はピリ辛チャーハンのレシピですナンプラーを使ってうまみをプラスしました。ナンプラー・・・タイでは醤油同様に使われている調味料で、いわしが原料の魚醤です。また、レシピの中のハーブは、ドライのものでももちろんOKですが、香りや彩りを楽しめるフレッシュハーブもいいですよ≪香りチャーハン☆アジアン風≫~2人分~★材 料★ごはん 2膳分むきエビ 120g ※冷凍エビ・ボイルエビでもOKです。玉ねぎ 1/4個おろししょうが 小さじ1/2刻みにんにく 小さじ1鷹の爪 お好みでごま油 大さじ1 ナンプラー 大さじ2~3←お好みで調節してくださいね。塩・粗びき黒コショウ 適宜フレッシュバジル 3~4枚★作り方★1.玉ねぎは皮をむいて粗みじん切りにする。2.フライパンにごま油を熱し、玉ねぎ・しょうが・にんにく・鷹の爪を炒め、香りが出てきたらエビを加えて軽く火が通るまで炒める。3.2にごはんを加えて炒め合わせたら、ナンプラーを加えてさらに炒め合わせる。塩コショウで味を整えたら、器に盛ってフレッシュバジルを散らしたら出来上がり少し癖のあるナンプラーをハーブの王様といわれるほどの清涼感をもつ「バジル」で爽やかに仕上げましたハーブは、香りをつけて臭みを消したり、お料理の彩をよくしたりと色々な用途がありますハーブって使い方がよくわからない・・・と言う方は、まずはこうしてお料理の仕上げに散らしたり、飲み物に入れてみたりしてはいかがでしょう手軽にハーブを楽しむことが出来ますちなみに、フレッシュハーブはあまり日持ちしませんが、軽く湿らせたキッチンペーパーでくるんでタッパーなどで保存すると少し日持ちがよくなりますよまきの亭ガーデンやキッチンにもたくさんのハーブがあります。今後も折にふれてハーブを使ったレシピをご紹介していきますね
2008.05.10
コメント(20)
昨日、商品の撮影をしていたのですが・・・・私は太陽光が一番お料理を美味しく見えるようにしてくれると思っているのですが、昨日はうす曇のような天気で光の入り方が微妙でも、日は出てるし・・・・部屋をうろうろしながら考えた結果、「おっ」ひらめいた私なんと?一番日当たりのいい寝室で撮影することにしましたちょっと試し撮りをしてみると、とってもいい感じの光がさっそくガーガーっとベッドを動かし、テーブルを設置。撮影を始めました。でも、一つ難点が・・・・それはキッチンと寝室が離れていることスタイリングをしては、キッチンへキッチンで盛り付けては寝室へまた、いちアイテム変えたり付け足したりするごとの往復往復撮影が終わった頃には、いつもよりもお疲れモードでしたと、ところが今朝体重を量ってみたところ、体脂肪率と共に減っていたのです食事の量はいつもと変わらなかったのに・・・・これって、何ダイエットですかねなにはともあれ、がんばってよかった人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日はこれからが旬のアスパラガスのレシピですナムルは、手軽でシンプルに素材の味を楽しむのにいいメニューですよね今回は練りゴマを使ってこっくりとしたナムルなので、ちょこっとおかずにいいですよ≪アスパラガスの旬ナムル≫~2人分~★材 料★アスパラガス 5~6本刻みにんにく 小さじ1/2白すりゴマ お好みでゴマ油 小さじ1練りゴマ 小さじ2塩・コショウ 適宜★作り方★1.アスパラガスは根元の固いところを切り、半分くらいまでところどころピーラーでむいて4cm程度に切っておく。※ガクも取り除いたほうが口当たりがいいですゴマ油と練りゴマは合わせて練っておく。2.1のアスパラガスを耐熱容器に入れてラップをしたら、レンジで加熱する(500W7約1分)。レンジから出したらラップをしたまま2~3分置く。3.ボウルに2と1のゴマ・すりゴマ・刻みにんにくを入れてよく和えたら、塩・コショウで味を調えて出来上がりアスパラガスはビタミンやミネラルが豊富で、特にアスパラ特有のアスパラギン酸は、エネルギーの代謝を促し、疲労回復や肝機能回復などの効果がありますまた、練りゴマは和え物に炒め物やおみそ汁・煮物にとちょこっと加えるだけでコクと香ばしさがプラスされてとっても便利ですので、またレシピご紹介しますね
2008.05.09
コメント(26)
今日は昨日の笠間焼き「陶炎祭」の続きのお話ですそこにはた~くさんの陶芸家さんたちのテントが連なっているのですが・・・・あるおばちゃんのお店の脇を通りかかると、ふと片隅に安売りされている角皿に目がとまりましただんな様も同じものが気になったようで2人で見てみると、ビックリの格安価格です「えぇっ、こんなに素敵なのに・・・・」シンプルな中に優しくも力強い美しさのあるお皿でした手にとって見ているとふとおばちゃんと目が合い・・・・だんな様は思わず「なんでこんないいお皿がこんなに安いんですか」おばちゃんはビックリして、でもちよっとうれしそうに「そうでしょそうなのっいいお皿なのよ~でもね。。。」聞くとその作者さんは、少し前にお亡くなりになり、奥さまが残っていた作品を全部窯に入れて焼いた作品だったそうです。なんだかそんな大切なお皿を自分の手元に置いてしまっていいものかとも思いましたが、おばちゃんもうれしそうに「よかった、よかった」と在庫まで全部見せてくれたので、これもご縁と買わせていただきました。その方のご冥福をお祈りしつつ・・・・素敵な作品への感謝をこめて、これから美味しいお料理をたくさんのせてみなさんにも楽しんでいただきたいと思っています。このお休みの素敵な出会いでした人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は中華のレシピですシンプルな塩味の炒め物は、素材の味が楽しめあきのこない一品ですね。お好みで、アスパラなど季節のお野菜を加えていただいても美味しいですよ≪干ししいたけとイカの香り炒め≫~2人分~★材 料★干ししいたけ 4個干ししいたけのもどし汁 1/4カップイカ 1ぱい分(胴の部分)a(塩 ひとつまみ、酒 大さじ1、片栗粉 小さじ1)長ネギ 1本しょうが 1かけごま油 大さじ1塩・粗びき黒コショウ 適宜★作り方★1.干ししいたけは水で戻して軸を切り、2等分に切る。イカは格子状に切れ目を入れて松笠切りにし一口大に切ったら、ボウルでaともみこみ合わせる。長ネギは斜め切りにする。ショウガはみじん切りにする。2.フライパンにごま油を熱したら、干ししいたけ・長ネギ・しょうがを炒め、香りがたってきたらイカを加えてさっと炒める。3.2にしいたけのもどし汁1/4カップを加えて汁気がなくなるまで炒めたら、塩・コショウで味を調えて出来上がりイカは火を通しすぎると固くなってしまうので、手早く調理するのがポイントですが、松笠切りにすることで、噛み切りやすくなり、味もしみこみやすくなりますまたイカにまぶした片栗粉のおかげで、最後に水溶き片栗粉を使わなくてもツヤよく仕上がりますよ
2008.05.08
コメント(24)
みなさん、お久しぶりですゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしたか帰省された方、お仕事だった方、旅行に行かれた方、充実のゴールデンウィークでしたかまきの亭は食器などの買い付けのため、美味しいものを食べに行くため、東奔西走しておりました特に茨城県は笠間の笠間焼きのお祭り「陶炎祭」では、支払いと荷物持ちをだんな様にお任せし立ち並ぶ笠間焼きたちをアッチの店、コッチの店と大興奮で選んできましたそういえば、後ろからだんな様の声がしたようなしないような・・・・・・・・「まって~」←だんな様たくさん仕入れた器たち、またまきの亭のお料理たちを美味しく引き立ててくれることと思いますどうぞ楽しみに写真をご覧くださいね連休明けの今日はちょっと気合を入れて、今日もがんばっていきまししょう今日一日が素敵な日になりますように人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日はマカロニを使ったちょこっとレシピですもう一品何か・・・という時にパパッとできる一品です。デリ風に盛り付ければ、おうちカフェも楽しめちゃいますよ≪マカロニのゴマ和え風≫~2人分~★材 料★マカロニ 100g白すりゴマ 大さじ1アンチョビソース 小さじ1オリーブ油 大さじ1玉ねぎ 1/8個粉チーズ 小さじ2塩・粗びき黒コショウ 適宜★作り方★1.玉ねぎはみじん切りにして軽く塩をふり、水分を絞る。マカロニは標準どおり茹でてザルにあげる。2.ボウルに1と白ゴマ・アンチョビソース・オリーブ油・粉チーズを入れてよく合える。塩・コショウで味を整たら出来上がりゴマは栄養豊富なことがよく知られていますね~ビタミンEやカルシウム・鉄分・食物繊維などが豊富に肝機能を活発にする効果や便秘解消・がん予防・アンチエイジング等など、たくさんの効果が期待できます。ただ、ゴマは殻が固いのでそのままだとうまく消化吸収できません。だからまきの亭のレシピでは、いつもすりゴマなのです
2008.05.07
コメント(32)
昨日、住民票を取りに郵便局へ行ったのですが・・・・(最近は、こういった行政サービスがいろんな所で受けられて便利ですね~)窓口には、若い男性の局員さんが座っていました。とっても感じのいい誠実な対応で、届出のチェックもしてもらい、「では、番号を呼びますのでおかけになってお待ちください」と。そこで立ち去ろうとするとその方が「あっ」と言う感じで「お受け取りの時に300万円いただきます」さ、300万円八百屋さんや魚屋さんや市場のおじちゃんにそんな冗談を言われたことはありますが、そんなノリでもなく、そんな雰囲気の場所でもなく・・・・思わずその方を見つめてしまうと←こんな感じになった局員さん。慌てて「さ、さんびゃくえんです」プププッ、よっぽど恥ずかしかったのでしょうねやっぱりそこは、お釣りを「はい、200万円」と渡してもらいたかったですよね人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は野菜たっぷりのおみそ汁レシピです味噌とカレーは、とっても相性のいい組み合わせカレー風味にすれば、スープ感覚のおみそ汁になります。野菜たっぷりのおかず系みそスープですよ≪カレー風味のみそスープ≫~2人分~★材 料★にんじん 1/4本玉ねぎ 1/4個もやし 1/3袋サラダ油 大さじ1/2カレー粉 小さじ2/3おろししょうが 小さじ1油揚げ 1/2枚水 500mlかつおだしの素 小さじ1白すりごま 大さじ1みそ 大さじ2~3★作り方★1.にんじんは千切りにする。玉ねぎは薄切りにする。もやしは洗ってざるにあげておく。油揚げは幅を2等分にして1cm幅に切る。2.深めのフライパンにサラダ油を熱しにんじん・玉ねぎを炒める。火が通ってきたらもやしと油揚げ・カレー粉を加えてよく炒める。3.2に水・かつおだしを加えて煮立て、具材がお好みの柔らかさになるまで煮る。味噌を加えて味を調え、白すりごまを加えたら出来上がりフライパンでパパッと作れてしまうので、忙しい朝にもピッタリ朝から野菜たっぷりのスープが体にうれしいですねほんのりカレー風味が食欲を刺激します
2008.05.03
コメント(30)
まきの亭、モテ期到来昨日お気に入りの雑貨屋さんで新作を物色していたときのこと、どうも視線を感じるので振り返ると、ベビーカーに乗った男の子がこちらをじぃぃぃぃ~パチッ目が合うと、ちょうど手に取れるところにあったディスプレイの花を握って「お花、ハイッ、お花、ハイッ」私に花を差し出してニコニコしてくれましたそれからまた・・・・お店を出て歩いていると、数メートル先からヨチヨチ歩きの女の子が、満面の笑みで手を振りながら走ってきます誰にだろうと、周りを見ても私しか・・・・そう、彼女は私に向かってニコニコ手を振っていたのです。私もニッコリ手を振ると「キャッキャッ」とうれしそうに笑ってくれましたなんだか幼児にモテた一日・・・・ある意味、モテ期到来ですちなみにこの現象、だんな様に言わせると「なんかのキャラクターと間違われてるんじゃない、ケケッ」・・・・どんなキャラクターかは、後日、家族会議にかけたいと思います人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は春キャベツをたっぷり味わえるレシピです。甘くて柔らかい春キャベツは、ほんのちょっと加熱することでより一層甘みとうまみが増しますねツナソースと合わせればキチンと一品おかずに≪春キャベツのステーキ&ツナソース≫~2人分~★材 料★キャベツ 1/2玉ツナ缶 1個(内容量80g)玉ねぎ 1/4個オリーブオイル 大さじ1白ワイン 1/2カップアンチョビソース 小さじ2マヨネーズ 大さじ2塩・粗びき黒コショウ 適宜★作り方★1.キャベツは4等分にくし切りにする。玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、ラップをして加熱する(約500W1分)。2.フライパンにオリーブオイルを熱して1の玉ねぎをよく炒めたら、ツナ(汁ごと)・白ワイン・アンチョビを加え、水分がほとんどなくなるくらいまで煮詰める。粗熱が取れたらマヨネーズを加えて塩・コショウで味を調える。3.フライパンにキッチンペーパーなどで薄く油を塗って熱したら、キャベツを入れてフタをし、蒸し焼きにする。片面に焼き色がついたら裏返してフタをし、焼き色をつけたら出来上がりキャベツを器に盛ったら、2のソースをたっぷりかけていただきます玉ねぎは生の状態からフライパンで炒めてもかまいませんが、玉ねぎに火が通るまで結構時間がかかります。レンジで加熱してから炒めることで時間の短縮になりますよ※あめ色玉ねぎを作る時も同じ要領です。サラダではなかなか量が食べられませんが、このレシピなら一人前1/4玉がペロリです
2008.05.02
コメント(22)
今日から洗濯物の日光浴解禁ですだんな様の花粉症対策のため、ここのところずぅぅぅぅっと部屋星をしていたまきの亭今朝、やっと解禁令が出ました朝から窓を開け放ち、風にそよぐ洗濯物洗濯好きと言うわけではありませんが、とぉ~っても気持ちいいですね部屋に入ってくる風もほんのり洗濯物の香りでいい香りです洗濯がこんなに素敵なものなんて知りませんでした~って、来週にはまた「洗濯しなきゃ~」ってなるんでしょうけどでも、とりあえず今日は久々の大洗濯大会になりそうですがんばるぞっ人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は和風ポークソテーのレシピです甘辛えのきソースと一緒に≪ポークソテー☆えのきソースかけ♪≫~2人分~★材 料★豚ヒレ肉(ブロック) 300g塩・コショウ・小麦粉 適宜サラダ油 小さじ1えのき 1/2パックa(酒 1/2カップ、しょうゆ 大さじ2、みりん 大さじ2)★作り方★1.豚肉は一口大に切ったら肉たたき(包丁の背)などでたたき、軽く塩・コショウをして小麦粉をふる。えのきは根元を切り、食べやすくわけたものを2等分に切る。2.フライパンに油を熱して、1の豚肉を入れてフタをする。焼き色がついたら裏返してまたフタをし、両面をこんがり焼きいったん取り出す。3.2のフライパンにaを入れて煮立てたらえのきを加え、ソースに照りが出てくるまで煮詰める。2を加えてソースを絡めたら出来上がり小麦粉は薄くまぶし、余分な小麦粉ははたいてくださいね薄い方がソースと絡まった時に口当たりがいいです
2008.05.01
コメント(16)
全24件 (24件中 1-24件目)
1