全23件 (23件中 1-23件目)
1
暑中お見舞い申し上げます。 ※写真は、去年行った沖縄の海ですみなさん、いつもまきの亭に遊びに来てくださってありがとうございます感謝感謝ですまきの亭、明日から日曜日までお休みをいただきます。また月曜日から更新していきますので、どうぞよろしくお願いします人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです
2008.07.29
コメント(30)
今日は、久しぶりにまきの亭のお気に入りの紹介ですあまり部屋に色々と飾るのが好きではないまきの亭ですが、海のものは別珊瑚・貝殻・イルカ等等、同じく海好きのだんな様と気に入ったものを増やしているのですが・・・・その中の一つがこのカメちゃんですこの子は、以前友達が海外旅行のお土産に買ってきてくれたカメちゃんです「コレを持っていると幸せになれるらしいよ」ともらい、一人暮らしのアパートで一緒に暮らしていたカメちゃん。それから数年後、結婚した今もカメちゃんは、まきの亭のキッチンの片隅で・・・・ちょんっ、と触ると首を赤べこのようにふりながら、幸せを振りまいてくれていますみなさんにも幸せが届きますように人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて今日も夏のメニュー、じゅんさいを使ったレシピですゼリー状の膜に覆われてとぅるんとした食感が美味しいじゅんさいは、古くから食されていた食材。アンチエイジングの食材でもありますよ≪じゅんさいの赤だし≫~2人分~★材 料★じゅんさい 100gだし汁 400ml赤みそ 大さじ1と1/2のり・長ネギ 適宜★作り方★1.じゅんさいは、ザルに入れて軽く水洗いし水気をきっておく。長ネギは粗みじん切りにする。2.鍋にだし汁を沸騰させたら、じゅんさいを加えてサッと煮たら火を弱めて赤みそを溶き入れる。3.最後に軽く炙ったのりをもみ入れ、ネギを散らしたら出来上がりじゅんさいを洗う時には、独特のぬめりを落とさないように注意して洗ってくださいね
2008.07.28
コメント(8)
先日電車に乗っていたときのことですしばらく乗っているとジャージで大きなバックを持った高校生の男の子が乗ってきましたドアに疲れきった顔でもたれかかるその子、「なにかの試合でもあったのかな~」と思ったのですが、どことなく違和感を感じて見ていると・・・・なんと左腕に手首からひじまでアイシングがされ、ひざ小僧はすりむけ、さらにスニーカーには血がにじんでいましたボロボロじゃないですか~一体、どんな試合でそんな怪我をしてしまったのでしょう手当てもしてあったし、もう大丈夫なのでしょうけど・・・・家に帰ったら、お母さんはビックリされることでしょうね~男の子ってみんなそんななの?後でだんな様に聞いてみると、だんな様もサッカーをしていたので、そうだったとか・・・・昔「わんぱくでもいい、逞しく育ってほしい」というフレーズがありましたが、男の子のお母さんって大変ですね~っ頭の下がる重いでした。でも、きっとその彼も逞しい男の子になるんでしょうね人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさてさて今日は、冷奴のアレンジレシピですこう毎日暑いと食欲も落ちがちですよね~って、私は別ですが冷たく冷やして美味しいヘルシーメニューですので、召し上がってみてくださいね≪中華風☆ネバネバ冷奴≫~2人分~★材 料★豆腐 1丁オクラ 10本程度長ネギ 1/2本a(ごま油 大さじ1と1/2、酢 小さじ1、しょうゆ 大さじ1、砂糖 小さじ1/2)★作り方★1.いたずりしたオクラを下茹でしたらあおぎ冷まし、粗みじん切りにする。長ネギは千切りにする。aは合わせておく。2.豆腐を器に盛ったら、冷たく冷やした1をのせていただきます豆腐を盛り付ける時は四角いままではなく、スプーンですくうようにして盛り付けるとお店風の仕上がりになりますよおくらのネバネバは胃の粘膜を保護してたんぱく質の消化を促します。なので、良質なたんぱく質を含む豆腐との組み合わせはピッタリですまた、おくらには夏バテ予防効果もありますよ
2008.07.26
コメント(13)
夏になると、髪の色を変えてみたくなりませんかOLの頃は秘書課という部署がら、あんまり明るい色には出来ませんでしたから~(その他の部署の時は、明るくしていた時もありましたが)今は自由自在で、いつもは不器用なので美容院でやってもらうのですが、先日からテレビを見ていて「泡で染める」というのがどうしても気になって。。。新し物好きのまきの亭「やってみた~い」とさっそく購入してきちゃいましたそしてわくわくしながら開始最初はつけてもつけてもアワアワにならずにどうして~となりましたが、それはかなりロングな髪のせいでした。しばらくつけていくとCMのようにアワアワに。子供の頃、お風呂でソフトクリームにしてもらった時みたいでしたあまりに楽しくてアワアワをいつまでもいじっていたまきの亭でしたが、しばらくして洗い流して見るとキレイに根元まで染まっていました。CMどおり、泡なので根元までなじみやすく、染めムラもないキレイな仕上がりに大満足泡なので、液がたれたりもしないんですよしかもパッチテストの用紙もアフターカラー美容液もついていたので、髪の毛もサラサラ髪の色が明るくなったまきの亭のうれしいオススメです人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日はカップスープの素を使ったちょこっとおかずですお湯を入れるだけで美味しくできるスープの素、お料理に使えばお手軽簡単時間もかからないので、朝食などにもピッタリですよ≪ウィンナーとカブのコーンスープ煮≫~2人分~★材 料★カップスープの素(コーンスープ) 1袋水 130ml ※通常のカップスープを作る分量よりやや少なめの分量ウィンナー 5本カブ 2個コーン 130gオリーブ油 大さじ1/2塩・粗びき黒コショウ 適宜★作り方★1.ウィンナーは斜めに2等分する。カブは皮をむいて縦に6~8等分する。2.フライパンにオリーブ油を熱し、ウィンナーとカブをサッと炒め、油が回ったら水を加える。3.2が沸騰したらカップスープの素とコーンを加えて、とろみが出てくるまで煮詰め、塩・コショウで味を調えたら出来上がりスープにもともと味つけがしてあり、ウィンナーにも塩分があるのでので、最後の味付けは薄めでOKですまたカブは、少し食感が残るくらいが美味しいですよ
2008.07.25
コメント(20)
先日、いつものように祖母の病院へ行き、食事の介助をしていたのですが・・・・病室には、祖母のほかに2人の方がいらっしゃるので、食事の時はヘルパーさんが1~2人いらっしゃいます。その時は2人でした。部屋では、一人のおばあちゃんがテレビをつけているので、よくみんなで「あら、またこんな事件が」などと話しています。その時は山のニュースをやっていて一人の方が「滑落ですって」と口にしました。するともう一人別の方のお世話をしていたヘルパーさんが「プーッカツラク」突然噴出したのですえ~っ、なんて事で笑うのっビックリしてヘルパーさんとその方を見ると、その方は笑ったまま「カツラクって言えばさ、昨日○○さんからメールがきたんだけど・・・・」「△△さんのかつらが落ちて、拾っている写真だったのよ~」なるほどっ、カツラ・ク・・・・すると聞いていたヘルパーさんも「△△さんねー」どうやら病院内部の方のようでした私は、会話に参加するわけにもいかず、黙って聞いていましたが・・・・その後も相当盛り上がった2人は、笑いながら部屋を出て行きました残された私は・・・・一見、カツラっぽい方がいらっしゃらないので、だ、誰の事といろんな人を思い浮かべてみるのでした。次に行く時から、妙に関係者を注視してしまいそうなまきの亭です写メってすごいですっ人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日はふんわりやわらかが美味しいかに玉ならぬツナ玉のメニューですお子さんも大好きな食材を更に人気のカレーあんで仕上げました≪ツナ玉☆カレーあん≫~2人分~★材 料★ツナ缶 1個長ネギ 1/2本卵 3個酒 大さじ1みりん 大さじ1牛乳 大さじ1塩・コショウ 適宜サラダ油 大さじ1/2あんa(玉ネギ 1/4個、ピーマン 1個、酒 大さじ1、水 1/2カップ、ツナ缶汁 大さじ1、カレールー 20g、ケチャップ 小さじ1/2、サラダ油 大さじ1/2)★作り方★1.ツナ缶はザルにあげて軽く水気を切る。長ネギは粗みじん切りにする。玉ネギは薄切りにする。ピーマンは千切りにする。2.ボウルに卵を割り入れて、ツナ缶、長ネギ、酒、みりん、牛乳、塩・コショウを加えて混ぜる。3.フライパンにサラダ油を熱して、2を一気に入れて菜箸で全体を混ぜて半熟状になったらフライパンと同じくらいの大きさの皿をかぶせて卵を皿ごとひっくり返し、そのままスライドさせてフライパンに卵を戻して弱火で焼いて器に盛る。4.3のフライパンにあんaのサラダ油を熱して、玉ネギとピーマンをしんなりするまで炒め、ルー以外の材料を加えて煮立たせ、刻んだルーをかき混ぜながら加える。あんがなめらかになったら3にかけていただきますルーを刻むのが手間な場合は、ピーラーで削りながら加えると刻む手間が省けますよまた、ルーの種類によって塩分、とろみ加減が異なりますので、様子を見ながら少しずつ加えてくださいね
2008.07.24
コメント(8)
毎晩、暑いですよね~おかげでまきの亭、手を放り出して寝ているらしいのですが・・・・先日、寝る前にセットしたエアコンのタイマーも切れて部屋がムシムシしてきた夜中のことです。突然、ガシッとだんな様が私の手を握ったのです。なにごとっビックリして、起きようとすると今度は、ポイッ だんな様は握った私の手を放りました。いや、捨てた?・・・・また寝ぼけたのかな熟睡していた所を起こされて眠かった私は、またすぐに夢の中へ・・・・と、また、ガシッだんな様が私の手をとり、ポイッもぉ~、なにするとだんな様は「リモコン・・・・」なるほどね、暑いのでエアコンをつけようと暗闇でリモコンを探していたわけですしかもリモコンは自分のところに置いてありましたいくら目が悪くても、2度もリモコンと間違えられる私の手って・・・・人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は夏野菜たちのサラダですむくみに効く冬瓜。美肌効果があるトマト。同じく美肌や夏バテ予防に効くオクラ。夏の太陽をいっぱい浴びた野菜たちで暑い夏をのりきりましょう≪冬瓜☆夏サラダ≫~2人分~★材 料★冬瓜 1/6個トマト 1個オクラ 8本a(オリーブオイル 大さじ1、刻みにんにく 小さじ1/2、酢 小さじ1、はちみつ 小さじ1/3、塩・粗びき黒コショウ 適宜)★作り方★1.冬瓜は縦に3~4等分して皮をむき、ワタと種を除いたら薄切りにする。鍋に塩(分量外)を加えたお湯を沸かして薄切りにした冬瓜をサッと茹で、冷水にさらしたらザルに上げて水気を切っておく。トマトはヘタをのぞいて一口大に切る。おくらは塩をふっていたずりしたら、熱湯でサッと茹でて水気を切り、斜め切りにする。aは合わせておく。2.ボウルで1をすべて混ぜ合わせたら、冷たく冷やして出来上がり冬瓜は火が通りやすいので、湯で過ぎないように注意してくださいね1分~1分半程度で十分ですよ冬瓜の透き通ったサラダは、見た目にも涼しげで独特の食感が美味しいサラダです
2008.07.23
コメント(29)
昨日、知り合いのライブに夫婦で出かけたのですが・・・・小さなライブハウスでのライブはアットホームな雰囲気ですすみ、知り合いはなんとトリでしたロックだったのでお客さんも盛り上がり、終了するとMCの人がトコトコ出てきて・・・・今までそんなことをしていなかったのに、急に「会場の皆さん、いかがでしたか?聞いてみましょう」会場の人たちにマイクを向け始めたのですなんかイヤな予感がしません?そう、案の定「最後に歌った○○ちゃんの知り合いの方、どのヘンですか~」するとあのヘン~と・・・・その瞬間です私の周りにいた知り合いの一団がバッと顔を伏せましたでも、すでにマイクはどんどん送られてきて・・・・「ハイ」気がつくとだんな様が受け取っていました~だんな様にそがれる視線ところが、だんな様は一瞬困った後、「ボクは2回目なのですが、今回のライブは~・・・・」と落ち着き払ってオーナーのような感想を述べていましたその後に感想をとマイクを渡された主催者のオーナー、さぞしゃべりにくかったことでしょうそして帰り道、誰もが次もだんな様にお願いしようと心に決めたのは言うまでもありませんいや、突然の出来事にも動じないあの落ち着き、次はMCかも人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は鶏肉を使ったミートボールのレシピですヘルシーな鶏肉のミートボールをおろしで、あっさりと仕上げました。ミートボールにお米を加えることで、満足感も≪ライスミートボールのおろし煮≫~2人分~★材 料★a(鶏ひき肉 300g、米 1/3カップ、粗みじん切り長ネギ 1/2本、みじん切りしょうが 1かけ、酒 大さじ1、塩・コショウ 適宜)大根 300g水 4カップ昆布 5cm程度しょうゆ 大さじ1酒 大さじ1みりん 大さじ2塩 小さじ1/2水溶き片栗粉 適宜★作り方★1.鍋に水と汚れを拭いた昆布を入れておく。aをボウルに入れて粘りが出るまでこねる。大根はおろす。2.1の鍋を火にかけて沸騰させたら、aをボール状に形を整えながら鍋に入れていき、フタをして20分程度煮込む。※お米が柔らかくなるまで。途中で水分が少なくなりすぎたら、水をたしてくださいね。3.2にしょうゆ・酒・みりん・塩で味を調え、軽く水気を切った大根おろしを加え、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でお好みのとろみをつけて出来上がり2の行程で中の米がふっくらと膨らみ、ミートボールの食感を柔らかくしてくれます。また、煮汁にもほんのりととろみが付くので、薄めのとろみがお好みの方は、水溶き片栗粉を加えなくてもOKですよ
2008.07.22
コメント(20)
先日、赤ちゃんの泣き声の話をしましたが、毎日泣き声を聞いているせいか、電車などでも赤ちゃんが乗っているとふと見てしまいますつい昨日も向かいに座っている赤ちゃんをふと見ると・・・・とっても元気な赤ちゃんで動きに動きまくり、ママさんは立って抱っこをしたり、座ったり一生懸命あやしていましたそれでも暴れまくりの赤ちゃんはパパさんの方へするとパパさんに抱っこされて落ち着いた様子の赤ちゃん。パパっ子なのだな~と思っていると・・・・突然、その赤ちゃんが、隣で新聞を読んでいたおじさんの肩をギュッ鷲づかんだのですずうっと新聞を読んでいたおじさんは、びくぅっ周りの人もびっくりするくらい驚いてしまっていました。。。でも、相手は赤ちゃん。どうする事も出来ずに、ママさんとの話に夢中で気づかないパパさんを困り顔でしばし見つめ、また新聞を読み始めたのでしたそれからしばらくして赤ちゃんが降りるまで、ワシッと掴まれたまま新聞を読んでいたおじさん。ちょっとかわいかったです赤ちゃんが苦手なおじさんの精一杯の優しさだったのでしょうでも、あの赤ちゃん、おじさんに何が言いたかったのでしょうね人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日はお弁当にもぴったりのちょこっとレシピです甘辛い味付けは冷めても美味しくいただけて、ごはんがすすみますよね~煮物にすると味が染みるまで時間のかかる厚揚げですが、照り焼きであっという間のうれしい一品です≪厚揚げのネギ照り焼き≫~2人分~★材 料★厚揚げ 1パック長ネギ 1/3本黒ゴマ 大さじ1/2a(しょうゆ 大さじ2、みりん 大さじ2、砂糖 小さじ2)ごま油 大さじ1/2★作り方★1.厚揚げは一口大に切る。ネギは粗いみじん切りにする。aは合わせておく。2.フライパンを熱して、厚揚げを両面香ばしく焼き、ネギを加えたらネギがしんなりするまで炒める。3.2にaを加えたら強火で一気にからめながら合わせ、照りが出てきたらゴマ油とごまを加えて炒め合わせて出来上がり照り焼きのポイントは、たれを加えたら強火で一気に煮立たせて照りを出すことですよごま油で少しコクを出していますが、あっさりとしたメニューです。本当にあっという間にできるので、朝食などにもお勧めですよ
2008.07.21
コメント(15)
今日あたり、関東もいよいよ梅雨明けするみたいですと言うことは、まきの亭の大好きな夏が・・・・キターーーー海ですね、太陽ですね~同じく夏が大好きなだんな様と、もうギラギラ太陽を見るだけでウキウキです家では、海の話ばかりです。でも。。。まきの亭夫婦が海に行くと、オトナとは思えないくらいずぅぅぅっと海に入っているので、日焼けの仕方がヘン足が焼けないのですよく焼けた顔に白い足・・・・まきの亭の夏スタイルです人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日のレシピはデリ風のサラダレシピです脇役になりがちなにんじんには、視力の改善・風邪予防・便秘の改善などうれしい効果がいっぱいカルシウムやDHA豊富なシラスと一緒にサラダでいただきましょう≪シラスとにんじんのデリ風サラダ≫~2人分~★材 料★シラス 15gにんじん 1本玉ネギ 1/2個刻みにんじん 小さじ1/2オリーブオイル 大さじ1白ワイン 1/2カップ水 1/2カップ粒マスタード 大さじ1塩・コショウ 適宜★作り方★1.にんじんは短冊切りにする。玉ネギは薄切りにする。2.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火をつけ、香りがたってきたら玉ネギとにんじんをよくよく炒める。3.2にワインと水を加えて沸騰させ、水分量が半分程度になるまで煮る。4.3にシラスとマスタードを加え、混ぜ合わせたら塩・コショウで味を調えて出来上がりにんじんの固さはお好みですが、固めに仕上げても美味しいです。また、シラスには塩分がありますので、味付けは薄めで温かいまま召し上がっていただいても冷たく冷やして召し上がっていただいても美味しいサラダ、お好みで召し上がってくださいね
2008.07.19
コメント(18)
最近家にいると、よくよく赤ちゃんの泣き声が聞こえてきますきっと近所に生まれたばかりのお家が・・・・昼間はもちろんですが、朝早く、夜遅く、とっても元気な泣き声がします。聞こえてくる方は、可愛らしいな~と思うのですが、きっとママさん・パパさんは大変でしょうね~そういえば、生まれたての姪としばらく暮らしていた時、夜中に泣き出して、疲れきった姉の代わりによくベビーシッターしていたのを思い出します。う~ん、やっぱり大変あまりに泣き止まないと、お手伝いに行きたくなるのですが・・・・いきなり「ピンポーン」と来て「お手伝いします」って言われたら相当怖いですよねでも、泣き声が聞こえてくるとどこのお家だろう?と探してしまうちょっと怖いまきの亭でしたがんばれ、ママさん人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は生のりが手に入ったので、生のりで夏にピッタリのスープです疲労回復・食欲増進に効果のあるお酢を使ったスープは、生のりの香りと爽やかな酸味が食べやすく、暑さの増すこれからの季節にピッタリですよ≪生のりと大根の酢~ぷ≫~2人分~★材 料★生のり 150g大根 150gだし汁 400ml酒 大さじ1みりん 大さじ2しょうゆ 大さじ2酢 大さじ1~お好みで塩 適宜★作り方★1.生のりはザルに入れて水でサッと洗って汚れを落とす。大根は千切りにする。2.鍋に大根とだし汁を入れて加熱し、沸騰したら酒・みりんを加えて大根が柔らかくなるまで煮る。3.2に生のりを加えたら、酢・しょうゆ・塩を加えて味を調え、再びひと煮立ちさせたら出来上がりお好みでネギを散らしても美味しいですよお酢を加えると味がしまるので、薄味がオススメです普通の乾燥のりで作る時は、サッと炙ったのりをちぎりながら加えてくださいね食物繊維とミネラルがたっぷりののりと大根。そして、お酢。とっても腸によいスープです。
2008.07.18
コメント(16)
2日間、お休みしてしまいましたみなさん、お元気でしたかお休みの間も応援に来てくださった皆様、本当にありがとうございましたさて、先日の兵六餅の件ですが・・・・母に会う機会があったので聞いてみたのですが、ピンポーン大正解でしたなんだか一安心やっぱりお仏前には、好きなものをお供えしたいですものねまぁ、なんでもよく食べる祖父でしたが・・・・命日やお盆・・・・みんなでたくさん祖父のことを思い出して、楽しく過ごすこと。そして祖父が安心して見ていられるように、みんなで仲良く頑張っていくことが一番ですよねそれと・・・・一人暮らしになってしまった母の事をいつも気にかけてくれるだんな様。実家の備品の補充や力仕事など、男手が必要な時にイヤな顔一つせずやってくれるだんな様にも感謝を感謝の気持ちも幸せな気持ちですよね人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日はナスと大豆を使ったタルタル風のサラダのレシピです冷たく冷やした夏にうれしいサラダに「畑のお肉」大豆を加えて、栄養満点のサラダにしましたガラスの器に盛ると一段と涼しげですよね≪ナスと大豆のタルタル風サラダ≫~2人分~★材 料★ナス 1個大豆(水煮) 80g玉ねぎ 1/6個a(オリーブオイル 大さじ2/3、レモン汁、塩・コショウ 適宜、卵黄1/2個)aの残りの卵しょうゆ 小さじ2塩・ワサビ 適宜★作り方★1.ナスはヘタを落として皮をむいたら丸ごとラップをし、レンジで加熱(500w約3分)。水分をふき、5mm角に切る。大豆は粗みじん切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。aは合わせる。残りの卵は塩・コショウを振ってときほぐし、いり卵にしておく。2.ボウルに1の材料を全部入れて混ぜ合わせたら、しょうゆとワサビで味を整えたら出来上がり冷たく冷やしていただきますパンにのせたりしても美味しくいただけますよ大豆のは、良質なたんぱく質をはじめ、鉄・ビタミンB1・食物繊維などが豊富また、女性ホルモンに似た働きをするイソフラボンは更年期障害の緩和や骨粗しょう症の予防に効果的です。その他にも肝機能の強化や老化防止記憶向上など、うれしい効果がいっぱいの食材美味しく食卓に取り入れたいですね
2008.07.17
コメント(16)
昨日、祖父のお墓参りに行ったまきの亭夫婦おはぎでも持っていこうかな。と思っていたのですが、デパートを物色していると、ふと目に付いたものそれは、鹿児島のお菓子「兵六餅」でした。ご存知ですか水あめできな粉や抹茶などを練ったような求肥のようなもので、ボタン飴のようにオブラートに包まれている飴です鹿児島出身の祖父が好きだったな~さっそく購入して、お供物にその帰り道のことです。「そっか~、おじいちゃんコレが好きだったんだぁ」とだんな様。「・・・・・、あれ?好きだったのコレだよね」「えぇ、知らないよ~」そりゃそうでしょう、だんな様は祖父に会ったことがないのですから。。。う~ん、鹿児島のお菓子だし、コレだったように思うのですが・・・・突然自信がなくなってきた私「も~」とだんな様に怒られながら呆れられながら帰路についたのでしたおじぃちゃん・・・・「Lisa manはまったく~・・・・あいつなら仕方ないかっ」ときっと食べてくれるはずおじぃちゃん、私は相変わらずですよ~人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日のレシピはモロヘイヤとチーズの天ぷらですサクッと揚げたモロヘイヤとアツアツチーズ、スナック感覚でもいただけるメニューですよモロヘイヤにもチーズにもカルシウムがいっぱい、お子さんにもうれしい一品です≪モロ☆チーズ天≫~2人分~★材 料★モロヘイヤの葉 8~10枚プロセスチーズ 50g小麦粉 適宜a(小麦粉 80g、卵 1個、冷水 適宜)カレー粉・塩 適宜★作り方★1.モロヘイヤの葉は、洗って水分をふき取る。チーズは一口大に切る。衣(a)は、軽量カップに卵を割りいれほぐしたら、合わせて1カップになるように冷水を加える。ボウルにうつしたら、ふるいながら小麦粉を加え、練らないように混ぜる。2.モロヘイヤの内側になる方に小麦粉をふるい、真ん中チーズをのせて半分に閉じる。3.フライパンに2cm程度油を入れたら170度に熱して、2に衣をつけながら油に入れて途中で裏返しながらカリッと揚げたら出来上がりお好みでカレー塩でいただきますaの衣は多少粉っぽさが残っていても大丈夫なので、練らないように注意してくださいねチーズには肝機能を向上させる効果がありますから、お酒のお供にも
2008.07.14
コメント(32)
昨日、母から電話がかかってきました「あたし、今日休みになったの」週一しか休みがない母には、とっても珍しいことです。なので、「じゃあ、ごはん食べにきたら?泊まって行ったら」母が来るなら、今日はご馳走だ~とワクワクしながら聞いた私に母は「イヤだ~」「え~、くればいいのにぃ」「ううん、行かないッ」それなら、な、何の電話週末に休みになることがめったにない母の自慢なんだか釈然としないままの私でした誘ったのがだんな様なら十中八九、「え~、どうしよう(←女子高生風)」「・・・・じゃあ、お邪魔しようかな」となる母。なんでっしかも「夜何食べるのぉ?」と聞くと、「お肉屋さんのコロッケとお惣菜、これから買いに行くから~。ガチャッ」確かに母は、まきの亭姉妹が通っていた小学校のところにあるお肉屋さんのお惣菜が大好きですが・・・・義理の息子にもお肉屋さんのお惣菜にも敗北したまきの亭、寂しい昼下がりでした人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は干物のちょこっとアレンジですちょっと飽きてしまった時にパパッとでき、フライパン調理なのでお掃除も簡単香ばしいゴマの香りで干物もイメージチェンジですよ≪アジの干物のゴマ焼き≫~2人分~★材 料★アジの干物 2枚すり白ゴマ 大さじ2 ※普通のゴマでもかまいません。a(酒 大さじ1 しょうゆ 小さじ1/4、みりん 小さじ1)★作り方★1.干物の開いたほうに合わせたaをふりかけ、なじませたら開いたほうにゴマをつける。2.フライパンにクッキングシートをひいて、表になる方から焼く。火加減は弱めにし、フタをしてじっくり焼き、表が香ばしく焼けたら返してまたフタをし、じっくり焼く。干物に火が通ったら出来上がりゴマをつけた方は焦げやすいので、時々様子を見ながら焼いてくださいね皮をパリッと仕上げる時には皮目に返したら、クッキングシートを取っていただくとこんがり焼けます塩味の濃い干物の場合は、お酒を少し多めにしてもOKです。
2008.07.12
コメント(20)
最近、まきの亭の近所には毎週お豆腐屋さんがやってきます。「パ~プ~」と懐かしいラッパの音を鳴らしながら・・・・もちろん、車です手作り豆腐、美味しそうだな~買ってみたいな~と思っていたまきの亭、ずっと機会を伺っていました。と、ある午後どこからともなく「パ~プ~」キターーーー急いで財布を持って、袋を持って、一階まで降り、道路へ。左右をキョロキョロすると・・・・いたっ・・・・んですけど~さっきまで住宅街に入る道あたりにいた音だったのに、もうすでに遠くに行ってしまっていました呼び止めるには遠いし、追いかけるほどでもないし・・・・また今度にしようそして次の週、また大急ぎで下へでも、間に合わないんです。そういえば、意外と追いつけない速度で走っていたような・・・・お豆腐屋さん、売ってくれる気あります焼き芋屋さんみたいに時々とまってくれたらいいのにな~今度、足の速いだんな様に頼んでみようと思います人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日はホタテのクリームチーズ焼きですホワイトソースよりも濃厚で簡単なソースは、卵を加えて濃厚でホタテとよく合います。また、焼いたチーズが香ばしさをプラスしてくれますよ≪ホタテのクリームチーズ焼き≫~2人分~★材 料★ホタテ 6個玉ネギ 1/5個小松菜 1/2わ刻みにんにく 小さじ1/2生クリーム 150ml粉チーズ 大さじ2ピザ用チーズ 適宜卵 1個小麦粉 適宜バター 大さじ1白ワイン 大さじ1塩・コショウ・パン粉 適宜★作り方★1.ホタテは厚みを半分にして塩・コショウ・小麦粉をふる。玉ネギは薄切りにする。小松菜はざく切りにする。卵はといておく。2.フライパンにバター大さじ1を熱して1のホタテを入れ、片面を焼いたら返して白ワインを加えてフタをし、蒸し焼きにする。火が通ったら取り出す。次にそのフライパンにバター大さじ1・にんにくを加え、香りがたってきたら、玉ネギ・小松菜をいためる。3.2に生クリーム・チーズを加えてかき混ぜながら加熱、煮立ってきたら卵を加えて手早く混ぜ合わせ、塩・コショウで味を調える。4.器に取り出したホタテを盛りつけたら3のソースをかけ、チーズ・パン粉・粉チーズ(分量外)をお好みでトッピングし、トースターでチーズに焦げ目が付くまで加熱して出来上がりこのソース、少し多めに作って残して・・・・カップホイルに入れた(加熱した)ブロッコリーやじゃがいもなどにかけてチーズと焼けば、お弁当にうれしいパパッと一品になりますよ
2008.07.11
コメント(14)
先日、水着を買おうかと思った話をしましたが・・・・そういえば、OL時代に毎年のように買ったたくさんの水着が実家に置いてあることを思い出し、母に聞いてみると「OK」今度会う時に持って来てくれる事を快諾コレで大丈夫だわっと思っていたのですが・・・・しばらくすると母からの電話がかかってきました。「あのね、たくさんあったんだけど、姪ちゃんがね、全部持って行ったみたい」どうも私の姪が、借りるのに迷って全部持って帰ったらしいのです。「へぇぇ~」姪っ子にあげる分には全然かまわないのですが、姪っ子が私の水着をね~「赤ちゃんの頃から見てきた姪っ子が、もう私の水着を着れるのね」なんだかうれしくなってしまいましたにしても・・・・高校生とは思えないほどスタイル抜群の姪。私より似合うんだろうなぁ・・・・比べられそうなので、こっそり実家に忍び込んで私の水着写真を隠してこなくちゃ人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は夏の食欲レシピです食欲をそそるカレー味の炒め物、お子さんにも人気の味付けですねまた、スパイシーなものの味付けは、普段よりも薄めでOK減塩レシピにもなりますよ。≪なすのツナカレー炒め≫~2人分~★材 料★ナス 2本ツナ(缶詰) 1缶 ※オイルも使います長ネギ 1/3本刻みにんにく 小さじ1カレー粉 小さじ2みりん 大さじ1塩・コショウ 適宜★作り方★1.ツナは軽く油を切る(油はとっておく)ナスはヘタを落として輪切りにする。長ネギは斜め切りにする。2.フライパンにツナの油大さじ2・にんにくを入れて加熱し、香りがたってきたら長ネギ・ナスを加えてしんなりするまで炒める。3.2にツナ・みりん・カレー粉を加えてよく炒め合わせ、塩・コショウを加えて味を調えたら出来上がりツナの油を切りすぎてしまうとパサパサした仕上がりになってしまいます。ツナのオイルにはうまみがたっぷりオイルを絞り過ぎないように注意してくださいねスパイシーなカレー味はお弁当にも美味しい一品ですよ
2008.07.10
コメント(19)
まきの亭、ニックネームを変更してみました色々考えてはみたものの、なかなかいいニックネームが浮かばず皆さん、ニックネームを考えるのが上手だな~としみじみ思いました結局、こり過ぎても自分のような感じがしないので、一番シンプルなものにそれは・・・・だんな様とミックスされていたニックネーム「naopigu」から、まきの亭一人のニックネーム「Lisa man」にしました~う~ん、やっぱりこちらの方がしっくりくるようなっ新しいニックネームと共にこれからも「まきの亭」どうぞよろしくお願いします人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日はカフェ風のこんなサラダのレシピですよライスサラダは、おもたせにもピッタリでしっかりした食べ応えのサラダです。マグカップに盛ったり、グラスに盛ったり、おうちカフェを楽しんでくださいね≪アボカドの十五穀米ライスサラダ≫~2人分~★材 料★アボカド 1個十五穀米 1膳玉ネギ 1/6個ブロッコリースプラウト 1/2パック ※かいわれ、その他スプラウトでもOKです。a(しょうゆ 小さじ1、わさび 小さじ2(お好みで))b(オリーブオイル 大さじ1/2、酢 小さじ1)塩・粗びき黒コショウ 適宜★作り方★1.アボカドは縦半分に切って左右にひねり2つに割ったら、種を包丁の元の方で刺してえぐるように取り、皮をむいて食べやすい大きさに切る。切ったらすぐにボウルで合わせたaとよく和えておく。2.十五穀米は、冷蔵庫などで固くなっていたらレンジで温めて粗熱をとっておく。玉ネギは皮をむいて薄切りにする。スプラウトは根元を切り、サッと洗って水気を切る。bは合わせておく。3.ボウルにごはん・玉ネギ・bを加え混ぜ合わせたら、塩・コショウで味を調え、最後にスプラウトを加えてサックリ混ぜたら出来上がり※混ぜ合わせる時には、アボカドを崩さないように注意してくださいねアボカドには、抗酸化作用のあるビタミンEがとっても豊富。老化防止に役立つアンチエイジング食材です食物繊維も豊富なので、動脈硬化や便秘の予防にも効果が!十五穀米で更にビタミンやミネラルをプラスして、丸ごとアンチエイジングサラダにココでは十五穀米を使っていますが、もちろんちょっと残ってしまった冷ごはんで美味しくできますよ
2008.07.09
コメント(28)
今日は取り急ぎレシピのみのアップですコメントへのお返事、遅れてしまってごめんなさいです人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は優しいあん仕立ての野菜レシピです黄色と緑の色合いが食卓を明るく彩ってくれる一品ですよ≪アスパラとえのきの玉子あん仕立て≫~2人分~★材 料★アスパラガス 5本えのき 1パックしょうが 1かけ卵 1個サラダ油 大さじ1/2水 2カップ鶏がらスープの素 小さじ2酒 大さじ1塩・コショウ・水溶き片栗粉 適宜★作り方★1.アスパラは根元を切って固い部分の皮をピーラーなどでむき、3cm程度の斜め切りにする。えのきは根元を切って2等分にする。しょうがはよく洗って千切りにする。卵はといておく。2.フライパンにサラダ油を熱ししょうがを炒める。香りたってきたらアスパラ・えのき・酒をサッと炒め、水・鶏がらスープの素を加える。3.2が煮立って野菜に火が通ったら、塩・コショウで味を整え、とき卵をふんわりと加える。4.卵がふんわり固まったら、いったん火をとめて水溶き片栗粉を加え、お好みのとろみをつける。再び火をつけ、ひと煮立ちさせたら出来上がり味付けを濃い目につけて、ごはんにかけたり麺にかけたりも美味しいレシピですまた、時間が経つととろみがなくなってしまいますので、事前に作っておく場合もとろみは食べる直前につけてくださいね
2008.07.08
コメント(18)
昨日、とっても美味しい夢を見ました~古びた定食屋さんを見つけて入ると、カウンターにはお漬物がたくさんのっていて・・・・物静かな女将さんが中にいらっしゃるんです。で、お漬物をもらって食べていると、とっても素敵な笑顔のおじちゃんが「たんとお食べたらいいよ」って定食をもってきてくれて・・・・おかずは、身の厚い鮭の煮付けでした一口食べたところでパチッと起きてしまったんですけどねなんだかとっても温かい夢でした優しいおじちゃんが印象的だった夢、どんな意味があるでしょうね夢の中でも食いしん坊のまきの亭でした人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は牛肉のレシピですが、牛肉はオージービーフを使っています。油が少なく固くなってしまいがちなお肉は、玉ネギとお酒につけて柔らかくほんのひと手間でとっても美味しくなりますよ≪牛肉とゴーヤのコクみそ炒め≫~2人分~★材 料★ゴーヤ 1本牛肉もも肉 200g刻みにんにく 小さじ1すりおろし玉ネギ 大さじ2酒 大さじ1バター 小さじ2a(みそ 大さじ1と1/2、みりん 大さじ1と1/2)塩・豆板醤 適宜★作り方★1.ゴーヤは縦に半分に切り、ワタと種を除いて薄切りにて塩をふり塩もみしたら、サッと水にさらしたらザルにあげておく。牛肉は細切りにして、軽く塩を振りすりおろし玉ネギと酒に20分程度つけておく。2.フライパンにバターとにんにく・豆板醤を入れて加熱し、香りがたってきたらゴーヤを炒める。しんなりしてきたら、1の牛肉を玉ネギごと加えて炒める。3.肉の色が変わってきたらaを加えて、照りがでてくるまで炒めたら出来上がりコクの中にピリッと豆板醤の隠し味がポイントですコクみそ味の炒め物は、丼にしてもとっても美味しくてご飯がすすみますよ
2008.07.07
コメント(22)
昨日とある雑貨屋さんで買い物をしたまきの亭。レジにいくと大学生くらいの「女の子がプレゼントにしてください」と買い物をしていましたそのお店は接客が丁寧すぎるくらいとっても丁寧なので、店員さんが色々聞いたり話したりしながら包んでいたのですが・・・・「○○ですか」「はい~~」「これは○○ですよね~」「はい~~」「○○はどうなさいますか」「はい~~、え~と、○○でぇ~~」と会話がとってもスローテンポ少しなまりもあったので、ゆったりテンポの地域の方なのだな~っと、なんとなくほのぼのとした気持ちで並んでいましたしば~らくしてやっと包み終わり、お会計にも結構な時間が・・・・するとっその女の子がガタガタガタガタ・・・・突然貧乏ゆすりを始めたんですっもしやっ顔を初めて見てみると、とってもイライラしていました~そう、きっと急いでいたのに話し方からはわかってもらえなかったんですね~その子も「急いでます」って言えばよかったのでしょうけど・・・・そんなにイライラしているのに話し方ではまったくわからないって、ある意味すごいっと思ったまきの亭でした店員さんも焦ったでしょうね人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は旬の野菜モロヘイヤのレシピですとっても栄養価の高いモロヘイヤには、美肌効果・骨粗鬆症予防・貧血予防・がん予防などが期待できますまた独特のぬめりは、胃の粘膜を保護して消化を促しますので、胃腸が弱りがちの夏にピッタリですね★材 料★~2人分~モロヘイヤの葉 40g玉ネギ 1/5個オリーブオイル 大さじ1/2刻みにんにく 小さじ1/2おろししょうが 小さじ1水 400mlチキンスープの素 小さじ1と1/2卵 1個塩・コショウ 適宜★作り方★1.モロヘイヤは細かく刻む。たまねぎはみじん切りにする。卵はといておく。2.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、モロヘイヤと玉ネギをよくよく炒める。3.2に水とチキンスープの素を加えて煮立てたら、おろししょうがを加えて塩・コショウで味を調え、最後に卵をふわっと加えたら出来上がりモロヘイヤがあまってしまう時には、サッと茹でて冷凍保存も出来ますよ冷凍しておけば、味噌汁や炒め物にパパッと加えられて便利です
2008.07.04
コメント(14)
夏が大好きまきの亭、毎年海へ行くのを楽しみにしているのですが・・・・先日、今年は水着を新調しようかなと買い物に行ったついでに水着売り場へ毎年、その年の流行を見るのも楽しいですよねで「今年はこんなのが流行っているんだ~」と売り場をウロウロしていると・・・・ふと気づいた視線なんとなく振り返ってみると店員さんが私を影からじぃぃ~怪しい客に見えるのかしらとちょっと悲しくなりながら「まぁいっか(←立ち直りが早いっ)」と引き続き見ていました。その間もあちらの棚に行くとあちらへこちらのディスプレイに行くとこちらへピッタリとついてきます。手に取ろうものなら、すぐに出てきそうな勢い。「なんか見づらいんですけどぉ~」と思いながらもしばらく見ていると、店員さんはいつの間にかレジに戻っておしゃべりしていました。なるほど、買わないとふんだのですね。。。確かにその日に買おうとは決めていませんでしたが、いいものがあればとも思っていました。でも、あそこまでマークされると、ゆっくり見れませんよねきっとべったりの接客をしないように言われているのでしょうが、付かず離れず凝視され続けるのも困ります、ちょつと怖かったしちょっとだけ、ほぉっておいてほしかったまきの亭でした水着はまた今度と言うことで・・・・ザンネンっ人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は人気の鶏ごぼう飯のレシピですパパッと炒めて炊飯器へ。これだけで美味しくできちゃううれしいメニューです≪鶏ごぼう飯≫~1合分~★材 料★米 1合水 通常の量鶏もも肉 180gごぼう 1/2本サラダ油 大さじ1/2しょうゆ 大さじ1みりん 大さじ2★作り方★1.米はといでザルにあげておく。鶏肉は食べやすい大きさに切る。ごぼうはささがきにして5分ほど酢水(分量外)にさらし、サッと洗ったらザルにあげておく。2.フライパンに油を熱したら鶏・ごぼうを炒め、火が通ってきたらしょうゆとみりんを加えて更にいためてしっかり火を通したら粗熱をとる。3.炊飯器に米と水をセットしたら、そこから大さじ2~3水を減らし、2のつゆを減らした量と同量加える。軽く混ぜたら、2の具材を米の上に散らし炊飯する。炊き上がったら、全体をさっくりと混ぜて出来上がりおにぎりにも美味しいので、お弁当にもオススメですその場合は、炊飯する時にほんのちょっぴりのお酢を加えると夏のいたみ対策になりますよ
2008.07.04
コメント(22)
昨日、いつものように祖母の病院に行ったのですが、いつも病院を出るのは、祖母の食事の介助が終わって落ち着いた1時前。家を出てから帰るまであまり何も口にしないのですが・・・・とっても暑かった昨日、最寄り駅から病院まで結構ありますし、病院ではずっと話しているので、さすがに喉がカラカラ珍しくロビーでお茶でも買おうとしたのですが・・・・「干からびる~」とアセアセ飲み物を決めてポチッ早く~と取り出すと・・・・アチッと言うくらい熱くなったお茶でした。。。そっか~病院だから夏でも温かい飲み物を置いているんですね~「まぁいっか~」と飲んだものの、帰る道すがら、汗が止まらなかったのは言うまでもありませんなんで気づかなかったのだろ人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は簡単サラダレシピですコチュジャンを使ったドレッシングでお刺身を意外な美味しさですよ≪かつおのコチュジャンサラダ≫~2人分~★材 料★かつお(刺身) 7~10切れサニーレタス 3枚玉ネギ 1/4個ブロッコリースプラウト 1/2パック長ネギ 10cm程度a(コチュジャン 大さじ1、ごま油 大さじ1、酢 小さじ1、しょうゆ 小さじ1、刻みにんにく 小さじ1/2)★作り方★1.スプラウトは根元を切り落とし洗ってザルにあげておく。サニーレタスは洗って食べやすい大きさにちぎる。玉ネギは皮をむいて薄くスライスする。長ネギは千切りにして、白髪ネギを作っておく。aはよく合わせておく。2.ボウルでサニーレタスとオニオンスライス、スプラウトと白髪ネギを合わせる。器にサニーレタス&オニオンを盛り付けたら、カツオを盛り、上にスプラウト&ネギをトッピングしたら出来上がり食べる時にaをかけていただきますかつおはビタミン、ミネラルを多く含みますが、特にビタミンB12が豊富。このビタミンは貧血予防に効果的ですまた、冷え性改善や肝機能強化、美肌効果も期待できますよ
2008.07.03
コメント(25)
先日、映画を見に行ったのですが・・・・映画が始まる前の予告もとっても楽しみにしているまきの亭夫婦。予告からじぃぃぃ~と見入っていました。しばらくすると「崖の上のポニョ」の予告に。崖の上のポニョ・・・・予告を見たことありますか子供の歌声に合わせて色々な場面が出てくるのですが・・・・その歌と言うのが主人公の「ポニョ」のことを歌った歌なんですよね。歌詞は・・・・「ポ~ニョポ~ニョポニョ・・・・」と始まって、問題はもう少し後です。「・・・・ふくらんだ、まんまるおなかの女の子」この部分が流れた瞬間、まじめに予告を見ていただんな様の視線が私にグサッ「まきの亭ちゃんの歌」違うっ以来だんな様の中でこの歌は、まきの亭のテーマになったらしいですこうしてまきの亭のダイエット強化月間は始まったのでした「崖の上のポニョ」とってもおもしろそうですもうテレビでも予告をやっているので、見てみてくださいね人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は夏が旬の食材同士の組み合わせレシピです夏に旬を迎えるのはスルメイカ、イカには高血圧の改善・肝機能の強化などに役立ちます。またいんげんは、疲労回復・夏バテ帽子・免疫増強効果が期待できますよ≪イカといんげんの煮込み≫~2人分~★材 料★イカ(胴) 1杯分いんげん 80g玉ネギ 1/2個オリーブオイル 大さじ2白ワイン 50ml水 1/2カップトマトピューレ 大さじ2塩・コショウ 適宜★作り方★1.イカは格子状に包丁を入れ、小さめの一口大に切る。いんげんは筋があればとって、1.5cm程度に切る。たまねぎは薄切りにする。2.フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ネギをよく炒める。次にイカを加え、火が通ってきたら白ワインを加えて強火にし、アルコールをとばす。3.2に水・トマトピューレ・いんげんを加えてフタをし、弱火で10分程度煮込んだら、塩・コショウで味を調えて出来上がりトマトのほんのりとした酸味が食欲をそそり、暑い夏にもピッタリイカのうまみのでたスープもオススメです夏食材で夏バテ対策のレシピですよ
2008.07.02
コメント(16)
とってもテレビっ子なまきの亭好きな番組を見られない時は必ず録画するのですが、先日でかける前に時間がなく、座っていただんな様に「お願い~」だんな様は、「いーよ」快く引き受けてくれましたしばらくすると「どのビデオにとっていいの」とだんな様。なるほど、たくさんビデオが並んでいるので、「○○に置いてあるヤツ~」と説明すると・・・・「あ~、わかった、黒いヤツね」「そうそう黒い・・・・んっ」「あの~うちのビデオ、ほとんど全部黒なんですけどぉ」「あっ、そうね」あまりに不安になったので、結局自分で予約をするまきの亭なのでした人気ブログランキングへランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいですさて、今日は夏に旬を迎える夏野菜のレシピです冷たく冷やして、あっさりといただきましょう食欲のない時や夏バテの時にもお勧めです。≪なすとみょうがのマリネ≫~2人分~★材 料★なす 2本みょうが 2個a(オリーブオイル 大さじ1、酢 小さじ1、柚子コショウ 小さじ1/3、砂糖 ひとつまみ、塩 適宜)★作り方★1.なすはヘタを落とし、長さを半分に切ってそれぞれを縦に6等分する。みょうがは縦に半分に切って、斜め薄切りにする。aはよく合わせておく。2.なすを耐熱容器に入れてラップをしたら、レンジで加熱(500W約3分)する。3.2を熱いうちにボウルでa・みょうがとよく合わせ、冷蔵庫で冷やしたら出来上がりなすは、切ってすぐ使うなら水にさらさなくてもOKですレンジの加熱時間は、お使いのレンジによって多少異なりますので、様子を見ながら過熱してくださいね
2008.07.01
コメント(14)
全23件 (23件中 1-23件目)
1