今日、何読んだ?

今日、何読んだ?

全て | カテゴリ未分類 | 日記 | ニュース | スポーツ | 内政 | 映画 | 教育 | 自己啓発 | 健康 | ノンフィクション | 読書論(術) | ビジネス | 勉強法 | 仏教 | 生活 | 野球 | 人生論 | 安全 | 外交 | 趣味 | 音楽 | 科学 | | 手帳 | 文章術 | 脳,睡眠 | 歴史 | 小ネタ | 絵画 | ダイエット | 法律 | 小説 | グルメ | 俳句 | 旅行 | 従軍慰安婦 | 歯の健康 | スピリチュアル | 文学 | 報道 | 冤罪 | サイバー | 芸能 | 靖国 | 神道 | 貯金 | キリスト教 | 料理 | エッセイ | 江戸川乱歩 | 横溝正史 | 松本清張 | 今野敏 | 森村誠一 | 中山七里 | 東野圭吾 | 芦辺拓 | 貴志祐介 | 有栖川有栖 | 二宮敦人 | 我孫子武丸 | 道尾秀介 | 法月綸太郎 | 薬丸岳 | 深木章子 | 桜井美奈 | 知念実希人 | 澤村御影 | 中村颯希 | TERU | 飛野猶 | 内藤了 | 下村敦史 | 秋吉理香子 | 村田沙耶香 | 丸山正樹 | 横山秀夫 | 松葉紳一郎 | 真言宗(密教) | 日蓮宗 法華宗 | 仏教総論(概論) | 禅宗 | 浄土教系 | 佐竹一彦 | 般若心経 | 高柳芳夫 | 伴野朗 | 阿井渉介 | 姉小路祐 | 日下圭介 | 山邑圭 | 鳴神響一 | 葉真中顕 | 近藤史恵 | 翔田寛 | 黒川博行 | 大門剛明 | 染井為人
2024.05.21
XML
カテゴリ: 伴野朗

九頭の龍【電子書籍】[ 伴野朗 ]

 この作家はなるほど外国語学部中国語学科出身。
 中国に詳しい。
 フランスに発注した日本の軍艦畝傍に関わってベトナムの宗主権国中国や植民地としたフランスがごちゃごちゃにからみ、終盤大ドタバタ劇を演じた。
 そうだねえ。
 本作は私の守備範囲ミステリーを越えているので私もいらんことごちゃごちゃ書きたくない。
 だがリアルの点で双生児の内の文人の方がフランスに入って下手な尾行をしたり、マラリアで命を落とすなんてえのは朝ドラ好きの読み手にはどうにも許せんこと。
 それからアフリカ系の方に対する明らかな人種差別、行きすぎたパワハラなど今の世では考えられない蛮行が飛びかってハラハラドキドキだった。
 私自身もそっちの方に気が取られてしまったのだった。
 さてこの話がどれだけの真実にもとずくものなのかは、私自身読み手の勉強不足で、なんとも言えん。

 それでも本当に面白い読み物だった。
 つまりこの作家には類いまれなる筆力があるということだ。
 こういうカのある作家が、今いないもんな。
 結局、小説というのは、取材力、筆力、そして、読み手の存在によるものなんだと、つくづく思った。
 こういう読み物を読むと私たち日本人がいかに国際オンチかがわかる。
 自国の防衛のことなんだから我々はもっと国際情勢を真摯に考えなればならない。(3/25記)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.21 05:43:30
コメント(0) | コメントを書く
[伴野朗] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: