一日ひとつ明日のために

一日ひとつ明日のために

Sep 7, 2012
XML
カテゴリ: 映像
編集する前に編集後の全体像をイメージする。
注意点としては、
カットとカットをつないでいる時は、全体像が見えなくなり、
逆に、全体像を感じている時は、つなぎの部分が見えなくなる。

おもしろくするための3要素
「へぇー」…未知への興味
「そうそう」…共感
「わかった」…納得


1.なるほど感

見終わった後で視聴者がちょっと得した気持ちになれる。

2.わかりやすく
伝えたいコンセプトを単純な形で把握する。
伝えることを思い切って一つに絞る。

3.起承転結
導入…疑問を投げかける。または、きれいなどの感覚的表現。
解説…疑問への答え。説明は単調になりがちなのでテンポよく。
共感感動…感覚に訴える。
余韻…見終わった後に印象が残るようにする。


画面に対して、左右の運動より上下の運動の方が視覚効果は強い。
画面の左の方が強く感じられる。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 7, 2012 12:39:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[映像] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: