2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

豚バラ肉のさっぱり煮。こうちゃんレシピを参考に。豚バラブロックを2cmくらいにカットしてフライパンで焼いてから(油なし)、オーバルちゃんに移して、しょうゆ・酒・みりん・酢・砂糖・梅シロップを入れてコトコト・・・。しばらく煮たら、フタをとって中強火で煮詰めました。お酢効果か、短時間でやわらかくなりました。ご飯がすすむおかずです。ジャスミン・ホワイトプリンセス。香りがいいです。モンステラ。たいぶ成長しました。そろそろ植え替えしてあげないと可哀相かな。
2007.06.30
コメント(4)

オークションでgetしました~!ソースパンが欲しかったのです。しかも、最近気になっていたカリビアンブルー♪思ってた以上に可愛かったです片手で持つにはちと重いけど。今日のピエールちゃん。なんかピエールじゃないみたい。先日受粉した小玉すいか。ちょっと大きくなってます。このまま順調に育っておくれ。今日も雌花と雄花が咲いていたので、受粉しました。そら(♀)、8月で2才になります。あっというまにデカくなって・・・。
2007.06.29
コメント(8)

安さにつられてつい購入してしまったERの苗。大苗6号鉢2007円でした。左が「アブラハムダービー」、右が「クロッカスローズ」。クロッカスローズのほうには、つぼみがいっぱいついてます。ER「アンブリッジローズ」。ER「チャールズレニーマッキントッシュ」。マダムバタフライ。相変わらずいい香り♪ピエールドロンサール。春に咲かなかったが、今頃咲きだした。鉢植えのせいか、ちっとも大きくなりません。ゲイシャ。マルミットでピラフを作りました。バターで、にんにく・玉ねぎ・にんじん・ベーコンを炒めてお米とコーンを加え、炒めます。コンソメと水を入れて、あとは普通に炊くだけ。美味しいピラフが出来ました♪
2007.06.28
コメント(6)

なかなか並ぶことはない2人だけど、外で鳥が鳴いてると、並んで外を見てます。2人ともデカっ!みゅうは最近、仰向けで寝るのが好きらしい。絶対足は開きません。寄ってみるとこんな感じ。写真撮られるのわかってるから、目をあけてます。ちらっ。
2007.06.27
コメント(8)

イヴピアッチェ。去年の春、新苗を購入しました。秋に少し咲いて、2回目の開花です。葉っぱが少ししかありません。もうちょっと茂ってくれるといいんですが。なんと、今日は小玉すいかの雌花と雄花が咲いてました~♪やっと出会えたねって感じ。早速、雄花の花粉をめしべにポンポンと受粉しました。受粉作業は初めてなのでドキドキ。ちゃんと実になってくれるかな?久しぶりのお菓子。ホットケーキミックスで、パウンドケーキを焼きました。バナナとだいぶ前にラム酒に漬けてたレーズンを投入。上にはアーモンドスライスをトッピング。しっとりな仕上がり。今年初のびわ。びわって高いですよねー。好きだけど、なかなか買えないです。やっぱり美味しかったぁ♪食べ終わった後の種、蒔いてみようかな。
2007.06.26
コメント(6)

レッドモンテローザ。久しぶりの開花。大輪のミニバラなんですが、やっぱりこの時期は小ぶりですね。モーニングブルー。開きかけだからか形が変。ちょっとウドンコ気味です。コバノランタナ。可愛いんだけど、かなりの暴れん坊です。切っても切っても茂ってきます。葉っぱは独特のニオイがします。ポケットティッシュケースを作ってみました。すごく簡単です。今度はフタ付きのを作ってみたいです。
2007.06.25
コメント(4)

プリンセス・ドゥ・モナコ。2輪咲いてました。上のはこれからもうちょっと開きます。下のは開ききったとこでしょうか?ダークサンレモ。久しぶりに咲きました。こんな色だったっけ?花が咲いてしまったバジルを思いきって切り戻しました。切って収獲したバジルを塩漬けにしました。洗って水気をとったバジルと塩を交互に入れていくだけ。乾燥するより塩漬けにしたほうが、フレッシュな香りが残るそうです。フタなしの1斤型を買ったので、パンドミを焼きました!いつものようにHBで生地づくり。サイコロみたいな可愛い食パンが出来ました。しっとりモチっとしたパンになりました。
2007.06.24
コメント(6)

ナス・ピーマン・ミニトマト。ナスは片方はちょっと固くなってました。もうちょっと前に獲ったほうがよかったかな?素揚げしてカレーにトッピングしました。ピーマンとミニトマトはまだ食べてません。このきゅうりは大きくなるかなぁ?青々としてるので大丈夫だと思います。今まで、ちびきゅうのまま黄色くなって枯れてしまっていたので・・・。今回は期待してます。スイートバジルの花が咲きました。調べてみると、花を咲かせると株が弱るそうです。切り戻したほうがよさそう。だいぶ前に予約していた「佐藤錦」が届きました~♪たっぷりのさくらんぼ。すごく贅沢な気分。甘くて美味しい久しぶりに杏仁豆腐を作りました。粉寒天を使ってます。杏仁霜のほか、アマレットもすこしたらして。マンゴーソースをかけていただきました♪
2007.06.23
コメント(4)

小玉すいかの花が咲きました。コレは雄花。実は前日に雌花が咲いてました。残念。雄花と雌花、すれ違い・・・。うまくいかないもんだなぁ。受粉できるのはいつかしら?前日に咲いていた雌花。小さいスイカみたいのがついてます。うっすら縞模様。八重ゼラニウム・キャンディーボール。キレイなボール状に咲いてます♪
2007.06.22
コメント(4)

作りかけのギャザーバッグ、やっと完成しました。お気に入りのバラ柄の生地と、ドット柄を合わせました。均等にギャザー寄せるのって難しい。細かい部分のアラはありますが、けっこううまくできたと思います。以前作ったマリンバッグ。オーダーいただいたので、作りました。裏布は、ストライプのリップル(サッカー)生地を使いました。涼しげ~!さて、気に入ってもらえるかしら?ミニバラ・ダイヤモンドフェスティバル。小さな小さな花です。ミニバラ・モコモコ。名前が可愛いですよね。薄ピンクの可愛い花。
2007.06.21
コメント(6)

地植えのじゃがいも(きたあかり)を掘ってみました。数は少なめですが、ちょっと大きめのが収獲できました。ミニトマトが赤く色づいてきました。そろそろ食べごろ?明日収獲してみよ。大根の種。花が咲いてしばらくするとさやがいっぱいできました。乾燥したので採種してみました。いつだったか挿し芽したワイヤープランツ。室内と屋外に分けて育ててますが、屋外のほうが元気で葉っぱもつやつやしてます。室内の方は、枯れないもののあまり元気がありません。全部外に出したほうがいいのかな?久しぶりにHB食パンを焼きました。あんまり膨らまず、サイコロみたいになりました。外はカリッと、中はモチモチ♪ピザトーストにしました。トマトソースを塗って、ゆで卵・マヨ・チーズをのせパセリを散らして・・・。
2007.06.20
コメント(11)

ER・チャールズレニーマッキントッシュ。花は小さめ。アンティーケコルダナ。ピンクと白の花だったと思うのですが、中のほうがほんのりオレンジになってます。こぼれ種で育ったかすみ草・ジプシー。過去のブログを調べてみると、去年の春育ててました。葉っぱだけのときは、何だろうと思ってましたが、花が咲いてわかりました。雑草かと思っちゃいますよね。ミニミニな花です。
2007.06.19
コメント(2)

カプチーノ。香りの良いミニバラです。セントラルローズさんのチュチュ・オプティマ。小さな花が房咲きに。透明感のある花びらです。ニコルコルダナ。あんまり綺麗に咲いてません。ミストラル。最近よく咲いてます。こちらはバラではなく、八重インパチェンス・ウィリー。バラみたいで可愛いです♪
2007.06.18
コメント(3)

昨日からとんぼを見かけるようになりました。今日は、8~10匹くらいうじゃうじゃ飛んでました。バラの枝につかまって休憩してたり・・・。アナベルの花の上に乗ってるところをパチリ。とんぼってこんな時期に現れるものなのでしょうか?大好きなクチナシの花が咲きました♪香りがとって良くてうっとりします。花も可愛いよね。今日のアンブリッジローズ。開きかけの昨日と比べると花びらが多くなりました。ラブリーモア。去年から育てているハイビスカス。冬の間は、枯れたような状態でしたが、春になって芽吹き、1号が咲きました!
2007.06.17
コメント(5)

ER・アンブリッジローズ。相変わらずおいしそうな色。今年初の開花です。他につぼみはなく今季はこの一輪で最後かしら?さみしいわ。また秋に咲いてくれるのを楽しみに。。。パフビューティー。まだ咲いてくれてます♪もうそろそろ終わり。梅シロップ、がまんしきれず飲んじゃった。炭酸で割って。ちょっと甘めでしたが、すごく美味しかった♪何で今まで作らなかったんだろうってくらい。南高梅の方はもうちょっとがまんしよっと。HB食パンを焼いて、カツサンドにしました。昨日の夕飯の一口カツを多めに揚げて、とっておきました。パンは8枚切りにして使用。
2007.06.16
コメント(4)

ミニトマト。ちょっと色づいてきました。太陽の光をいっぱい浴びて、美味しいトマトになっておくれ~!きゅうりも徐々に大きくなりつつあります。そして、花にチビカマちゃんがいました~♪最近見かけないと思ったら、こんなとこにいたのね。どうか、パトロールお願いしまっす!アンティーケコルダナ。花は小さく、色白に咲いてます。
2007.06.15
コメント(4)

6/6に漬けた梅シロップ。だいぶエキスが出て、梅もシワシワ。氷砂糖はまだ溶け切ってません。あとどれくらいで飲めるのかしら?こちらは南高梅バージョン。6/13に漬けたばかりですが、梅を冷凍してからつけたせいか、どんどん水分が出てます。うーん、楽しみだ~!ブルースター。元気に咲いてます♪可愛いなぁ。ミニバラ・ジョイ。最初に咲いた花は、赤っぽいオレンジでした。たぶん、今咲いてる黄色が本来の色。
2007.06.14
コメント(4)

グラニーバッグを作りました♪何年か前はよくこの形作ってました。今回はちょっとミニサイズ。表地はパープルのブロックチェック、裏地は花柄、内ポケ×1。トーションレースやテープを飾りました。やっぱりグラニーって可愛いな。ギャザーとかタックって好き名無しのバラ。だいぶ前に新苗で買いました。マウントシャスタという白バラのタグがついてたんですが、咲いてみると白じゃない!タグ違いだったよう・・・。香りは良いです。挿し木したミニバラ。クリームイエローの花が咲きました。たぶんサンドリーナ?グリーンアイス。花付きが良く、いつも咲いてます。
2007.06.13
コメント(4)

キャラメルポーチなるもの、つい最近知りました。可愛くて簡単にできそうなので作ってみました。表地はハリのある生地だったので、芯はなしにしたんだけど、貼った方が良かったみたい。ちょっとイビツな形になってしまったけど、何回か作ればコツがつかめるかな?いちごのアップリケをつけてみました。まだまだ修行が必要。南高梅1kg398円でした。南高梅ってフルーティーでほんとにいい香り♪売り場に、「今年は南高梅でシロップを作ろう!」ってポスターに誘われ・・・。またシロップを作ることにしました。青梅と飲み比べるのもいいかな?って。今回は、冷凍してから漬けるやり方でやってみます。あと、お酢じゃなウォッカを少し入れてみようかしら。数日前から無性にとうもろこしが食べたくて・・・。今日1本100円だったので3本購入。オーバル23に無理やり3本入れました。甘くて美味しかった♪一気に2本も食べてしまった・・・。フクシア。ぶら下がって咲く姿がなんとも可愛い。
2007.06.12
コメント(4)

廃油がたまってきたのでキッチンソープを作りました。(5/31仕込み)型は牛乳パックにしたので、ベリベリはがしてカット。まだやわやわです。香りは、柑橘系とミント系のE.Oを何種類か入れました。廃油石鹸は、キッチン掃除や手洗い、お風呂掃除などに使ってます。ジュリア。この微妙な色合いが好き♪ヴィヴァーチェ。よく咲いてくれてます。ピーチ姫。ちょっと元気がないです。あじさい・アナベル。ちっちゃい蕾がいっぱい!
2007.06.11
コメント(2)

大好きな「くるみパン」を焼きました。すごく久しぶり。いつ以来だろ?捏ねはいつもHBにおまかせです。お花型と丸型にしました。(中身は同じです。)切り込みを入れたお花の形可愛くて気に入ってます♪いちご柄のワッフル生地でカフェエプロンを作成。先日作ったりんご柄の生地と一緒にカットしてました。気が向いたので、縫ってみました。ポッケと裾にトーションレースを飾って。ブル-ベリー・ウェイマウス。ちょっとだけ生ってます。そろそろ収獲かな?今年も大量収獲ならず。来年こそはジャムを作りたいなぁ。。。ミニトマト。だいぶ実は大きくなってきたものの、色づく気配なし。収獲までまだかかりそう・・・。
2007.06.10
コメント(9)

5/27に種まきして2週間が経過しました。順調に育ってマます。ひまわり。そろそろ定植する場所を確保しなくては・・・。青しそ。ちょっと遅れて発芽しました。とうもろこし。まだまだ小さい苗。これからの成長が楽しみです!収獲できる日が来るのかしら?枝豆黒。黒のほうが発芽率がいいです。普通の枝豆のほうはイマイチですが、もしかしたら鳥に持っていかれたかも?ラブリーモア。久しぶりに咲きました♪
2007.06.09
コメント(2)

久しぶりに鶏ハムを作りました。月曜の夜漬けて、すっかり存在を忘れてました。今日の朝気づいて、慌てて茹でました。火が通り過ぎたかな?と思ったけど、切ってみるとほんのりピンクでした。前回より塩気が残っていて美味しかった♪鶏肉のエキスたっぷりの茹で汁は、夕飯のカレーに使いました♪ナスが日に日に大きくなってます。今、2つ生ってます。ミニトマトもピーマンも順調ですが、きゅうりがいまひとつ。ちびきゅうができるものの、大きくならず黄色くなってしまいます。いまだ収獲にいたらず・・・。何がいけないんだろう?ミニバラ・ミストラル。すっきりしたイエロー。
2007.06.08
コメント(4)

先日買った登録予定名無しのミニ。咲き始めはこんなに綺麗なオレンジ色なのね。届いた時は、かなり咲き進んでたみたいで薄いピンクやクリーム色でした。あじさい「シュガーホワイト」。ちょっとずつ開いてきました。ポーチュラカ。元気が出る花です。今日届いた、ブルースターと月桃の苗。ブルースターは地植えで育ててますが、日当りがあまり良くないせいか、さっぱり咲いてくれません。鉢上げしようかとも思ったんですが、移植を嫌うって書いてあったんでそのままに。新たに買い足すことにしました。ブルーの★型の花が可愛いです♪そして、前から欲しかった月桃。お茶はもちろん、石鹸やコスメにも使えそう。防虫効果もあるので、ガーデニングにも。HB食パン。初めてタイマーを使いました。寝る前にセットして、朝焼きあがりました。パンのいい香りで目覚めました♪ふわふわ~
2007.06.07
コメント(4)

今年は梅シロップに挑戦♪梅酒はよく漬けてましたが、梅シロップは初めて!楽しみ。。。しめじツナマヨピザ。先日作って冷凍したピザ生地を解凍して使いました。フライパンでソテーしたしめじ、ツナ、チーズをのせマヨネーズをかけて焼きました!美味しかった~本葉?が出てきました。このまま順調に育ってくさますように。八重ベゴニア・ダブレット(白)。ピンクのと比べると花が小さい。
2007.06.06
コメント(6)

家庭用精米機買っちゃった!圧力式で、お値段は1万ちょっととお手頃。思ってたよりコンパクトで、音も静かでした。早速、2合だけやってみました。今、7分搗きを食べているので栄養があんまりとれないよう3分つきの目盛りに合わせて。少しのぬかがでました。炊いてみると、いつもよりピカピカ光ってました♪今のお米が終わったら、次からは玄米を買って精米できるわ。久しぶりにプリフラアレンジを作りました。友人の誕生日プレゼント用。ジャスミンをメインにしました。小さなテラコッタの鉢に、シサル麻を入れてさしていっただけです。自己流なのでかなりあやしい・・・。気に入ってもらえるかしら?
2007.06.05
コメント(4)

セントラルローズのグラウンブルー。今年の2月に仲間入りしました。久しぶりの開花ですが、かなり顔色悪い・・・。買ったとき咲いてたのは、もうちょっと紫っぽかったのに。日当り良すぎるのかな?アリスガーデンさんで買った苗たち。まずは、フォーエバーローズ。まだ名無し。これから登録予定の品種だそうです。どんな名前がつくのかな?宿根八重咲きガーデンインパチェンス・ウイリー。八重ってやっぱり可愛い色は、サーモンとラベンダー。でも、どっちも同じ色に見える。。。よく見ると違うような気がしないでもない?八重ベゴニア・ダブレットとブルーコーラル。白いベゴニアも可愛いね♪まだ開いてないけど、楽しみ!ブルーコーラルは、アメリカンブルーの3倍咲くらしいです。
2007.06.04
コメント(4)

フロリダパンダ・ニコル。みんなよりだいぶ遅れての開花。ミニバラ・パレット。買った時に咲いていた花は、もっと濃い色だったような気がするけど、薄いピンクで咲きました。コニファーと寄せ植えしたポーチュラカが1色だけ咲きました。小輪って聞いてたけど、大きい気がする・・・。あとの、赤・紫も楽しみ♪。ピーマン1号収獲~♪つやつやで可愛いの。5/27に蒔いた枝豆が発芽。(100均の種)鉢に直播きしました。何個かかじられたあとが・・・。鳥の仕業かな?ポットに蒔いたとうもろこし。こちらも100均の種。ちゃんと大きくなるんだろうか?何かでもらったひまわり。種をかぶったまま起き上がってきました!
2007.06.03
コメント(2)

カフェエプロン作りました。ミシン久しぶりだぁ。。。りんご柄のナチュラルな生地を使いました。チェックのバイヤステープをアクセントに。なかなか可愛くできたかも♪検索して「あっさりチーズケーキ」というレシピで作ってみました。大きめのパウンドケーキ型使用。レモン汁が多いせいか、確かにさっぱり。食感はモチっとしてます。焼きたてのを味見して、夕食後冷蔵庫で冷やしたのを食べましたが、やっぱりチーズケーキは冷たいほうがおいしいね。。。プルマン。いつもは、分割して伸ばしてクルクルしてから型に入れるんだけど、今日はめんどくさくて丸めたまま型に入れました。焼き上がりは、しっとりしておいしかった
2007.06.02
コメント(4)

フロッシュをどこで買おうか探してたら、偶然出会ってしまいました、センセ15ショコラちゃんに。30%offくらいかな?(日本仕様)ちょうど小さいのが欲しかったので決めました。ほんとちっちゃくて可愛い♪フタの裏にポツポツがあるんだね。そして、本来の目的のフロッシュ。オレンジがお気に入り♪ブルーの重曹のは使ったことないからお試しに。アロエは人気がありますが、わたしは香りが苦手。。。今日のヴィヴァーチェ。中のほうはだいぶオレンジになりました。スカビオサが久しぶりに咲きました♪枯れはしないもののずっと元気がなかったので、もう終わりなのかと思ってました。すっかり色も忘れてて、赤いのが咲いてびっくり!
2007.06.01
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1