全31件 (31件中 1-31件目)
1
運動不足解消で、4月から「ジテ通」再開予定スポーツバイク無いし、関節の調子にも不安残るから、自宅から15kmほど離れた駅前の駐輪場定期を申し込みした。15km程度をシティサイクルでまったり走るんじゃ運動にはあまりならないだろうけど、やらないよりはマシでしょう。本当は35kmほど離れた職場近くの駐輪場定期が安かったから申し込みしようか最後まで迷ったけれど、おんぼろなシティサイクルで通うのは面白くないし、やっぱ無理...来年の課題としましょう。
2024.01.31
コメント(0)
1月は米国市場が何故か好調なお陰で、投資等リスク資産(iDeCoやNISA)と現金を合わせると、前月比70万円以上の(評価)利益になった実現していない評価額とはいえ、月に70万円稼ぐのは結構大変なので、「お金がお金を生む」状態ってのはマジ恐ろしいですね。運用資産なんて1千万円も無いのに...これで1億円クラスの小金持ちだったら、何もしないで月700万円?!勘違いして、無敵感持ってしまいそうまぁそんなことより、肝心のNISA積立...(新)NISA初月はクレカ積立5万円で「オルカン」を買っただけで、何も出来なかった。課税口座にある300万円ほどの投信を売却して、NISAで一括買付しようとか、リスク分散で債券や金の投信を買付しようとか、いろいろ考えたのだけど、結局何も始められなかった〜結局1千万レベルの資産状況で、恐らく新しいNISA枠も埋め切れないのだから、リスク資産は「オルカン」一本にして、残りは現金資産を多めに持つのでも良いかと思い始めている。
2024.01.30
コメント(0)
![]()
使い始めたLenovo IdeaPad Flex 3iの液晶に保護フィルムを貼りたいと思い、いろいろ探してみるも、案の定良さそうなのが見つからないPDA工房 Lenovo IdeaPad Flex 3i Chromebook Gen 8 対応 PerfectShield 保護 フィルム PDA工房 Lenovo IdeaPad Flex 3i Chromebook Gen 8 対応 PerfectShield 保護 フィルム [タッチパッド用] マイナーなChromebookだから、品数が少ないだろうことは想定内だったけど...これがMacなら、選び放題でマグネットで取り外し自在な保護フィルムとかすぐに見つかるのに貼り付けに苦労するだろうし、普段はノングレアで動画視聴時などはフィルム付けず鮮明に観たいのに...贅沢な希望なのか?
2024.01.29
コメント(0)
![]()
年末になんたらセールの勢いで購入したChromebookLenovo IdeaPad Flex 3i Gen8 12.2インチ古いのと比べてベンチマーク的には2倍以上アップしているものの、3万円半ば払う価値は...Chromebookとして出来は良いようだけど、光沢液晶で指紋汚れが目立つ(タッチ可だから尚更)し、トラックパッドがカパカパして使い勝手良くない(Macの出来を100としたら、せいぜい51くらいか)まぁ新し目のChromebookで、更新期限は10年くらいあるから気長に付き合います
2024.01.28
コメント(0)
昨年流行った「スイカゲーム」iOSでも遊べるようになったから、久しぶりにiPhoneで課金してみた。240円!単純なゲームに240円は「如何なものか?」と思ったけれど、「ファミリー共有」をしてみたくて思い切った。ちょうど帰省していたから、田舎の母親のiPhoneで設定し、よく分からないなりに適当にクリックしていたら、無料でダウンロードできた初「スイカゲーム」で1000以上のスコア出たから「結構やるかも」と思ったら、トップは桁違いのスコアで「ふざけるな〜」って感じ...
2024.01.27
コメント(0)

90日以上使っていないpovoから、また回線解約の脅しメールをいただいた。回線は維持したいから、大抵330円を払って「24時間データ使い放題」トッピングを購入しているのだけど、今回はちょうど良い具合にauPAYギフトカードのプレゼントキャンペーンとベストマッチ!多分キャンペーン適用になる筈だから、後日メールか何かで送られてくる筈のauPAYギフトカードコードを見逃さないようにしないと
2024.01.26
コメント(0)

メタルバンドから標準の革ベルトへ戻して、安心して使えるようになったHUAWEI WATCH Buds新たな悩みが出てきた●ホコリが溜まる!冬場で上着や長袖シャツを着ているから袖口がいつも時計を覆っている状態、また寝るときも睡眠状態測定するのに付けているせいか、こまかなゴミ(繊維クズ)みたいなのが時計細部に溜まる。HUAWEI WATCH Budsは文字盤が開いて中にANCイヤフォンが内蔵されているので、そこにもゴミが溜まるため、頻繁にゴミ掃除をしないと気持ち悪い。(保護フィルムを貼っているので、そのフィルムの端も細かなゴミが溜まり白っぽくなって不快)●竜頭が邪魔!時計本体が大きく、竜頭もデカい。そのせいか、手首を強く曲げると竜頭がぶつかって痛い。痛いだけじゃなく竜頭がスイッチを兼ねていて「再起動」がかかりそうになる。デカい竜頭は上か下方向へ10度くらい位置をずらした方がいいと思う。●バッテリー持ちは、せいぜい3日今まで使っていたMi bandは一週間くらいもったから、マメに充電する習慣がなかったけど、HUAWEI WATCH Budsは3日ほどでバッテリー残量が覚束ない。イヤホン使えば尚更...内蔵イヤフォンを多用するなら、やはりアップルウオッチみたいに毎日充電が安全だろう。
2024.01.25
コメント(0)
![]()
一作目が良かったから期待していた「THE WITCH/魔女ー増殖ー」THE WITCH/魔女 -増殖ー [ シン・シア ]続編にありがちなイマイチ感...ウリのアクションシーンは、暗闇とか夜中で撮るからよく見えないし本作も三作目(間違いなく作られる)の前作だったと知れて興ざめる。y.u mobileお試しで貰った399円分のポイント消費でレンタル出来たのは嬉しいけど。
2024.01.24
コメント(0)
![]()
海外でやたら評判が良い「ゴジラ−1.0」を仕事帰りに近くのTOHOシネマで観る気満々だったけど、観終えて帰るのが夜になって寒くなりそうだったから、急遽直帰に変更...家でU-NEXTの面白そうな作品を観ることにした。THE WITCH/魔女 -増殖ー [ シン・シア ]映画での迫力と比べるべくもないけど、映画館の1/5くらいの金額で観られるのは良いね
2024.01.23
コメント(0)
![]()
購入したキッカケは、確か職場のチーム内にそれっぽい人がいてパフォーマンスを上げられるような環境作りの参考になるかと思ったような...まぁ、読み始める前に自分が定年で退職しちゃったのだけど発達障害サバイバルガイド 「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47【電子書籍】[ 借金玉 ]読み終えて「発達障害」の大変さは伺えたけど、仕事の参考にはならなかったような...でも、肉体的な怪我や病気と違って精神的なものだから、「気の持ちよう」とか本人の頑張りに期待しちゃダメだとは理解できた。躁鬱は死に至る病ですからね。怖いです
2024.01.22
コメント(0)

マジで「安物買いの銭失い」なんだけど...先日購入したメタルバンドのクオリティが低過ぎで、仕方なく標準のベルトへ戻した。メタルバンドの付け心地が悪いのは覚悟していたのだけど、値段なりの安っぽさとベルト長を調整するスライド式金具のロックがダメダメで、頻繁に外れてしまうため使用の限界。構造上ロックが外れるとペルトが抜けて時計本体が落下...重たい時計にしっかり傷をつけてしまった冬場で汗はほとんどかかないから、しばらく革ベルト使いながら、良さそうなベルトを探してみる。
2024.01.21
コメント(0)
![]()
先日貼り付けに失敗したHUAWEI WATCH Budsの保護フィルムPDA工房 HUAWEI WATCH Buds 対応 Flexible Shield Matte[反射低減] 保護 フィルム 曲面対応 日本製 自社製造直販翌日画面を見たら、画面中央に複数あった気泡が全部消えていた改めて商品サイトを確認すると防指紋や衝撃吸収の他に「防気泡」加工というのも発見TPU素材だからガラスと比べて強度など頼りないのだけど、いろいろ機能があってちょっと見直した
2024.01.20
コメント(0)
![]()
Web記事かなんかで興味持ち、近所の図書館で借りた「デクリネゾン」デクリネゾン [ 金原 ひとみ ]若くして芥川賞をとっている人気作家さん程度の認識しかなく、著作を読むのも初めて。自分としては解説口調な文章が延々と続くのに耐えられず、1/5くらい読んでリタイヤハマる人にはハマる作家さんだろうとは思うけど、もう自分は読めないと思う。*「デクリネゾン」というタイトルの意味すらググる前に返却期限
2024.01.19
コメント(0)
![]()
何となくの気まぐれで、HUAWEI WATCH Budsに保護フィルムを貼ってみた。PDA工房 HUAWEI WATCH Buds 対応 9H高硬度[反射低減] 保護 フィルム 日本製 自社製造直販持っている腕時計には保護ガラスを貼り付けているから、値段が数倍するWATCH Budsにも貼った方が良かろうと。でも、案の定貼り付け失敗時計の丸い画面に幾つも小さな気泡が入ってしまった...四角いスマホと違って円形のガラスじゃ位置決めし難いし、保護ガラスじゃなく画面端の曲面まで貼れる「Flexible Shieldシリーズ」のフィルム自体が貼るの大変過ぎです。PDA工房には「失敗交換サービス」と「貼り付け代行サービス」があるものの、失敗したフィルムと交換に新しい保護フィルム貰っても自分でやっても再度失敗する自信しかないし、貼付け代行を頼むのに時計自体を岡山県のPDA工房本社まで往復送料かけて送らなきゃならない...1000円もしない保護フィルム代を苦い勉強代として諦めた方がスッキリしますね。イマイチなベルト交換に続いて、保護フィルム貼りにも失敗...未だHUAWEI WATCH Buds買って良い思いしてません
2024.01.18
コメント(0)
![]()
最近になって、やっと使い始めたHUAWEI WATCH Buds使用開始が遅れた理由の一つに、標準で付いているベルトが微妙に気に入らない点。HUAWEI WATCH Buds 勿論それなりにお高いスマートウォッチだから、付属のベルトもリアルレザーで作りは良い。ただ色(カーキ)がイマイチ。なんで無難な黒じゃないんだろう。時計本体が普通のステンレススチール製なんだから、カーキじゃないと配色的に映えるとか合わないなんてこと無いし...職場で汚れたり濡れたりする可能性あるから本革ベルト避けたい。仕方なく、1000円ちょっとのメタルベルトへ交換[GOHHME] 時計バンドこんな感じの...でも、安かったせいかメタルが薄っぺらくて、本体厚目なWATCH Budsにはもっと厚みのあるバンドの方が合いそう。手首の毛が挟まったりして痛いこともある。(GOHHME) 22mmナイロンバンド高級感ゼロだけど、この手のナイロンループが使い勝手は一番かも知れない。交換したベルト代、1000円くらいだけど無駄な出費だった気がする。
2024.01.17
コメント(0)
先日雪が降った日は休みだったから問題なかったけど、今日は出勤日で冬の寒さが身に沁みた冬が本気出したって感じ...厚手だけど、スウェットパンツで出掛けてしまい、冷たい風が通って泣きたくなった。あとひと月で「梅の便り」、ふた月もすれば「桜の開花宣言」が出るんだろうけど
2024.01.16
コメント(0)

先日行った「献血初め」の簡単な検査が届いた。γGTP値が悪いから「食事を見直し運動を心掛けるしか無いなぁ〜」と思いながらも、何もしていないから、同じような数値で凹むと思っていたけど...なぜか改善していて、理由もなく気分良くなったまぁ、理由がないからすぐ元に戻っちゃうだろうし、改善したと言ってもまだ基準外であることに変わりはないしな
2024.01.15
コメント(0)
![]()
今年の大河ドラマは紫式部や藤原道長を扱うらしいから、「僅かでも関心が湧くかも!?」と思い、藤原四家を取り上げた「四神の旗」を図書館で借りてきた。四神の旗 [ 馳 星周 ]「不夜城」の作者が描く平安時代だからスラスラ読めるかと思ったけど、会話調の文体で、そもそも登場人物の名前も読めない、覚えられないせいか、全然はまらず最初の数ページで返却期限到来比ぶ者なき [ 馳 星周 ]前編的な「比ぶ者なき」から借りて、再チャレンジしようかと思ったけど、人生限りあるから無駄になりそうな努力は止めることにする
2024.01.14
コメント(0)
とうとう本格的な冬を感じさせる降雪天気予報通りとは言え、昼過ぎまで晴天だったから、夕方からの雷、降雨そして初雪に驚く。まさに天気予報通りで、最近の天気予報の精度に感心します。このくらい正確に地震の予測とかも出来たら良いのだけど...
2024.01.13
コメント(0)
![]()
年末のセールのAmazonで購入したHUAWEI WATCH BudsHUAWEI WATCH Buds機密情報漏洩云々で西側諸国からハブられているHUAWEI製なので、アプリの導入なども少々煩わしく、使用開始までに大分間が空きました〜HUAWEI WATCH Budsの唯一無二(同様の安い中華製品もあるらしいが)であるANCイヤフォン内蔵という機能に抗えなかった...スマホやタブレットに接続したイヤフォンが時計内蔵なんて、便利過ぎないか〜ところがマルチポイント出来ると言っても、イヤフォンと本体WATCH間の接続は固定だから、スマホとタブレットをマルチポイント接続して使い分けるなんてことは出来ないどうりで、「マルチポイント接続」をあまり謳っていなかったと納得...高額なため作りは悪くないものの、求めていたのと違う感が強く悲しい
2024.01.12
コメント(0)
今日は最高気温が9℃くらいまでしか上がらないとか...やっと冬らしくなってきた〜仕事が休みで、ちょっとした買い物すら寒くて出掛ける気にならない夏場は暑くて嫌になるけど、寒い冬も同じくらい辛いな。桜の開花予報が3月中頃らしいので、もう2ヶ月弱の辛抱だけど...冬眠したいくらい「ジテ通」で都内まで通うなんて、ちょっと考え直す。
2024.01.11
コメント(0)
何だか新年早々、有名人の訃報が続いて驚きます。山崎元さん、大江英樹さんは著作や動画でよく知ってます。八代亜紀さんや冠二郎さんは演歌好きな両親がよく聴いてた。芸能一家で有名な中村メイコさんも亡くなられて...皆さん60〜80代で日本人は長生きだというから、別段持病もない自分は漠然と90歳過ぎまで生きると思っていたけど、案外と時間は多く残っていないのかも知れません。やりたいことは、「先延ばし」しない方が良さそうです。
2024.01.10
コメント(0)
夜勤時は寝る時間が惜しいから、シャワーも浴びずに寝てしまう。同じ理由で、起きたら20分後には業務開始で大忙し...当然、髪はボサボサで肌もガサガサ、悲しくなる。いつもは毎晩フロ入って、毎朝シャワー浴びているのに大違い毎日フロに入れず、シャワーも浴びれないなんて考えられなかったけど、人は環境に慣れるものですね〜(肌荒れがない分、夏場の方がマシかも知れない)
2024.01.09
コメント(0)
![]()
2時間超の大作だけど、飽きずに最後まで一気見非常宣言 【DVD】タイトルからして、「新感染」みたいなパニック映画だと思ったけど、思いの外リアリティある作品でした。「自分ならどうする!?」と、思わず考えてしまうような良作。観て、後悔無し!
2024.01.08
コメント(0)
勤務先の近くに松屋があるから、夜勤明けの朝食で「朝得牛皿定食」を食べてみた。税込380円で、どんぶりめしにみそ汁、味付け海苔にお新香、ささやかな牛皿とサラダがセットになっている松屋のサイトで見るメニュー通りの見た目でワクワクする。味は、まぉお値段なりだったけど...もちろん、水やお茶もダダで飲める訳で、日本に住んで良かったと思えた瞬間だった
2024.01.07
コメント(0)

5ヶ月間の無料お試し中のy.u mobile月に20GB使える上に、最初に1200ポイント貰えたから、無料でお試しさせてもらっているのが申し訳ないレベルで感謝無料で貰えた1200ポイントは10GBのデータチャージに使おうと思っていたのだけど、U-NEXTで観られるコンテンツに映画館で観そびれた作品が多く見つかったので、動画視聴に当てることにした。・コンパートメントNo.6・Barbie・The Witch/魔女ー増殖ーどれも399ポイントで観られるので、貰った1200ポイントで間に合います。U-NEXTはコンテンツの充実さ、料金的にもPrime Videoに負けてないと、ちょっと見直しました〜
2024.01.06
コメント(0)
![]()
存在は知っていたものの、怖くて観られなかった坂口拓さんの「狂武蔵」U-NEXTで見放題だったので、思わず視聴してしまった。狂武蔵[DVD] / 邦画怖い想像の斜め上行く単調さ...映画館でお金払った人でも半分くらい途中退場してしまうんじゃないでしょうか?アクションのこだわりが、また悪い方へ出てしまったのでしょう。VERSUS ヴァーサス [ 坂口拓 ]「VERSUS」超えるアクションを見せてくれ〜
2024.01.05
コメント(0)
1月からNISAのクレカ積立で「eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)」を買っています。自分の中では、「オールカントリー」 =「eMAXIS Slim 全世界株式」だったのだけど、三菱UFJアセットマネジメントのサイトを見ると、eMAXIS Slim 全世界株式に3種類もあることを最近知りました。全世界に広く投資する「eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)」と日本を投資対象から外した「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」と、日本、日本以外の先進国、新興国の3地域へ均等に投資する「eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)当然ながら、投資対象が異なるからリターンもそれなりに違っています。大切なお金を投資する訳ですから、投資対象に微妙なこだわりを持って選択できるようになっているんですね〜まぁ、過去の成績(リターン)は確定していても、将来のことは誰も分からないから、考えれば考えるほど何がベストなのか分からなくなってしまいますね。特に、投資信託は長ったらしく同じような単語の名前が多いから、自分が買うつもりじゃなかった銘柄を誤って買ってしまうことも少ながらずあるような...その方が値上がりしたりして
2024.01.04
コメント(0)
1月から始まった新NISAで、とりあえず三菱UFJ-eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)を5万円クレカ積立設定したのだけど、その他に現金で買い付けする銘柄を決めかねていた。今までiDeCoや旧NISAで外国株式にほぼ全振りしていたけど、さすがに還暦過ぎての株式全振りは分別がないと思い直して、外国債券投信も買い付けすることに。金の投信も興味はあるものの、資産全体が千万レベルなのにあまり細かく分けるのは面倒な気が...まぁ、今まで通り買い付けするのは外国株式の投信で残りは現金のまま、現金比率を上げていくのでも良さそうな資産レベルであるんだけど、積立を続ける70歳迄の7年間じゃ1800万円の非課税枠を埋めきれないから、多少でも増えたりインフレ負けしない債券や金も追加購入しようかと。具体的な銘柄はまだ分からないけど、外債も金でもインデックスファンドでコストの安いものは選択肢あまり無いはず
2024.01.03
コメント(0)
![]()
寒くなると、手やかかとが荒れて困る。特に指先が荒れるとスマホの指紋認証が全然通らなくなる顔の肌荒れもひどくなって、常用しているユースキン(シソラ)ローションじゃ効き目無くなり、ユースキンAへ変えてみた。【医薬部外品】《ユースキン製薬》 シソラ ローション ポンプ 170mL (保湿ローション)比較的さらさらローション...【指定医薬部外品】ユースキンA 120G (手荒れ かかと荒れ 保湿クリーム)油分たっぷりクリーム...でも、やっぱり効果イマイチどうせ効果イマイチならば、半額以下で買える近江兄弟社のメディカルクリームで良い〜違うかメンターム メディカルクリームG 145g【近江兄弟社】【sp】ドラッグストアへ行けば薬用クリームたくさんあるけど、外れても使い切らなきゃならず悩ましい。
2024.01.02
コメント(0)

去年まで、iPad mini 5でmineoSIM(マイピタ1GBシングルタイプ+パケット放題Plus)挿して使っていたのだけど、節約のため「マイそく」スタンダード1.5Mbpsへ変更した。スマホアプリから簡単にプラン変更できたものの、1日へ日付が変わっても変更前の「マイピタ」プランのままで変わっていなかったから、変更に失敗したかと暗い気持ちで眠りについたのだけど朝起きて、再度アプリを開いたら無事変更されていた。スピードチェックすると、最初はバーストが効くものの仕様通り速度が出てます。「マイそく」は月曜~金曜(祝日含む)の12~13時台が最大32kbpsの通信速度となり使いものにならないけど、メインスマホで使う訳じゃないから問題ない筈。(オフラインでYoutube見たり、本でも読みます)プラン変更前の「マイピタ1GBシングルタイプ+パケット放題Plus」と同じような通信速度で、月額300円くらい安くなるし音声通話も付く(iPadじゃ使えないけど)からとても良いと思います
2024.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
![]()