全69件 (69件中 1-50件目)
![]()
自転車にフェンダーとかリアキャリアーを取り付ける時に小さめのナットが使われているので、近所の金物屋で買ってきた~自在スパナじゃ大きすぎるし、狭いところへ差し込んで使うことが多いので、このくらいのが使い易いと思って...でも、3本セットで400円ちょっとだから、安す過ぎかな!? ちゃんとしたスパナなら、1本1,000円くらいするもの...(加工精度もあまり良くない感じ)本当は、スパナなんか使わないで、全部アーレンキーだけで済んじゃうと一番ありがたいんだけど!◆1年前の自分歯は痛くないときに、歯医者にかかるのが本当なんだけどね~◆ちなみに、その前年2年前に買ったeMachineのPC、まだまだいけそうです...昨夜ここでチェックしたら、基本的には「大丈夫」だって!OSは、Win.2000で特に不満ないですけど
2007.01.31
コメント(0)
千葉、東京あたりの最高気温予測はなんと17℃! 今日は、すっかり春ですね~朝起きるのが、楽な訳です...*飼っている白いネコにフトンでゲロされて、かなり不快
2007.01.31
コメント(0)
昔ながらのマウスポインタを追跡する目玉の機能があるけど、そんな機能はどうでもいい!単純なアプリで、動きもぎこちないんだけど、妙にリアル...冬眠に失敗し、死なせちゃったアマガエルを思いだして、ちょっと切なくなります。◆1年前の自分今年の花粉飛散量は平年の2-3割程度と産経新聞に出てた。◆ちなみに、その前年Biglobeからのキャッシュバック特典はまだ来ない...
2007.01.30
コメント(0)
キャンペーンと言っても、何度も延長されてきたので、ずっと続くものとばかり思ってましたいよいよ、2月からは1,500円以下の購入代金だと別途送料がかかるようになるらしい。まぁ、他のオンライン書店もそうだから、今まで頑張り過ぎたとも言えますが...でも、定価で販売される書籍類は他と差別化しづらいから、今後のサービスに気合いを入れないとAmazonへ流れちゃうと思いますね~
2007.01.30
コメント(2)
今日こそは、先日購入したレインシューズカバーやウインターグローブを実際の雨の中で試せると思い、楽しみにしていたんだけど雨が降ったのは日中だけ...朝晩の通勤タイムは、雨粒一つ降りませんでした◆1年前の自分エレクトロン体脂肪計、最近使っていないけど、一応それなりの精度で測定できていたみたい。◆ちなみに、その前年せどりブームも去り(?)、自分の中でも大した成果を出せないまま、BOOK OFFを巡ることも無くなりました...
2007.01.29
コメント(0)
少し前からBooks Ranking上位をキープしている2/13発売予定「のだめカンタービレ」17巻ですが、TOMOKO NINOMIYA Working Noteによれば、やはり限定版の発売は無いそうです...ちょっと残念ですが、次の18巻では限定版が出そうですので、そっちを楽しみにしましょう
2007.01.29
コメント(0)
我が家の周辺でお気楽に走れるところと言えば花見川のサイクリングロードしかないので、約1ヶ月ぶりに走ってみた。今年も暖冬のせいか、菜の花も随分咲いていたし、小さな羽虫が顔とかに随分とぶつかってきてすっかり春の到来を身近に感じちゃいましたちなみに、花見川の両岸が結構大掛かりに工事されていました。ここ数年、自転車で走り回るのがちょっとしたブームになっているので、サイクリングロードの整備をしてくれているんでしょうか...花見川サイクリングロードって、未だに一部砂利道が残っていたりして細めのタイヤで走るのは難儀します。あの部分もさっくりと舗装していただきたいものです。◆1年前の自分「ちょこむ」が無くなるって最近何処かで読んだ気が...◆ちなみに、その前年先日も、お嬢が風邪をひいていましたね~そう言えば!
2007.01.28
コメント(2)
週末は天気が悪いはずだったけど、なんとかもちそう...暖かしそんなこんなで、ちょっとポタって来ます。せいぜい、4-50Kmだけど。
2007.01.28
コメント(0)
J-CASTによると===================================================カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、 2007年4月から「TSUTAYA」店舗でマンガ単行本(コミックス)のレンタル事業を本格展開する。現在は46店舗で行っているが08年3月末までに 100店舗に広げる計画だ。同社広報は、「コミックスを原作にしている映画やテレビドラマなどが多く、そのDVDや主題歌CDのレンタルと、コミックスのレンタルとの相乗効果が見込める」と話している。===================================================だそうです。我が家の近くにあるTSUTAYAは1/46だった訳ですね...全国で1,270店以上あるらしいので、現状は4%程度。それを1年かけて倍増させるのはノンビリしてると思うものの、確かにコミックは場所をとるので現場も大変なんでしょう...◆1年前の自分この時期、結構映画とかDVDにはまるみたい... イロイロ観てますね~◆ちなみに、その前年そうだよな~ DMM.comって、希望リストに載せてもどのタイトルが届くのか全く予想がつかずに使い勝手が悪かった記憶がある。最近は改善されたんだろうか!?そう言う意味では、「CINEMA NOW」の様なダウンロードレンタルタイプの方がスッキリしますね
2007.01.27
コメント(0)
![]()
韓国映画だけど、オールヨーロッパロケでこじゃれた雰囲気があります。画家のヒロインとインターポールの刑事、暗殺者の3人が織りなす悲しいラブストーリー。韓国映画でもこんな雰囲気が出せるんだとちょっと感心。日本映画、負けちゃうよ~(もう負けてるって...!?)
2007.01.27
コメント(0)
この冬のドラマとしては、「華麗なる一族」しか観ていないので、ちょっと評判になっている(?)「わるいやつら」も観てみよう...北村一輝とか米倉涼子って、結構好きなんですよね~◆1年前の自分GyaO、ほとんど観てない...◆ちなみに、その前年AMP(Amazonマーケットプレイス)、全然出品していない...
2007.01.26
コメント(0)
去年観た映画の中ではピカ一の出来だったフラガールでの熱演が評価されたんでしょうね~「フラガール」の主演女優は松雪泰子だったし、蒼井以上の演技をみせていたと思うけど、蒼井優は「ハチクロ」での演技も評価されての受賞なんでしょう...個人的には、今年の松雪に期待したい*シネカノンでは今日まで上映中ですが、Amazon等で、もうDVDの予約が始まっていますね~
2007.01.26
コメント(0)
仕事、一段落しました~その途端に、2月末までの仕事スケジュールが決まっちゃいました給料は下がる、仕事はきつくなる一方...雑誌やTVでよく取り上げられる悲惨なサラリーマン生活みたいになってきた。急に「なんで、こんなに人気者になっちゃったんだろう!?」と思う今日この頃楽になるには、仕事を変えるしかないかも...◆1年前の自分私大文系でも、4年間で350~400万円はかかりますね~(単純に大学へ支払うお金だけの計算で...)◆ちなみに、その前年
2007.01.25
コメント(0)
今日は、朝から雲ひとつ無い晴天だったし、風が冷たくて、自転車通勤が結構つらかった。やっと、冬の寒さ到来って感じです会社では、かれこれ4ヶ月くらい関わってきた仕事がやっと一段落しそう...本当に終わったら、明日休みたいな~
2007.01.25
コメント(0)
毎年のことだけど、春先(?)になると花粉症の影響なのか、鼻の調子が悪くなる。具体的には、鼻血が出やすくなるんですよ~朝、シャワーを浴びるとうっすらと...本格的な鼻血じゃないんで、心配はしていないんですが、朝の慌ただしい時に、鼻にテッシュを詰めて静かにしているのはちょっとキツイ。体調的には、もう春です!
2007.01.25
コメント(0)
洋食亭ブラームスで評判の「花咲オムライス」を子供と一緒に食べてみた。味はまあまあ、でも行ったお店は分煙が徹底していなかったので、もう行かない分煙徹底できないくらいなら、完全禁煙にして欲しい...食堂やレストランへ入ってヤニ臭い思いをすると、マジ日本で暮らすのが嫌になる!ところで「花咲オムライス」って名前、いくつかのお店で使われているようだけど、由来はなんなんでしょうね?(オムレツの開き具合が、花の咲くような様???分からない)◆1年前の自分大学の学費もせめて「コンビニの収納代行」可能にして欲しい!◆ちなみに、その前年070=WILLCOM
2007.01.24
コメント(0)
![]()
TSUTAYAから半額レンタルクーポンが届いたので、子供用に借りてみた(これは新作なので、半額にならないけど...)車に目と口をつけ、擬人化したスタイルがあまりに陳腐で抵抗があったけど、内容的にはお勧め!子供向けというより、大人でも楽しめるだけの骨太な作品だったと思います。
2007.01.24
コメント(0)
![]()
結構前から気になっていた映画久々のGyaOで鑑賞させてもらいましたが...う~ん、あんまりよろしくないどんな感じかと聞かれたら、「聞かないで!」としか答えようがありません。◆1年前の自分「551蓬莱」の豚まんは、油っこいのでチョイ苦手...(コンビニ肉まんでいいよ!)◆ちなみに、その前年TVの予報では冬型で寒くなると言っていたけど、まだまた本格的な寒さじゃないです。あと一月もしたら自転車通勤している時、空気に「春の匂い」が感じられるようになる気がするけど...
2007.01.23
コメント(0)
2.3日前からブラウザとして使っているSleipnirの調子が悪くなって、ひどい時にはIEすら起動しない状況(今は、直っているようだけど)だったから、Firefoxを使い始めた。すると、サイト内の電話番号にSkypeが連動してクリック一つでSkype-out出来るようになっているじゃないですか~「Web全体を巨大な電話帳」にするとSkypeは言っているようですが、ちょっと感動ものです!アプリ自体はもう1年以上前からあるんですね~(Firefoxも悪くないな...IE版もあるらしい)
2007.01.23
コメント(0)
今朝は小雨の中、初めてPanaracer/Stradius ELITE Refrectで走りましたが、結構タイヤが滑って怖かった...最初についていたMAXXIS DETONATORより滑り易いのは、タイヤが少々細くなって路面との接地面積が小さくなったからか、タイヤ性能の故か?使い始めて、まだ1ヶ月少々でこの調子だと、半年後くらいが思いやられます◆1年前の自分マイレージ、あんまり貯まりませんね奥さんが使用するクレジットカードを家族カードにしてマイルを稼ごうか...◆ちなみに、その前年大晦日に全血献血したばかりに、次の献血は2/25以降!定期的に体重や血圧、血液成分を計ってもらうためには、やっぱり「成分献血」の方が都合が良いです。
2007.01.22
コメント(0)
先日購入した箕浦のディスプレイスタンド簡易メンテスタンドとして使えるようなので、早速チェーンギャングでチェーン掃除久々に、随分とキレイになりました*でも、今朝は雨で路面が濡れているから、また汚れちゃうな~室内にあるスタンドは、自転車2台を吊り下げるタイプなのでメンテに使えず、面倒なので自然とチェーンクリーニング頻度が下がっていました。これからは、思い立ったら直ぐに掃除が出来そう。1,500円程度と安価ですが、コンパクトで使い易い。意外と当たりかもしれない...
2007.01.22
コメント(0)
使いづらいと評判(!?)の新しい管理画面にもやっと慣れてきた...◆1年前の自分昨日20日に千葉でも初雪が記録され我が家の近くでも降りましたが、「みぞれ」のようなもので直ぐに止んじゃった。◆ちなみに、その前年今も残っているライブドアは上場廃止で株価は動かない...USENも底を這い回るような動きで面白くない...今度は、社長がまともでIRにも熱心な「GMOインターネット」でも買おうかな...(不当に、売られ過ぎのような気がしています)
2007.01.21
コメント(0)
21:00からのNHKスペシャルは「グーグル革命の衝撃」雑誌などでよく取り上げられるグーグル社内の様子なども映るらしく、なかなかおもしろそうだけど、「華麗なる一族」と放送時間が見事に重なっている我が家ではNHKの映りが非常に悪く、とても録画に耐える状況じゃないから、NHKをごまかしながら観て、「華麗なる一族」はビデオに録画して観ようかな...*「華麗なる一族」は日曜日の14:00から再放送されているようなので、録画に失敗しても、調整して来週の日曜日に2話と3話を一気に観ることも出来そうだし
2007.01.21
コメント(2)
30日あったウイルスバスターの試用期間が終わったので、今度はキングソフトの「インターネットセキュリティ2007」を試用してみた。インストール直後の印象は悪くなかったんだけと、しばらくしてブラウザの「Sleipnir(スレイプニール)」が正常起動しないことが判明。おまけに、IEすら立ち上がらない...今は、USBメモリに入れてあるFirefoxを使ってWebにつなげているけど、これって「インターネットセキュリティ2007」の影響かな?セキュリティソフトを終了しても、ブラウザは相変わらず起動しないし...以前、別のPCで試用したときは、全然問題なかったから、きっと別な理由だと思うけど、このままじゃ困ったな~*一晩寝て、朝PCを起動したら普通に起動するようになっている。昨夜は何度再起動しても状況は変わらなかったのに...とりあえず助かったけど、非常に不快
2007.01.21
コメント(0)
壊れたと思ったmp3プレーヤが復活しましたマニュアルなどが見つからず、ハードウェアリセット方法が分からなかったから、本体にある小さな穴に針とか差し込んでみたけどNG...3年くらい前の機種だけど、かすかな望みでアドテックのhpをのぞいたら、FAQに同じ障害事例があって、無事解決しましたリセットして、ファームウェアーのアップやらソフトの再インストールで、中に入れていた音楽ファイルなどは全て無くなりましたが、まだまだ現役で使えそうなので良しとしましょう。(気持ち的には、新しく買い替える機種も決めていたので、残念でもあり...)そう言えば、このプレーヤーの前に使っていたのが、安いだけで保証もなし、自社のhpも無ければ、FAQやファイルのダウンロードサービスもない最悪メーカーだったので、その反省からトラブル時のことを考えて、ある程度の大手メーカー製を選んだのでした。買い物面で、多少進歩した感じ...◆1年前の自分この時から、時価ベースで1/3になってる(笑◆ちなみに、その前年プロバイダーは、OCN→BIGLOBE→@nifty へ変える予定(どこでも一緒なので!)
2007.01.20
コメント(0)
飼っている2匹の猫にあげるネコ缶が残り1つ...いつもは御徒町の多慶屋で、1ケース48缶入りのを2ケースづつ買っているけど、このところ忙しくて買いに行けなかったネコ砂は「へそクリック」経由でイオンネットショップで買うと、まあまあの値段で宅配してもらえるけど、ネコ缶はどうにも良い感じのルートが見つからないな~
2007.01.20
コメント(0)
2005/5/18に購入したADTEC デジタルオーディオプレーヤー「mpio」FY400-1GSが壊れたみたいスイッチを入れても、「何かが見つからない」みたいなメッセージが出て、OFF/ONすらままならない。1GBの容量で当時\16,500-は結構安かったけど、今じゃ2GBが買えますね!多機能がウリだったけど、FMラジオ使わず、スピードコントロール機能使わず、ボイスレコーダ機能使わず、MP3ダイレクトエンコード機能も使ったのは1度だけ...単機能で構わないから、今度は長く使える機種が欲しいな~毎日持ち歩いたけど、2年ももたず壊れるのはいただけませんよ◆1年前の自分ウチの辺りでも、今日は北風がふいてチョイ寒かったな~◆ちなみに、その前年DMM.comにはちょっと興味アリ。仕事が暇になったら、登録しても良いかな~
2007.01.19
コメント(2)
有名なポイントサイトの「ECナビ」でも、クリック募金をやっているんですね~ECナビのポイントだから10ポイントで1円相当とレートが低いですが、募金できると同時に自分のアカウントにも同ポイントが付与されるのがありがたい...家や会社で、パソコンの合間にクリック募金をしてますが、また忙しくなっちゃう
2007.01.19
コメント(0)
今晩も仕事でボロボロになって家に帰り、ストレスからカップヌードルやらご飯を食べ、一息ついたらアニメ版の「のだめカンタービレ」が始まっちゃった無理しなくて観られるのは良いけど、ちょっとキツイ...◆1年前の自分◆ちなみに、その前年ペットの臭い消しにはこれがお気に入り!
2007.01.18
コメント(0)
秋口から飼い始めたアマガエルが上手い具合に冬眠したと思っていましたが、しばらくぶりに様子をみたら、パサパサに乾燥して☆になっていました。気の毒なことをしちゃいました今度こそ、「もう生き物は飼わない」です。
2007.01.18
コメント(2)
帰りの雨は大したこと無かったけど、キツイ仕事で精神的にボロボロなので、電車で帰ります「自転車に乗ると、気分転換になるから...」なんてレベルじゃありません。◆1年前の自分ライブドア...◆ちなみに、その前年折り畳み自転車は結構お気に入りだけど、出来たら「ちょっと高いかな~」くらいのクラスを購入した方が、後々気持ちよく使えると思っている今日この頃。
2007.01.17
コメント(0)
今は降ってないけど、これから降り出すみたい...帰りは雨だと思うので、雨具を持っていかないとねそう言えば、注文していたPEARL IZUMI レインシューズカバーが入荷したとのメールが来ていた。今週中には届くようです。意外と早かった
2007.01.17
コメント(2)
初回を観ただけで、すっかりはまっちゃいました~視聴率はなんと27%超えTVドラマなんで、池の巨鯉の造りがチャチだったり、万俵じいさんの肖像画が下手で安っぽいのはご愛敬。後半のクライマックスでは、30%超えも確実ですね。夏ドラマ-「結婚できない男」フジテレビ 水22:00秋ドラマ-「のだめカンタービレ」フジテレビ 月21:00冬ドラマ-「華麗なる一族」TBS 日21:00季節ごとに、はまるドラマが必ず一つは出てくるもんですね~◆1年前の自分どっちも同じようなもんだけど、お子さん達は「おたる寿し」より「かっぱ寿司」の方が好きみたいです。◆ちなみに、その前年DMM.comって、「ツール・ド・フランス」で検索かけると、DVDやらCDがたくさん出てきますよ~
2007.01.16
コメント(2)
社長さんの辞任が発表になりましたけど、本当に連日、次から次へと不正が出てくるもんです。通産省がISOの「臨時審査」を求め、認証取り消しもあり得るとか...過去には腹痛や嘔吐を訴える苦情もあったとか期限切れ食材使用は常態化していたとかいうニュースもあります。組織ぐるみの不正、隠蔽体質...皆さん、連想していると思うけどあの「雪印」と重なります。不二家の方が経営再建中なだけ厳しい筈当然株価は急落しているので、仕手筋とかその手のファンドのターゲットになって、これから賑わうんでしょうね~
2007.01.16
コメント(2)
奥さんと実家の母親のために、Willcomの定額プランでPHSを2台持って貰っています。圏内であれば、PHSの方が音が良いし、定額じゃなくなる変な条件も無しに等しいので...で、新しく始まるSoftbank携帯の「ホワイトプラン」が、いろいろ条件はあるものの、条件を理解し使用すれば却って安上がりになるんじゃないかとちょっと調べました。「ホワイトプラン」は月額980円ですから、Willcom定額の2,200円より半額以下で済みそう。ところが、端末の値段が違いすぎます。Willcomが5,000円くらいからで、Softbank携帯は一桁多い50,000円以上します。もちろん、Softbankとしては複数年間契約を条件に実質負担を0~900円程度にするようなリベートをしてくれるのですが、この仕組みは月額2,000円を超えるようなプランじゃないと適用されません!つまり、「ホワイトプラン」だとショップに掲示されているような実質0円にはならないんですよ!(Softbankとしては、980円しか払わないユーザーへ2,000円もリベートしたら、携帯を自由に使わせた上にタダで1,000円以上あげることになるもの...)いろいろ調べると「ホワイトプラン」の場合、定額になるルール通りに使用しても、月額2,000円以上支払う必要がありそうです...これじゃ、Willcomの定額から乗り換える意味無いですね~(普通の携帯電話が月額2,000円ちょっとで使用できることは、それなりにお得だとおもいますが)◆1年前の自分仕事が忙しくて、今週も映画を見に行けない今の仕事を乗り越えたら、行けるかも....行きます...絶対!◆ちなみに、その前年当時も携帯ネタ
2007.01.15
コメント(2)
山崎豊子の小説が久々にドラマ化されると言うことで、たのしみにしていた「華麗なる一族」昨夜の初回は1時間30分の拡大番組でしたが、今後のドラマチックな展開が垣間見えるシーンが満載で、非常に期待できそう!キムタクは相変わらずだけど、演じる方も観る方もその内に慣れてくるだろうし...原作を読んでいないので、なんとなく悲劇的なラストが想像できるもののワクワクです。*このワクワクなら、未だに原作を読んだことが無いのが却って良かったかも...
2007.01.15
コメント(0)
こんなのがあるんですね~ 隠れた人気商品のようです。千葉西部-東京東部という私の生活圏内は今年も暖かで、朝晩の自転車通勤時にカイロが欲しくなることはまだありません。昨年買ったこれもお蔵入り状態でも、確かにオイル式はOFF/ON出来ないし、オイル臭や安全性の問題もあり...2倍程度の価格差なら、「eneloop kairo」 に軍配が上がるんでしょうね~◆1年前の自分「美味膳」は我が家の食卓に不可欠です。値段的に底値クラスのお米が、注文すれば2.3日で玄関まで届けてもらえると言う安心感は、何ものにも変えがたいです◆ちなみに、その前年DMM.com、さすがに充実してきて良い感じ...登録していないけど
2007.01.14
コメント(0)
毎日チェックしているお気に入りのニュースサイトnarinari.comによると、先日からスタートしたアニメ版の「のだめカンタービレ」が深夜アニメとしては歴代1位の高視聴率(最高視聴率5.4%)になったそうです。これまでの1位は、2000年に日本テレビ系で放送された「はじめの一歩」なので、7年ぶり(?)の快挙らしい第2話からは初回と違い、毎週木曜日(正確には金曜日)午前0時45分~午前1時15分の枠で放送されるようです。ご注意下さいね!
2007.01.14
コメント(0)
昨日から販売がスタートしているマクドナルドの「MEGA MAC」を早速食べてみました~クーポンを利用しないと一つ350円で、マクドナルドで最高値のハンバーガー!確かにビーフが4枚も入っていますので、肉を食べた感はあります。簡単に言うと、ビックマックにビーフを2枚追加したような感じで、一層食べ難いですが◆1年前の自分ネコは抜け毛がひどいけど、「癒し系」なのでつい一緒に寝ても許しちゃいますね~でも、同じ癒し系ならきれいなおねえちゃんの方が...◆ちなみに、その前
2007.01.13
コメント(4)
以下、日経より引用=================================================東京プリンシパル証券、顧客説明なく突然廃業 金融庁は12日、証券会社の東京プリンシパル証券(東京・港)に対し、顧客に説明せずに突然証券業を廃業したとして、行政処分を下した。会社の財産を勝手に処分することなどを禁じる業務改善命令を発動。法令順守体制に重大な不備があるとして、金融先物取引業者の登録も取り消した。金融庁はこうした事例の再発防止のため、内閣府令の改正などで証券業の登録要件の厳格化を検討する。 証券取引法では証券業者が廃業する場合、その30日前までに公告し、顧客などに伝えなければならない。同社は11日開いた臨時株主総会で証券業の廃業を決め、同日付で金融庁に届け出ていた。同庁は「役員が法令順守への基本的認識を欠いている」として、処分を決めた。=================================================社会人生活を、証券会社からスタートした我が身としてはあまり関係無くなったと言え、証券業界のことが気になります。「東京プリンシパル証券」って立派そうな名前だけど、聞いたことのない会社なのでちょっと調べてみました。hpを見ると、要はF/Xをメインに扱っている金融先物取引の会社なのね...キワモノ(?)的なヘッジファンドやキャラクターファンドを扱っていたから証券を名乗れたんだろうけど、社業と社名に差がありますね~しかもこの会社、ついこの間まで「オービットキャピタルマネジメント」と言う名前で、いろいろ金融先物取引でトラブルを起こしていた会社じゃないですか...(あの豊田商事の残党が活躍云々)今回の行政処分で「東京プリンシパル証券」と言う名は、「オービットキャピタルマネジメント」と同様に消え去るんだろうけど、この会社のコアな部分を牛耳っていた層は、又名前だけは綺麗な社名をつけて、同様な法令無視や違法行為を犯そうとするんじゃないかな...証券業が認可制から登録制になって、手数料の大幅な割引やサービスの多様化が現実化しました。でも、反面このようなダークな連中を野に放つ一助になっているのも事実だと思います。引用した記事中にもあったけど、当局には有効な「登録用件の厳格化」を切に望みます。
2007.01.13
コメント(0)
![]()
もう少し値段がこなれたら、購入しようと思っていたポケットビットミニ!よくチェックしている通販サイトのGENOに似たようなのがあったので、買ってみましたポケットビットミニよりちょっと大きいし、自動的に圧縮してくれるソフトもバンドルされていないけど、半額以下で同容量ですから、転んじゃいます!厚さ5mmも無いですから、長めのストラップをつけて手帳の内ポケットに収まっちゃいます。素敵に便利ですよ~◆1年前の自分大学の受験料とか学費がクレジットカード払いできたら良いのにな~夫婦でちょっとした海外旅行チケット分くらいのマイレージが貯まりそう◆ちなみに、その前
2007.01.12
コメント(0)
風邪気味で眠かったけど、初回なので深夜1:00から頑張って観ました原作がコミックなので、暮れに終わったドラマ版よりも原作に忠実なのは間違いありません。原作コミックと同様、少女アニメ的なタッチが少々気になりましたが、概ね良い出来だと思います。でも、昼間の仕事に差し障りがでそうなので、今後は観ないでしょう。*終了後まだ2週間程度なのに、ドラマ版が懐かしく思い出され、ちょっとセンチな気分*原作者二ノ宮知子さんのブログ
2007.01.12
コメント(2)
![]()
出来たら、サドルバックを止めたいと思って購入思ったより小さかった!パンク修理セットと携帯ツール、チューブ1本で一杯ですLサイズにしておけば良かった...
2007.01.12
コメント(0)
特に大好きというわけじゃないですが、時々無性に食べたくなるのがマクドナルド!明日からMEGA MACの販売スタート! なんとビーフ4枚で~す割引クーポンも出るみたいだし、一度は食べてみなくちゃ◆1年前の自分12月の誕生月にポイント5倍になるライフカードで、1年分の「ジェフグルメカード」を買おうと思ったけど、年末にアクセスしたときには既に休みに入っていて買えなかった苦い思い出◆ちなみに、その前今じゃ、1GBのMP3プレーヤが\10,000-で売っていても、少しも驚かない...
2007.01.11
コメント(0)
体がだるいけど、仕事も忙しいので、ちょっと遅めの自転車通勤。途中で、鼻血が出てきて、マジ焦りました幸いに遅刻しないですみましたが、最近体調少し変...
2007.01.11
コメント(0)
朝起きたら、熱っぽい。喉の調子も悪いし、久々に風邪をひいたかも...それとも、花粉症スタートかな今夜、と言うか深夜1:00からは、アニメ版の「のだめカンタービレ」が始まりますね。初回くらいはチェックしておきたい...
2007.01.11
コメント(0)
引っ越しをしたり、自転車通勤を始めたりしたお陰で、以前よく行っていた某エキナカにある「らぽっぽ」はすっかりご無沙汰になりました今晩、突然かつ無性にあのアップルパイが食べたくなり、子供達も好きだからと大人買いの2.3個一気に買ってやろうかと、外からJR駅構内へ入ろうとしたら、改札のおじさんに「入場券を買ってね~」と言われ、一気にテンションが下がりそのまま帰ってきました...そりゃ、「入場券」の存在は知っていましたが、ちょっとしたお菓子を買うのに130円だかを払うのは嫌だな~我ながら「せこいな~」と思いながらも、ついこの前までJRも事情を話せばそのまま通してくれたと思う今日この頃...同じように駅構内にある「QBハウス」で散髪するにも、やっぱり入場券がいるんですかね~◆1年前の自分なんと去年は、雪がぱらついたんですね...今年は(も)、暖冬で助かります
2007.01.10
コメント(0)
Yahooオークションに出品されている方はプレミアム会員になっていると思いますが、去年からYahoo無線LANスポットの無料使用キャンペーンをやっているんですね~初めて引いたADSLがYahooBBだったので、秋葉原にあった「BB Cafe」やマクドナルドで何度か無線LANを試したことがあります。「BB Cafe」は直ぐに無くなっちゃったけど、マクドナルドは都心部ならどこでも見かけますので、モバイルノートを使うときなどなかなか便利だと思います今、満足にバッテリーがもつノートPCを持っていないのが残念...
2007.01.10
コメント(0)
通勤ルートの千葉-東京エリアで、今週雨の心配は無いらしい...寒くなったとはいえ、去年の今頃はイアウォーマーやカイロが欲しい云々と言っていたと思うので、大分自転車通勤し易いです会社も通常サイクルになったし、これで週末までに体重を62Kg台へ戻せなかったら、真剣に生活態度を改めないと...◆1年前の自分生活が苦しくて給食費も払えないのと、屁理屈こねて払わないのとは違いますよね...全然!
2007.01.09
コメント(0)
昨年暮れから秋葉原などでも散見するgigabeatが、どういう訳か「洋服の青山」でも販売されているようです。Webで予約して、店頭で購入する変わった買い方ですが、大容量で安価なポータブルオーディオプレーヤをお探しの方はご検討下さいね。因みに、オークションでは出品過多で値崩れ中、大体12,000円程度でしか売却出来ませんので、転売目的は避けた方がいいと思います...昔、PCカードタイプのHDDを使ったgigabeatを使っていましたが、音は良かったですよ(HDDタイプだから、バッテリーのもちに少々難ありでしたが...)
2007.01.09
コメント(0)
全69件 (69件中 1-50件目)


