全48件 (48件中 1-48件目)
1

このお天気はと言うほどの秋晴内科検診心臓のエコー受けてきました。何所も異常なしと出てくれましたよ。その結果の用紙を二枚頂いてきました何にするのと言われ私のお守りと言って笑ってきました。二階の待合室から見える大平山あまりに遠くてね二階の窓からの大木の松の木何故か安堵して一休み・・・これから柿寿司でも作ろうかなと支度をする。材料がとまずは麹をふやかさないと・・・。作ってみますよ。
October 31, 2023
コメント(24)

今朝の友の後への友は又もおめでとうと言って手作り籠を・・・。お茶も飲まずにすぐに出かけようと早速かばんを入れて持って行きました。百均へ用事があるといって何ともハローウインの物が多く眺めてパチリと。本当は駄目なのかもね。またまた驚くよ。PC機器が沢山あるわよUSBなんかも500円でかえるわよ。帰りは中江戸でラーメンをここのラーメンは二人の好みのラーメン辛味が入ってね。また会いましょうと分かれました。有難いです。明日は市立病院心臓のエコーがね。
October 30, 2023
コメント(14)

朝から陽が射して秋晴の日です。なんとも嬉しい頂き物を。今朝早く向かいの船を持ってる家からタラの魚を半身頂きました。釣りたてのタラってこんなに実が柔らかいのかと思うほど少し置いてから捌けばよいのかとでも折角頂いたものをと取り掛かりましたよ。もう朝か油を周りに新聞を敷き油が跳ねても良いようにとIH だからそこは有難いですよね南蛮漬けを後は塩麹につけて、ハラミは鍋用と分けた。今晩の一品が出来る。何と又も友達が暫くぶりと言って🎊と言いながら・・・。嬉しいよ1人でいるよりはと今一品が出来たところよと言って朝茶に・・・。まだ味が沁みて無いが美味しいのよね。一切れが一口よ・・・ついでに平ささぎも揚げたのよ。素湯でもいいがねっと何ともありがたい事と・・・。友達は何時もの布草履を持って来てくれました。11月に買い置きの草履に取り換えようとしてたのによく気が付いてね。有難いです。友達は整骨院へと変えられました後片付けをしてると又も友がね・・・。
October 29, 2023
コメント(22)

秋は栗が美味しいよねと湯がいて皮を剥きながらの一日夕べのスマホに内孫からのラインがもう夕方までスマホを開いてないのよねママはすぐに返事をやってたよう家族5人のラインだからね。自分も良くここまで生きたよ~~と返事を。プレゼンとは仕事の関係で早くくれたのよね。三人で焼き肉店へ行ってきました。もうワクチンの痛みも忘れてるよ。でもだるいのよね。ゴロリとしてた一日でした。
October 29, 2023
コメント(16)

27日に7回目のワクチンを受けました日中は何ともなかったのに夜中から手が上がらなくなり赤く晴れて体がだるくてね。28日10頃、寝て曜日と決めてたのに三男坊から今日いるとの電話がそれ~と起きてグラタンの支度に・・・ついでにミネストローネもね。孫達が好きなのよね。誕生日のお祝いを持って来てくれたのよね。話し込んでいるうちにワクチンの痛さも忘れてるよ~~~。病は気がからと良くも言ったものです。昼は近くの寿司店へランチをそのランチも二人前も食べるからね客がおらないからでしょう・・・。帰ってからグラタンとミネストローネもおやつ代わりにぺろりと。丁度生協からミネストローネ用のソーセージを買って於いてたのでよかったのよね。他のソーセージは味が違ってね。之は何時も用意をしてるのよね。二人の孫が修学旅行と言ってるよお小遣いを奮発してあげました。二人の孫からお礼のラインでなく電話が・嬉しそうでした。今日はのんびりとテレビはスポーツばかりプレバトもなし・・・。
October 29, 2023
コメント(20)

このお天気ですと紅葉も始まり枯葉も舞い散ることでしょうと。昨日のコロナのワクチン矢張り一晩中痛みました。でも6回目よりは軽く赤く腫れたりしませんでした。体もいくらか慣れたのでしょうかな。外は陽が射していますが何故か家にこもっています。誰も見えないのよね。ラインは沢山入っていますが・・・。昨日のお花に迎えられた分注射も軽くなったかな。ブロ友さんが吾亦紅を見たいといっておりましたが…ドライフラワーにして干しています。サザンカやシュウメイ菊が満開なのよね。今日はこれからと・・・。
October 28, 2023
コメント(20)

女こころと秋の空とよく言うが本当にそうよね。昨日までのお天気は何処へ今朝は雨です。今日は8時半予約の県の健康診断と7回目のコロナの予防注射なの。務めてた病院なので終わった後まだ同僚がいるのでお昼を一緒に・・・コロナからここの辺りは全部変わってるのよもう、マンションやビルばかりでした。よくランチ店へ行ってたわよね。今はそんなランチ店もコロナから無くなってるのよ。と言って西武の稲庭うどん店へ少しの時間を昔話で電話では逢ってるがと言って笑ってきました。西武の周りを少し歩きました。アーケードの向こうのメタセコイヤはまだ青々と紅葉にはまだまだかなと。11月の中旬インフルエンザの予約には紅葉が見られるかな。アーケード若い頃からずーッと懇意にしてたコーヒー店看板はそのままで閉店でした。【茜屋珈琲店】その人に合わせたカップでコーヒーを飲んだものです。今日は思い出綴りで・・・。花も迎えてくれましたがね。
October 27, 2023
コメント(12)

秋の収穫近所の友が柿を持って来てくれました。まだ硬い柿なので柿寿司でも作ってみたいとまた近くのスーパーへイカを買いに行きましたが良いのが無かったのよね。でも菊と麹は買ってきましたがね・・・どうしよう柿が柔らかくならないうちにと・・・。もう山茶花も満開草が目につきます。夕飯は小松菜のキムチの作り方が新聞に早速作ってみたこのイカぐらいが欲しかったのにね。之は塩麹に漬けてたのよ。明日は県の健康診断コロナの7回目が次の日は何も出来ないよう庭の花に癒されそうです。
October 26, 2023
コメント(9)

ススキの穂も色好き秋晴の気持ちの良い日です。今朝早く近所の友が今日生協へ行く日なの行くッと誘われました早速行って買物をしてきましたよ。ラインには友達からドライブのお誘いが二件も入ってるのよねでも、買い物の方が先なのでね行って来ましたよ。目にするものが買いたくなるのよね。帰ると庭の花が満開其れっとばかりに映すよ。八重のシュウメイ菊満開よ気候が作用するのかこんなに色よく咲いてくれるのはと・・・。ミセバヤも又シカリ・・・。ついでに切り取って部屋にも飾りました。先日の椿の殻にほうずきもまだ赤く咲いてるので足しました。本を読むテーブルが又明るくなりましたよ。ドライブにも行きたいのにね・・・。
October 26, 2023
コメント(14)

今朝6時頃の土砂降りの雨に雷が布団の中で今日は何をとまた眠る。二度寝をすると息子が出かけるのも知らずにね。その起きた時間8時半何とも自分流なのかな~~~起きてもと思いながら晴れてくれるよね。10時近く友達が見える。昨日来たのに居らなかったねと。何ともたい焼きでも焼いたたい焼きでない珍しいのよね。賞味期限が28日なので持って来たわよと。食べるとお菓子のよう言うかパンでもないわよね。おいしかった。お昼はグラタンを焼きました。帰られる時に又も配ってくれた飴がたまったのであげました。夕飯はグラタンに使ったクリームにホタテ缶の材料を混ぜて冷やして置きクリームコロッケを作りました。野菜にはタルタルソースをかけてね。夕飯まではゆっくりできます。外の花を見ながら山茶花が満開のよね。吾亦紅をドライフラワーにしたりとまた少し動きました。友達が私の指を見て少し落ち着いたらと・・・なかなか治らないよと。そう言われても又枝を切り少しだけれども気が晴れるのよね。
October 25, 2023
コメント(15)

夕方散歩がてらに出かけましたが暗くなるのも早くなりました。さしてみる所もないところを散歩ですから目の保養になるものには見当たらず。青空を眺めて歩きました。ただ月が出てるのよね。帰るなり庭の花を見る。蕾の野菊はぱっと開いていましたよ。麒麟草とばかり思っていますが何故かセイタカアワダチソウにも似てるようたったの一本なのよね。何所から来てくれたのかしらと・・・。小菊も次から次と咲いてくれます。ブロ友さんの景色を借りて又作りました。景色が水面に映ってるといって写したようです。水面に映った景色でしたので何となく興味がわき大きく出来たのよね。有難う。
October 24, 2023
コメント(18)

昨日に続き秋晴の良い晴れた日です。暦の上では霜降となり朝晩が冷え込みが増して山郷に霜が降り始めるころ段々冬が近づてくることを言う。そう言えば今朝の洗面の時あれっと思った。急に水の冷たさを感じたのよね。段々と寒さが増すのでしょうこんなお天気には外へ出て見たいのですがね。昨日の続きは無理と・・・。先日の本を開く。プレジテンとブロ友さんは月刊誌は早く見るものと言われてましたが最初の今日は読書の日として手にしたのは【プレジデント】今更名医とまでは行かなくとも診察に関して知っておいてもと・・・。読みましたよ。夕べは渋皮煮を分けて食べました。7個入ってたので二個づつ自分が三個、息子は一個を私のよこしました4個食べました。甘いものは太ると言われるが食べたいのよね。太りたくはないけれども食べるのよね。
October 24, 2023
コメント(13)

昨日は何とも誘われて出かけてきました。食事会とばかりがもう老人クラブの文化祭とかバス代とジュース代が出ましたが椅子に座ってるのはつらいよね。秋田芸術劇場ミルハスでしたよ千秋公園のお濠はまだ蓮の花殻の整理が出来て無いので見苦しかったわ。でも写さなかったわ他はどうにか映しましたよ。ボートを浮かべてるのは初めてでした何とも何十年も見てるお濠にコイが泳いでるとはミルハスの向こうは少し紅葉していました。会場の中にはハスの花が水に浮かんでる模型に作って目につきました。後は各町内の演芸でしたが手踊りがね。手踊りだけで厭きてきますよね。知ってる方でも居るとまた別でしょうがでも5人で一日晴れた空のした食事をして一日の至福の日でしたよ。帰るなり即アケビを見に散歩と言って行ってきました。待ってたように口を開けていました。こんなのが好きよね。
October 24, 2023
コメント(16)

昨日は午後から息子たちと。秋空の晴れた午後息子たちと買い物に出ました。バーさん何をと言いましたが実は昨日友達と小間物を買ってたんでね~~~とも言えづ食べ物は買ってないのでスーパからと・・・所が何時ものスーパーでなく少し離れた所よね。一寸待ってコーヒー店の看板に続いて本やも百均もよと入ってみようと結局見てほしいものを手にするのよね。本はやっぱり専門店よねと。最後に本屋に入りました息子はネットで買ったらと言うが本はやっぱり自分で見て買いたいのよね。もう月刊誌を多く買いましたが・・・。 果たしていつ読むのかしら・・・。友達から先日ランチに誘われています。今日はどんなお話が聞けることやら7月の水の氾濫から始めて会いますが・・・。
October 23, 2023
コメント(26)

今日のお天気だったらドライブも出来てコスモス畑でも最後と見たかったのにと・・・。でも少し庭の手入れをしました。先日の刈り取った草を袋詰めにしました。45リットルと30リットル一杯でしたよ。その分親指の皮がはがれて痛くてね。暑い手袋をしててもね。こんなの載せてと言われそうですがね88才のバーさんですからね。でも息子は昨日手土産をくれたのよね出張だったようで何所とも聞かないで・・・。それがね~おにぎりよね今どき竹の皮に包んで本物でした。伽羅ぶきの佃煮が横に・・・。私にしては好物でした。ママに昼から買い物に行かないかと言われています。
October 22, 2023
コメント(17)

夕べから荒れると言われてたが今朝は晴れてくれました。友達も9時半ころ来てくれる。渋皮煮の栗と先日掘ったといってさつま芋を持参土産まで持ってね渋皮煮が7個で500円とは・でも西木村の有名な栗畑の物でした10時から仕事始め納戸の戸を開く亡き主人の物が多いのですが何と海外の旅行の時の土産のウイスキーばかりとその時の写真綴りがもうウイスキーは年代物になってるよ~と彼女。こんなアルバムが・女の人が持ってる服が今でもある私への土産でした。跡の二個の茶箱は今度開くことに・・・ウイスキーは家の者たちは飲まないので差し上げました。昼近くランチと出るが大雨が・其れでも行ってお寿司を食べてきましたよ。夕暮れも早いものです。押入れの物も大分処分したし後はまだ納戸の物がね。又そのうちにと。アルバムを見てると時間がたつのよね。段々と寒くなってきましたよ。
October 21, 2023
コメント(15)

昨日は一日中雨で曇った空でした。散歩どころか何故か薄曇った空一歩も外へは3時、もう夕暮れのような雨の天気散歩どころでない暗くてね。NHK特集で京都800年続く年中行事・名家の素顔【冷泉家】を見る。見終わって時間が短く感じました。もう夕暮れどころか暗い。今朝は先日頂いた丹波の枝豆頂いて失礼ですが味もなく何となく黒くてつまみにはならなくて朝ご飯に入れて炊きこみました息子はこれ何の日と来るからね。まあ食べてよ、栄養は万点よと言うが・・・。ママ笑ってるだけ一日中雨です新聞やテレビのニュースでは毎日のように熊が人家に表れてけが人が出てる様子が・・・動物愛護と言ってもこれではその目に逢って見ないと分からないのではと言いたいものですが。もう散歩もやめましたよ。黄色い菊の花も可愛いので切り取って昨日の椿の種の殻に置きました読書もたまにはいいものだと・・・。何をと言われそう【星野富弘】風の旅【田畑一作】薬用植物 画集 らんまんも終わったのにね夕飯は又もサンマ焼き大根の葉の炒め物が美味しかったわよ。梅酒で一杯。貝柱のバター炒めのサラダに松前漬け・・・。秋刀魚は太い大きなものにはもう会えないのかと。食しました。今日は友達が来てくれるよ。どんな日になるのかな。まあ・衣類の入れ替えや押入れの整理をと・・・。でも天気が悪く大雨や雷や電車も運休が出てるようです。
October 21, 2023
コメント(14)

とうとう夕べから雨になりましたよ。二・三日の天気の良い日に庭を少し片づけて安堵と言いましょうか。どんよりとした日です。友達が来て今帰りましたよ。毎年の事、柿とキウイを持って来てくれるんです。柿は干し柿にしてねキウイはそのままですから硬いのですぐに米袋にお米を入れて熟させるのよねだから載せたことなかったのに今年は気候が暖かかったのか木に下がってるうちに熟されててそのまま食べれるといってね大きいのが沢山よね。イチヂク羊羹で朝茶です。朝からお話が出来るって幸せです一人だとぼんやりして気が向かないと腰が上がらないのよね上の空でラジオを聞いててもね。そういえばあの家にはアケビもあったよね。今年はどうなってるかな雨が止んだら散歩がてらに見てこようと。介護機能も休みですし少し歩いておかないとと・・・。早々昨日の庭の片付けで見つけたつばきの種の殻をイチジクの空箱に入れて読書のテーブルに飾りましたよ。今まで剪定屋さんに頼んでたので知らなかったのよね。何となく綺麗よね。お昼はカレーソーメンを一人で食べました寒い日ですので今日は読書の日でした。
October 20, 2023
コメント(16)

寒さもなく日が射した秋の空です。今日は介護機能維持でしたが職員がコロナと夕べ電話が入りました。即それでは今月一杯お休みにさせてくださいと何となく新聞を開いていると何時も頼んでる後片付けやさんからの電話で土曜日に伺いたいとの事。冬物の入れ替えを頼んでるのよね。そんなこんなでやっていただくものの調べて書き置く。庭を眺めながらあら八重のシュウメイ菊が咲いてくれてると即カメラでパチリ。同じシュウメイ菊でも何となく好きなのよね。ツワブキも蕾をつけていますよ。咲くと黄色い花がきれいよね。何故か斑入りのつわぶきには花芽が付いてないのよね。咲き終わった後に咲くのかな其処から又庭に手入れを始める。腰や膝には湿布だらけなのにやっちゃうんですからねでも野菊が咲いてます、下の紫の蕾が咲くまで待ってみようとパチリ。真紅のバラが終わった後にもまだ花柄が・・・。ブロユウさんの上手に写す方が居るのよね真似は出来ませんがね~また草を集めて乾かします明日から荒れそうとの事。風が強くなったので、徐に外へ出て袋に詰めました何とも45リットル一杯でした。後はグロッキー何もしたくないわよ。でも夕飯はと。
October 20, 2023
コメント(20)

昨日は晴れてくれました。もう朝から陽が射しています。こうしてると庭の草が気にかかるが・・・やりかかったのでとPCに関わる。 先日PowerPointのプリントを載せようとしてのを載せましょう。第5章まで出来ましたがそのままだと忘れると思って問題を作ってやってもらおうと白黒で問題を上が問題もう一枚があるんですが略しました。自分で色やスタイルを考えて作成を・・・。段々とスライダーショーに移りたいが・・・wordのプリントを作り11月分はまずは仕上がり今日は少し頑張りました。3時頃少し草を取りました。載せるのも憚りましたが、このバーさん嘘は言いたくないのよね。夕飯はカレーを作って置こうっと・・・。多めに作りカレーうどんも食べたいと。蕎麦屋では寒い日はカレー南蛮が好きなんですがね。何故か隣の奥さんが山へ行って来た茸を持って来てくれるのよね。綺麗に缶詰めにしてよ。其れに頂いたといって枝豆までよ。何故かパンフレットまでつけてよね。昨日も色々と頑張りましたよ。今日はどんな日かと。
October 19, 2023
コメント(20)

PC教室へ昨日の天気は風が強く音を立てて吹きます。本当に風の強い日でした。紅葉にもならないで枯葉が散っていました。センターの前のケヤキの枯葉の上を歩くとサクサクと気持ちよかったわよ。大平山もあまりよく紅葉ではなかったが当たりの木々もまだ青々としてるのよね。4時帰るころは又雲に覆われて微かに・・・明日は雨なのかな。今日の教室はプリントも全部仕上げてくれたようです。後は11月です。また新しいプリントですが11月一杯で仕上げてくれるかなっと。作ります。
October 18, 2023
コメント(22)

朝から陽が射していますが、風の音が唸っています。昨日の友はわざわざ大根の葉を持って来てくれたのよね。早速湯がいてね。どうしよかなと・・・はたまた風船かずらの苗を来年用と言ってね大根の葉とお上げさんでオイスターソースで炒める夕べの一品。今日はこれからPC教室へと頑張ってきます。大平山の紅葉はどうかな。
October 17, 2023
コメント(20)

とうとうプリンターの寿命が印刷しよとすると【なんだか】が不良で交換をと出た仕方がないがママのプリンターを借りるが何とも整備不良で線が浮き出るママはカラーインクが使わないので黒だけのよう。息子の方を使おうとするといつの間に替えてたのか小型になってるのよね。一寸使い方が違うのよねメーカーも見たことの無いのよあれ~。壊すとだめと・・・。とうとう寿命かな・・・多分寿命かなと・・・部品を交換してもまたほかの部品が不良と出ると新品に変えた方がと思う。さて誰もいないが今のと同じものをとコジマ電気店にタクシーで出かける天気が良いと思ってたが小雨です。何とも同じものはないのよね似たようなものを探して之にしようと決めると又インクも変わるのよね。前のインクもまだ沢山あるのにね。インクが高いのにと・・・でも息子を待ってられない明日の教室があるのにと。無線ですよねと言ってセットアップはどうにかと思い買って来る。まあどうにか印刷が出来ましたよ。スキャナも使えるようにと。之を作るのには3D書式や3D回転を使った建物にする。とスキャナを使ってみた。スキャナのアイコンも変わってるわ~~~。そんな所へ友達が来てくれる。大根の葉を欲しいといってたのでと言ってねもう花はと思ってると風船かずらの苗までも・・・又ダベリングバス旅行の話しに花が咲くよ。今晩は何をと一休みもう日が暮れて暗いのよね。早く休んでと・・・。
October 16, 2023
コメント(17)

季節は間違いなくやってきます。でも山々の紅葉はまだとか。先日のバス旅行でも木々の葉は枯れてるようでした。それでも今も海が目に・・・。帰りの海はお日様が当たってきらきらと綺麗なものです。後何時海を見られるかとね。キラキラとした水面が動画だったらと悔やまれる。でもこうして作れるだけ幸せかな。食べ切れないほどの料理お蕎麦もつき鍋まで・・・。釜めしなどは持ち帰りでしたヨ。もう今年はこれで終わりかなと言ってるのに水の氾濫以来の友から食事会に誘われてるわよ。4ヶ月ぶりかな。
October 16, 2023
コメント(19)

バス旅行は疲れます。今日はのんびりと過ごしました。しかし雨戸を開くとシュウメイ菊満開でした。そのために起きたようなもの花たちも元気を見せてくれますそんな所へ友達からスマホへパリ五輪代表内定のマラソン大会で起こされる秋田県出身の【一山麻緒】が一位で頑張ってるといってね。それがパリ五輪代表内定それも女子よね。なんともマラソングランドチャンピオンシップとかもう雨の中を走ってるんですね。何にも知らないで町内クリエーションでバス旅行もう足腰が痛くてね。もう大曲花火大会で有名なところからの選手よ。と言いながら今度は将棋で優勝した藤井君が大仙へ来るとか皆さん元気よね~~~。またまた元気な方が。町内会長さん写真の前に座ってる方ですが昨日の写真や会計報告が今朝の7時半にポストに・・・なんとも皆さん元気よね。この写真でも一番の長老が自分よね同じ年齢が3人おったのに二人は欠席よ。ママは一番前にいるよバータンと来る。いやはや会長さんの後ろとは気が付きませんでしたよ。もう5時日が暮れるのが早くなりましたよ。
October 15, 2023
コメント(18)

町内会日帰り旅行高速が出来ているのであまり景色はよく見られないのよね。ホテルに入り部屋からの景色だけでした。ホテルの前は模様し物が多くて人でいっぱい写せないくらい・・。参加者も年配者が多く中々思うように集まってくれなかったりで之も仕方のない事参加に意義があるのかな・・・。宴会の模様もまだ出来ないのよね。ただ海が見られただけでもと・・・動画で写してくればと悔やまれる。もう夕暮れでしたヨ。
October 14, 2023
コメント(20)

何となく来週のPC教室のプリントを見てると友達が見えてくれましたよ。手土産が昨日県南へ行って来たと言って県南名物花菊漬けと杵でついた御萩を。思いがけない美味しいものにありつき有り物でラーメンの昼をチャーシューの多い事と言って笑いながら食べる。だって有り物よと言うが・・・。又も帰り際に五つ葉クローバがでてるよと四つ葉も沢山この夏のお天気で全部枯れてたと思ってたのに新葉が・・・。あんたが幸せを持って来てくれたのよねと言いながらパチリと。自分では何とも思ってなかったのにね・・・。今日も幸せいっぱいでした明日の合歓の丘海が見られるよと。 休む。
October 13, 2023
コメント(13)

夕べはPCのエラーで一瞬戸惑いました。どうにか探して使えるようにしましたよ。こんな事もあるんですね。無料ソフトのアップデートがね・・・。介護機能から帰ると庭の向こうにピンクの鉢植えが二個も何かと見てみると花なのよね。スマホで見てみると【イヌサフラン】とカタカナ語で出るわ植えた覚えもないのに二個も不思議としか言えないのに・・・こんな事もあるんですね。夕べの夕飯はと鍋として新米でダマコ餅鍋にしましたよ。段々鍋ものが多くなりますがセリなどはほんの5・6本で200円もするんですからね。残り野菜でミネストローネなどの作りがが多くなりそう。今朝は秋晴れの良いお天気です。家におってもと思いながら出かける勇気もなく又PCにかじり付く近所の友から昨日から何回も電話したのにと言われてね。それが明日の事なのよ。町内のリクリエーション合歓の丘へ参加と書いて出さなかったのよね。仲間は貴女も行かないとと言って参加と書いてやったよとのことでした。海は見られるのよね。でも何となく参加すると書いてやらないよ。でも折角言ってくれるのでまあ行くことにお天気が良ければと願うばかり。
October 13, 2023
コメント(17)

歌にもあるようにもう・秋・・・ついこの間まで半そでだったのにもう長袖に重ね着・残暑が長かったのにもう冬に向かうのが急がなくてはと。春秋の陽気が少ない四季の季節感がはっきりしないまま冬になるのかな暑い鍋ものが美味しくなる時期なのに野菜の高い事には驚く。今日は鍋と思っててもね。介護機能維持へ行ってきました。矢張り休む人も多くなりましたが・・・。何とマッサジさん二人が休んでるんですよ。休む暇なく稼働してくれてたからね。仕方がないと心で思って来ましたよ。仲間は又も秋のパッチワークを変えていました。よく頑張っているようです。今晩は鍋でなく作りましたよ。画像処理のソフトが動かなくなったようPCの限界かな
October 12, 2023
コメント(14)

今朝はまた一段と冷え込んだようです。重ね着をして置きましたが暖房は欠かせないのよね。其れなのに・・・。秋はどうしても感傷的になりやすい気候なのにと夕べは思いながら、気持ちを持ち直しwordの3d回転や3d書式に挑戦・忘れようとしています。中々浮かばないわよ。もう自分だって年なのよね。でもこうして行けるだけ幸せと。先日の水面の景色を思い出してみる。こんな景色も連れていただけなければ見られないのにと。之も有難いものとしかりと。水面の流れに又も挑戦。先日よりも少し大きくうして見ましたが出来るんですね。前にはもっと苦労したようにと・・・。今日は介護機能維持へまずは行って来ます。
October 12, 2023
コメント(17)

PC教室頑張ってきました。大平山はまだ紅葉が早いようでしたがすっきりと見えました。今朝の大平山昼頃の大平山夕暮れの大平山段々と寒くなってきましたがまだ大平山の紅葉は早いのかな~~~。ただ寂しさがありました。サポーターの一人が、もう茨城県へ引っ越ししたのよね。行くことは解ってても、もう行ってるんです。一人暮らしはどうしても家族に作用されるのよね。どうする事も出来ないのよね。また一人は癌に侵されて辞めることに之もどうしようもない事です。治ってくれればとまだ若いからね・・・熱心な方でPowerPointがいつか使えるといってたのにと。もう今日は何も手につきません。寂しさが募るばかり・・・。
October 11, 2023
コメント(11)

夜中の雨が朝はからりと晴れてくれるとは有り難いですね。PC教室も一教室で楽になりましたがねなんだか腰が上がりません。テレビもつけないでぼんやりしてると息子が何をしたのと言うははてと腰を上げて回覧板を置くに出る朝日が眩しいのよね。口遊のが【野菊】遠い山から吹いてくるなんて・・・。庭の野菊はまだ色よく咲き続けています。吾亦紅も今年は良く咲いてくれましたそろそろ刈り取って乾燥でも未だ少しかなドライフラワーには・・・。一重のピンクのシュウメイ菊・隣をむいて咲くのよね白も思うような向きには咲いてくれません。先日のドライブの水面を写してたので水の加工に挑戦・・・写真の加工は帰ってからと暫くぶりの生徒さん達との顔合わせ・・・このお天気だと大平山の紅葉はと心が躍る。
October 11, 2023
コメント(21)

プリンターのエラーでしょんぼりと・・・。何も手が付かづってこういうことかな。自分でも出来ないもどかしさそこで思い切って散歩に出ました。まだまだ紅葉には早いのに枯葉が舞ってるのよね。誰とも会えない散歩でしたヨ。庭の山茶花も開き之から次々と咲いてくれそう。何故か朝顔までも花が小さくても咲いてくれるのよね。だんだん曇ってきました雨が落ちて来たよう。これから何にしようかな・・・息子達のプリンターを使わせてもらおうかなでもね~~~。友達が来てくれたわよ。先日のお礼と言ってねいりおからをたくさん作ったといってね。豆腐作りに参加したとの事。おからが沢山残ってよと言って。二階へ分けてあげても何回かに食べれるよ。と言う今晩は美味しかったよ。ママのプリンターを借りるとね今度はUSBを付ける場所が無いPCなのよね。指で作用しなくてはばね指だというのにね。でも又これも面白いのよね。今度はマウスを使わないで作業をして見ようかな。印刷が出来たがScanが無いのよね此れまたまあ明日のことは出来たが大平山はと。
October 10, 2023
コメント(12)

曇ったり晴れたりのお天気です。朝刊も休日何もテレビもあまり見ないのよね。今日は少しPC教室の事をとこの年でPowerPointなんて言うとほんとかしらと思われたくなくてね。本の6章まで行ったので自分で作った応用問題をやった貰おうと。新しくプリントを作ってやらせようと印刷しようとしたが印刷機が不備となり修理へと。段々と秋の季節になってきました。夜は暖房を・・・。友達が寄ってくれる新トウガラシが出たのでと言ってね又野菜の佃煮ようにとかね。先日のダリア園の花の加工をしてたんですが動画にしようとしてたのに何とも只の花の加工になってしまいましたよ。動画に使う曲をダウンロード中々使えなくなっていましたプライバシーと言ってね。何曲かダウンロードをしてそのうち作ってみようと。またまた忘れてるようと頭の中でね・・・。
October 9, 2023
コメント(18)

スポーツの日と言ってもテレビで見るだけです。息子は朝早く出かけましたがね。先日からの体の動きがいまだに足腰が痛く湿布ばかりの体。まだ草が見えるが動くのが億劫よ。10時のおやつママと栗饅頭でお茶・・・。ミカンの皮をむくと今頃のミカンの皮は続けたまま剥けるのよねペタンと広げると海星のようなんて・・・。青いミカンは皮が薄くて完熟したミカンのようには剥けないのよね。もっと細かく剥くともっと海星のよう・・・。今頃のミカンは青くともすっぱく無くておいしいのよね。夕飯はきりたんぽ秋の夜長をと言いたいお天気でしたが。だんだん寒くなってきました。今朝はのんびりとしてといってたが明後日はPC教室PowerPointなのよね。印刷を終えてのんびりですがね。明日はと・・・。
October 9, 2023
コメント(12)

昨日のドライブでススキの野原をサトウハチロウの童謡が口遊みます。もうこんな歌を知る人もいないでしょうが何故かひとりでに出てくるんですよ。今日はどんな日かと載せています。秋晴のようお天気です。スポーツの日となっていますが夕べはバレーボールやラグビーなどへ応援を今日はただのんびりしています。
October 9, 2023
コメント(18)

今日も秋日和、友達とドライブ国際ダリア園に行って来ました。昨年より一月早かったのよね。まだ本当のダリアはまだ咲いていませんでしたよ。其れでも秋の何時もの友と行ったところを散策想い出してしまいます。薄の野原で一呼吸・・・。薄の野原で一二の三人などと歌いながら・・・。彼女はやせ型自分はづんぐりむっくりまだ早かったダリア園。山の向こうのフローラで昼食を・・・。花の加工は明日にでも・・・。ただ一輪の花にトンボが。赤とんぼもまだ見当たらず。
October 8, 2023
コメント(14)

秋空です。昨日の夕方少しドクダビ抜きをしました。30分と出たのに延長15分・もうフカフカです。30リットルの袋に一杯のようまだつめないのよ少し乾かしてからと。今日はと思ってると友達からドライブのお誘いを友達は昨日芋堀に出かけて来たと言っていましたよ。10時頃と言っていましたので、もうウキウキでした。それまでにと抜き取った草を袋に詰めようとして空を眺めると何とももう山茶花の花が一輪咲いてるわよ。驚き桃の木山椒の木なんて独り言。蕾も沢山唇がピンクに・・・其れなのにシュウメイ菊は遅いよねまだ白も八重のピンクも満開はまだなのよね。名残のほうずきも一個まだ・・・真っ赤にはなれないがそのままにしています。まもなく友も来る頃でしょうかな。行って来ます。
October 8, 2023
コメント(22)

夕べも大雨注意報が流れます。でも昨日も夜中の雨でどうにか楽でした。今日はどうかな。その今朝は秋空の澄み切った気持ちのよい天気寒さはあります。暖房を点けました。先日の頂いた芋の子何と曜日を変えた日の仲間からでした。其れも男性なのよね。あまり話をする方がいないよう。その方はスマホを持っててもあまり使ってないようなんです。ただ娘さんがシカゴにいるのでスマホ電話をしてるのでと多分テレビ電話の事でしょうが。そこで物事を調べるアイコンを入れてやりました。【OK グーグル】で話せて何でも教えてくれるし調べられるよと早速やっていました。そのお礼でしょう。住所も電話も聞いてないのにね。ただ送迎の時は家を通っていくので知ってるだけですのよ。夕べは早速外で泥を落として台所で処分をし芋の子汁を作って食べました。本当はセリを入れたいが無いのよね。でもとろとろとしたお芋が美味しかったわよ。今晩は残りの汁にきりたんぽでもしようと・・・今日はどんな日にかと三連休でもね~~~。
October 7, 2023
コメント(15)

今朝早く同級生からのスマホが。最近時々スマホへ連絡をくれるように・・・今何をしてるとか・夕べのバレーはとかとね。今朝も三連休何もなしと・自分もよとから始まり之から断捨離と言う断捨離もいいけれども、その断捨離をしたのも忘れて特に衣類は探すわよとなんてね言ってやる。着物は着る機会が無くなったので自分は布草履を作る方へ上げてたわよそうか・・・と言ってくるのBS 歌があるわよと知らせる何とも、さだまさしの【秋桜】を聞いて涙ぐんだと来るわよ懐かしい映像【縁側】がねと言ってやるそんな所へ東京はどうだったかと何時もの友がシュウクリームをぶら下げて・・・ママと三人でダベリング陽が射してきました今日は之から整骨院へ行くけれどと出かけたいところがあると行くわよと言ってくれる。三連休明日明後日と考えておこうと。夏もの整理もあるしな~~~。寒くならないうちと・・・。でも出かけたいところも山々っと。
October 7, 2023
コメント(12)

夕べも大雨注意報が流れます。でも昨日も夜中の雨でどうにか楽でした。今日はどうかな。その今朝は秋空の澄み切った気持ちのよい天気寒さはあります。暖房を点けました。先日の頂いた芋の子何と曜日を変えた日の仲間からでした。其れも男性なのよね。あまり話をする方がいないよう。その方はスマホを持っててもあまり使ってないようなんです。ただ娘さんがシカゴにいるのでスマホ電話をしてるのでと多分テレビ電話の事でしょうが。そこで物事を調べるアイコンを入れてやりました。【OK グーグル】で話せて何でも教えてくれるし調べられるよと早速やっていました。そのお例でしょう。住所も電話も聞いてないのにね。ただ送迎の時は家を通っていくので知ってるだけですのよ。夕べは早速外で泥を落として台所で処分をし芋の子汁を作って食べました。本当はセリを入れたいが無いのよね。でもとろとろとしたお芋が美味しかったわよ。今晩は残りの汁にきりたんぽでもしようと・・・今日はどんな日にかと三連休でもね~~~。
October 7, 2023
コメント(0)

早めに休むが夜中の1時目が覚める。何とも大雨と風の音がします。夜明けまで続くのかしらと目がさえるよ。整形の予約も変更したので今日なんですが担当の先生が三連休から暫く留守とかで混むとの事予約が11時なんですよ。東京からの荷物が付くでしょうからこの時間帯に来てくれるといいですが戻すと迷惑がと。友達への土産も別口で送ってるんですがね。行き来手ぶらで出かけました全部送ったのよね。診察が終わったのが2時近く・・・。お昼も食べずにその足で前に努めてた医院に行き県の健康診断と7回目のワクチンを予約した帰りました。矢張り不在票が入っています。何方でも来たらあげようと。日持ちが持つようなものです。日赤の帰りの大平山は今にも雨が降りそうな雲が・・・。早々にタクシーで帰りましたよ。
October 6, 2023
コメント(18)

今朝の明け方3時頃雷や稲光の大雨でした。その後起きたらもう陽が射して何としたお天気と。でもまた荒れだして雨の一日でしたよ。何故か秋田も災害には逃れられないのかと・・・今日は介護機能維持へ行ってきました。18人の人数でしたがもう12人になっていました。どうにか体を動かしてきましたよ。帰ると玄関前に芋の子を掘ったままで一株置いてった方が・・・。之を洗ってとすると今日の物にはならないよう芋の子汁をして食べたいが何方がと思われるのよね。今までこんなの頂いた事が無いのよ。ニュースではまた今晩が明日にかけて大雨注意報が県内、列車一部に影響と出てるのよね。明日は日赤整形へ
October 5, 2023
コメント(14)

朝6時起床、前の晩孫の学校までのタクシーを予約予約代が700円も支払うんですね。此方は無料なのにと・・・厳かな卒業式でしたもうここへは来る事が無いでしょうと式場の事はカメラは自由でしたがSMSやラインなどには載せられない規則でしたヨ。赴任場所までそれぞれの車で出ていくんですが自分は足が悪いので息子は無理と言って電車や場所まで歩きが多いから無理と言ってね。すぐにタクシーも拾えない東京ですからね。帰って来るとやっぱり野菊が満開で迎えてくれました。黄色い菊までも・・・。もう今日は朝から寝坊で昼まで寝てようと息子が出かけに目が覚めたかと・・・昼近く起きようとしてた所へスマホが鳴るのよ。大孫からでした何とも1時間も話をしました。
October 5, 2023
コメント(14)

秋の空・孫の卒業式へ行ってきました。晴れた空・飛行機で出かけてきました。出かける時飛行機の窓から・・・空は澄み切った青空です。海の向こうには船が見えます。もう後は飛行機にも乗る事が無いだろうと眺めました。飛行機の座席にタブレットが付いて自分の乗ってる飛行機の後も見らるんですね。ドラマもスポーツも自由自在なんでした。春にはエアホンでいつものことながら音楽を聴いてたんですが其処まで知らなかったわ。羽田につき飛行場のエスカレーターで5階まで眺めてきました。歩くのが無理なのでお昼は飛行場で自分の好きなカレー南蛮セイロママが天丼つき饂飩を夜はホテルで食べることにリムジンバスで調布駅までタクシーでホテルまで・・・。一日は終わりました。
October 4, 2023
コメント(20)

10月やっぱり秋になりました。あの暑さも忘れて何処へ行ったのでしょう。庭の野菊が満開です。雨戸を開けるとすぐに口遊むんですよ。今日は一寸出かけてきます。野菊を見ながら帰るころは満開でしょうよ。
October 2, 2023
コメント(21)

10月神無月肌寒さも感じてきました。日曜日、明日一寸出かけるので支度をしてた所宅急便が息子宛でした。何とも孫からです。息子は今日も試合の審判秋の新人戦のようです。なんだろうなと気がかりなバーさん。そうだよ息子の・・・あのこ達の事多分と思いながら気がかりな・・・。オープンゴルフを見ながら今日はまた男子バレーがと夕べも接戦だったけれど最後までは見られなかったが勝っていました。何とももう開いていましたよ。息子の好きなお酒でした此方は幻のお酒なんです。どこのお店などへは出してないでも黒い瓶だったけれどな。変わったんだね。新政の6でした。向かいからこんな野菜をいて頂きした。自家製だけれどもピーマンかしら、パプリカと言うのかしらね。小ぶりで使いやすいね。
October 1, 2023
コメント(7)

紅葉もないのにもう枯葉が舞っていますよ。一寸の散歩でも見られるのよね。今日からもう10月神無月何でもかんでも値上がりとのことです。新聞のニュースでは秋田バス路線16の廃止運転手不足とか。段々と高齢者はどうすればと。考えさせられます。長生きもどうにもならないと言うことかと。日曜日から考えさせられることばかりです。お天気は曇ったり晴れたり今は陽が射してきましたが肌寒さが感じられます。やっぱり秋だな~~~と。宅急便です息子宛ですが孫からのよう。何だろうな~。多分誕生日祝いでしょうね。息子は今日も試合の審判朝早く出かける。もう自分は何時もの事朝寝坊。誰も起こしてはくれないしね。野菊も満開になりつつシュウメイ菊も名月さんに切り取って手向けたのに又二輪咲いてくれました満開に咲くのは何時の事でしょう。今日は一寸やることがあるが・・・。
October 1, 2023
コメント(18)
全48件 (48件中 1-48件目)
1


