Welcome to Ichiro’s Home Page

Welcome to Ichiro’s Home Page

PR

プロフィール

Ichiro_Kishimi

Ichiro_Kishimi

コメント新着

チワワ@ Re:受診/鷺草(08/29)  先生ご無沙汰しています。 ハンドル名…
Ichiro_Kishimi @ Re[1]:受診/鷺草(08/29) ちばちゃんさん  そんなふうに考えたこ…
Ichiro_Kishimi @ Re:鳥、翻訳、マラソン(08/26) ちばちゃんさん  敵意といっても意識的…
Ichiro_Kishimi @ Re:アドラーに学ぶ(08/23) ちばちゃんさん  フランクルは一時アド…
ちばちゃん@ Re:受診/鷺草(08/29)  写真でしか見たことがありませんが、坂…

フリーページ

仕事は誰のためにするのか


占いを恐れないということ


自己成就予言


いわなければ伝わらない


薔薇が咲いた頃に


あの時の声を知らなければ


何が二人に起こったのか?


負けてもいいじゃない


嫌われるのは恐い


愛された思い出


報いを求めない愛


人生は苦そのものである


シンプルで優しいこの人生


子どもたち~ゆるしと信頼


今は大丈夫


「邂逅」するということ


誰も支配せず、支配されないということ


言葉で頼んでみよう


自由に楽しく生きよう


きょうだい関係のこと


抑制のない人類はどこへ?


人間の「自然」への介入


落穂拾い(1)


息子との日々


娘との日々


歌をつくりたい


神話的時間を生きる


グライダーのように


人にはいえてもあなたにいえないこと


立ち直る神谷美恵子


生きかたの問題


その日を摘め


瀬戸内寂聴の法話を聴いて


若い人に何を教えるか


優越性、完全性の目標を具現する神


人との距離~二・五人称の視点


スポーツにおける”まとまり”と自立心


アンフェアだが関係をよくするためのヒント


目標にフォーカスするということ


自分を変える若干分量の勇気


向田邦子の恋


現実を超える力~「言葉の箱」


人を信じること


自由に生きるということ


証を求めない愛


村上春樹『海辺のカフカ』人名索引


滑稽な愛情のエゴイズム


親しいからこそ


二人の関係をよくするために


よい対人関係について


子どもをほめてはいけない


私に与えられた棘


「ありがとう」を期待してはいけない


このままの私でいいのか


努力することについて


おじ、おばの距離


My favorite songs


ページ内検索にあたっての注意


2008年07月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 暑い日。今朝も朝早く、蓮を見に行く。急ぎの仕事があったのと、考え事をしていたら、よく眠れなかった。朝焼けの空を久しぶりに見た。あちらこちらに水たまりがあった。夜の間に雨が降ったようだ。蓮の葉にたまった水が流れ出し、池の中に落ちる音が聞こえてきた。

glorious sunlight...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月21日 22時15分57秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝焼け(07/21)  
ruka さん
先生とーってもキレイな景色ですね。
太陽の光がドレープを作りそのしたに後少しで現れるであろう空とが重なってどのような青さを見せてくれるのだろうか?と想像してしまいました。
 人間知の心理学を読ませて頂きました。
なかなか難しいです、言葉は平易でも中身が沢山で・・まるで写真の空のようです。
 先生の解説のもとで一緒に読みたいと思います。
このような時どらえもんのどこでもドアが欲しい・・・(笑) (2008年07月21日 22時46分31秒)

Re:朝焼け(07/21)  
おりひめ さん
私は朝日を見ると、なぜかありがとうと言ってしまいます。生きている実感を感じます。一郎さんはどうですか? (2008年07月21日 23時08分29秒)

Re[1]:朝焼け(07/21)  
Ichiro_Kishimi  さん
rukaさん
 夕焼けも好きですが、朝は何しろ早起きが苦手で、なかなか見る機会がなかったのです。戸を開けたら、この光景が目に飛び込んできました。
 「人間知の心理学」を読んでくださってうれしいです。これは原著の第一編の訳ですので、後日、続編も翻訳して出版します。言葉の平易さと内容はあまり関係がないようです。でも、せめて言葉の次元での難しさは極力回避したいと思って訳しました。 (2008年07月22日 08時51分10秒)

Re[1]:朝焼け(07/21)  
Ichiro_Kishimi  さん
おりひめさん
 信仰のある人なら、神の業を見る思いがします。新しい一日を始められることへの感謝の気持ちも起こります。
(2008年07月22日 08時53分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: