2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

昨日は一日中雨で今日の運動会は延期だろう・・・と思っていたら天気予報が外れてしまいピーカンの運動会日和でした。さすがに5年ともなれば一昨年のように場所取りに熱くなることもない。ちなみにお弁当は毎年同じ品目だし・・・5年ともなれば出場しない種目の間は見学するヒマもないくらい忙しいムスコでした。(家でもそのくらい働いて欲しい・・・ぼそり)係りのお仕事=順位別にリボンを配る係り100メートル走でゴールしたところ(順位は内緒=親ゆずり)5-6年生の目玉の組体操(落ちなくて良かった・・・ぼそり)残念ながらムスコのクラス(白組)は、優勝ならずでしたがお天気も良く楽しい運動会でした
2007年05月26日
コメント(10)
リンク仲間のmikanorange24さんのところでブログ鑑定が面白そうだったので、早速やってみましたドキドキ・・・
2007年05月24日
コメント(6)
金曜日(5月18日)が在宅ワークだったから今日は4日ぶりの会社だった。『あ”~、会社来てた方が気楽だわー』としみじみと感じた。(以前はストレスで辞めようと真剣に思っていた時期も確かにあるが、ボスや組織が変われば全然マシになったりもする。)実は40歳を目処に会社を辞めようかなーなどと思っていた。ムスコも中学に入ったら毎日お弁当を作らなきゃならないし、仕事がキツイだろうなぁと。現在は去年の7月から立ち上がった組織でボスに恵まれているし風通しの良い組織なので、こうなるといい加減なもので、辞めよう!と思っていた気持ちもなくなってくる。私立中学だとしたらお金もかかるだろうし・・・なんていう理由もあるけれど、家事キライ、育児キライ、主婦業キライなのだ。家にいると具合が悪くなるのだ。つくづく私って家庭人じゃないんだなぁ・・・と、この週末は痛感したのだった。具合が悪いからオットやムスコに八つ当たり状態だったし、迷惑この上ないという感じ。・・・だから、40歳になっても続けていそうだ。(・・・と書きつつ、しばらくして挫けたりして・・・>ぢぶん)
2007年05月22日
コメント(6)
今日はPTAの役員会(二回目)だったので会社を休んで出席してきた。委員内容は、成人教養委員で、唯一クラス毎に一人選出なのだ。・・・というコトは、各クラス1名×全クラスの人数となるはずだけど、今日で二回目の役員会に、今だ一度も顔を出さないヒトがいる・・・この成人教養委員は、人権教育(前期)と家庭教育(後期)と二つのグループに分かれ活動している。私は、人権教育チームのリーダーとなってしまった。活動内容は7月までに学校内で人権をテーマに講演会等を開催するだけだと思っていた。ところが、外部の人権セミナーに出席しなけばならないらしい。(報告書付き)これが7月までに6回ほど予定されている。(それも全て平日の10-12時!)その都度、会社なんて休んでいられないから同じ委員の人たちと分担するつもりだけど、一度も顔を出さないヒトはどうしたら良いだろう。。。(一応、立候補なり選ばれて委員になった訳だし、顔くらい出してよ!>欠席者)こっちは仕事休んで出席してるというのに・・・。(・・・と後日、会社で愚痴ったら、何処も同じらしい・・・呆)一応、休んだヒトに何度か電話をかけたがいつも留守・・・。これじゃ、連絡網も回せない。(先行き不安・・・)7月に開催予定の講演会は、外部に頼むとお金もかかので学校長/教頭にお願いするつもり。6月に1-2度集まって準備すれば良いだろうと楽観していたら、直前にならないと校長先生のスケジュールが分からないとのこと。(去年と話が違う?!)・・・やっぱり、先行き不安だ。。。
2007年05月21日
コメント(2)
今日で大型連休もお終い。明日から会社だぁ…(+_+)オットは今日から仕事で、ワタシは一人で晩酌です。ささやかなシアワセ・・・
2007年05月07日
コメント(8)
今日は家族3人でスパイダーマン3を観てきた。実は、スパイダーマン1も2も観てないのだが、これってストーリーがあるの解説: “アメコミ界”のヒーロー、スパイダーマンが活躍する大ヒットアクション大作の第3作。前作から約3年、今度はスパイダーマンがブラック・スパイダーマンに変ぼうし、新たなる敵サンドマンらとの死闘を繰り広げる。監督は前2作に続き、名匠サム・ライミが担当。スパイダーマンことピーター・パーカーを『シービスケット』のトビー・マグワイアが続投する。最新VFXを駆使した迫力映像とヒーローの等身大の姿を描いた人間ドラマ、さらにはシリーズ初登場のニューキャラクターたちに注目したい。かつて暴漢に襲われて亡くなったベンおじさん殺害の真犯人、フリント・マルコ(トーマス・ヘイデン・チャーチ)が刑務所から脱獄。その情報を知らされ激しい怒りに燃えるピーター(トビー・マグワイア)は、メイおばさん(ローズマリー・ハリス)の制止の言葉も聞かず犯人の行方を追う。 (By シネマトゥデイ)
2007年05月06日
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1