2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1

今日は友達と二人思いつきで新田町の大型スーパーに出かけました私のユーフォーキャチヤー好きに友達も引っ張り込まれ初めてなんだった友達はちょっとはまっちゃったようでしたよ。下の写真のドナルド2個・ダンボちゃん・marieちゃんと二人で計4個ゲットいたしました。ほんとうにキャアーキャアーと回りに知らない人応援団も出来てね盛り上がっちゃいました。応援団のお兄さんが1個は取ってくれましたのよ(笑)おかしいおばさん二人でした・・・・ドナルドは高さ24センチ marieちゃんは18センチ位よこの時期だからかな二人とも可愛いレインコート着てるんです
2004年05月30日
コメント(4)

先日来の日記で田川 寿美ちゃんのおっかけをしている御祖父ちゃんとうとう念願のツウショットが叶い写真を見せてもらいました。皆様にも御紹介!御祖父ちゃん84歳です。お若いでしょう寿美ちゃんに付いて駆け回っています。お部屋の中は寿美ちゃんのコンサートの写真等で一杯です。お話する時は目が輝いています。そしてファン仲間とはパソコンのメールでやりとり、昨日も寿美ちゃんのデモCD(画像付き)がパソコンで見れる様にしてと言って来たのでRealplayer立ち上げて私も一緒に楽しんで来ました。喜んでいました。頑張るね~私負けていますよこの元気に完敗です。
2004年05月28日
コメント(4)
朝主人を前橋の病院まで・・・夕方3時頃又迎えに行きました一日がかりです。病院を出たのは4時30分位でした。以前に付いていったときに私のほうが調子悪くなってきたものでこんどは家に居て迎えに行くようにしました。それでも病院は待ってる方も疲れます。一日ですものねだんだん歳をとってくると大変 いつも威張っていた主人きょうは雨もすごく降っていたし私の顔見るなり「ごくろうさん」がめづらしく出ましたよ。いつもそんなこと言わない人だから・・・・びっくり!先日の夫婦喧嘩が効いてるんでしょうか(笑)
2004年05月24日
コメント(2)

大きいでっかいお店イオン・ジャスコ・が足利に出来ました大きくてびっくりです・・・すごいです。ちょっとこちらにはないような感じです写真撮って来ればよかったのにカメラの事忘れていました。今度行った時撮って来ましょうね今日は下見かたがた友達のお供で・・・帰り頃には雨がひどくて大変でした・陶器の織部のお店があり抹茶用のお茶碗を買ってきました。どう言うわけか鼠志野焼でした。
2004年05月23日
コメント(4)

東京 曳舟文化センターにて春風亭小朝独演会に行ってきました。さすが小朝師匠 すごい話芸です。一流はすごい・・・・もう登場人物が師匠に乗り移ってるようでしたよテレビで見る師匠とは又別人の様なすごい芸を見せてもらいました。感動・・・・・です曲芸 と 林家一平 君も一席
2004年05月22日
コメント(0)
今日はスポーツ さぼる! 何だか行きたくない感じ!体脂肪を減らせるには行かねばならぬ!行かねば成らぬのだ!が・・・・やめてリース作って見る・・・ が・・・・やっぱりひらめきがない・・・そして一個も仕上がらなかった。 こんなものよね。一昨日買ってきたプリンターで写真を印刷・・・やっぱり新しいだけ有ってこれは綺麗に上る・・・少し嬉しくなってきたぞ!ゆうゆうが いやに私をぺろぺろしてくれる日だ!何か感じてるのだろうか・・・・犬ってすごい!そう思う ありがとう
2004年05月21日
コメント(2)

昨日喧嘩してゆうゆうと二人行った公園です こんなトイプードルのプーちゃんに出会いました。可愛いでしょう、恥かしがり屋さんで未だ赤ちゃんです。でも伏せがもう出来たんですよ。この通り! もう一枚UPします。又会えるかな公園で・・・・ゆうゆうは偉そうにうなっていましたが・・・・プーちゃんを連れてるママはうんと感じのいいお若い方でしたいろいろお話できました。夫婦喧嘩して来たとはいえませんでしたが・・・・(笑)ぷーちゃんもう一枚 又会えるといいね!
2004年05月20日
コメント(4)
いい歳して派手に夫婦喧嘩、ちっとも思いやりのない主人なんです今更言っても始まらないんですが・・・・兎に角私が馬鹿に成って、主人を一番偉い人にしておかなければいけない人なの・・・・こんなのが最近アホらしくなって来たよ!!!!良くこんなに我慢して長く頑張ってきたなぁ~と思います。う~~~ん イヤになってきたなぁ~今のこの時間が・・・熟年離婚する人たちの気持がよく解ります。~~~~~~~~~~11時頃 ゆうゆうと二人市民の森公園でしばらく遊んで・・・烏にお昼のおにぎり取られちゃって・・・利口ですね烏はそれからゆうゆうも連れたままスポーツジムに行き家に帰って来たのは7時頃でした。いっこうに心は晴れません・・・・やけくそでプリンターも買いました。が・・・・
2004年05月19日
コメント(9)
いろいろ有りましたが楽しめました。酔っ払いの写真は仲良しやめるなんて言われそうなので止めました。たて御柱の写真撮れませんでした。御柱祭スライドショー
2004年05月13日
コメント(6)
祭りの後話実は御柱祭は良かったのですが、あまり熱心に祭りを追っかけすぎて、事件を一人で起こしました。と言うのも写真取りたさに一眼レフを首にぶら下げて手にはデジカメを持って祭りを追っかけていました。祭りしか見てなかったもので、道路の縁石の端っこに足が引っかかり後ろから押されたように、パターン・・と転んでしまいました。デジカメは大事そうにもち揚げて居ましたが一眼レフの方はくるっと回ってレンズの方を私の胸で挟むようにして倒れました。レンズの出てる方が胸に向いたものでカメラは無事・・・だけど胸が痛いし内出血もお腹にあるんです。仕方なし今日医者に行ってきました。レントゲンの結果、胸骨に少しひびが・・・・でもそんなに心配しなくてもいいけど痛みは少し長く続きますよとの事そんなわけで写真のUPが遅れています。おばさんは大変!
2004年05月11日
コメント(8)

長野諏訪大社の御柱祭は聞きしに勝るすごいお祭りでした。祭りの装束を付けてる男衆を見て・・・粋でねこの時ばかりは男に生まれたいなぁ~そう思いました。振舞い酒があこでも、ここでも、酔っ払ってしまいました。楽しかったよ!木遣りもお山にしみ込んでいく様な木遣りでねとうとうCD買って来ました。自分で独学するぞ!木遣りの聞き真似した私を木遣りの統領が、スカウトしたいよと誉めてくれたんだ・・・ほんとよ(笑)乗せられてるのに!ねすぐ乗る悪い癖???フフ写真明日デジカメの分はスライドショウにしておきますねとりあえず1枚だけ若い衆には許可をえています。
2004年05月09日
コメント(4)

雨が降ってくれるものだからジャーマンアイリスが元気に花開いてきました。我家のも家の中に持ち込んで見ました。昨日は蕾だったのに今朝は開いています。 あと紫と黄色と紫も開いています花が大きいので見事です
2004年05月06日
コメント(7)

鹿児島出身の友人から加世田の”あくまき”を今年も戴きました。80歳過ぎの友人の御母さんが作った”あくまき”・・・・・何だか娘のために時間をかけて作ってる様子が浮かんできます。それを私が戴くのは悪いような気がするのですが・・・毎年戴いてるんです。御母さん済みません。せめて皆様に見ていただこうとHPにUPしました。 中身も見てください。材料はもち米だそうです。何ともいえない味が口いっぱいに広がります。大好きですもうこれを作れるお年寄りが少ないみたいですよ。鹿児島の人の故郷かもしれませんね。 これが切った所です冷たく冷やして、黄な粉をかけて頂きます。竹の皮の香りも又格別ですがこんな食べ物は彼女と出会うまでは知りませんでした。彼女幸せ者ですねぇ~本人はそんなに感動してない様子ですが私など本当にうるうるするんです。
2004年05月04日
コメント(7)

5/1歯医者に行く久しぶりの歯医者です。何度行っても歯医者さんは恐いんです。前歯中央のすぐ横の歯なんです。神経も取ってあるのに痛む・・・・これはやばいですよ。行ってみるとやはり少し歯の根元が化膿しつつあるとの事レントゲンの結果わかりました。早速あの機械の音、治療を始めるとの事次は5/6の連休明けの予約です。歯医者の奥様が置いてくれた紫陽花(墨田の花火)の立派な鉢植えにうっとり、携帯でそっと取って来ましたいやな事も忘れて帰ってきました。
2004年05月02日
コメント(4)
凄い 藤の花でした夕刻よりライトアップした藤は又幻想的よスライドショウーにアップしました見てみてくださいませそれから日テレ・夕刻・天気予報の生中継があり木原さんが来ていました。写してきましたよ見てね!スライドショウ
2004年05月01日
コメント(3)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


