2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1
今日は雨の中、筆まめVer15を友達と二人で買いに、近くの電気店まで出かけ・・・おしゃべりとお食事をして帰ってきました。早速、友達の分もインストールしてあげて・・・友達はもうぼちぼちカレンダーや年賀状の勉強です。Ver15は文字も大きくなり、解り易くなっています。いろいろなものに活用できそうで楽しみです。一年なんて本当にこの調子だとあっというまに成りそうですBy GT-ONE
2004年09月29日
コメント(3)

☆みつばち君としじみちょうの蜜集めのせめぎあいです ☆ネットで調べて見ましたがどうもしじみちょうは(シルビア)と言う種類に似ています。上のシジミチョウの羽根を広げた所ですふうせんかずらの上で羽根を広げましたチャンス!少し藍色がかってるんですがデジカメには無理でした。☆モンシロチョウ君飛ぶとき意外は花の上では羽根を広げてくれませんでした。我家のダン菊に毎日本当に沢山のお客様です今朝はミツバチは3匹そして、このモンシロチョウ君、まだ小さい蜂君の仲間の様なのが2匹、私も1時間近くもチャンスを待って側にいましたが、彼いや彼女かな?達は蜜集めに忙しく私のことなどかまっていられない。といった感じに、お花から離れませんでした。他にセージとか孔雀草など色々咲いてるのに、皆このダン菊に集まってるんです。蜜がきっと美味しいのかな???面白い現象です。
2004年09月28日
コメント(2)

この木赤松だと思うんですが先日広島に行った時、厳島神社で写しました。場所が場所なのでありがた~~~い木のように思いましたが・・・・又これぞ我が人生とも思いました(笑)大きくして写真展に出して見ようと計画中題名はもちろん『これぞ我が人生』フフフ こんなに回ってたっけ???写真展用で狙って写したものではありません思わずパチリ!!!!です
2004年09月26日
コメント(5)
娘から面白いから見てみたらとURLが来ました。なるほど皆さんにも御紹介如何でしょう・・・・笑えますこの川柳・・・・・押してみてそのうちでなくもうぴったり当てはまる句がありいやだぁ~皆さんは若いんだから大丈夫でしょう?
2004年09月23日
コメント(2)

9月も終ろうと言うのにこの暑さ!でも草花はもう秋を感じてるのでしょうか今朝のアメジストセージはことのほか良い色に思えました 妹が今目が回ると寝込んでいます。夏の疲れが出てきたのでしょうか、気に掛ります。いつも飛び跳ねてる妹なのに・・・・・
2004年09月22日
コメント(4)

今年は暑い中このお花が良く咲いた。根元は一もとなのに次から次と広がっていってお花一杯にしてくれました。今もセージに負けまいと一生懸命です。~~~~~~~~~~~~~~~ネットで着物(反物、手書き友禅付け下げ)をゲット今年はもう決まってるから、来年の発表会用かな?と思いましたがゲットするとすぐ作りたいなぁ~いつでも着られる様にすぐ仕上げときましょう楽しみ~(m~ー~)m
2004年09月21日
コメント(3)

いい気持で眠ってるのに、又私の写真撮ってる!いやだなぁ~眠らせてよ!もう11時なんだからさ・・・・ゆうゆうの声が聞こえてきそうな感じです。今年の夏は暑かったので純毛を着込んでいるゆうゆうは本当に暑かったようです。解ったよ おやすみ!
2004年09月19日
コメント(1)
今日りんごをむいでいて包丁をまな板の上に返したと思ったとたん足の上に落ちてきた・・・・慌てて足を引いたのだが・・・土踏まずの所をかすってフローリングに落ちた。やったぞ~~~~いた~い!3センチ程ひっかいて最後の所はちょっと深い・・・・医者に行くほどではないので出てくる血をテイッシュでしばらく押さえた。しばらくすると動かさなければ血は止まった。やれやれ・・・・俊敏な動きが出来なかったんですね・・・しゅんO=(-_-;
2004年09月17日
コメント(1)

秋ですねニットの作品展に出会いました。「桜岡 民枝さん」自分で糸を紡いで染めて作品を作っていらっしゃるとの事。さすが色合いが見事でした。このコートはメインに飾ってありました。とにかく糸の色合いが最高でした。心こもっていましたよ!ベスト、コート、とこんなのはおってると素敵ですねこれは余分ですバスの中よりあの日の東京駅です。
2004年09月15日
コメント(3)
帝劇・ミュージカル「ミス・サイゴン」見てきました。途中良い気持になってほんの少し眠ったようでした。だめね!おばさんは・・・・・でも良かったですよ。戦争は、起こればベトナムだけでなく日本にだって同じようなことが起こっています。戦争のない世界なんて無理なんでしょうか?いやそうならないと・・・・終わってから浅草をぶらついて帰りになりました。
2004年09月13日
コメント(3)

段々に咲くのでだんぎくだそうです。涼しげな色合いでしょう・・・・多年草で毎年忘れないで咲いてくれます。
2004年09月12日
コメント(4)
今日は元職場仲間のお友達と共にお葬式に出席した。もう職場を去ってから随分に成る仲間だったUさんが逝った・・・・・いつも自慢だった、りっぱな息子さんと、娘さん(二人とも教員です)に見送られて・・・・・そして祭壇に、あの頃のUさんがやさしい顔で額に入っている・・・・何だか寂しい光景です・・・・友達と在りし日のUさんの事懐かしく一杯話して帰ってきました。元職場の仲間が、又一人去っていきました。寂しいね・・・・
2004年09月09日
コメント(5)
やっぱり夏の疲れが出だしたのでしょうか?昨夜は蕁麻疹で眠れませんでした。大きな親指位もあるのが耳の後ろ(めがね掛けるとこね)とかウエスト、お尻、にぼこぼこ出ました。かゆい事かゆい事それはもうパニックで大変でした。余り眠れませんでした。今夜はあやしかった牛乳とさんまを控えましたので何とか大丈夫かしら????でも心配・・・・・こんなに情けなくなったかな?歳だなぁ~ガクーン ( ¨)( ‥)( ..)( __)
2004年09月07日
コメント(2)
ジムに通ってるのに最近肩こりがひどくて、辛抱できない!何かないかな?肩こり解消法・・・・そうだ千年灸が有ったなぁ~それまでは良かったのですが即実行したのです・・・そうしたら千年灸の跡が火傷になってね首に4個、肩に2個9月とは言え、暑い時期なので・・・化膿して来ました。とうとう今日医者に行って来ました。一週間経つのですが・・・だんだんひどくなって赤く腫れ中央が化膿しています。医者で軟膏をもらってきました・・・・がサザエなのは解ってるんですが・・・やっぱり・・・大変な事をしてしまいました。跡が残るよね・・・(>へ<) ←涙を堪える今もひりひりしています。かちかち山の狸のように・・・ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん
2004年09月06日
コメント(3)
秋が一足飛びに来るようです。夜の虫たちの合唱には心和みます。最近毎日スポーツジムに通っていますが・・・・今年の夏も体重の変化は残念ながらありません。/(゜ё゜)\ ウーンただ少し足の筋肉が付いたのでしょうか?長い間のスーパー巡りが余り苦痛でなくなりました。そして何より心通い合うジムのお友達の和がばっちりと出来上がりました。嬉しいです。先日の花火大会も大盛り上がりでした。今度はお料理の先生をしている仲間からの御呼ばれが待ってるんです。フフ楽しみ(~▽~@)♪♪♪By GT-ONE
2004年09月03日
コメント(3)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


![]()