全31件 (31件中 1-31件目)
1
ども、☆たー☆ですおばんですさて、月末ですな。今日はガッツリ書類を作ってましたよ。とりあえず無事に9月も乗りきれそうです。それにしても10月に入るとは...やっぱり今年は早く感じるね芸術の秋本番ですが、うちは大人しいものですよ。去年までのスケジュールを考えたら有り得ない程のユルさですもの...10月に3連休??みたいなね...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!はぁ...10月も頑張ろうっと...じゃ、また明日☆
September 30, 2011
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんです(´・_・)ん?出勤してPCを開くと画面が暗くなるあれ?電源抜けててかい?タップのNGかな?差替えてみる...いや、電源きてるな...あれれ?ACアダプタかい?よくよくチェックをしてみると、何となく焼け付いちゃってるような箇所を発見。これかなぁ?それにしても電源供給できないのはまずいなぁ今はバッテリーで動いてるけど...いずれ無くなるしとりあえず10時頃に電気屋に行く事にしましたよ。今日は3階である団体の総会担当ではないけど、付合いのある団体なので顔を出してきましたよ。殆どが地震前にしか会っていませんからねお互いに無事で良かったですってな感じでした。挨拶を済ませ、俺は電気屋へゴー1件目...探すも店員さんに無いって言われあえなく撃沈2件目...同上3軒目...同上4件目...店内でネットを使い詳しく調べてもらったらねぇ...取扱い無し...Power Bookだからねぇ...古いからねぇ...最後はアップルストアで相談するしかないですよって言われてねまぁ、最初からそうすれば良かったのかもしれないけど...とりあえず向かう事に。途中、wataru君と電話で話したんだけど、純正じゃないヤツがあって型番とは合わないけど、定格が満たされてるのであれば大乗だと思いますよって話になってねそれならさっきの店で見たって事で再びお店に行って買いました。ついでにB.Up用のHDも買っちゃいました。劇場に戻ったのが12:30くらい午前中は完全に徘徊(笑)早速、電源をつないでみる...電源はくるのでしょうか?サクッとね...電源キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 良かったです...そんなわけで午後から書類を作ってましたよ。10月のスケジュールも決定を出して作りましてねこんなにヒマな10月は入社以来初めてです。まぁ、震災あったから仕方がないんだけどねあ、10日に東京に出張しますちなみに今回はryosuke君と一緒ミュージシャンとライブの打合せでございます。PCのバックアップも少しずつですが早速始めてます。もう少し売り上げがあったら俺用のMacを経費で買えるんだけど...しばらく無理そうだからね大事に使っていきますよ。さて、明日は月末。ガッツリ書類仕事頑張って来ます。じゃ、また明日☆
September 29, 2011
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日からお仕事。デスクワークな一日でしたが結構やる事ありましたな月末にドタバタにならないよう作れる書類は今のうちにって感じで作業してましたよ。まぁ、いつも通りって感じですかな話は変わってね車のオーディオもHDDなのねCDを入れると自動的にHDDへ転送されて、次回からはCDを入れずに再生が出来る。それならと今ね、ガンガン入れてる作業をしてるの。ツタヤに行けばDVDしか借りてなかったのに今はすっかりCDだもの(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!プレイリストも作れるから便利なんだけどさ運転中の操作を考えるとやっぱIPodの方が楽かなって思う事もしばしば...ま、どっちも使えるようにセットしてた方がいいかなって感じてるよ実際、そうしてるしね(笑)まだまだ、いじってる途中なんだけど車内がゴチャゴチャになるのは避けたいのスマートにセッティングしたいけど...こういうのわりと下手だから慎重に進めます(笑)さて、明日もデスク頑張ります。じゃ、また明日☆
September 28, 2011
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日もオヤスミで寝てました。ぐっすり14:00近くまで(笑)何もしてなかったなHDDに撮り溜めてた番組見てたよ。夕方に買い物に出たくらいです。明日は出勤。デスクワークだけど、頑張って来ます。じゃ、また明日☆
September 27, 2011
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですあのね...思ったよりも燃費が良くないんだよね...ハイブリットなのに...やっぱり街中じゃ『それほど』なんだねぇとりあえず街中の燃費は何となくわかったのじゃじゃ、高速道路ならどうなんだろうか?そんな疑問が沸々と...そして今度の車にはクルーズコントロールが標準装備その便利さは良く知ってるけど、自分の車についてるのは人生初これも試してみたいという思いが沸々と...そんな訳で、由実ちゃんの家を出てそのまま高速道路にゴー(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!早速燃費の検証とクルーズコントロールのお試しドライブムムムっ!ムムムムムムっっ(カビラ風)なるほど、空いてる高速道路ではかなり便利な機能だぜまぁ、平均100km/hくらいで走ってたんだけどさどうしても低速車に出会うでしょ、追い抜きの時にアクセル開けるとさやっぱりそこは1300ccだなって感じが否めないねお天気も良いからさ車はドンドン北上して遂に盛岡到着(笑)180kmも走ったよ...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!盛岡インターを出てR46、秋田方面へんでま、途中の雫石町にある小岩井農場にゴー一度来た事があるんだけど、それは20年以上も前の話中学生の頃に親戚一同で来たんだよねあんまり記憶がないんだけど、写真が残ってるんだなムムムっ!ムムムムムムっっ(カビラ風)入場料あるんだね...ジェラート食って帰って来ました(笑)盛岡市内を通り抜けてR4に出てさ一般道で帰る事にしたの。でま、このまま最後までR4で帰る事にすると部屋まで大体4~5時間さすがにそれはないなと、水沢あたりで高速に乗って帰って来ました。高速道路での燃費の良さには驚きですすでに納車1週間目で700キロも走ってるよ。さて、明日も休みだけどさ予定無いから引きこもりかな...じゃ、また明日。
September 26, 2011
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は午前中だけの勤務でした。デスクで作業してたんだけど、月末が近いですからねぇ書類作りですよ。イベントが無い分それぞれがそれぞれで作業をしてる訳さ何日に誰が何の作業をしたかを個人単位で一覧表に書込みさせてるのそれをまとめて作業報告書に記載するって仕事があるんだよねそれがまぁ、面倒(笑)チョット前まで若いのに任せてたんだけど仕事の分担を見直した時に俺が受け持つ事にしたのさまぁ、入社当時から10年近く俺がやってた仕事だから慣れたものと言えば慣れたものなんだけど日頃からメモる事しないとさ月末パニックになるんよ...何回パニックッた事か...(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ照明さんっと言ってもねこんな地味な作業だってあるんよ午後からは部屋に戻ってね昼メシ食って、車の中を少しだけいじって(笑)由実ちゃん(実姉1号)の家にゴー車見せに行ったついでに晩飯にありついて、そのままお泊まり(笑)手作りのメシはいいやねぇ...さて、明日から2連休ゆっくりしたいと思います。じゃ、また明日☆
September 25, 2011
コメント(0)

ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は久々のホール担当でした。中身は女子高生の演劇部の練習前回も担当してるから受け持ちました。まずはセットを組む所から始めるんだけどね本番の時に困らない様、自分たちで進めてもらいました。倉庫から平台を一度下手側に溜めてもらいバミリが終わった時点で仕込み始める。慣れてないから段取りが悪くバタバタの連続とりあえず出来上がったけど、どう段取りをつけていいかわからない状態だったので、顧問の先生にうちの動き見ます?と提案電話で全員デスクから呼び出して実演する事に。組んであるからまずはバラシから始めることに。平台は7枚で高脚が4本、中脚が4本、箱馬が4個小さなセットだからサクサクバラして行く訳...時間にして1分半くらいかな高校生達は目が点になったよ(笑)で、バラス時の段取りや要点を説明してから同じセットの仕込みこれもサクサク手際よく仕込む訳...時間にして3分弱高校生たちと違う点はドコだったかを自分たちで話し合ってもらいまずはバラシを見る事に。(。_。)(゚-゚)(。_。)(゚-゚)ウンウン各段に早くバラせるようになったけど早くバラそうと焦りが見てて結構危険な雰囲気段取りをもう少し考えたらいいんじゃないの?とアドバイスすると、その場でミーティングそして実際に動きで確認と言う事になったんだけど実際に平台を持つ事無く動作確認しだしたの...エア平台...初めて見た(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!で、もう一度実際に組み直して出来上がったのそして今度は天場にパンチを敷き込むらしいんだけど、釘止めするんだってさカスパンチ持って来ててナグリの練習初めて釘を打ちますって子もいてねぇ...これも指導してましたよ。それから照明の相談を受けて、お昼時間午後からはキューシートの書き方や考え方を教えてました。初めて照明を担当する2人の女の子は最初、??みたいな感じだったけど段々理解して来たみたいでねぇ、最後は大丈夫そうになってたからよかったっす。通し稽古が始まればお役御免なのでデスクで休憩1時間後にバラシをするために再びホールへこんな感じで今日は終わりました。やっぱりデスクにいるよりいいねじゃ、また明日☆
September 24, 2011
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですそろそろ起きなくちゃなぁって所に姫から電話。今日も電車が動いてないらしい昨日と同じ所までピックアップしにゴーあれあれ?道路が空いてるなんでだ?と走ってるうちに気が付いた今日は祝日...しかも3連休初日そかそか...( ̄^ ̄;) けっっ昨日と同じ所で姫をピックアップして劇場にゴー間に合うか微妙な時間だったけど、さすが祝日間に合いましたよ。で、今日もデスクワークに勤しんでました。しかし疲れなのか、急に寒くなったからなのか中々体調がすぐれません...それでもお仕事はあるのです。そして明日は久々の担当です女子高生の☆(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!じゃ、また明日☆
September 23, 2011
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですすごかったねぇ...被害ありませんでしたか?出勤して状況確認搬入口...10cmくらいの浸水後がありました。匂いもちょっとキツいねシャッター開けて換気各所の雨漏りもどうかな?って思ってたけどわりと大丈夫でしたよ。今日はデスクワークしてました。10月の予定を一覧にして割当て休みをどうするか悩んでましたよ。お昼前に姫から電話彼女は13:00出勤聞けばJR、私鉄全てダウン動いてるのは地下鉄だけなんだってなのでお昼に地下鉄の駅まで迎えに行ったんだけど道路がメチャ混みでした。午後からもデスクワークでねぇなんだ、かんだと仕事してたよ帰りも姫を地下鉄の駅まで送ってさうどん屋経由で帰って来ました☆さて、明日もデスクだけど何しようかな?毎日やる事探すだけで大変です(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!じゃ、また明日☆
September 22, 2011
コメント(0)

ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日もデスクな一日でした。移転の案内状を作り、ラベルソフトで宛先の入力今までのデータが無くなってて(泣)新たに打ち込みですよ。年賀状や名刺を引っ張り出してねぇそれぞれのセクション担当者に追加で出す相手を確認ハガキも買ってあるからささて、印刷って時にラベルが無い事に気が付く...そしてPCのモニターにはインクが無くなりかけてると表示何だか裏目裏目に出ちゃってますよ。一旦外に出てインクとラベルを買いに行きました。そんでま、後はひたすら印刷をしてラベルを貼るって作業ねこんな地味な作業も仕事なのよ。それにしても雨がスゴい事になってます。帰る時、外に出たら飛ばされる勢いの雨でさぁこりゃヤバいなって直感的に思ったね真っすぐ部屋に戻ってニュース見てたら東京方面がもの凄い事になってたのねぇ渋谷駅がとんでもない事になってたもんねぇ...マンションの真横に用水路的な小川があるんだけどさそこからゴボォッ...ゴヴォォォってひっきりなしに聞こえてましたよ。ガッツリ窓を閉めてても聞こえてくるってのは初めてだったなんで、夜の22:00過ぎかな?TVで河川氾濫情報ってのが流れて何となく目をやったらさぁえぇ...(・_・。))この川...家のすぐ横にあるんですけど...みたいなね確かにTVの音を小さくし、窓を開けると聞こえてくるよサイレンが...結構な時間、サイレンが鳴ってた気がするまぁ、大丈夫だとは思うが...新車なので倒木と浸水だけは勘弁してね☆と祈りつつ今日は寝ましたよ。さて、明日もデスクだけど劇場は大丈夫だったのでしょうか...じゃ、また明日☆
September 21, 2011
コメント(0)

ども、☆たー☆ですおばんです雨ですな。さて、今日はオヤスミでした。朝飯食って薬飲んで着替えたらオデカケよ☆まずは不動産屋さんへ行って鍵を返す。明け渡しの段取りが悪くて、もたついたけどこれで本社の移転完了。それから銀行へゴーゥォオオオ(゚ロ゚屮)屮今日はごとう日ガッツリ混んでますな...C= (-。- ) フゥッ用事を済ませたら次にはホンダにゴーいよいよ納車です☆店内で色々な事務手続きを行ない説明を受けてから車の説明へ(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォーいいねぇ☆1時間近く車内の説明や取扱いを...なるほどねぇ...と、レクチャー最後に支店長さんが出て来て挨拶されたら終了。では、公開しようかな今度の相棒はこの子です☆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! フィットシャトルというハイブリットですよ。ちなみに色は黒ステップと一緒☆あ、色の名前あったな...確か「クリスタル?プレミアム? ブラックパール」って言うんだよ。だから俺はジャック・スパロウ...←これ解ってくれた?(笑)ステップは2000ccだったんだけどさこの子は1300ccなの...ま、プラスでモーターアシストあるから走った感じで物足りなさは今の所感じてないよこの車種で一番上のグレードにしたからさ、俺には高い買い物でしたけど長く付き合うつもりだからナビとかオプションも幾つかつけちゃったわけよ...ってそれは今どき当たり前なの?雨降ってるけど、せっかく来たのだからとガソリンを満タンにして走り出したよ。叔父に見せに行って来たよんで、夜には納車記念でwataru君とメシを食いに行って来ました。さぁ、6年ローンだから働かなくちゃな...嗚呼、現実...(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハじゃ、また明日☆
September 20, 2011
コメント(0)

ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はデスクと作業な一日でした。午前中はデスクワークをしてたんだけど、何だか台風が不穏な動きですな午後からは昨日の続きで作業をしてましたよ。でね、メインホールの調光室に古いCRTがあるの。パッチやデータを表示するため使ってたんだけど、ブラウン管の昔のモニターって感じでさまぁ、寿命がきて、映らなくなって今の液晶モニターに交換したのね交換後、調光室の片隅に置いたままにしてたのさそうなると、当然存在を忘れかけるでしょふと目をやると転がりまくってた訳さあぁ、地震の時以来そのままにしてたんだった(笑)メーカーさんに引き取ってもらえるかな?後で聞いてみようっと仕事とは関係ない話だけどねぇ今日でボクのステップワゴンとお別れなの正確には明日のお昼くらいだけどさ明日やっと納車です。2ヶ月半も待ちましたよ買った事は夢だったのか?みたいに思えたけどねぇやっと納車です。台風がやって来てても...納車です。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!さよならステップ11年も相棒を務めてもらいましたよと、いう訳で明日はオヤスミ。でも納車の他にもやる事があってねぇ普通に起きる事になるでしょうな(≧ε≦)ノ ブーじゃ、また明日☆
September 19, 2011
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はデスクでお仕事してましたよ。そんなに書く事ないんですけどね(笑)取引先への注文書作ったりしてたくらいかな午後からはホールで作業してました。みんなそれぞれ何かしらやる事を見つけては作業をするってのが今の状況少しでも倉庫が片付けば後々楽になるかな?って感じです。それにしても台風...大丈夫なのでしょうか?心配ですなじゃ、また明日。
September 18, 2011
コメント(0)

ども、☆たー☆ですおばんですうちのkeita君がダウン中です。風邪なのか...ただの食い過ぎかはわかりませんけど(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!さて、今日はデスクワークでした。伝わりにくいかとは思いますが、頑張ってたんですよ。でね、仕事が終わってから今日はお食事会でした。お仕事ご一緒させてもらってるピアニストのお家に行って来ましたよ。姫と一緒に行ったんですけどねぇ手作りの料理でおもてなしされましたよ。美味しかったです☆まぁ、仕事でご一緒してるから話はわりと仕事の話他にもプライベートな話でも盛り上がりましたよ。だって、旦那さんが北海道出身でどうバカ仲間なんだもん(笑)18:00くらいに伺って、22:00過ぎまでいましたよ明日も仕事なのに(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!さて、明日はデスク頑張ってきます。
September 17, 2011
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は結構バタバタでした。そして筋肉痛(笑)んとね、午前中はNTTの工事が入るので自宅で待機。予定通りの時間におっちゃんはやって来てトンテンカンテンものの30分くらいで終了して帰って行きましたよ。あら、あっさり...(=^_^=)んで、昼メシをコンビニで買って我が社の事務所へゴーお昼時間にみんなが集合。サクサクと食べたらさ、大一番よ複写機を手降ろし作業これさ、死ぬほど重いのよよくオフィスやコンビニでみるタイプのコピー機よそれを階段手降ろし...しかも巾も狭いのなんの...全員で汗だくになって作業してましたよ。積み込みまで手伝ってお役御免の彼を見送りましてねぇその足で郵便局を経由して劇場に出勤。ま、特にやる事もないかなぁ?なんて思ってたのでね休みで溜まってた事務処理をしてました。今日は疲れたなじゃ、また明日☆
September 16, 2011
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんです今日もオヤスミでも今日はお部屋の片付けですよなんの面白エピソードはないのマジメに片付けしてたの途中で買い物ドンキホーテで小さなガラステーブル買ったのベットサイドに置くんだよねこれでベットに直接置いてた携帯やリモコンやメガネ寝相の悪い俺に潰される事がなくなるよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!あと、明りに反応してシュッって吹き出す芳香剤も初めて買ってみたの。早速セットしてみたけど、意外とうるさいね(笑)そして、し~~~んってなってる時にシュッってされると意外とビビるね(笑)...まぁ、慣れなんだろうけど中なのマジモードで片付ける事8時間結構綺麗になりました。これなら女の子を部屋に呼べる☆嗚呼、哀しい妄想... ァ '`,、'`,、'`,、'`,、ヽ(´▽`)ノ '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、さて、明日は午前中にNTTの電話工事があって午後からは古い複合機の引き取りを行なってからホールに出勤頑張ってきます。じゃ、また明日☆
September 15, 2011
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんです今日もオヤスミ今日はね山形に行ってきましたよ。目的っていう目的はないんだけどね何となく山形へ行ってきたの(笑)山形といえば...ご存知『リナ・ワールド』遊園地ですな。地方の遊園地特有のゆる~~い空気が流れてるのそしてメインキャラクター...その名も「しまたろう」あれ?あの子と双子?と思うくらい似ているの容姿も名前も...中国かっ...ってツッコミ入ってもグゥのねも出ないんじゃないの?みたいなね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!それから食べ物でそろそろいい時期になってきてるのが「芋煮」ですよ。河原でBBQのように芋煮鍋を作るイベント山形県民と宮城県民には欠かせない一代イベントちなみに山形は醤油ベースで牛肉を使う...これはかなり美味いそして我が宮城は味噌ベースで豚肉...殆ど豚汁...でも美味いしばらく芋煮会なんてやってないなぁ...みんなでワイワイ楽しいんだけどねそして山形は本当に温泉が多い全市町村に1つは温泉があるという山形俺のオススメは銀山温泉。行った事ないけど....(ノ_ _)ノ コケッ!(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ行く時は高速で行ってさ後はゆっくりR13を北上して新庄まで行く訳さそんで新庄でR47に入って鳴子温泉方面へ鳴子温泉の隣に川度(かわたび)温泉ってのがあるのねここはオヤジの故郷なの俺も小さい時に来てた記憶が本当にかすかに残ってるそんな小さな温泉町を横目に進んでねR47とR4がぶつかる古川へ古川から南下して帰ってきたよ。長い旅行、短い旅行...ロングドライブ今年はやたらこんな事ばっかりしているいい休みでした。って、明日もオヤスミなんだけどね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!明日は部屋の片付けに時間を費やそうと思ってます。頑張りますよ☆じゃ、また明日☆
September 14, 2011
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日から3連休でございます。新しい車がくればいいなぁ...って思ってたけど、世の中はそんなに甘くなかったですよ。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!そんな訳で今朝は割りと早起き。何となく起きて、何となく支度して、何となく朝飯食って、何となく移動開始。まずはヨドバシカメラへゴーんとね、オフィスの移転に伴い新しくFAXを買う事にしてたの。今まではバカみたいにデカイ業務用のコピー機使ってたんだよね。でもさ、新しいオフィスは俺の部屋なの(笑)そんな冷蔵庫みたいの来ても困るからさ小さな複合機を探しに行ってきましたよ。悩んで...どうするべか?どうするべか?どうするべか?でま、結局一番多機能っぽい機械を買いました。ついでにブラウンのシェーバーも買ったんだよねカチャって自動で洗浄するヤツねこれもまぁ、いい値段したから肌が負けなきゃいいんだけどなんで、この前話が出たアウトレットにゴー行ってはみたものの...気に入った靴が見つからず...沖縄のアンテナショップみたいな所で泡盛買ったよこれは週末にお呼ばれしてるのでお土産ね☆それと、自分用に島唐辛子をゲットここまで来たからと少し北にあるアウトレットにゴー今日はアウトレットめぐりになりそう(笑)いい物があればと思いつつウロウロ結局何も買わずに帰ってきたのは内緒の話☆(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!そんなこんなで一日が終わったのですよ。さて、明日は山形に行こうかなぁって考えてますよ。じゃ、また明日☆
September 13, 2011
コメント(0)
週1くらいの更新ペースになってる気がする...ゴメンね☆(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はデスクな一日でした。そんでもってkeitaと二人きり俺は図面書いたり、スケジュール練ってたりまぁ、それなりのお仕事させてもらってましたよ。あ、あと請求書作ったりしてたな。やっぱり、デスクワークだけだとさ気が滅入ってくるけど今は仕方が無いんだよね早く体をこれでもかってくらい動かす仕事に戻りたいねさて、明日から3連休なのよ。まぁ、世の中は週末が3連休でしょ...時代を先に進む男ですよ。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!何となくの予定は立てておりますが...果たしてそうなるのだろうか?...ならない気がする(笑)じゃ、また明日☆
September 12, 2011
コメント(0)
地震から半年が経ちました。時間の流れが今年は特に早く感じます。あのパニックが嘘のように思えるほど静かな毎日あれは夢の出来事だったのかな?そんな風にも思える日常記憶の中で...どうですか?あなたはどうですか?あの地震はあなたにとって過去の物となり始めてますか?ここへきて、ボクはココロが病んでいる気がします。病院へ行った方がいいのかな?と考える時もあるくらいに辛くなる日があります。生きてる事が苦しくて仕方ない時もありました何をもってボクらは生かされてるのか...正直、わからなくなる時がありました。あの地震で...あの津波でボクの友人とその家族が命を落としました。その事実を知った時は本当に衝撃でした。それから事ある毎に目に浮かんでくる2つの画1つはこの目で見て記憶に残っている事1つはただの想像なのに何度も繰り返す友人が笑顔で話しかけてくるくだらない世間話や仕事の話、時に真剣に相談に乗ってくれてた話その友人のご両親の笑顔や日常の姿断片的だけど持続的に思い出すあの頃急に景色が一転し、見た事のない大きな波が迫ってくるあっと言う間に流され消えて行く大切な友人と家族届かない声で何かを叫びながら消えて行く姿が繰り返されるボクは客観的にそれを見ている何もしない...何も出来ない...ただ見ている彼はお前も逃げろと言っているのか?それとも助けてくれと言っているのか?ボクにはわからないわからないけど、恐ろしい光景の中でただ見ているその場にいなかった...その場にいなかったけど、何故助けなかったと後悔している自分がいるあの日、あの場所にいたわけじゃないのにあの激しい揺れの中で転倒し強打した瞬間も同時に思い出されるとっくに治ってるはずなのに痛み出す胸何の警告なのか?何の戒めなのか?半年という時間が流れてたくさんの人生が奪われたり変わったり節電、節電と騒ぐ割にはエアコンが効いている店舗それでもエコと世の中を煽って熱中症を引き起こし瓦礫は取除かれ街は元の姿へ戻ろうするけど残された放射線は行き場なし復興イベントは開催されてバカ騒ぎボクはその一員人には様々な考え方があって、感じ方があるから全てを否定するつもりは無いだけど、勘違いしないで欲しいの復旧、復興という事に向かってるとしてもね全員が今、この時、この瞬間に前を見ている訳じゃないんだよ個人レベルで見ていったら一体、何年先までかかるのかな?ボクが元に戻るには何年かかるのかな?どうだろ?たぶん、弱いボクは死んじゃうまで闘うんだろうねその覚悟が出来てないから今、この時も悪あがきをしちゃうんだろうね長い闘いになるんだろうなだったら、『たかが半年』なのかな子供の頃、母の腕に抱かれて眠ってた事を思い出した。無条件でボクを愛してくれていたんだと信じていたい温もり守られていると伝わった...あの温もり残念だけど...ボクにはもう両親がいない不器用な生き方しか出来ないけど愛する人に同じように温もりを伝えながら生きていきたい『たかが半年』の夜に思う。
September 11, 2011
コメント(0)

ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は久しぶりにクリエイティブな作業をしました。昨日ラフで下書きした図面を元に実寸を計測作業したのまぁ、何とかなるかなって事で諸々の状況を数字に直して下書き図面に書込みそれを元にデスクに戻ってPCスタートで書き出しました。久しぶりに書くから最初は中々思うように進まなかったよ。それでも...悩みながら、姫に相談しながら書込んで行きましたよ。とりあえず第一稿として全体図を作って印刷キャパシティや導線なんかも考えての配置それと同時に雰囲気や見切れを気にしてだから大変たぶん...前列のサイドに座ったら見切れるかもしれない(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ま、何かしら道具で処理して見切れないようにしたいと思いますよ。あ、それと12月にもライブを担当する事になりましただよ。2Daysだそうで...中身はまぁ、追々書きますよ。仕事が終わってから久しぶりにwataru君とメシを食いに行ってきました。さて、明日はデスクです頑張ってきます。じゃ、また明日☆
September 11, 2011
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんです車は9/20頃に納車だそうです。2ヶ月半も待つのですね...さて、今日はデスクワークでした。10月のスケジュールを立ててみましたよ。やっぱり、3つのうち一番小さいホール1つのみですからね例年に比べたら随分ヒマですな...俺の担当ゼロだもの(笑)だからって休む訳にもいかないしね今日は微妙に体調が良くなかったな病気してから病弱になっちまったってのが悔しいね後は、11月にライブをやるんだけどそれの図面...全体図を練り直してたよとりあえずベースの図面に鉛筆でφ(・ω・ )かきかき.....そしてニラメッコでま、結局_ロ(・ω・=) ケシケシ...C= (-。- ) フゥッみたいなね...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!何となく形が出来たから明日、制作担当と話をして実際に寸法を計ってから正式な図面を書こうかなって思ってるの時間掛かるけどまぁ、楽しいからいいかな頑張ってくるねじゃ、また明日☆
September 10, 2011
コメント(0)

ども、☆たー☆ですおばんですさてと、今日は事務所@我が社の引っ越し作業でした。引っ越しというか、ゴミ出しですな9:00に集合して段取りを決める。そんで、俺はレンタカー屋さんに車を取りに行く。予約する時に2t車借りたかったけど、復興やら復旧やらで殆どが出払っててね残念ながら1t車平ボディしか残ってなかったの受け取って事務所に戻ると既に大きなものが降りてたよ。よいしょと積み込んで、積み込んでゴミ処理施設にゴー計量してもらい処理する為のお金を払ってポイ☆事務所に戻って再び粗大ゴミの積み込みですよ。エッさ、エッさと積み込んで処理施設にゴーすると、受付でゴネられた何でも基本は1日あたり2回まで...あと何回来るの?と聞かれて2回って言ったらさ、1回にしろって言われたよ。そしたらさ、HPに回数制限とか数量制限とか書いてて欲しいよなま、処理してもらう訳だからさわかりました♪すみせん、宜しくお願いします☆って笑顔で応えてきたけどね(大人:笑)みんなの昼メシを買って事務所に戻ってねお昼休憩です。んで、ま、あと1回だからと周到な計画を立てて午後から積み込み開始です。さすがに2回も行って疲れたのでね今回はyouとryosukeに行ってもらう事に。結果、分別がなってない!って怒られたらしい...帰ってきてからレンタカーを返しに行ってきましたよ。でね、俺のレコードが大量に出てきたんだよね処理するつもりがそのまま放置してたの(笑)これは売れるんじゃないか?という話になり男4人で持込む事にしたんだよ。1件目は1000円後は引き取れませんと結構戻された。2件目は200円1枚だけ売れて、後は戻された。3軒目は130円10枚くらい売れて、後は処分頼んだ。結果、レコード5~60枚はあったんだけど全部で1330円でした。ま、こんなもんかなアナログ盤を聞く人はマニアックな人だからそんなに需要ないだろうしね。平成生まれよ...A面 B面って知っているかい?45回転ってわかるかい?EP/LPの意味はわかるかい?ソノシートは知ってるかい?アナログ盤で3曲目の部分にターンテーブルが回ってる状態で針を落とせるかい?嗚呼、昭和生まれ...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ま、そんな訳で事務所は殆ど何も残ってません。後は複合機の引き取りが終了すれば完全に退去する事になります。┐('~`;)┌ モウツカレマシタ・・さて、明日はデスクですな頑張ってきます。じゃ、また明日☆
September 9, 2011
コメント(0)

ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は午前中デスクワークをしてました。まぁ...いつも通りの内容なので書く事でもないかな午後からは事務所@我が社の片付けです。何を片付けるのかというと...全て(笑)引き払うんですよ。あのね、震災のおかげでやっぱり売り上げ伸びないのでま、事務所は殆ど99%無人だから家賃もったいないっつーことで引き払うの昔から知ってる人は知っているこの事務所は.......そう、去年まで俺が住んでた部屋随分気合いの入った建物でね...築28年だったかな?中々の古さですよ。まぁ...でも大震災で壊れなかったからなぁ...ある程度は強いんだろうねぇそんなわけで、新しい事務所の移転先は...やっぱりねって事で今の俺の部屋さ(泣)今日は事務所に残ってる俺の荷物や何やらを仕分けして明日一日かけて粗大ゴミ出すから搬出しやすいように作業してたよ。事務所というより...俺の部屋って感じだよね...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ゴミ袋何枚あれば足りるんだ?みたいな勢いだったけどまぁ、何とかまとまったよ。リサイクル券も用意したしレンタカーの手配も出来たし後はせっせと搬出するだけです。明日、この作業頑張ります。じゃ、また明日☆
September 8, 2011
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんです疲れが取れなくても仕事は仕事。そして姫の誕生日@3▲回目おめでとー\(^-^)/バンザーイ/( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ 午前中はデスクワークでした。野外の残務整理をやりつつ、今後のスケジュール作成などね午後からは機材整理をしてました。後は所用で郵便局行ったり、銀行に行ったりとしてたよ。ま、短いですけど中々仕事してましたよ。明日はね午前中デスクワークです。そして午後から事務所@我が社の片付け作業です。頑張ってきます。じゃ、また明日☆
September 7, 2011
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんです今日もオヤスミでねぇグッタリのまま終わるかなぁ?なんて思ってたけど明日は姫のお誕生日。そこで何かお祝いでも買いに行くかとオデカケ姫からのリクエストは『がさばらない』いろいろ考えたあげく、小さな家電にしましたよ。それからイオンで買い物。こんなオヤスミでした。それにしても...車を注文して2ヶ月今だに来ません...あれ?夢の中で注文したかな?(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!じゃ、また明日☆
September 6, 2011
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんです今日はオヤスミでした。さすがに疲れてたのでグッスリ眠ってましたよ。でもま、いつまでも寝てる訳いかないからと起き出しました。いやぁ...身体中が痛い。ソファに座り、ふと足に目をやると...\(>o
September 5, 2011
コメント(0)

ども、☆たー☆ですおばんですさて、復興イベント本番日です。色々作業してさ、結局間に合わないかも!って事になってさ朝8時から作業開始でしたよ。仕上げに取りかかってバタバタと作業をしてたのねでま、そのまま楽器のセッティングが始まりサウンドチェック、RHへ突入まぁぁぁ、ビックリするほどの爆音ご近所さん...驚くだろうなぁ...って思いつつもRHにお付き合い進行を確認しながらメイン、地元、ゲストの順番でRHを進めていきます。一応、予定通りで終了して昼メシ~客入れとなりました。本番はオンタイムでスタート雨は降らない感じだけど、風がメッチャ強いのさお客さん来るのかなぁ?なんて思ってたけどあれよあれよと集まってきましてねぇ結果、3~400はいたんじゃないかな?メインは太鼓なんだけどねぇまぁ、音がデカイのなんの...RHでも大きいなぁなんて思ったけど、それより出ちゃってたからね後日談なんだけど、3,4キロ離れた知り合いのマンションでも聞こえてたらしい(驚)ゲストもヒット曲満載で歌いましてね久しぶりに聞きましたが、いい感じでした。盛り上がって、盛り上がって大盛況で終演となりました。盛り上がり過ぎて30分押したし(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!17:30過ぎにバラシスタート怪我が無いように注意しながら作業です。お手伝いさんもたくさんいるから、そっちにも目を配っての作業照明はイントレからハズしてスグにスタンドへ差替えサービスライトを作りましたよ。この3日間でイントレ...かなり上り下りしましたよしかも建築用のイントレだから足を架ける場所が極端に狭いから大変...しかも雨や湿気で滑るしねこれも後日談だけど、気が付かないうちにアザが出来てました。ま、これもよくある話。トラス、イントレがバレて何となく外が見えてきた所で楽屋周りをバラして最後にサービスライトをバラして、ケーブル処理して、みんなを見送って終了。思った通り、今日はテッペン回ってましたよ。さて、明日はオヤスミ。グッスリ眠る事にします。じゃ、また明日☆
September 4, 2011
コメント(0)

すっかり更新を止めてしまってて...ま、よくある事なのですが(笑)記憶を辿って書いていきますけどねぇ微妙かもしれないので、そこはほら、ね、気にしないで☆(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日も仕込み日昨日の続き作業ですお天気も微妙でいつ雨が降り出してもおかしくありませんま、台風がきてるんだから仕方ないよねイントレの設営は殆ど終わってるんだけどルーフを取付ける予定なので各イントレの上にトラスをセットします。チェーンモーターや重機はないのでねぇつないだトラスをどう上げるかといえば...手上げですよ俺らからしてみれば、「え?」なんだけどまぁ、方法が無いから仕方ないのかという感じでねトラスをイントレ1段ずつジグザクに上げて行くのスイッチバックの電車みたいにね(笑)さすがに重いから手伝わない訳いかなくてさぁイントレ登る訳よ。足場狭い所にトラスが容赦なく入り込んでくるでしょもうね、危険極まりなかったですよ。それでも頑張ってみんな力を合わせて上げれましたよ。イントレ3列全てにトラスを渡しました。今回のイベントは昼間本番だから照明は考えてありませんでした。しかし、バラシの事を考えてサービスライトは必要だと考えてたのそこでメインホールの一番端の回路から4回線マルチケーブルで引き回したのさ屋内は4chボーダーで40mくらいで済んだよ。そこからはシングルコードで引き回す予定でした。でね、天気が良くなかったでしょもし、明日もこんな感じだったら本番くらいかもなぁ...って思ったのそこで、サービスライトで使用するつもりだったミニブル4台を上下の前・奥に吊ったのそれとショートパーを上下3台ずつ吊りました。結果、作業の時も本番も重宝したのさ引き回し、コネクターの養生が面倒だけど、野外の宿命だよなぁ設営作業も時間的に押しちゃってねぇ暗くなっても作業が続いたからさぁ照明仕込んで良かった(悦)この後はホール内でRH今日の居残り担当はyouにしたので19:00過ぎには帰りました。さて、明日は本番。お天気も心配ですが、本番の中身もあまりわかってないので心配(笑)でもま、長年の経験で何とかなるでしょうと、希望的観測☆頑張ってきます。では、また明日☆
September 3, 2011
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんです昨夜は最終で帰ってきたのでグッタリしてるけど、そうも言ってられません。今日から復興イベントの仕込みでした。とんでもない台風が迫ってるんだけど、会場は外小雨決行で行く予定です。今日はね、まずイントレを立てる所から始めたんだけど最悪のパターンを考えて俺は3階のホールで何となくの照明を仕込んでたよ。その場で決まった事だから図面なんかないわけ頭の中で組み立てて必要なライトを運んでサクッと仕込みました。外は雨の中イントレを組んでます。時々強くなった時は作業中断なんとも大変な予感です。午後からの作業で俺らは楽屋を作ってましたよ。目張りをしたり、表示プレートを出したり14時過ぎだったかな?外での作業に関して今日は終了との事俺らもキリがいい所で作業を終えて俺以外は18:00過ぎに退勤19:00から練習があるのでそれに付き合ってましてね終わったのは21:00過ぎでした。さて、明日も仕込みとRHです。雨で滑りやすいからね怪我だけしないように頑張ってきます。では、また明日☆
September 2, 2011
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんです東京へ行ってきました。それ以上は書きたくありません。ごめんなさい。では、明日。
September 1, 2011
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()