2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1
ウホー。1週間以上ぶりだ…。なるべく、怒らないように、子供との時間を持つように心がけていた、1週間でした。でも、まだまだ頭にきて、怒っちゃうけどね…先週の日曜日はコストコと、千葉市の動物公園へ行って来ました。昨日から、両親と兄が遊びに来てくれてて、昨日は小湊のホテルに1泊してきました。屋上に露天風呂があって、脱衣所の仕切りもなく、目の前の海では、はるか下のほうで釣りをしている人がいて望遠鏡でのぞいたらスッポンポンが見えるんじゃないか??とドキドキでした。でも夜の露天風呂は、心地よい風が吹いて、はるか遠くの明かりもきれいでお部屋もオーシャンビューで食べて、寝て、温泉に入って上げ膳据え膳で、のんびりしました。たまには、いいな。無駄使いしないで、温泉貯金でもしようかなと思ったくらい。2ヶ月に1度くらい行きたいな。(ノブは温泉好き幼児ですが、ターは全然ダメでした)チェックアウトの後、鯛のうらの船にも乗ってきました。GWはのんびり、ゆったり過ごそうと思います。
2005.04.30
コメント(2)
昨日はノブのことで泣いてしまった。毎日毎日、同じことで怒ってばっかり…。疲れた…。ちょっと、ノブとの親子関係も修復しないとだめなようで。日曜日、旦那さんが休みだったら、ノブサービスデーでどこかいこうと思います。今日もいつものように、お友達と、保育園の帰りに駐車場で遊んでいるとドラクエごっこ(?)とかやり始めてノブは他の子にからかわれて、ピィピィ泣いてばかりでした。「本人にそういうこと言わないで」って言いなさいっていってもピィピィ、だってだって…始まって、疲れた…。しばらくそんな感じだったのでもうその子にも、ノブにも腹立って「じゃぁ、泣くまで(もう泣いてるが)思いっきりケンカしちゃえ~!!」って言ってしまった。仲良しのM君のママが気をつかってくれてM君が味方(?)になってくれたけどどこまでが遊びなのか、わからないから、本当に疲れた…。あまりにもギャーギャーたたかいごっこをやってるからノブもからかわれて泣いてばかりいるので「じゃぁ、おもしろい遊び教えてあげようか?」と言ってみた。「何?」とのってきたので「ダルマさんが転んだはどう??」って言ったら文句を言いつつ、やりはじめました。でも遊び方をいまいち理解してない子供達は仲間を助ける時にやる「きったー」に反応してあっちもこっちも誰でも「きったー」で、「”きったー”ごっこ(?)しようぜー」とか言い出してまた戦いごっこがはじまってしまった…。なんだ、ソレ…。「じゃぁ、”けんけんぱー”しようよ」と誘ってみたが”けんけんぱー”のやりかたも理解していなかったのでみんな「けんけんぱー!!!」とか言いながらギャーギャー走り回る…。なんだ、ソレ…。私が幼稚園のころは「かごめかごめ」とか「へびとかえる」とか「ハンカチおとし」とか「はないちもんめ」でよく遊んだんだけれどやはりもう何十年も前の遊びは、今の子には通用しないのかな~。今度教えてみようかな。
2005.04.22
コメント(6)

↓昨日、本屋さんで買った絵本。クマなのかよくわからないけれど、「買って~」って感じでぐずってる子クマがいて、ノブにソックリ!!!内容も、文が少なくて、ターにも難しくなくて、いいです。「バムとケロ」シリーズと同じくらいはまりそう!!!!やはり隅々まで凝ってるし、かわいいし!子供達はバムケロシリーズほど、夢中にはなっていないけれど私がはまってしまいました!!!結構、他の絵本もあるみたいで、集めてみたいです♪ターは、眠いのもあって、本屋で、すっごいぐずって、大変でした…。車に乗せるのも一苦労…。ギャーギャー泣いて、鼻水大洪水で、私の服はカピカピで…。知らない人が(あららら~)って感じで笑ってました…。↓今朝のター。「そろそろ起きなさーい」↓起きたけど、ボーッとしています。↓先日注文してみた、ターのnaartjie(←ちなみにコレなんて読むんだろう?)の服が届きました。ピンクのワンピースは超かわいい!フリフリだ~!!白い2点は、薄くて、すけそうで、中に何を着ればいいのか考えちゃうな…。他の色にすればよかった…。サイズは2Tにしてみたけど、大きめっぽくて、来年も着れそうです。↓amazonで頼んだ、絵本も届きました。早っ!!!茶色いクマのは日本語版もあるみたい。はらぺこ青むしのエリック・カールの本でした。他の2冊は、ちょっとした仕掛け絵本で、例えば「baby」の赤ちゃんの絵をめくると「child」のお姉ちゃんの絵になっていたりと簡単な英語で、ノブによさそうです。さっそくターは仕掛け部分をやぶろうとしていたのでとりあげました…。モチロン、号泣。届いて早々、やめてくれ…(T◇T)
2005.04.20
コメント(4)

↓これ、何かわかりますか??ビリボっていう、スイス生まれのイスらしいです!!!!座ってもヨシ、かぶってもヨシ、お風呂で遊んでもヨシ、背中にのせて亀になってもヨシとなんだかすごいイスらしいです。欲しいな…。↓ターにはもう遅いけどコロコロころがすとピコピコと虫が顔を出すみたい。↓お昼寝★ター気持ちよさそうに寝てるな~~。ほっぺの黒ポチはシールです。すぐシールをほっぺに貼ってしまう。↓ノブの公文の宿題のプリントの名前ちょっと前まで、ミミズだったのに↓最近はやっと、なんとか読めるように…。(あまりかわっていないかな~)土曜日は、ノブの柔道教室でした。送ったらすぐ帰るつもりが同じ保育園のお友達のお母さんと話しこんでしまい2時間も立ち話してしまった…。疲れた…。ターは柔道場をのぞいて受身をしているみんなの真似をして外のコンクリの上で寝転がって、受身をしていました…教えてくれてるOBの先生(若い、ちょっとかっこいい)がターのことを少しだけかまってくれてちょっとドキドキした母・レイコでした…。←バカか!!!!日曜日は、旦那さんが半日仕事で、夜は義兄がお泊りし、私は朝から片付けとかで疲れてしまいあっという間の1日でした…。今日、Amazonで、洋書(絵本)を注文しました。初Amazonなのですがいろいろ売ってるのですね。今日注文したのは¥500とか¥800とか安いのを3冊。今週中には届くかな~。あとポップアップの本でおもしろそうなのをいっぱい見つけました。でもそれは1冊¥2000以上でちと高い…。赤ずきんちゃんのポップアップもあってちょっとこわかった…。しばらくは絵本熱が続きそうです。楽しみだーーーーー。
2005.04.18
コメント(2)
お天気のせいかなんだか気分がよくて花なんか植えたくなって花の名前も全然知らないくせに3種類ばかり買ってきてあと、ふと、レンガでも庭に敷いてみようかな(草むしり大変だから…)なんて思ってレンガ8個ばかり買って帰って敷いてみたけど8個だけじゃなんだかみすぼらしくてさらに追加で18個買ってきて買っただけで満足してまだ買ってきたままの状態で置いてある…計26個のレンガじゃ全然足りないだろうな…しかもウチの和風の植木ばかりの庭にレンガってどうなのよ…しかもレンガ敷くなら、きちんとはかったり、デザインしなくてはならないのでは…今日も計画性のない私でした… ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★いつも行くホームセンターにアイスの自販機があってノブは来るたびアイスを買うのですがターもそれを覚えていてそのホームセンターに行くたび「アイチュ!アイチュ!!」と欲しがるように…今日も「アイチュー!!!」と大号泣…しかたなくミニストップで、イチゴパフェを買い、なんとかなだめるあと、いつもお菓子とかあげる時、「ひとつだけよ!」と言っていたら「ひとちゅ、ひとちゅ」と人差し指をたてられるようになったけど「ひとちゅ」と言えばもらえると勘違いしてて「ひとちゅ」がエンドレス…ひとつが1つじゃなくなってるよ…今日、レジでお金を払って帰ろうとしたらレジ脇においてあるオモチャをみつけて「ひとちゅ!!ひとちゅ!」を連発そして、大号泣…泣きながら「アッコ(抱っこ)~」と言うので、抱っこすれば反り返る…反り返るから、おろせば、また激しく号泣…仕方なく、また抱っこすると、反り返る…の繰り返し…何がしたいかわからないので、放っておこうとすると顔を私にくっつけてきて、体重をかけてきて鼻水つけまくるし……そして、しばらくすると、何事もなかったように機嫌よくなったり…残るのは、私の疲労だけ……疲れた…本当に疲れた…魔の2歳児、突入だ…
2005.04.15
コメント(6)

さっき、洗濯しようと洗濯場にいたらターがあせった様子で、「あっ、あっ」と言いながらきました。見ると、着てるチュニックの前が赤く汚れている。(何かこぼしたんだな~ミートソースっぽいけど、今日の夕飯は違うしな…。赤いのって何だ~?)と思ったら……そういえば夕飯にキムチを食べて、テーブルに出しっぱなしだった…。キムチこぼしたなーーー!!!キッチンへ行くと床に散乱するキムチーーー今日買ってきたばかりでしかもお徳用で600グラム…。私しか食べていないのでほぼ全部こぼれた…。シンクの中には空のキムチの容器…。床には大量のキムチ…。最近お皿とかをさげられるようになったのでおそらく、テーブルにあったキムチをキッチンにさげようとしでもまだおチビでシンクは高すぎて無理やりシンクの中に入れようとしたらふたが開いてしまい、キムチが散乱したと思われます……。ターに「お手伝いしようとしたらこぼれちゃったの??」と聞くとちょっとオドオドしながら目をそらす…。怒るに怒れず、いちおうターには「こぼれちゃったけど、お手伝いありがとうね…」と言いました…。買ったのが安いキムチでよかった…。←そんな問題ではない。
2005.04.14
コメント(2)

今日、ターと遊んでいたら人形の帽子を取ってきて「ぼーち(ぼうし)」と言いました。ちょっと感動1歳8ヶ月になりましたが、まだまだ言葉があまり出ないな~と心配だったけど少しずつ言葉も出てきてるようであります。さっき、ターがテーブルに頭をぶつけたんだけれど今までは「イテテー」だったのがさっきは、はっきり「イタイ!」と言ったので、笑ってしまった…ドアを開けたまま、トイレに入っていたらターがトコトコと歩いて来て無言のままトイレのドアを閉めてくれた……成長したな~~
2005.04.13
コメント(0)
ノブがしょっちゅう、しょっちゅう鼻をいじってばかりいるので(←はっきり言います、鼻ほじりです…)もうイライラしっぱなし…。やめろー!!って言っても、またやってるし…。食べないだけいいのか。←そんな問題ではナイ~。ここ2,3日は、鼻水出るーと言って、鼻にティッシュを突っ込んだままでいるのでアレルギー性鼻炎か??と思い、今日病院へ行って来ました。予約が取れず、待ち時間2時間!!!ノブはいいけど、ター連れての2時間は非常に辛いです…。シールブックを買ったのに、全然遊びやしない…。もうどうしようもなくなり、口封じのラムネでなんとかしのいでました…。先生で当たり外れが大きいのですが今日はハズレだった~~。2時間待って、診察時間5分(かからなかった…)先生は(もう、いいですよ)って顔してるんだけど私としては、2時間も待ったんだからもっと何か聞かなくては損をする(?)と思いあらゆる疑問をぶつけてきました。(←おおげさ)そんなに症状が重くないので、とりあえずアレルギーのお薬をもらって、様子をみることになりました。薬ができるまで、時間があったので近くのジャスコによりました。雑貨屋を見たのですがターを降ろしていたら、割れ物とか、平気でいじりだして、ヒヤヒヤでした。ノブは、サボテン型のスタンドライトを買ってーと騒いでました…。↑なぜにそんなものを欲しがるのじゃ…。5歳児が何に使うのじゃ…。今日は仕事だったので義両親宅に子供達をお願いしたのですが最近自宅の電話番号を覚えたノブはわざわざ電話よこして(私は仕事に行く準備をしていた)「あっ、おかあさん!」←なんだいよ~。こっちは準備して早く行かないいとならないんだよ~。「あのね、お誕生日プレゼントなんだけど」←ちょっと早すぎやしないかい…?あんた、11月だろう…。「あのね、うんとね」←うまく説明できないらしい…。イライラしたけれど、「うん、うん」と静かに聞きました。「あみみたくなっててね、中にボールが入っていてね、うんとねグルグル回すとね、ボールが出てくるやつがね、欲しいの」↑さすが、親の私…。こんな説明でもピーンとわかりました。ビンゴのオモチャのようです…チョット前までは、犬だったのに、コロコロ変わるんだから…!!
2005.04.11
コメント(2)

仕事から帰ってきて、追加の日記を書いてます保育園にお迎えに行き、いつものように園庭で遊んでると仲良しのM君のママがやってきました。「2人目できたのー!」って!!ここ2年くらいずーっと欲しいって言ってたの知ってるからこっちまでうれしくなっちゃった!!!思わず手を取り合い、喜びましたまだ5週目くらいみたい。ホヤホヤ。あと、もう1人、Y君のママも「遅れてて、出来たかもしれない~」って!!!Y君んちはもう1人妹がいるので、出来てたら3人目!!!!なんか去年もまわりで赤ちゃん誕生が多かったけど、今年も多そうです。「ノブちゃんち、3人目は?」なんて聞かれたけどいやぁ、なんか考えちゃうな~みなさん、一緒に2人目、3人目…頑張りマスカ????ウソです、ごめんなさい!!でも旦那の保険の出産費用が5万多くなったしな。30万→35万に(そんなプラス5万で3人目考えていいのか??)その前に、妊娠出来るか(ターの時は不妊治療した)わからないしなこんなに太っていては、妊娠するのも大変だしなでもちょっと3人目を考えてしまいました。来年はノブは小学校、ターは入園予定なので作るとしたら来年が狙い目か????←本気?3人目ってどんな気分なんだろう~。←しつこい?さてさて、仕事先の方と一緒に楽天で↑ビニール袋ストッカー”polly”楽天のほかのお店でも結構扱ってます!お店によって扱ってる色が違う。このお店は1番色が多かったです。(たぶん)素材はフェルトっぽくて、私は車の中につけようかなと。(吸盤がついてるよ)仕事先の人は緑でしたが、結構強めでかわいかった!!↑キッチンワイプやはり他のお店でも扱ってます。お店によって扱ってる柄が違ってます。このお店はやはりほとんどの柄が売ってるんじゃないかな。試しに1枚だけでしたが、よければ他の柄も買おうかなと思ってます。を買ったんですが、今日、届いたようでバイトの時、頂いてきましたpollyは何色があるんですが、私はオレンジを買いました。キッチンワイプは、迷ってネコ柄。↓今日買ったスポンジボブのお財布も。あと、密かにこんなのも買いました。幸せを呼ぶ、ラッキーユーロ¥300だし、なんかかわいかったので。以前お財布にトルコ石のスカラベを入れていたのですがなくしてしまったのでかわりのお守りにクローバーを買いました。結構小さいけれど、幸せがやってきますように…(´人`)
2005.04.08
コメント(6)

今朝、テレビでを紹介してました30ー35歳くらいの人がなつかすぃーとおもうような曲らしい。私は来年30歳だけど、兄の影響で、小学生の頃から音楽好きなROCKな子供だったので(うっわー、なつかすぃー!!!)と思いノブを保育園に送った帰りお店に直行して、即買いしてしまいましたさっそく車の中で聞くとユニコーンとか、パーソンズ(ボーカルの人は今いずこ…)とかレピッシュとかすっごくなつかしくて、思わず運転しながらたてノリでしたバリバリだぜ!!!!いやー、しばらくは楽しめそうだ。楽天仲間さんのところで知った「スポンジボブ」。同じお店で、がまくちのお財布があったのでこれも即買いでした。ウチに帰って、お天気なのでターと自転車に乗って、お散歩しました。田んぼ道をハァハァ自転車こいでいると1匹のワンコ発見!!!コーギーっぽくて、すごく短足!!!思わず、降りて、手を出したらワンコも喜んで近づいてきました。しばし、2人と1匹で、マターリ。しかし、ワンコ、調子に乗って私に飛びついてきた!!!!!(ワンコ、悪気ナシ)そろそろ田植えらしく、農家の人が田んぼに水を入れて何やらしてたんですがワンコも田んぼで遊んでたらしく短い足がドロドロ!!!!!ズボンが汚れるって~~~自転車にまたがって行こうとしたら今度は自転車に飛びついてきた!!!!遊んでもらってると思ってるらしい…。しかし、ターもキャッキャッ言って大喜び。そんなワンコを振り切って、逃げましたが近くの農家のおじさんが飼い主らしくそのおじさんのところで、止まっていた。おじさん、ワンコ止めろよ…(▼∈▼#)
2005.04.08
コメント(8)
今日も暖かかったー!!!!保育園の帰り、久しぶりに友達親子が遊びに来ました。ダイエットの事とか、子供の事とか、いろいろ話して最後は、なぜかパーラービーズをもくもくとやりました…。↑子供達がやろうと持ってきたんだけど、すぐあきて、しかたなく親がやっていた…。赤ちゃんの頃からの友達なんですがやはり年齢とともに、遊び方とかもかわってきてなんか見てて、しみじみしました。あっ!!そうだ!!今日、私あてに荷物が届いて(最近は何も買ってないぞ~)と思い、開けてみるとカ○ボウからのプレゼントでした!!ナ○ーブという商品の「やんちゃ家族日記」というのに応募してて(忘れてた!)毎月20名の日記を掲載するらしいんですが第1回の20名のうちの1人に選ばれた~~!!ボディソープとシャンプー&コンディショナーを頂きました。ワーイv(^◇^)vワーイ今年の夏は宝くじ、買うか~~。いつも実家の母への、母の日のプレゼントを忘れてしまうのですが今年は楽天のお店で、胡蝶蘭を予約しました。胡蝶蘭が好きで、何本か育てていたのですが火事でなくなってしまったのでちょうどいいかもー!!胡蝶蘭、高いものは何万もするんですね…。私はもっともっと手頃なものを買いました。内緒にしておこうっと!!喜ぶといいな~。さて、義母には何にするべ…。
2005.04.07
コメント(4)
新年度からバイトの時間帯が1時間ほど、始まるのが遅くなったので私的にとてもうれしい!!!準備等で、遅くても1時間前には行くけれどそれでも、以前に比べれば、本当に余裕ができてうれしい。教科も中1、2、3年の英語のみになりました。1教科集中担当で、プレッシャーもあるけれどこう集中できるのはうれしい。受験英語しかできないからなんか英会話教室も通ってみたくなったな。発音なんかもきちんとできるようになりたいし。目指せスキルアップというか、いい始まりでいい調子です。今年度、1年もまた頑張れそうだ。今日はとてもいい天気だったので朝から洗濯を頑張り、その後、ターと田んぼ道をお散歩しました。追いかけっこに熱を入れすぎ、途中ターが転んで、ひざ小僧をすりむいてしまいました。母、反省。全然たいしたことないんだけど(ちょっと血がにじんだくらい)いつまでもひざを見ては「イテテェ~」と言ってました。こりゃぁ、将来、結構しつこい女になるなぁ~。午後は、洗濯物をたたんでいると隣で、ぬいぐるみにハンカチかけて寝せたりままごとしたり、絵本を見たり、1人遊びしてました。そうしてるうちに、ノブのお迎えの時間になりターと一緒に保育園へ。お天気もよくて、なんだかのんびり時間が過ぎてゆったりした1日でした。明日も頑張ろう~。
2005.04.05
コメント(2)
今日はノブの進級式でした。年長さん、全部で30人いるんですが、あか組ときいろ組の2クラス。ノブはきいろ組でした。正直、母としても、(どの子のお母さんと一緒になるんだろう~??)とドキドキでした…。ホールに入っていろいろ説明とか話を聞いていたんですがノブのやろう、「マァ~マッ!!」とか言って手振ってるし…。新入生じゃないつうの!!もう4年めなのに、いつまでも新入生のようなノブ…。本当に、本当に、母はヒヤヒヤ。どんどん、寿命がちぢまるよ…。来年は小学生だよ…。しっかりしてくれ…。ハァ~。
2005.04.04
コメント(6)

旦那は今日も仕事です…(T◇T)今はトンネルの現場の担当ですが朝6:30には家を出て、帰りは夜10:00過ぎ…。半日で終わるって言ってたのにもう4時。結局1日か…。大変だな~。今日はとてもいいお天気だったのでお布団干しやら洗濯物(3回も!!)やら、気持ちよかったです。相変わらず、ノブのこと、怒っていたけど……。←疲れた…。いや~、相変わらず、同じことで、何回も何回も何回も…怒られて、本当にイライラしてしまう。あぁ、最近は口を開けば、ネチネチ怒ってしまう母・レイコです…。気をつけねば…。↓今日のター。「プププ~~」↓もひとつ、ター。「ウキャァ~」←髪の毛のゴムをとろうとしている…。明日はノブの保育園の進級式。年長さんは2クラスにわかれるみたいで、誰と一緒になるのかな~。
2005.04.03
コメント(4)
まだお腹がゆるいものの、もうほとんど回復しましたー!!(あぁ、涙…)起き上がれるって サイコー食べれるって サイコーー昨日は、町の春祭りでノブたちの保育園の年長さんはおみこし持ってパレードしてきました。商店街が歩行者天国(あっ、なんかなつかしい言葉…)になるので屋台などが少々出てました。パレード後、保育園の先生からなんか催し物の無料券をもらいました。↑空気が入って膨らんでて、中に入ってピョンピョン飛び跳ねるやつ。園児達は「行こうぜー」とか言って盛り上がってる。病み上がりの母は帰りたいのに…。しかも走ってちゃって暴走!!!!もう少しで車にぶつかりそうになってしまいました…(▼目▼)コラー!!!仕方なく、みんなで並ばせて列になって、ピョンピョンのところまで大移動でした…。私が夕方からバイトだったので(あぁ、病み上がりなのに……)その後帰ったけどノブはばぁばともう1回、屋台に行ったみたい。金魚と、なんかダッコちゃん(なつかすぃー)のくわがたバージョンとわたあめなどを買ってもらったようです。今日は夕方から、また屋台のほうへ行きました。もう終わりの時間だったので、なんにもなかったけどスパーボールすくい1回だけやりました。ターはベビーカーにおとなしく座ってました。まだ「欲しい!!!」って騒がないから、助かります~~。9月にもお祭りがあって、また屋台とかが出るんだけどその頃にはもう騒ぐかな。
2005.04.02
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


