2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1

我が家には珍しく海水浴へ行って来ました。去年、じじばばと行ったけれど本格的な海水浴はこれが初めてです。パラソル持って、簡易チェアも持って、マットも持って、ボートも持って!準備万端!!!(モチロン私は見学派なので、パラソルの下、イスに座って眺めてました)↓さて、レッツゴー!↓父、疲れて、しばし休憩(後ろでハンケツしてるのはノブです)↓ノブの足を埋めました。↓たくさん遊んだ後は水分補給もしっかりターはあまりこわがらず、楽しんでました。私はひざから下が、日に焼けて真っ赤に!!!暑かったけれど、おもしろかったです。
2005.07.31
コメント(6)
昨日は帰りがPM11時すぎていてさすがにぐったりだった…。時間にすれば、短いんだけれどガチンコ勝負で精神的にも体力的にも疲れた~~~~~。でも、1週間仕事がお休みなのですごく気が楽だ。お休み1日目の今日は、午前中はゴロゴロして過ごした。夜、町の花火大会だったのでちょうど帰ってきた旦那も一緒に近くの駐車場で見てきました。ターが結構喜んでいて私の実家の大きな花火大会も見せたいなーと思った。私は仕事で行けないけれどじじばばに子供達だけ連れて帰ってもらおうかな。ノブとターがダンボールを秘密基地にして遊んでいる。珍しく仲良く……中をのぞいたらぬいぐるみとか、なんかいろいろ入っていた…。なんか2人でちゃんと通じ合っているんだがわからないけれど争いなしで、平和な時間を過ごしています。そんな中2人がどこにもいない??と思って探していてトイレをのぞいたらノブがウンコしててターも一緒にトイレの中に入り静かにしゃがんで待っていました……。美しい(?)兄妹愛!!ダンボール遊びが終わるとまた再び兄妹ケンカ勃発なんだけれど…。いつもこうならいいのに……(T◇T)明日は土曜日……。またケンカばかりかーーーーー。
2005.07.29
コメント(4)

今日はすごい青空だったーーー!!昨日の台風は房総半島上陸というニュースにちょっとドキドキでしたが(急きょバイトも休みになった!)全然平気でした。おとといの夜の雨風のほうがひどかった気がする。今日は1日中、たまった洗濯物をたたんで片付けていました……。(相当な量だった…)同じ部屋におままごとセットとビニールのトンネルを持ってきてターは隣で静かに遊んでました。暑くてたまらなかったけれど窓をガラガラ開けていたら、結構風が入ってきて暑いんだけど気持ちよかった。(キモカワイイと同じように、アツキモチイイ←なんだそれ?)冷凍庫で凍らせて、パキッと折って食べるやつ(名前何て言うんだろう?)をターと半分こして食べたり。そんなこんなでターはお昼過ぎまでお昼寝せず。ノブをお迎え行く車の中で寝てしまいました。でも着いたら起きちゃって。今夜はきっとぐっすりで、明日の朝も遅くまで寝てるな~~~。↓髪の毛がホニャホニャながらも伸びてきたー。今日はなんちゃって三つ編み。エビフライ??近所に素敵なお家が建ってなんだかお店をしているっぽい。気になるんだけれど何のお店かわからないしこじんまりしてるから入る勇気がなくて。ネットで調べてみたら雑貨屋さんだってーーーーー!!!こりゃぁ、行くしかない!!!!明日さっそく行ってみようっと!!!!素敵な自宅の一室で雑貨屋さんなんて超うらやましいよ~~~~~~~~~。どんな感じの雑貨があるのか、楽しみ。夏バテか太りすぎか体調がイマイチすぐれません。生理痛のような腰の痛みと(まだ予定ではない)ムチウチのような首の重さ…。リンパ腺が腫れているからかなー。スカパーですごく久しぶりにアニメの一休さんを見た。将軍様のあの顔…なつかすぃーーーーーー。新右衛門さーーーーん。母上様ーーーーーーーーーー。さよちゃーーーーーーーん。ノブにも一休さんのような修行をさせたいわーーーーー。sachiponさんから育児バトンを頂きました。Q1.お子さんは何歳(何ヶ月)?性別は? 5歳8ヶ月の男の子と、1歳11ヶ月の女の子 Q2.生まれたときの感想は? ノブ→スポッと出て(あっ、今出たー)。(顔を見て)旦那そっくりーーー。ター→落っこちちゃった??大丈夫?(顔を見て)小さいー。Q3.ウチの子のココが1番ってトコはどこですか ノブ→うるさいながらもやさしい一面を持っているところ。お母さん(私)大好きなところ。ター→きかないところ…。結構ものわかりがいいところ。Q4.最後に、将来どんな子に育ってほしい? ノブ→やさしくて、大きくて、たくましくて、強い人になって欲しい。芸術家なんていいな~。ター→澄んだ、まっすぐな心を持った、優しくて素敵な女性になって欲しい。kamome4878さんへバトンタッチ、お願いしますーー。
2005.07.27
コメント(6)

今日はノブの柔道教室の大会でした。学年に別れて、ノブは「園児・1,2年生新入り組み」なんと結果はーーーー3位!!でしたー!(7人中……)でもみんな同じくらい上手になっていたな。1時から5時までで、見てるほうもちょっと疲れたけれど子供達の頑張っている姿を見て感動しました。ターのとびひ…、胸のところは広がっているけれど乾いてきた。でもふくらはぎは…広がりandジュクジュク。そして左足の裏に大きな水疱が~~。昨日よりもすごい大きくなっていて痛くて歩けない時もあるみたい。いつもに増して抱っこが多い1日でした。おへその下にもできて、これは広がりつつある…。今のところ、この4箇所だけれど早く治るといいな。ノブのお友達はとびひが治って、でもまたぶり返したみたい…。おそるべし!とびひ!!!お風呂上りは薬とガーゼとテープで、戦争だ…。来週から夜バイトで遅くなるので旦那1人で泣くターを相手に薬つけれるかしら…(T◇T)明日は両親と叔母が遊びに来ます。楽しみだ。
2005.07.23
コメント(4)
病院へ行って弱いステロイドの塗り薬と抗生剤の飲み薬をもらってきました。さっき、先に寝てしまったターを見に行ったら…ウンコしながら寝ていました…。しかもすごい下痢…。パジャマもシーツもシミになってるーーーーー!!!急いでシャワーを浴びさせました。とびひと下痢のダブルパンチだ。病院で、ターより小さい男の子がいたんだけれどターは仮面をかぶっているかのような別人で照れていました。家では女王様なのに外では、かなりおとなしい!!!!!!(慣れるとうるさいけれど…)目が合うだけでも、照れちゃって私のところに走ってくる。この仮面女ーーー今年の夏はなんだか病気の夏…になりそうだ……。
2005.07.22
コメント(0)
おとといの朝お着替えしようと思ったらターの胸のところと右足のふくらはぎにとびひ発見!!何日か前に蚊に刺されてとびひになってしまったらしい。昨日小児科に行ったらとびひじゃないと言われてステロイドの薬をもらってきたんだけど今朝お着替えしようとしたら新たに水疱発見!!!こりゃぜったいとびひだろう…と確信。小児科の先生よ、あたしゃ、とびひだって言っただろうに…。それなのに虫刺されが化膿してとびひじゃないって。またもや、先生にはずれた。小児科に電話したら皮膚科の予約をとってくれてまた今日も40分かけて病院だ…。誤診ではないのかもしれないが今回だけではないので頭きたから苦情のメールを出してしまった…。以前ノブがお熱でかかったときも小児科で風邪と診察をうけたのにその後救急にいくはめになったし。私のときもそうだ。流産と言われて手術をうけたのに子宮外妊娠でその数日後にまた再び手術だったし。↑短期間で2度の手術ということで、精神的にすごくショックだった。なんかいい先生は、ほとんど大学病院に行っちゃってかかりつけにしようと思ってもいい先生だなぁと思う頃にはいなくなってしまって結局あちこちの小児科を転々としている。仕方ないのかなー。いい先生もいるんだけどな。しかし、施設ばかり立派でも肝心の先生の腕がよくないのでは病院としてどうかと思う。きつい意見かもしれないけれどもっと安心して診察をうけたいよ。
2005.07.22
コメント(4)
朝なんとなく目が覚めてでもうっすら寝ぼけていたら先に起きていたノブが寝ている私たち3人にタオルケットをかけてくれた。ちょっと感動した、母・レイコです。夕飯に豚肉とえのきと高野豆腐の卵とじを作った。ノブに味見してもらったら「うん、おいしい!これならお父さんも喜ぶと思うよ!」と言われた。ちょっとうれしかった、母・レイコです。ターがお昼寝から起きた時に実は隣の部屋にいてでもターは気づかずそこで驚かそうと思って「ワン!」と言った、母・レイコです。スカパーでふとアダルト番組紹介を見ていたら「ジャパネットはだか」というのを見つけた、母・レイコです。今日もとても暑くて長電話していたらすっごい汗をかいた、母・レイコです。今週は今日で、バイトが終わりだーー。来週から忙しくなるぞー。8月なんか土日抜かして毎日だーーーーー。忙しくてやせますようにーーーー。
2005.07.19
コメント(6)
梅雨明けしたのかなー。今日もノブは保育園お休み…。旦那は仕事…。お子2人とどうやって過ごそうかと考えると憂鬱になる母レイコです……。ビニールプールを準備して遅い朝ごはんの後にお子2人を入れたもののノブはあまり喜ばず…。なんだよ…。ターのほうが喜んでいるし。そして、また兄妹げんかになっているし…。その後、無理やりお昼寝させてしまった…。優しく、優しく、穏やかに接しなければ…と思うものの2人してギャーギャーやられると本当にたまらんです。遅めのお昼でノブと一緒にオニギリを作ったらいつも以上にたくさん食べた。自分で作ったオニギリは格別らしい。ターは納豆ご飯はあまり食べないのですが納豆入り玉子焼きにすると、よーく食べる。自分の分を食べて、ノブのお皿に手を出していました。暑くて子供も食欲が落ちるこの季節はオニギリ★マジックが使えるな。今日は洗濯場のコンクリートの床を掃除した。中の荷物を出してさっと水洗い。まだ完全に乾かないけれどきれいになったら気分的にすっきりした。今週はバイトが月・火だけなので1日1箇所ずつきれいにしようっと。
2005.07.18
コメント(0)

今日は暑かったーーーー!!!!!本当はお子2人と、勝浦の海の博物館へ行こうと思っていたのだけれどあまりの暑さに嫌になり、家でダラダラしていました。明日行こうっと。子供達が遊んでいる間に久しぶりに手紙を書いたりしていたけれどターにじゃまされ…(T◇T)女の子だからか、私のやっていることにすごく興味があるらしい…。あまりにもやせないし、逆に増えててもうどうしようもなくなってきたのでこれを注文しました。私のBMI指数すごいですよ……。トホホ。↓ラテラルサイトレーナー¥3798(送料¥980)届くのはしばらく先になりそうですがターと一緒だと日中運動できないのでテレビ見ながらとか、料理しながらとかできるかなーと思って。いっぱい汗かくぞー。あとは食事制限で頑張ろう。↓ヤダヤダ星人「ぶ~っぶ~っ」してご機嫌です……。なんか今日は疲れた~~~~。
2005.07.16
コメント(0)
今日は涼しかったなーー。午前中病院へ点滴に行ってきました。疲れた。痛みはもうなく、腫れも気持ちひけたような気が…。家に帰ってきて、もうお昼だったのでお昼を食べて、ターと一緒にお昼寝しました。なかなか寝ないので、怒ったら叩いてきて叩いたターの手を「ダメッ」と叩いたら(←ホントはダメなんだろうな…)得意のうつ伏せ★ダンマリ攻撃…。寝たふりしたら…なんとまた叩いてきた!!!目を開けてるとしらんぷりして、目をつぶると(待ってました!)とばかりに叩いてくる!!!!コノヤローーーいつの間にか寝てしまってノブのお迎えの時間になったので起こすと超不機嫌!!!オムツを替えようとして脱がしたら今度はオムツをはかないと大号泣!!!!!スッポンポンのまま、抱っこして行く、と……。←行けるわけないだろーー。10分ぐらいそれでぐずっててもう私も爆発寸前だった……。いや、爆発してしまった…。怒ると逆効果でパニックになってダメなので仕方なく静かになだめていたら、やっとはいてくれた……。その後はまた普通に戻ってるし…。もう何なんだ…。いったい、何したいんだ…。悪魔の2歳児って本当に疲れる……。お迎えの後、いつものようにノブはお友達と遊んでいたけれどまたケンカしてるし…。3人で遊んでいるんだけれどいっつも2対1で、ノブが1人。よくもまぁ、いつもいつもケンカするな~って思う。仲がいいのか、悪いのか、わかんないや。こんなんで、小学校行ったらちゃんと友達できるか不安だよ…。お友達の妹に1歳3ヶ月の女の子がいる。ターの1つ下になるんだけれどターを見ると「アー」と声を出すようになりターもその子にオモチャを貸したりするようになった。早く一緒に遊べるようになるといいな。
2005.07.12
コメント(6)

昨日、お昼頃からなんだか左手の薬指の先っちょにぶつけた感じの痛さが出てきて夜中には薬指全体がパンパンに腫れてしまい痛さで目を覚ましたほどでした。もともと太いのに、さらに関節ごとにふくれちゃってまるで薬指全体が雪だるまのよう……。今日整形外科へ行って来ました。11時に受付してなんと終わったのは……夕方5時……。病院にターと一緒に6時間…予約が取れず、すっごい混んでいて診察が3時…。それから血液検査とかして、結果が1時間後とかって…(T◇T)疲れた…。ターも疲れただろうに…。多少暴れましたが結構おとなしくしていました。途中抜け出して、近くのジャスコとかベイシアでブラブラして。ジャスコのテナントのお店で犬のぬいぐるみがペットキャリアに入っているのを見つけました。↓コレ。¥1500くらいと安かったので、買ってみた。「AURORA」というところのでした。海外モノらしいです。(カリフォルニア)イヤー、これから流行りそうな感じがします。(ホントか?)ペットキャリアがカワイイの!中にぬいぐるみをしまって顔をチョコンと出せるようになっています。いろいろな種類があるみたいです。コチラの記事に載ってます。楽天でも売っていました!しかも、安かった……。ターも喜んで持って歩いています。しかし、犬をキャリアの中に入れるのをたまに嫌がる…。ノブはまだ見ていないけれど、見つけたら欲しがりそうだ…。指は、骨の異常もなく、ばい菌が入って化膿したらしいとの事です。今日点滴をしてきましたが明日とあさっても点滴に通います…。40分かけて…。朝9:30予約なので、早く行かねば!!!!早く治るといいなー。
2005.07.11
コメント(2)

とうとうやってきました、この時が……。それは…ノブの子供の歯が抜けそう~~~下の真ん中の歯がグラグラしてきました。まわりのお友達はもう大人の歯が生えている子もいるのでノブは遅いなーなんて思っていたけれどいざ自分の子がなると、ちょっとドキドキです。私が子供の頃は上の歯は下に、下の歯は上に投げたけれど楽天で乳歯入れを頼んでみた!!!↑ナント!¥199です!!4つまで定形外オッケーで送料が安いので、飾ってもイイかなと4つ頼んでみた。↑優しい感じのモノもありました。¥600。↑これも欲しい。何色かあるので、全部集めたいな。フタがゴムのパッキンになっているようです。¥480。早く届かないかなー。そしてノブの歯も無事に早く抜けますように。
2005.07.08
コメント(2)
今日はノブ、少々お熱があり、保育園お休みしました。雨降りだし、どこも出かけず家にこもりっきり…。そして……兄妹ケンカ勃発!!!オモチャをとった、とらない…半分こする、半分こしない…で2人ともギャーギャー、ピィーピィー。ターはノブにも私にも本気で叩いてくるのでもうヘトヘトです…。ノブの持っているモノ、全部欲しがるし…。ついついノブに「お兄ちゃんなんだから…」でガマンさせてしまう。でもノブもそれで、ピィピィ言うから怒られたりして…。かわいそうなもんです。ターは気に入らないと、モノを投げるようになった…。そして怒られるとぜったい謝らず、顔を隠してゴロンとしちゃう…。思わず旦那に「これで保育園行って大丈夫かねぇ…」とつぶやきました…。おっとりター、のんびりター、ニコニコターはどこ行ってしまったのぉーーーー。もっと仲良く遊んでおくれ……(T◇T)
2005.07.04
コメント(4)

今日は午後からノブとターの七五三の前撮りをしてきました。和装と洋装の2着、着てきました。いやぁ、2人ともチョロチョロして疲れました…。ドレスを先に撮ったのですが、着物の時にはもう飽きちゃってアメをあげたりしてご機嫌とりしたけれど大変だった…。アメをあげておとなしくなったはいいが今度は口をモゴモゴしちゃって、撮れなかったり…。本当に疲れました…(T◇T)↓ノブは坊主頭なので、やはり袴のほうが似合いました。↓意外とターの着物姿もかわいらしかったです。子供らしいと言うか。ドレスもかわいかったけれど、天童よしみのようでした……。あとは11月にお参りに行きます。そしたら、ターは髪の毛をばっさり切ろうと思います。本当は暑い夏の間はさっぱりしたいのだけれど、頑張って伸ばそう~。しかし、疲れた…。昨日、兄が遊びに来てくれました。ターもノブも大喜び。ターなんか、今朝起きて第一声が「あきぃー(兄の名前)」でした。よっぽど好きなんだろうな~。昨日の夜、子供達を寝かしつけたまま寝てしまい夜中起きてきたらたまっていた台所の洗い物がしてあった…。兄がしてくれたようで…。ちょっとジーーンとしました。今日の午前中早くに帰ってしまって全然もてなせずなんだか疲れにきたような感じになってしまったけれど久しぶりに会えてよかったです。↓欲しい、激安カエルグッズ…↑木彫りカエル¥100↑木彫りカエル¥110↑マグネット¥180↑なつかすぃー。パカパカ(?)カエル版¥1050パカパカ(正式名称不明)、おばあちゃんにちあって、子供の頃よくやりました。
2005.07.03
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()
![]()