2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1

昨日はノブ、お熱下がったもののまだ喉が痛いと言うので保育園お休みしました。でも元気はあるので海の博物館へ行って来ました。そしたら!!なんとゾウが海水浴をしていたーーーーー!!「星になった少年」の著者であり、市原ぞうの国の園長である坂本小百合さんもいらしててちょっとしたイベントをやっていたみたい。海をバックにゾウと写真撮影もあったんだけど(¥2000と高めだけれど記念にやろうかなーと思って)ノブが嫌がって断念……。市原ぞうの国はまだ行ったことがないので今度ぜひ行ってみたいなー。↓ゾウが乗ってきたトラックの前で↓海の博物館の外を走り回っています↓見えるかなー?小さいけれど2匹のゾウが海に入っているよ↓通り道の勝浦の海ではサーフィンの大会をやってました。ノブが治ったら今度はターが発熱…。病院へ行ったらたぶんノブのがうつったんでしょうって。咳も鼻水もなく高熱だけです。元気は出てきたけれどまだお熱が高いみたい。今年は本当に病気の夏だな……。
2005.08.31
コメント(4)
昨日の午前中は台風で壊れた、裏庭の塀を直したり草むしりをしたり。午後からカーナビを見に隣の市まで出かけました。10月に長野に行くのでもし一家4人で電車で行くとなると10万近くかかるので同じ10万ならカーナビを買って車で行ってしまおうかと。ホームセンターもちょっとのぞいてそしたらノブの様子がおかしい。ぐったりしている。触ると熱っぽい。ドラッグストアによって薬と体温計とヒエピタを買ってお熱を測ったら39度以上ありました。夜も頭が痛いとぐったり。今日、午前中病院へ行ったら喉の風邪らしいです。いつもは熱があってもうるさいんだけれど今回はぐったりして静かです。私の記憶だとお熱でぐったりするノブはノブの人生6年間で3回ぐらいです…。ノブが静かな分、うるさい人が……。「あっじょーぶっ?(大丈夫)」とノブの頭をペチペチ。旦那と2人で「しーっよ!」と言ったらノブに向かって「シーーッ」ってしてるし…。うるさいのは、あんただよ……。今日の病院でもオモチャの入ったかごを独り占めして他の子が取ろうとしたら激しく泣いて怒っているし…。もうクタクタでした。ワガママお嬢めっっ!!!今日行った病院はまずはじめに看護婦さんの問診があってその後先生の診察があるのですが看護婦さんの問診に ←「今日はどうしたの?」とか「どこかいたい?」とかノブは自分で答えてて(あたりまえっちゃあたりまえなんですが…)(しっかりしてきたな~~)と感動しました。早くよくなりますように。
2005.08.29
コメント(2)
ふと気づいたら……ウチのおじょうさまが……ちぎった紙を小さく丸めて自分の鼻の穴に詰め込んでいた~~~~~~~!!!!「はぁーなぁーー」と本人楽しそう…。小さいからなかなか取り出せず毛抜きでなんとか取り出しました…。女の子なのにぃーー(T◇T)
2005.08.28
コメント(0)
昨日の夜中はすごかった!!雨戸がガタガタ揺れるし、雨風のビシャビシャーーって音も。ターに「こあいよ~~」を連発で夜中に何度も起こされました。この暑いのに、腕枕して顔と顔をくっつけて寝る!!と言って泣くし…。よっぽどこわかったみたい。4時ごろ、外の様子を見に私が降りていって戻ってきたら今度は旦那にすっぽりくるまれて安心して寝てました。今年は今まで汗疹大丈夫だったのに8月の終わりになって汗疹ができてきてしまったーーーー。背中はまだ大丈夫で首から上がひどい…。モモの葉ローションの出番か!!!!9月の中旬にボリショイサーカスに行く予定です。義兄がチケットを手に入れてくれました。特別招待券で、席がどのへんかわからないけれど楽しみだーー。そして10月のはじめに旦那の学生時代の友人の結婚式が長野であります。もしかすると2,3日あわせて有給取れるかもしれないらしいので私と子供達も一緒に行くか、迷っています。長野はまだ行った事がないから行ってみたいけれど旦那の友人=私の先輩(体育会系…)なのであまり会いたくないなー。激太りしてるしなーー。悩みます。★ハムスター★少しだけ慣れたみたいで指の匂いを嗅いでくれるようになりました!(←本にこの行動は慣れる可能性があるってのってた!)ただ私の指が臭いだけか????
2005.08.26
コメント(4)

昨日の夜、遅くに福島から子供達と一緒に帰ってきました。夫婦で金曜日の夜中に出発し土曜日の朝方に着き地元の花火大会を見て日曜日のお昼頃福島を出発しあちこちブラブラ寄りながら帰ってきました。↓激しい雨と雷で、中断したりしましたが、やっぱりキレイだった。花火と雨と雷の、三重奏でした…。昨日福島を出発して途中で休憩しようと茨城のどこかのホームセンターによりました。そこのペットコーナーで少し大きくなってしまったから…とハムスターがかご付(と言っても小さな虫かご)で売っていたの!!お値段、なんと¥800!!そして、買ってしまいました……。後で知りましたがロボロフスキーという種類でなんと人にはなかなか慣れないハムスターらしい。普通のハムスターだと、手乗りとかできるみたい。あと、ワンコみたいにリード?みたいのつけてお散歩とかも!!しかもこの子はもう大人になっているのできっと慣れてはくれないでしょう。ハムスターの家を買ってきたのですがクルクル(中に入ってまわるやつ)ついてるのにまだ1度もまわってくれない。ハムスターがクルクルやる姿を見てみたいよ…。そんなこんなで、我が家に仲間が1匹増えました。
2005.08.22
コメント(6)
夫婦2人のラブラブ(ウソ)生活も残りわずかとなってきました。私が3時から仕事なので遠出も出来ず今日は長柄のアウトレットまで行ってきました。閉店したお店が多くてつまらなかった…特にコレといって買うものもなくエスニック風の雑貨屋でカエルの鍋つかみ(¥380!!)とピアスだけ買いました。帰りに、とんかつ屋へ寄って、お昼を食べました。ゴマを小さなすり鉢でゴリゴリすってソースと混ぜてそれをかけて食べるのですがおいしかったー。ランチタイムだったので2人で¥1300と値段も最高でした。今日は3時から10時半まで働きっぱなしで疲れた……。明日も3時ー10時だ…。頑張れ、レイコ。明日と、月曜日頑張れば、しばらくお休みだーーー。明日はバイトが終わったら福島へ帰ります。(お子らを迎えに行ってきます)土曜日の朝に着いて、夜、地元の花火大会見てそして、その日のうちにまた千葉へ戻ります。超忙しい日程です。そして、来週からお子2人とガチンコの日々だ……。頑張れ、レイコ。
2005.08.18
コメント(4)
昨日、しばらくしてから母の携帯に電話したらやっと出ました。林養魚場へ行っていたらしい。車に乗っていて、結構揺れたらしいです。何となくてよかったー。毎日子供達に電話しているのですがノブは毎回「あと○回寝たら、お迎えにくるんだよね??」って言ってくる。まだ足し算・引き算できないので説明してると、あっちも訳わからなくなるらしく「何っ??」とか「えっ??」とか口調が荒くなります…。今日もそれで、疲れた…。ちょうど「アルプスの少女ハイジ」を見ていたらしく後ろで踊っているのか、ターの陽気な声が聞こえました。旦那さんは、ターに会いたいらしい。そうだよなー大好きな娘とこんなに長い間会わないのは初めてだものな…。かわいそうに。アメリカに住んでいる、楽天仲間だったウイリーさんと文通をしているのですが昨日スポンジボブのグッズが送られてきたーーーー!!本当にありがとうーーー。ノブとターが見たらぜったい開けたがるので手が届かないところに飾っておくんだ~~(・∀・)サワラセン!!←鬼母同じく楽天仲間だったJojoさん達を通してスポンジボブを知りスカパーでスポンジボブを見るようになってすっかりスポンジボブ大好き親子になった私とノブ。ターもテレビを見ると「ボブゥー!」と。いやー、なんかつくづく、たかが楽天、されど、楽天。会った事はないけれどなんかすごく親しみを感じる人が他にもいっぱいいる。素敵な人たちと知り合えて本当に感謝だよ。
2005.08.17
コメント(2)
房総半島もちょっとゆれました。大きくはないけれど、長い時間。震源は関東沖か…と思ってテレビをつけたらなんと宮城県沖!!!しかも実家のある福島県中通り地方は震度5強!!!!オーマイガッ!!!ノブは大丈夫か?ターは大丈夫か??実家に電話をかけるもののつながらず、つながっても留守電だし…。携帯にも全然つながらず、やっと祖母と連絡がとれて大丈夫か聞いたら仏壇の花瓶が倒れただけで大丈夫だったそう。肝心のじじばばとは連絡が取れません…。出かけているのかなー。大丈夫なのかなーーー。携帯持って歩けよ~~~~~~。テレビを見てる限りではそんなに被害もなさそうでちょっと安心してますが連絡つくまでちょっと心配です。
2005.08.16
コメント(2)
昨日、とうとう行ってしまいました……。母がヘルプに来てくれて、はや1週間。金曜日、じいじが仕事が終わってからはるばる来てくれてじじばばと一緒にノブとターも1週間の福島ステイに行ってしまいました。私がバイトから帰るのを待っていて私が11:30頃帰ると、すぐに出発しました。ターはきっとどこかにお散歩するのと勘違いしてて喜んで「バイバーイ」と…。ノブは眠いのもあってか「おりこうさんしてるんだよー」と声をかけたら元気がない!どうした?と思ってみてみると目に涙をためて、必死に泣くのをこらえてました!!思わず私もホロッとしてしまいました…。車の中でもしばらく泣いていたようです。今回の福島スティはいろいろあって旦那さんはちょっといい顔していなかったのですが(兄よ、これは秘密にしておくれ)私としては近くにいる義両親は孫をどこかに連れて行くとかいうタイプじゃないので多少、強行突破タイプの両親に時々困ることもありますがいろいろ連れて行ってくれるのは非常にありがたいと思う。その分、思いでも感じるものもたくさんあるだろうし。今年は私がバイトが忙しくて一緒に帰れなかったけれど来年はみんなで帰ってキャンプとかしたいなーと思ってます。私たちは来週末に、土日だけで、とんぼ返りになりますがお子達を迎えに行くついでに変える予定です。20日は花火大会もあるし。来週1週間は夫婦2人だけの生活でなんだか寂しいなーと思うだろうけれどめったにないので子供がいない間にエネルギー補充しようと思います。気になって福島に電話したらターが「ママー。(私が何も話していないのに…)エッ?ウンウン。ア~。ババーイ!」←ター得意の一人で相槌…。と言って電話を切ってしまった……。かぁちゃん、さみしいよ。エネルギー補充★第一弾として今日は夫婦でゆっくりおいしいものを食べてきました!!一宮にあるSEASONGへ。このお店がある通りは他にもいろいろレストランがあり今日行ったお店は初めてだったけれど、当たりでした!ペットも一緒オッケー。また行きたいです♪お気に入りのお店がまた1つ増えたぞー。旦那さんは17日から5連休なので(私は仕事だ…)来週は2人で映画でも見に行こうと思います。ナカピョン家、しばし夫婦でラブラブであります。(ウソウソ、もう冷めてるよ…)
2005.08.13
コメント(4)
なんとーーーー!!!!お熱の原因は突発だったと思われますーーーー!!!!火曜日1日40℃のお熱で水曜日には38℃台まで下がりました。しかし、お顔にとびひが~~~~~~~~!!!!!再び病院へ行って来ました。今朝着替えようとしたらターの体にうっすら赤いポツポツが。水疱瘡かもなんて言われていたので水疱瘡かな?と思いましたが時間がたつと赤みが増してきたのでどうやら2度目の突発のようです。(あれっ?3度目か)明日もう1度とびひの診察の予約があるので聞いてこようと思います。そして、8月11日ターは2歳になりました。誕生日プレゼントはポポちゃんを買ってしまったーーーーー!!!!確か、去年のお誕生日プレゼントを選んでいる時もこれはちょっとこわいよねーなんて旦那と話していたのですが楽天のお友達が何人かすでに買われていてじゃぁウチも!と思い、買ってしまいました。ポポちゃんと、専用の抱っこ紐と、パジャマも。しかし!!新しいオモチャを見てヤツが黙っているはずがない!!!!そう!!!ノ~~~ブ~~~!!!ターはポポちゃんを嫌がって遊ばなかったのでノブがポポちゃんを抱っこ紐でおんぶしてました……。オモチャ屋さんから帰ってきた時点でやつはソワソワ…。「ノブも一緒に遊んでいい??いい??」と。本当にウチのノブはそういう遊びが大好きだ……。普通、6歳ぐらいの男の子がやるかな~~。しまいには、ポポちゃんの顔にハンカチかぶせて「今、病気だから手術してるの」とかやっているし…。私は夜仕事だったので帰ってきてから母に「ター、遊んでた?」と聞きましたが答えはNO!!そのかわり、誰かさんがまたおんぶしたりして遊んでいたらしいです……。バカ兄貴めーーーーーお昼寝の時横になっているターの脇にぽぽちゃんを置いたら怒ってブン投げてました……。どうかターがこれからポポちゃんで遊んでくれますように…(・人・)ノブ専用になりませんように……。
2005.08.11
コメント(6)
昨日の夕方から発熱のター。夜には39.8℃にまで上がってしまいPM10:00頃、救急センターへ行って来ました。喉も赤くない、尿検査の結果も異常なし。解熱剤をもらって、1:30頃帰ってきました…。しかし、朝にもお熱が下がらないので今度は近くの小児科へ。待っている間も、お熱で辛いのかグズグズ。たて抱きを嫌がり、横抱きするもののあまりにも熱が高いのでグズグズ。診察結果は、手足口病でした。もし、発疹は体中に出るようだったら、水疱瘡でしょうって。口の中には口内炎みたいのができて、水分をとるのも辛いようです。寝ては起きての繰り返しでずっとウツラウツラしていました。私の母が来てくれているので仕事には行ったけれどなんと40.7℃まで熱が上がったらしい……。さっきお熱を測りましたがまだ40℃以上あります…(T◇T)とにかく熱を下げるしかないので氷枕と、全身ヒエピタと、頭の後ろに氷嚢を。こんなに熱があるのに、汗もほとんどかきません。でもおしっこは少しずつ出ているし少しですが水分をとって、スイカも少しだけ食べているので今夜は様子を見ようと思います。そして明日また小児科に行こうと思います。座薬は1日2回と言われてお昼と夕方と、もう2回入れたんだけれどもう1回使ってもいいかな。とにかく全然熱が下がらないので心配です。そして、とびひもまた復活のようで……。あぁ、今年のターは、病気の夏だな……。
2005.08.08
コメント(4)
またnaartjieを買ってみました。今回注文したお店は、初めての利用。メールでのやり取りが結構迅速でした。柄があまり好みでなかったのでまたまたベーシックなものを……。今日届いたのだけれど1点足りないーー!!!!!!マジデスカーーーー!!!たかが10ドルちょっと。されど10ドルちょっと!!!!今までの注文メールは、教えてもらった英文をひたすら利用。応用はインチキ翻訳ソフトでやっていました。(かなり簡単な英文で)しかし、今回は○品物が1つ足りない。○それを送ってほしい。○または請求金額から足りない分を引いてくれ。こんな複雑(?)な文をインチキ翻訳ソフトを使ってちゃんと英文にできるのかーーーーーーー!!!と非常に困りました。英語の出来るブログお友達に頼ろうか…(T◇T)1点ぐらいいいか…(T◇T)と思ったけれど、頑張ってなんとか中学生レベルの英文作ってメール送ってみた……。通じるかな……。不安ーーーー!!しかも、そういやレシート入ってなかったーーーーーーーーー!あー、不安だ……。
2005.08.06
コメント(0)
一昨日、福島からはるばる、じじばばがやって来てくれました。私のバイトが8月中忙しいので、今回は母が1週間、ヘルプ滞在してくれます。ジジは日曜日に1人でまた福島に帰ります。今日はまた大原の海水浴場へ。前回はパラソルの下で座って眺めていたけれど今回はずっと波打ち際で遊んでいたら……顔がまっかっか~~~ぜったいやかないっていう日焼け止めをぬったんだけれどな…。肌荒れ・シミ街道まっしぐらだ……。いい美白化粧品はないでしょうか……(T◇T)でもカニ取りをしたりして、すごく楽しかった!!!久しぶりに本気で楽しんだー!カニ取り最高ーーーーー!!!岩と岩の隙間に小さいカニがコケ?みたいなのをつまんで食べているのですがそれをねらって捕まえます!ターも興奮してばぁばに「カニ!!あっちー!!」って。お盆までのあと1週間ぐらいしか海水浴できないけれど来週もお友達と保育園の帰りに遊びに行く予定です。なんだかノブの今年の夏は、海で夏を満喫って感じだなぁ~。ターもすっかり日焼けしてしまった…。もともと黒いのにーーーーーー。
2005.08.06
コメント(0)
長いと思っていたお休みもあとわずか……。今日はお薬をもらいに皮膚科へ行って来ました。肌荒れと無縁の生活を送りたい……(T◇T)約2時間かけて、まずは皮膚科へ。お子ら2人を連れて行ったのだけれどやはり子供を連れての病院は嫌だ~~~~(T◇T)せまいし、混んでるし…。その帰り、せっかく近くまで来たのだからとコストコへ。今日はいろいろな人にターは話しかけてもらっていましたが、両手で顔を隠す or 私にペタンとくっついて顔をそらす ……愛想笑いぐらいしなさいよーーーーーー。ターは急に話しかけられたりするのが苦手のようだ。レジの人とかには自分からバイバイするのにな。そんな人見知りな妹をもつ兄・ノブは外人のおじさんと握手してました……。対照的な兄妹だ。
2005.08.03
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1