2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全36件 (36件中 1-36件目)
1

毎年ダンナと行っている札幌ドームの交流戦。もちろん阪神タイガース戦です。今年は、私が仕事絡みで行くことになり、ダンナは実家でお留守番でした。一応、パリーグでは、道産子としてファイターズを応援している我家ですが、相手がタイガースとなると、かなり複雑な気持ちです。今回は、ファイターズの招待席だったので、全くタイガースを応援できず、ストレスたまりまくりです。じつは密かに中のTシャツはタイガースだったりしましたが。笑それにしても、毎年交流戦は見ていますが、ファイターズの応援は、毎年進歩していると思います。ファイターズファンが占める割合もずいぶんと大きくなってきていて驚きました。結局試合は、ファイターズが勝ち、阪神を全く応援できなかったストレスもあり、ダンナとススキノで待ち合わせ、カラオケ一曲目は、もちろん「六甲おろし」♪今年の夏は、縦縞のタイガースを見に行ってきます。そういえば、テレビに映っていたらしいのですが、我家では、CSで録画していったので、私は発見できず...。地上波じゃないとダメだったのですね。
2008.05.31
コメント(2)

本日は、札幌ドーム!中山峠へ向かう途中、喜茂別町の国道沿い「ごまそば中川」でお蕎麦を食べました。2回目です。細くてつるつるした麺です。結構混んでいて、まだお昼時だというのにご飯が切れてセットメニューはできないということでした。「みんな阪神戦に向かう途中、ご飯を食べていったのか?」そんなことを思ったりしながら、ダンナは鴨せいろを。私は温かい天ぷらそばを食べました。
2008.05.31
コメント(0)

味の時計台でラーメンを食べてきました。札幌に行ったときにはわざわざ食べませんが、チェーン店の安心感から年に何度か行くことがあります。私はいつも激辛味噌ラーメン真っ赤な見かけのわりに、それほど辛くないんですけどね。でも、クセになる辛味。ああ、札幌ラーメン食べてるなぁ~という感じです^^===================================================================_味の時計台 ラーメン 4食入り 価格 1,050円 (税込) 【内容量】4食入(味噌2食・塩1食・醤油1食)【賞味期限】冷蔵 約2週間【コメント】オリジナルの歯切れよい縮れ麺と、こってりとしたコクのあるスープが「札幌みそラーメンのスタンダード」を感じさせる逸品。
2008.05.30
コメント(0)
ローズウォーターを買いました。リピートです。買い物したのは、手作り化粧品材料 マンデイムーンさんです。5000円以上のお買い物でプレゼントももらえます♪私は、ローズウォーターは、主に化粧水にしています。ビタミンC誘導体、グリセリン、動物性プラセンタを入れて、混ぜるだけの簡単レシピ。肌に優しい上に、香りも良くて、とても気に入っています。 ローズウォーター ダマスクローズウォーター
2008.05.29
コメント(0)
ハイヒールスニーカーと一緒に、楽ちんそうな靴も一緒に買ってみました。大きめのサイズを選んだからというのもありますが、すごく楽ちん。カラーもいっぱいあって、かわいいです。幅広さんも甲高さんも楽々可愛い♪ゆったり幅のステッチラインコンフォートシューズ価格 4,900円 (税込5,145円) キュートなラウンドトゥの履き心地のいいシューズです。ゆったりめのサイズ感とヒモ調節で甲高さんや幅広さんも安心♪
2008.05.28
コメント(0)
![]()
新しいパソコンを買ったので、データを移すために2GBのフラッシュメモリーを買いました。Windows Vistaのレディーブースト機能に対応したものにしました。まだ、レディーブーストは使っていませんが、今まで持っていたものよりも、データの書き込みがめちゃくちゃ早くて感激しました。欲をいえば、フタをなくさないようにチェーンかなにかついていると有り難いかも。後ろに付けられるので、いいですけど。私は、よく物をなくす人です...^^;【通常ポイント2倍 6/30 9:59迄】I/Oデータ USB 2.0/1.1対応 フラッシュメモリー「ToteBag」BH...販売価格 2,680円 (税込) ・Windows Vistaの新機能「ReadyBoost(レディーブースト)」に対応!・データ書き込み時間が通常製品より短い! ・キズに強く頑丈な、高級感あふれるアルミボディ! ・情報漏洩対策も万全。ファイル暗号化ソフト「QuickSecure」! ・パソコンへのインストールが不要なので、外出先での復元&元ファイル削除も簡単! ・離席時の不正操作防止に! パソコンロック対応。・データ復元ソフトウェア「DataSalvager LE」対応。・キャップが後ろに付く紛失防止機能・メール送受信がどこでも可能! 「SASTIK-LIMO」対応! ・オプションサービスでオンラインストレージを利用可能! ・ポートに挿すだけ! 簡単USB接続・標準ドライバで自動認識
2008.05.27
コメント(0)
![]()
ずっと調子が悪かった私のVAIO。いつ壊れてもおかしくないような気がするけど、毎日仕事で使うので、修理に出すわけにも行かず。なので、思い切って買っちゃいました。パソコンは、お店で買いたかったのですが、今年ダンナが買った緑色のノートが使いやすいと言っているので、色違いの赤。ダンナのは、10万ちょっとだったけど、私のは、2008年モデルで、16万5千円くらいでした。なかなかかわいいです。買ったのは4月末。ゴールデンウィークあけには、データを移して、メインに使うパソコンにする予定だったのですが、大量のデータを移す暇がない!DVDドライブも壊れちゃっているので、パソコン同士をつなごうと思ったら、そんなことしたことがないので、できません。ホームネットワークで・・・と思って挑戦してみたけど、できない。VISTAってこともあるのかもしれませんが、そういう才能は私にはないのかもしれません。という訳で、壊れそうなパソコンにむち打ってお仕事しています。早く新しいパソコンを使いたいんだけど、VISTAにも慣れません。シャレにならないことになる前に、なんとかしなくちゃ^^;好みに合わせて選べる、5色のカラーバリエーョン!ガーネットレッド!【2008年夏モデル】 NEC Lavie L PC-LL560MG6RD い~でじ!!価格 118,360円 (税込) 送料込 使用状況や目的に合わせて、バッテリを効率的に活用できる「ECOボタン」周囲の明るさを感知して、画面の明るさを見やすく保つ「自動輝度センサ」Windows Vista Home PremiumSP1搭載
2008.05.26
コメント(2)
ニセコの温泉もいろいろ入り歩いていますが、今まで「ニセコ湯めぐりパス」なんてものがあることを知りませんでした!3ヶ所の温泉に入ることができて、1400円!「ホテルあしりニセコ」なんて一回の入浴料が1200円です。あしりに3回行ったら、3600円のところ、1400円で入れるんだからスゴイ。普段行く綺羅の湯やポポロの湯でも、600円くらいはするので、とにかくお得です。有効期限は180日間なので、あっという間に使い切れます。ニセコだけではなく、倶知安や真狩、蘭越の温泉も加盟しているので、今年はお得にいろいろな温泉に入れます詳しくは、ニセコリゾート観光協会のページに載っています。
2008.05.25
コメント(0)

特に用事のない休みの日は、昼食をどこかで食べて、その辺の温泉に日帰り入浴というパターンが多いです。本日は、国道5号線を倶知安町からニセコ町へ向かう途中にあるお店「中山食堂」で蕎麦を食べました。民宿もやっているお店です。幌加内の蕎麦粉を使用した手打ち蕎麦で、細めのツルツルとした麺です。冷たい蕎麦も温かい蕎麦もメニューが豊富で、ご飯ものも充実しています。天ざる 1200円 天丼セット(ミニ蕎麦付) 1150円
2008.05.24
コメント(0)

ニセコ温泉 ホテルニセコいこいの村で日帰り入浴をしてきました。始めてここのお風呂に入りましたが、広々としていて気に入りました。露天風呂は、少々お湯が熱めですが、近くの沢や森林を眺めながらの入浴は、ものすごく気持ちが良かったです。露天風呂も広々ですが、サウナもかなり広いです。気に入りました。ニセコ温泉 ホテルニセコいこいの村「ニセコ積丹小樽海岸国定公園」に位置し、蝦夷富士と呼ばれる「羊蹄山」が雄大に見守ります。
2008.05.24
コメント(0)
![]()
たぶん、、、12本目です^^最近手作りのアロマローションをよく使っていますが、普段用にもラメンテの美顔器でのイオン導出用にも使っています。でも、数ヶ月前からいつもより高いっ!なぜ?ずっと、定価が5,250円のところ半額以下の2257円で買っていたのに、検索してもどこのお店も、34%オフにしか。人気があるから値上がり?原油の値上がりと連動?まぁ、今回も定価以下にはかわらないので、買いましたけど...。また、そのうち最安値価格帯が、半額以下に戻りますように。お肌の調子がとっても良いので、使い続けています♪ポイント最大7倍 34%OFF!素肌の光彩を引き出す保湿性に優れた美肌ローション【即納】 ラメンテ 薬用 ミルキィローション 120ml当店通常価格 5,250円 3,444円 (税込) 保湿性、美白効果も◎の薬用化粧水。ビタミンC、プラセンタエキス、ヒアルロンエキスなどの美肌成分をぜいたくに配合しています。美顔器でのイオンクレンジング、イオン導入にもオススメ!美容液レベルの高品質な化粧水です。「ラメンテ ミルキィローション美白化粧水」最安値検索は、こちら♪- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -私が使用している美顔器です^^ズボラな正確なのでサボりがちだったりしますが、テレビを見ながらお手入れ♪気持ちいいし、お肌が元気になります。時々のエステよりも、毎日のお手入れ!(...と思って買ったわりには、毎日使えてなかったりゞ( ̄∇ ̄;))限定!ポイント2倍!!43%OFF【ラメンテセット】ソニックイオンジェルプレゼント!ラメンテ オーロラシューティカルG メーカー希望小売価格 70,140円 (税込) →価格 38,000円 (税込 39,900 円) 送料込 ●セット内容● ラメンテCプラ(3ml×10本)・・・\12000 薬用ルキィローション(120ml)・・・\5000 オーロラリフタップジェル ・・・・・\3800 ビタキッス ・・・・・・・・・・・・\8000 オーロラシューティカルG・・・・・・\38000 ソニックイオンジェル15ml付 「ラメンテ オーロラシューティカルG」の最安値を検索
2008.05.23
コメント(0)
この時期、サンダルにはまだ早く、履く靴がなくて困っていたので、前々からチェックしていた楽天で売れているスニーカーを買ってみました。色がたくさんあって、何足も欲しくなるところですが、とりあえず履き心地を確かめるために一足だけにしました^^欲しい色がなくても、何ヶ月かすると、また販売を開始してくれるので、予約しておくのもいいかも!と思っています。普段仕事はスニーカーで行っていますが、ヒールの高い靴は結構履く方なので、違和感や歩きづらい感じもしません。結構気に入りました♪スニーカーでも足を綺麗に!足長コンフォータブル・ハイヒールスニーカーゴム紐タイプ価格 5,000円 (税込5,250円) 大好評のコンフォータブルスニーカー。今年の大注目!ハイヒールタイプが登場♪履き心地よく、しかも足が長く綺麗にみえるスニーカー!スニーカーはあまりはかない・・という人にもお勧めです♪
2008.05.22
コメント(0)
![]()
ファンデーションは、もうず~っと前から同じものを買っているのですが、札幌まで買いに行く暇がないので、ネットでちょっと安めのファンデーションを注文しました。夏はやっぱり夏用がいいです。このファンデーションは、SPF24 PA++。外での仕事が増えると、日焼け止めの上から日焼け止めのファンデーションを重ねたところで、日焼けはするんですけどね。できることは、しておこうかな。一応。という感じです。ポイント最大3倍20%OFF2ランクアップのキメ肌をつくる花王 ソフィーナ ファインフィット パウダー ファンデーション UV ロング キープ SPF24 PA++ 【レフィル】メーカー希望価格 2,835円 (税込) 販売価格 2,160円 (税込 2,268 円) 商品説明 汗・皮脂をはじいて、美しい仕上がりが持続するパウダー。キメ細かい、やわらかく弾むような肌がくずれず続きます。*化粧のりをよくする下地効果があります。無香料。定形外郵便での発送可能。
2008.05.21
コメント(0)
![]()
ダンナのジャージです。緑色が好きなので探していたら、FILAのジャージを見つけました。私は、FILA好きなので、テニスをしていた頃にたくさん買って持っていますが、「自分で着るには、ダボダボしていてあまり好きじゃない」とダンナには結構不評のFILA。でも、このジャージは、FILAにしては結構細身な感じかと。サイドのラインも何気にカラフルでちょっとかわいい感じです。気に入ったので、色違いも買っちゃおうかなぁ~なんて検討していたり。 当店通常価格 7,245円 (税込) 当店通常価格 6,195円 (税込) 価格 4,700円 (税込 4,935 円) 価格 5,700円 (税込 5,985 円)
2008.05.20
コメント(0)
![]()
何気に調べてみたら出ていたので購入。どうしてサクサクと出してくれないんだろう...。文庫版14巻は、いつ読んだのかなぁ。中学校時代?高校時代?ああ。あったあったこんな話と懐かしかったり、そうだっけ?と記憶がなくなっていたり、あらためて楽しみながら読んでます。王家の紋章(14)本体価格 629円 (税込 660 円) 発行年月: 2008年05月セットも売っています。(買わないと思うけど^^;) 1~52巻セット(1巻のみ直筆サイン入り) 1-53巻セット (中古)21,294 円 13,400 円
2008.05.19
コメント(0)
今日は、ニセコひらふ温泉へ日帰り入浴に行ってきました♪行ったのは、ニセコひらふのぽぽろの湯お風呂の外人さんにもすっかり慣れ、英語の勉強のために、会話に聞き入って耳を慣らしています。ほとんど聞き取れていませんけど^^;ここのいいところは、施設が新しいのできれいなわりに空いているところと、サウナにテレビがあるところ。かな。退屈せずに、ゆっくりのんびりサウナで汗を流せます。ホテルニセコスコット【宿泊者無料!ホテル直結!日帰り温泉施設】「ニセコひらふ温泉ぽぽろの湯」は、 ニセコひらふ地区でも最も高い位置にあり、露天風呂、大浴場(展望風呂)を含む全ての窓から『羊蹄山』を望めます。もちろん源泉100%のかけ流しです。ホテルからは、連絡通路もあるので移動もラクラク♪
2008.05.18
コメント(0)
ちょっと急ぎでスニーカーが必要だったので、あわてて購入。軽くて通気性もよくて履きやすいです。実は、最近マラソンをしなくちゃならない時間が10分ほどですが、毎日あったりするのです。辛い...。 メンズ&レディーススニーカーFILA3210 当店通常価格 4,095円 のところ 価格 3,280円 (税込) ホワイトネイビー、ホワイトレッド、ブラックの3色。
2008.05.17
コメント(0)

真狩の羊蹄山自然公園に行きました。京極から真狩方面に歩いて行きました。京極から見る羊蹄山は、富士山のように左右対称ですが、真狩方面に向かうにつれ、どんどん形がかわっていって面白いのです。京極から真狩に向かう途中の羊蹄山。左右対称じゃなくなってきました雪もずいぶんとなくなってきました。今年は早かった桜も散り始め、私の大好きな桜シャワー状態♪今年最後の桜は、5月中旬の真狩です。
2008.05.16
コメント(0)
![]()
これから外で活動することが多くなるので、日焼け止めを買いました。日焼けすることをよくするわりに、日光湿疹が出たり、水ぶくれができたり・・・と、肌がヨワヨワなのです。特にこだわりの商品はないので、お買い物のついでに行き当たりばったり的に買いました。これで、この夏がんばります。日光湿疹ができませんように...。ポイント最大6倍20%OFF素肌と変わらないつけ心地カネボウ アリィ コンフォータブル サンスクリーン EX 【ウォータータッチ】SPF50+ PA+++ (ミニ) 25ml メーカー希望価格 1,470円 (税込) 販売価格 1,120円 (税込 1,176 円) 「焼かない」だけじゃない、肌ストレスフリーの快適サンスクリーン。アリィー高SPFシリーズ中、もっとも感触のよいサンスクリーン。圧迫感・皮膜感を軽減し、素肌と変わらないつけ心地をかなえました。
2008.05.15
コメント(0)
![]()
絵本を買いました。今回買ったのは、『ケロリがケロリ』。カエルの絵本で作者は、いとうひろしさん。買わない理由が見つからなかったのです^^;かわいいです(*^^*)ケロリがケロリ本体価格 1,200円 (税込 1,260 円) 発行年月: 2008年05月 おたまじゃくしのケロリは、りっぱなしっぽのおかげでこわいものなしでした。おおきくなったら、おうさまになってやるぞ。ところが、あるひじまんのしっぽが…。
2008.05.14
コメント(0)
![]()
再生インク3回目の購入です。プリンターを買ってからずっと純正のインクを使用していましたが、ここ最近価格の安さにお試しで使ってみたら遜色なく使用できているので再再購入です。今回は、職場から買ってもらったので、純正でも良かったといえばよかったのでしょうが、やっぱり安く済むなら再生インクかな・・・と。もう純正は買わないかも^^リサイクルされたカートリッジが使われているので、私も使用済みのカートリッジはリサイクルするようにしよう!と思って、ためています。ジットサプライダイレクトさんでは、使用済みインクカートリッジを回収してくれています。しかも、楽天ポイントもいただける!!もう少したまったら、利用したいと思っています。6月27日10:00~7月1日9:59までポイント5倍送料無料 CANON BCI-7E/6MP 6色マルチパック対応 ジッ...純正販売価格 8,190円 (税込) のところ 販売価格 4,140円 (税込) 送料込 こちらのインクカートリッジは使用済みの純正インクを回収し再生したプリンタインクです。詰め替えインクの煩雑で面倒な注入作業や高価な純正インクはもういらない♪お安くエコなジットリサイクルインクを工場直販でお届けいたします。
2008.05.13
コメント(0)
私は、デジカメで撮影した写真をあまりプリントしない方なのですが、今年は仕事で大量に印刷しなくちゃならないということで、少しでも安く高品質なものを・・・と思って、エレコムの写真印画紙を買ってみました。予算がたっぷりとあるんなら純正のを買うんですけどね^^;使ってみたところ、厚みもあって、きれいに印刷できました。値段のわりになかなかよいパフォーマンスです。きっとまたたくさん必要になると思いますが、これでいこうと思います。キヤノンリンタの高画質プリントに対応した印画紙タイプの写真用紙[L判200枚]価格(税別) 1,360円 (税込1,428円) ■L判 200枚入りキヤノンプリンタの高画質プリントに適した品質を追求し開発された印画紙タイプの用紙です。キヤノンプリンタユーザーの方に最適!安心してお使いいただける高品位印画紙です。 キヤノンリンタの高画質プリントに対応した印画紙タイプの写真用紙[2L判]価格(税別) 520円 (税込546円) ■2L判 20枚入りキヤノンプリンタの高画質プリントに適した品質を追求し開発された印画紙タイプの用紙です。キヤノンプリンタユーザーの方に最適!安心してお使いいただける高品位印画紙です。
2008.05.12
コメント(0)
![]()
今年の母の日の贈り物は、花にしました。あまり考える余裕がなかった・・・とも言えますが、私は、花をあげるのももらうのも好きなので^^北海道は、配送に日数がかかるので、生花を送ってくれるお店とそうでないお店があるので、ちょっと探すのが面倒だったりしますが、今回利用したお店は、ちゃんと希望日にきれいな状態で届けてくれ、一安心です。本当は、会いに行くのが一番なんでしょうけどね。 カラフルカーネーション20本かすみ草入り花束 ムーンダスト&名店チーズケーキ
2008.05.11
コメント(0)
![]()
『相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km東京ビッグシティマラソン』やっとみることができました!大阪で空き時間に見ようと思ったら、満席でみることができなかったのです。映画館が満席って、そんなことあるのか?と、道産子の私はビックリしましたが、相棒は前評判もいいし、これはひょっとして・・・と、インターネットで座席を予約して行ったところ、見事にガラガラでした^^;いつも通りです。北海道人は、やっぱり映画あまりみないのかな。でも、ネットで予約して行くと、並んでチケットを買う手間が省けていい!ということはわかりました。それにしても、相棒は面白い。今まで全く見たことがなかったのですが、ここ最近、再放送をやっているのを偶然みてファンになったばかりです。テレビシリーズも全部みたいなぁ。劇場版は、テレビ版よりももっと派手派手なのかな?と思いましたが、基本、テレビ版と変わらず、最後までいつも通り楽しめました。社会派作品というだけあって、みた後もいろいろと考えさせられる点もテレビ版といっしょ。楽天ブックス相棒特集はこちら相棒ー劇場版ー絶体絶命!42.195km東京ビッグシティマラソンオフィシャルガイド本体価格 952円 (税込 999 円) 発行年月: 2008年04月 TVドラマ版オフィシャルガイドに続く相棒ムック第2弾!今度は“劇場版”のすべてがわかる、相棒ワールドの魅力が詰まった永久保存版です。・水谷 豊(杉下右京)&寺脇康文(亀山薫)撮りおろしグラビア ・レギュラー&ゲストキャストグラビア&インタビュー ・劇場版劇中スチール&キャラクター徹底紹介 ・登場人物相関図 ・劇場版撮影現場完全密着レポート ・「相棒」キーワード事典 等 オフィシャルガイドブック相棒本体価格 1,600円 (税込 1,680 円) 発行年月: 2006年10月 人気ドラマ「相棒」がついにムック本になりました。最新のシリーズ5まで、7年間の歴史がすべてわかるスペシャル保存版です。・レギュラー出演者インタビュー&キャラクター徹底紹介 ・「相棒」の作られ方・「相棒」全ストーリー、エピソード、見どころ 「プレシーズン(土曜ワイド特別版)」、シーズン1からシーズン4まで ・「相棒」のこだわり小物や美術セット ・シーズン5の撮影現場リポート 相棒本体価格 1,400円 (税込 1,470 円)発行年月: 2008年03月 2008年5月1日より全国東映系でロードショー公開される映画『相棒-劇場版-』のノベライズ小説です。映画とは異なる独自のストーリー展開と結末を用意してあり、多角的に映画を楽しめる内容となっています。相棒検定本体価格 1,200円 (税込 1,260 円) 発行年月: 2008年04月 問題総数は、400 ~ 500問。全シーズン作品の名場面、右京や薫をはじめとした各キャラクター、過去のインタビューなど『相棒』に関するあらゆる事柄から出題!場面写真などを多用し、問題形式も4択、書き込み問題、穴埋め問題など、バラエティに富んだ構成でみせる。公開直前の映画問題は、袋とじ企画でプレゼント問題付き。検定問題以外にも、映画紹介、主演の二人(水谷豊、寺脇康文)のインタビュー掲載を予定。初心者向けの初級問題から上級者向けの超難問まで揃えた、すべての『相棒』ファンが楽しめる一冊!
2008.05.10
コメント(0)
この町に来て1年とちょっと。だいたい行く居酒屋は、決まっちゃった感じですが、まだ行ったことのない居酒屋が数軒あるので、本日は行ったことのないお店に飲みにいきました。平日は、家でもわりとびっしり仕事をしていますが、週末は、居酒屋に行ってぱぁ~っと飲むのです4月からお仕事再開の我家はそんな感じです^^
2008.05.09
コメント(0)
9回目の結婚記念日でした。毎年、結婚記念日の週に温泉に行ったり、ホテルをとって食事をしたりするのですが、今年は関西旅行に行ったので、特別なお泊まりはなしにしました。ということで、いつも行っている焼鳥屋さんから焼き鳥をたくさん買ってきて、ちょっと豪華な(?)宴をしました。次の日仕事なので、飲み放題って訳にはいきませんでしたが、ちょっと新鮮だったり。来年は、10周年。別にスイート10ダイヤモンドはいらないけど、何か企画したらいいのかな。・・・ダンナに任せよう~っと。
2008.05.08
コメント(2)
![]()
「ヘキサゴンドリル」が面白かったので、2も買いました。各回ごとの出演者たちの順位と点数の一覧が載っているので、解いた後も楽しいです。ダンナとやってみたところ、ダンナは1列目、私は2列目に座れたり座れなかったり。結構楽しくて盛り上がります。「あ~○○に負けた~」とか^^;でも、最近忙しくて、なかなかできませんが...。ヘキサゴンドリル(2)本体価格 600円 (税込 630 円) 35万部のベストセラー、第2弾!!君はPabo、羞恥心に勝てるか!?「ヘキサゴン」の「予選ペーパーテスト」ドリル第2弾!各回ごとの出演者たちの点数・順位・平均点も掲載。「伝説のおバカ解答」多数収録!ヘキサゴン特製おバカシール付き!
2008.05.07
コメント(0)
関西の旅最終日。三宮のホテルをチェックアウトして、ポートライナーで「神戸花鳥園」に行きました!鳥を腕に乗せたり、餌をあげたり。大満足。写真は後日アップします。神戸空港から、関西空港までは、ベイシャトルで行きました。ポートライナーとセットで切符を買うと実質ポートライナー代は無料になってお得ですね。電車よりも空いてて、海を見ながら移動できて、関空まで29分。とてもいいです。千歳は19℃。やっぱり肌寒いです。初めてゴールデンウイークに関西に行きましたが、とても楽しい旅でした。家に着いたら、仕事モードに頭を切り替えないと!
2008.05.06
コメント(4)
淡路島観光を終え、明石でレンタカーを返却。明石焼きをまだ食べていなかったので、駅前のお店で明石焼きとお好み焼きを食べました。実は、明石焼きを過去に一度食べたことがあるのですが、フィリピンで、です^^;なので、どうしても本場で食べてみたかったのです。熱々でふわふわでとても美味しかったです。その後、西明石の焼き鳥屋さんに行きたかったのですが、時間が遅かったので、明石でそのまま飲んでいきました。三宮には、寝に帰っただけの二日間…^^;
2008.05.05
コメント(2)
北淡の震災記念公園で野島断層を見てきました。今年の春にリニューアルオープンしたばかりみたいですね。そのまま保存されている活断層は、断面も見ることができて地球は生きているんだなあとあらためて思ったり、涙が出そうになったり。その後、淡路島を縦断して、鳴門海峡大橋まで行って来ました。ちょうど満潮の時刻で、展望台から巻いているだろううずしおが見えました。過去、観潮船にわざわざ2回も乗ったのに、うずしおが見られなかった私たち。今日は船からたくさんうずしおが見られたんだろうなあ。何はともあれ、よかったです。写真に写っている白い建物は、2年前に泊まったホテルです^^
2008.05.05
コメント(2)
今日は、明石でレンタカーを借りて、淡路島に来ました。本当は、姫路城を見る予定でレンタカーを予約したのですが、菓子博なるものがあって、車で近付くのは危険な感じがしたのでやめました。あまり混雑していない時にまた行きたいと思います。明石海峡大橋を渡って、道の駅で一休み。淡路市の食堂で穴子丼を食べました。写真は、道の駅「あわじ」から撮影した明石海峡大橋とたこフェリーです。
2008.05.05
コメント(0)

本日から神戸観光の予定でしたが、3時から居酒屋でタイガース戦を観戦することになり、予定変更です^^;という訳で、天王寺駅からぶらぶら歩いて四天王寺へ行きました。宝物館で重要文化財たくさん見ました。その後、試合開始時間まで、映画「相棒」をと考えていましたが、午後は満席。残念。恐るべし相棒。3時から居酒屋でビールを飲みつつ観戦。途中までよかったんですけどねえ。ばかこの。久保田この。…という結果でした。試合結果は残念でしたが、楽しい居酒屋に巡り逢えてよかったです。酔っ払って、三宮のホテルへ向かいました。
2008.05.04
コメント(2)

大阪に来ると行きたくなってしまう新世界。「地元の人もよう行かん」みたいなことを言われます。でも、年々新しいお店が増え、人通りも増えているような感じがします。ゴールデンウイークだからか、ものすごい人、人、人…。通天閣は1時間待ち。(去年上ったからしばらくは上りません^^;)並んでいない串カツ屋さんがないので、列の短いお店を探して串カツを食べました。どて焼きも美味しかったです♪新世界で飲んだ後は、天王寺に歩いて戻り、昨夜も行った居酒屋へ。またまた鮎や大アサリを食べ、タイガースの話しをしながらビールを飲みました。 浪花のシンボル通天閣 ビリケンさんと
2008.05.03
コメント(2)

本日は大阪城観光。大阪には、何度も来ているのに、実は初めての大阪城です。大阪城ホールで関ジャニ∞のコンサートがあるらしく、駅はかなり混んでいました。あとイベントもあり、ゴールデンウイークだからか人がたくさんでエレベーターは大行列。なんとも賑やかな感じでした。中身は近代的でしたが、よかったです!でも、それよりなにより暑い!大阪には、夏が来ていますかね?そんな日差しでした。ダンナは日焼け。私は日光湿疹が少々^^;大阪城観光の後は、阪神デパートでタイガースグッズのお買い物♪テレビでも紹介された「イカ焼き」を買おうと思ったら、ものすごい大行列。今回は諦めました…。
2008.05.03
コメント(4)

ゴールデンウィーク後半は、なんと関西へ!本日ダンナは休み。私は午後から年休をとって旅のはじまりです。ゴールデンウイークに飛行機に乗って出かけるのは初めて。千歳でパーキングに車を預け、関西空港へ。最近神戸空港を使っていたので、かなり久しぶりの関空です。前半は、天王寺に二泊です。本日は、タイガースの居酒屋で大騒ぎ♪大阪は楽しいなあ~!!
2008.05.02
コメント(6)
4月は、というか、ほとんど当たりなしです。モバイルも当たりません。+++今月のラッキーくじ当選(*^o^*)+++◆「楽天 ラッキーくじ」1ポイント・・・0回 5ポイント・・・0回 30ポイント・・・0回◆「infoseek ラッキーくじ」1ポイント・・・2回 5ポイント・・・0回 30ポイント・・・0回……合計2ポイント◆過去の獲得ポイント◆2008年1 月…0ポイント2 月…0ポイント3 月…15ポイント4 月…2ポイント5 月…6 月…7 月…8 月…9 月…10月…11月…12月…2007年1 月…5ポイント2 月…0ポイント3 月…1ポイント4 月…1ポイント5 月…6ポイント6 月…3ポイント7 月…2ポイント8 月…4ポイント9 月…6ポイント10月…2ポイント11月…1ポイント12月…1ポイント2006年1 月…1ポイント2 月…2ポイント3 月…35ポイント4 月…3ポイント5 月…2ポイント6 月…7ポイント7 月…3ポイント8 月…2ポイント9 月…6ポイント10月…7ポイント11月…11ポイント12月…8ポイント2005年1 月2 月3 月…11ポイント4 月…64ポイント5 月…53ポイント6 月…15ポイント7 月…9ポイント8 月…2ポイント9 月…14ポイント10月…4ポイント11月…25ポイント12月…7ポイント今月は、この他に、Infoseekモバイルラッキーくじ当選 0Infoseek メールdeポイント 69レビューを書いてポイントGETキャンペーン 42楽天リサーチアンケート回答ポイント 18Infoseek メールdeポイントアンケート 5Infoseekニュースランキングマガジン号外 5トラベルニュース 高級ホテル&旅館編 PGS会員スピードくじ 2もれなくポイントプレゼント 1
2008.05.01
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1