全5件 (5件中 1-5件目)
1
実家とのかかわりで。姉妹とかの間では浮いてしまう。子供の苦労話が多い。私の日常を話すと「子供がいないから気楽ね」となる。 わかりあえる社会なんて口先だけで絶対ない。子供に限らず、障害とかもだ。 私に関してはとりあえず「子供あり」チームとの付き合い方が永遠に手探りでしんどいな。
2022年04月25日
私は嫁に行った今でも実家は、というか自分と共に過ごしたメンバーは仲間と思っている。ワンチームって感じ。それでいろいろ情報発信とかいろんなことしてきたけど。 みんなそれぞれ独立してそれぞれカラーを持って。とりあえず姉一族でワンチーム状態で私はお呼びでない感じ。もともと姉は私を嫌ってたけど。疎外感を感じる。 なんだかな。
2022年04月24日
子育てされてる立派なご婦人方の入学式のお喜びのお声が一段落。と思ったら今度はお弁当ですか。はいはい、子育てされてる方は大変ですね。子供のないお気楽で申し訳ないです。
2022年04月16日
やっと入学式も一段落しそうだ。ずっと一か月、セレモニー帰りの親子の姿見て嫌悪感抱いてきたから。やっとやっと穏やかに過ごせる。
2022年04月12日
ご出産おめでとうとかご入学おめでとうとか大きくなったねとか、定期的にいらいらする。でそんな自分もいや。
2022年04月04日
全5件 (5件中 1-5件目)
1