全35件 (35件中 1-35件目)
1
ここのところ、ハンドメイドは全く進んでおらず、しかも作ったものも事情があってブログにUPできなかったりするので、ちょこっとお話です。娘は昨日から短期スイミングに通っています。春休みにも通っていた同じプールでお友達と一緒に4日間頑張ります。初日の昨日を終えて、少しずつ水に顔をつける機会が増えてきたので、初めてゴーグルを買ってあげました。娘はなんとか顔を水につけられるものの、気合をいれて一瞬だけという状態で、やっぱり出来る限り顔をつけたくないので、水に飛び込む時なども上を向いています。ゴーグルをつけたら少しはマシになるかなぁー?っと。初めてのゴーグルにウキウキでしたが、まだ水の中で目をあける余裕はないようで^_^;「水の中がよく見えて面白いんだよ~」と話して聞かせていますが、まだまだ行動に移すには時間がかかりそうです。私は娘の姿を見ながら、本当は自分が一番プールで泳ぎたい気分を必死で?おさえています(苦笑)プールがあるとさすがに疲れるのか今日もお昼寝中。起きたら一緒にチーズケーキを作る予定。明日午後からお友達の家に行くのでその手土産にするつもりなのです。久しぶりにチーズケーキを焼くのでちょっと楽しみかも^^
July 31, 2007
コメント(4)
先週からひっぱっていましたが、やっとUPですナチュラルテイストのバッグです。けっこう大きめかな?下のレースのラインは先日UPした手編みのレースです。本当は上のラインも手編みのレースにしようと思っていましたが、下のレースを編んだだけで力尽きて、上のラインは市販のものを使いました。また、ベースはクラフト色ですがレースの部分だけはレースが少しでも引き立つ用にマロンの紙バンドを使用しています。そしてワンポイントにこれまた先日UPしたコサージュをつけました。なかなか可愛らしい雰囲気になって結構満足しています中身&持ち手中には裏地をつけてポケットも3つあります。裏地の生地にも悩んだのですが、結局、スカートなどの裏地に使われるような生地にしました。バッグの裏地としても汚れに強いし、滑りがいいのでモノの出し入れもしやすいです。そして、中身が見えにくくなるように、マグネットボタンで留められるようにもしてあります。持ち手は付け根部分だけ花模様が出るようにして、他の一番手にふれる部分は2本の飾を上部につけて巻き巻きしてあります。バッグ本体のお花の雰囲気に合うように、しかも持ち手全部がこれだと持った時の手触りがイマイチなので、付け根部分だけにしました。また、肩にもかけられる長さもあります。実は手作り品を置く雑貨屋さんに、お試しで期間限定で作ったものを置いてもらえることになりました。当初はエコものは考えていなかったのですが、そのお店では紙バンド製品を置いていないので試しに持ってきてみて、とのことだったのでこのバッグを作ってみました。結構気に入っているので、お嫁入りしなくても自分で使おうと思っています^^手編みのレースやコサージュに裏地など、かなり時間をかけてますしね。 夏休みに入って製作時間が激減しています。昼間は娘につきあって遊びに出たり、用事を済ませたりしたら、私も疲れて夜一緒に寝てしまったりしていて、製作できない日が続いてイライラ・・・やりたいことは沢山あるのにーー!!ということで、最近UPする作品もなく、かなりネタギレ状態でこちらも困ります><なんとか製作時間を捻出しなくては!
July 30, 2007
コメント(24)
昨日は広島市内である大きな花火大会の日でした。高台に建つ我が家、しかも5Fなのでベランダから小さいながらも花火が見れます。毎年、そうして済ませていたのですが、今年はもう少し大きい花火を娘に見せようと出かけました。でも、会場付近はものすごい混雑が予想され、駐車場もないし渋滞に巻き込まれるのも嫌なので、少々離れているけれどマリーナホップ(アウトレットのショッピングモールです)に行くことに。昨日は昼ご飯も遅めだったので夜も遅くなりそうだったので、お弁当を簡単に作ってでかけました。見えるかどうか心配でしたが、なんとか見えましたでも低い位置のものは工場の建物が邪魔で見えませんが大きい花火は見えました^^娘は外で花火大会を見るのは初めてで、ものすごいハイテンションで「ドーン、ドーン」と叫び続けて、周囲の方から笑われるほどでした。(そのうち、私から「もう少し小さい声で・・」と怒られることになるのですがw)我が家から見るよりは大きくみえるものの、間近なわけではなかったけれど、やはりどこかに見に行く、という行動が伴うのが気持ちを盛り上げるんでしょうね。いつもの花火より楽しかったです。娘は夜にお出かけする、ということ自体から喜んでいるようでした^^そして今日は手作り品を扱うSHOPや作家さんが多数参加するイベントに行ってきました。「petit marche(プチ マルシェ)」と名前もすっごくオシャレです。10:00~のオープンですが9:00から整理券が配られると今朝早くに情報ゲット。でもさすがに9:00には行けないなぁと思いながら準備して、ついたのは9:30頃。そしたら既に整理券は166番でした><聞く所によると、9:00の段階で既に100番超えていたのだとか。広島ってほんと手作りが盛んなんなだなぁと実感しました。会場は浅いプールがあったりフリマが行われていたり、子どもの遊び場もあるような所なので、娘を遊ばせて旦那に見てもらって私はひたすら待ちました。会場に入れたのは10:40くらい??かも。目ぼしいものはかなり売れてしまっている状態でしたが、私はこんなのをゲットしてきましたはぎれセットですこれ全部入って1袋600円の安さでした。ほんとにハギレなので大きさもさまざまなのですが、私は右上の細かいさくらんぼ柄の生地が欲しくって^_^;そして左側のいちごの柄が見える生地はたぶんYUWAの生地。お値段が高いからなかなか手が出せない生地が入っているのもあって、すごく嬉しかったです(*^_^*)帰りにホームセンターに寄って、ついにグルーガンを購入しちゃいました。グルーガン、1つ持っていると何かと便利ですよね。手芸にはもちろん使えるし、ちょっとしたモノを修理する際に瞬間接着剤を買いますが、あれって時間がたつとすぐ固まって使えなくなっちゃうんですよね。必要になる度に買っているので、グルーガンを持っていた方が絶対お得だと思って。そしこれからちょっとした髪留めのピンとかも作れるかもちなみに懐中電灯も購入。実は我が家、懐中電灯を持っていなかったんです停電が続いたら何もできません。さすがに1つは持っていないと、っとホームセンターに行ったついでに買ってきたのでした。
July 29, 2007
コメント(10)
今日のお稽古は写景自然です。といっても私もまだ写景自然 をよく理解できていないのですけど^_^;とにかく夏のお花を爽やかに涼しげにいけるのがポイントでした。通常ギボウシは立てていける花なのですが、今回は多少斜めでもOKで、割と自由にいけても大丈夫とのこと。ということでこんなカンジになりました(もちろん先生になおしていただいた後なのですがw)注意するポイントは、いけ口と器の手前側に変な空間をおかないこと。私はつい忘れて、剣山が隠れるくらいでいいか、といけてしまうのですが、それでは写景自然にならないとのことでした。ピンクのなでしこが小さいながらポイントとして効いてて、とっても爽やかなお花になりました^^
July 28, 2007
コメント(4)
今日はネタ日記の日ということで、2つめの日記です。先日、週末に娘と遊んでいた旦那が言いました「やっぱりいざという時はママなんだね」というのも、旦那がいる週末は娘は旦那にベットリとついてまわるのですが、例えば転んで痛い思いをした時だけは「ママ~」になるんです。そんな時出てきたのが、冒頭の旦那の発言でした。そこで私が一言「だってねぇ、例えば夜中に体調悪いとかで泣き出しても、あんた(旦那のこと)は横でガーガーいびきかいて寝てるじゃない。そういう時に世話するのは私なんだから、そりゃぁいざという時はそうなるよ」これを聞いて旦那は納得!やっぱり、いざと言う時は母が頼りの娘なのでした
July 27, 2007
コメント(4)
先日広島で行われた紙ひもクラフトのイベント『la cesteria~ラ・シェステリア』 ~紙ひもクラフトの展示会~詳細はコチラ広島で代表的なエコクラフト作家のChikorinnさん、EKOさん、SATOKAさんの3人の方々が主催されました。Chikorin さん/ 「Chikorin Craft」EKOさん / 「Handmade Club」SATOKA /「おばあちゃんちのあみぐるみ屋さん」ですが、主催者のお1人であるさとかさんのイベントレポートに、私もこっそり?出演していました爆笑&感動のイベントレポートはこちら このレポートの2日目の中に「る」と書かれた人物が私「るうるう★」だそうです(笑)読んだ時にすぐピンと来たので、さとかさんのブログでお聞きしたらやっぱりそうでしたその絵で描かれた通り、当日はさとかさんの作品のカチナ人形をご本人様に解説していただいて爆笑してたんですよ(笑)なぜ爆笑かって?それは、あの作品を直接見た人にしかわかりません。いや、、直接見てもあの部分を見ないことにはわからないか、アハハ そういうわけで、ちょびっとでも出演できたことがすごーく嬉しかったので紹介してみました。ちなみにイベントレポでは写真もいっぱい掲載されているので、展示されていた素晴らしい作品達もかなり見ることができますよ^^ Chikorinさんもイベントレポートを出されています→コチラ イベントレポートを何度も拝見しながら、あの日の感動を思い出して感慨にひたる私なのでした
July 27, 2007
コメント(6)
昨日、お友達3家族でプールに行ってきました。昨年うっかり背中に日焼け止めを塗り忘れて、ヒドイことになった私はしっかり日焼け止めを塗って準備万端!流れるプールを中心に子どもプール(滑り台あり)などでめいいっぱい遊んできました。上の子はみんな年中なので、流れるプールも浮き輪さえあれば見てるのもラクチン。結局お昼ご飯もはさんで4時間半くらいいました。元々泳ぐのは大好きな私、、、本当はキャップもゴーグルもしっかりつけて、ひたすら泳ぎたいんですけど、子どもたちを見ないといけないのでそれはできません。まぁいつか、できる時がくるかなぁー?帰宅したら娘は案の定速攻でお昼寝私は濡れた水着の後始末をして、なんとなくヤバイなぁと思って背中をひたすら冷やしてました。そしたら案の定夜になってよく見たら肩から背中が真っ赤!ちゃんと日焼け止め塗ったのにぃぃ娘も日焼けはしているものの、私のように真っ赤というほどではない様子。私ってやっぱり皮膚が弱いのねといっても塗り忘れた昨年は当日夜からすでに皮膚が引き攣れて、触るものすべてが痛い状態でしたが、今年はちゃんと仰向けで眠れたし、やっぱり日焼け留めの効果はあったようです。よ~く見たら、背中の真ん中はさほどでもないけど、水着の際が赤いような。。考えたら背中は娘に塗ってもらったんですよねぇ。。大きく開いた真ん中だけに塗っていたのかもまぁ終わったことは仕方ない。。今年はヒリヒリするわけでもないのでヨシとしましょう。お友達にメールしたら、やっぱりラッシュガード(半袖の水着)を買って日焼けしないようにしないとねーって。。今年水着を新調した私、、、失敗だったかしら><ということで、夏休みらしい1日を過ごしたのでした。。(ちなみに昨日・今日と旦那は宿泊出張で留守なので、晩御飯の支度がラクチンで助かりました^_^; )
July 26, 2007
コメント(4)
以前にUPした、かぎ針で編んだ立体モチーフでコサージュを作りました。手芸店の2割引セールでパールビーズをゲットしてきたので^^ビーズは全く無知ですが、パールビーズにも2種類あって、ガラスパールだと安いんですねぇ。いろいろあるんだなぁと思いましたよ。で、ちょうどいいサイズのはやっぱり品薄で残り数個を全部買い占めてきました。パールビーズは何かと使えそうなので、今度2割引セールがあったらカラーとサイズをそれぞれ揃えてもいいかも裏の土台を編み編みして、レースと山道テープを縫い付けて完成です。ウッカリ、コサージュピンを買っておくのを忘れたのでまだつけられないですが、できあがりには満足しています^^このコサージュも実は使用目的があって作ったものです。近々、UPできるかな^^
July 25, 2007
コメント(14)
昨日に引き続き、手編みレースですちょっとピンボケ~^_^;今回のは使用目的が決まっていて編んだものです。なので長さも太さも目的に合わせました。この一見お花のようなデザインが気に入って編んでみましたはじめてのレース編み四季のエジング&ブレード100↑図案はコチラ前回の失敗をいかして、早速ダイソーで20番のレース糸を買ってきました。おかげでしっかり中身が詰まったようなカンジのお花になりイメージにピッタリでした。ダイソーのレース糸、お手軽だしいいんですが、もっといい色があれば申し分ないんですけどねぇ。そうそうこのレース糸、0~2号のかぎ針が適正と書いてあるのですが、これは3号で編んでいます。私はどうもきつく編むタイプらしく大きめのかぎ針の方が合うみたいで。ちょうど2号のかぎ針を持っていなかったので3号でいいやーと。編んでみたら大きさもちょうどよさげだったし、やっぱり大きめのかぎ針が合うようです。
July 24, 2007
コメント(10)
金曜日から夏休みが始まった我が家ですが、今日からラジオ体操開始。うちの近所の所は10日間行って最後の日に行けばおやつが貰えるので、10日間は行くようにしてます。お盆に帰省した後は生活のペースが乱れるので、7月のうちにできるだけ頑張っていかないとね^^さて、話は変わりますが前から憧れだった手編みのレースを編んでみましたまだアイロンをかけてなくてビコビコですが^_^; はじめてのレース編み四季のエジング&ブレード100↑この本を図書館で借りれて、見たら編まずにはいられなくって。で、どうせ編むなら市販に売ってなさそうなものがいいなぁとぶら下がるカンジのこのデザインを編んでみることに。1mくらいはないと使うときに使いにくいと思って最初の鎖編みを頑張ってそれくらい編んでしまったので、後が大変。なんせ、1m以上ずーと1段ずつ編まなくちゃいけないわけで、嫌になりながら頑張りましたよ。でも指定の糸よりかなり細い糸で編んだので、強度がないというかふにゃふにゃで(涙)糸はダイソーの40番レース糸です。アイロンをかければ少しはマシになるかなぁと思っていますが、次回からは20番じゃないとダメそうです。
July 23, 2007
コメント(12)
久しぶりにお花の日記です。今月は1回は先生のご都合でお稽古がお休み、先週は旅行のためお稽古をお休みしました。そして今週は研究会でした。今回の研究会の課題はこの花材で器は「かご」、いけ方は「自由」でした。先月から器のかごをエコで作ることから始まり、どういけるかで悩み続け、おとといの直前のお稽古でも納得のいくものがいけられず・・・・結局、先生のアイデアでこういういけ方になりました。テーマが「自由」なので、普通にお花をいけても面白くないので、何かアイデアが必要なのですが、なかなか器と合ういけ方が見つからず・・・器も先月のお稽古では2段でいけましたが、イマイチだったので結局、かご1つに。1つじゃ淋しいので、家にあったレースペーパーをドイリーとして使いました。でもやっぱり私の中でピンときていなくて、でももう先詰まりなので諦め半分、出席することに意義がある!という気持ちでした。結果、、、95点(準優秀花)点数だけを見るといつもなら大喜びの点数なのですが、実は今日の先生は採点が甘く、私のクラスでは全員95点、、たまに100点がいるんです。だから、たぶん本当は95点もらえないところを全員だからもらえたんだろうなぁと思っています。テーマが自由、はやっぱり難しいですね><
July 22, 2007
コメント(0)
新にんにくが出回る季節ですねぇ。それは我が家では欠かせない調味料を作る季節です。コーヒーの空き瓶なのでカッコ悪くてスミマセン^_^;昨日、夏休みに入った娘に皮をむくのを手伝ってもらって漬け込みました。漬け込んでから最低1ヶ月はつけ、1年とか2年とかは持ちます。漬け込んだ醤油にもにんにくの風味が移ってチャーハンとか炒め物にいれると美味~!もちろんにんにく本体にも醤油がしみこみ、肉を焼く時に切って入れたり普通ににんにくとして使えます。長く漬け込んで醤油がよくしみこんだにんにくは、旦那が疲れが溜まっている時にそのまま食べてます。翌日まで臭いので週末のみですけどね^_^;作り方はカンタン皮をむいたにんにくを熱湯消毒した瓶にいれ、醤油をドボドボ入れるだけ。にんにくが漬かるくらいの量をいれればOK注意することは、根っこの部分や傷んでいる箇所は切り落としておくことくらいかな?にんにくって買ってきても使い切れないうちに芽がでてきてダメになっちゃうことってありませんか?冷凍される方もいらっしゃいますが、一手間かけて醤油漬けにしておけば、にんにく風味の醤油もにんにく自体も両方楽しめます^^1年中いつでもにんにくが手元にあると料理のレパートリーも広がるのでオススメですここで1つ、お友達にも好評だったレシピを1つ。以前にこのブログで書いたこともあるような気もしますがwマグロやサワラなどの魚の大きなブロック(塊)が手に入ったら2cmくらいの厚みに切りわけて、このにんにく醤油に漬け込みます。時間を置いてしみこんだ切り身に片栗粉をつけてムニエルに!にんにく風味の魚のムニエルです♪漬け込んでしばらくしてから冷凍保存しておくと、いざという時にサッと作れる晩御飯メニューにもなりますよーー P.S. 今年のにんにくは先日旅行に行った際に買った大三島の地元の方が作ったものです。中国産は使いたくないですし、スーパーの国産にんにくは高いので助かりました。昨日1日、皮をむいた影響で家中にんにく臭かったです^_^;
July 21, 2007
コメント(8)
あじろ編みがしたくって作ってみました。本当はクリーム色1色の面はあじろの模様編みをする予定でした。マロンが入ったカラーの面は普通のあじろ模様、クリーム一色の面が違う模様が出るようにしたかったんです。が、編んでみたら模様の面がキレイじゃない思ったようにできなかったので、ほどいて結局全面普通のあじろ編みに・・・><できあがってみて、これはこれで良かったかなぁとも思いますが、模様の出るあじろ編みはなかなか難しそうです。。持ち手は可動式の方がいいかなぁとこういうカタチにしてみました。色はクリーム&マロン、まるでクリームにチョコがかかった色合いかも、なーんて自分で思っています^_^;
July 20, 2007
コメント(10)
もう1週間くらい前になりますが、ちょっとぶりにミシンしました以前にも作っているラップキュロットです。 生地:ストレッチデニム 型紙:orikaさんのを少しアレンジorikaさんの型紙には1つのサイズにウエストサイズが2つついていまして、過去に作った2着はいずれも小さいウエストサイズで作っていました。というのも、当時は少し大きめの110サイズの型紙だったので。が、それも最近脱ぎ着する時におしりが通りにくくなってたんです。考えたら元々この型紙はファスナーがつくんですがそれを省略して総ゴム仕様で作っている上に、短いウエストサイズの方で作ってましたから、きつくなってもしょうがないですよね。娘はズボンは一切はかなくなってしまって、かろうじてこのラップキュロットは基本はキュロットながらも前から見ると巻きスカートに見えるので、イヤイヤながらも履いてくれる貴重なカタチなんです。それが1つもなくなると困るので大きいウエストサイズで作ることに。実は先週の旅行で行く予定だった「こどもの城」で遊ぶのにスカートでは遊びにくいだろうということで、直前に作りました。が、結局台風でこどもの城にはいけなくなってしまったんですけどね。生地はハンパに残った生地をちょうど使いきれて良かったです^^そしてだいぶ前にセールで買ったシナモンロールのワッペンをつけてあげて娘好みに。このワッペン、スパンコール付きで光る部分もあるので娘は大喜びです。こんなワッペンです。キャラものだからセールの時買ったとはいえ、高かった記憶が・・・後ろはこんなカンジいつものさくらんぼタグを初めて左側につけてみました。私はいつも右側につける派でしたが、市販の服で左のポケットにこうやってついているのを見かけたので。そして右側にはさくらんぼのワッペンです。(やっと使うことができました→このワッペンをいただいた方へ密かにメッセージです)本当のことをいうと、ミシンをする気分じゃ全くなかったのですが、旅行の前に作ろうと無理やり?自分に言い聞かせてこれを作りました。ヤル気が少ないせいか、飾りつけもあまりする気がせず、ワッペンやタグのみのあっさり仕様です。まぁトップスをあわせるにもシンプルなものが重宝するはず、、たぶん(と自分に言い聞かせてます^_^;)ヤル気のなさが丸見えなのが、前のラップ部分の裁断を間違えて逆向きになっています同じ失敗を以前もしているのに、すっかり忘れてましたそれにしてもヤル気がない時ってアイデアとかイメージもわかないものだ、と痛感したのでした。縫い縫いの神様はどこへ消えたやら、未だにミシンする気があまり出ません
July 19, 2007
コメント(14)
とうとう、新しいプリンターを買っちゃいました!以前のプリンターは黒インクが出なくなり修理が必要とのことでその修理が8000円らしいので新しいプリンターを検討していました。そして選んだのが、今人気ナンバー1のこれ在庫あり 翌営業日出荷PIXUS MP600修理が8000円なのに、新品でしかも機能が数段UPしたこれが2倍くらいのお値段ですから、本当に最近のプリンターは安くなりましたよね。我が家は写真印刷はしないので(写真屋さんの方が長く持つと聞いているため)、その辺の機能はあまり関係ないのですが、嬉しかったのはコピーができること!これで図書館で借りてきた手芸本をバンバンコピーできるわしかも簡単に両面印刷もできるので、紙代もムダにならないし、まだしたことはないのだけれどカラーコピーもできるらしい。これはかなり嬉しいです(*^_^*)スキャナーもできるし、携帯のカメラ画像もパソコンとつながずにプリンターで直接印刷できちゃいます(赤外線通信で)デザインもスタイリッシュだし、紙が出入りする場所も全部パタンと閉じれて使わない時はほこりが入らないのも気に入っています。給紙トレイが前面から引き出せるのも場所をとらなくてGOOD!液晶モニターで誰でも簡単にできる操作になっているのも嬉しいところ。私にとってはいいこと尽くめです\(^o^)/まぁ難をいえば、箱がやたら大きくて転勤族の我が家はちゃんと梱包材もとっておかなきゃならないので場所を取るところかなぁ?これも普段はめったに開けない押入れ上の収納場所を整理したらなんとか入ったし、まさに言うことなしかな^^ということで、このプリンター複合機、非常にオススメします
July 18, 2007
コメント(16)
随分前に作ったことがあるこの本たてですが、手芸本がどんどん増えて足りなくなっていたのでまた作ってみました。はんど&はあとの本をメインにエコクラフト本などを収納しています。横幅はその本の厚みを考えて広めにしてあります。また、以前に作ったやつはさすがに長く使っていると、多少型崩れを起こしてきているので、側面には切り落とした縦ひもを継ぎ目がわからないようにボンドをつけて何箇所も差し込んで側面の強度の補強をしました。そして今回新しくしたのは飾りつけにヨーヨーキルトをつけたことです。飾りが邪魔にならないように、前面にだけつけてあります。最近かなりあいまいになっていますが、リビングはブルー系のものが多いのでブルー系の色のヨーヨーキルトです。なかなか可愛くできて気にいっています^^この本たてがあると、本が倒れてこないしとっても便利。いっぱい溜まっている型紙用に、もう1つ作りたいなぁと思っています(いつ作るかわかりませんけどw)
July 17, 2007
コメント(14)
『la cesteria~ラ・シェステリア』 ~紙ひもクラフトの展示会~詳細はコチラ広島で代表的なエコクラフト作家のChikorinnさん、EKOさん、SATOKAさんの3人の方々が主催されました。Chikorin さん/ 「Chikorin Craft」EKOさん / 「Handmade Club」SATOKA /「おばあちゃんちのあみぐるみ屋さん」更に、名だたる有名エコクラフト作家さんが多数参加されています。(どなたもエコクラフト本に掲載経験がある方ばかりです)先ほどこの展示会に足を運んできました。もうね、もっのすごい幸福な時間でしたエココレなどのエコ本に掲載されていたあんな作品やこんな作品、ブログなので写真では見たことがある作品を生でこの目で拝見できたんですから!!どの作品も写真より実物の方が数段素敵でウットリ1つ1つこれでもかというほど細かいところまでジーーーっと見させていただきました。やっぱり本に掲載されるような作家さんの作品はすごーく緻密というかキレイで感心するばかり。初めてみる編み方もありましたし。もうね、1つ1つ解説をつけたいくらいですよ!基本的には売り物は別にして展示品は触ってはいけないのですが、主催の3人の方々の作品は「どうぞどうぞ、見てやってー」と、箱物はフタを開けさせてもらったりマジマジと見せていただいてこれまた感激!私の尊敬するさとかさんと直接お話もできて、作品も手にとって見せていただいて卒倒しそうでしたよーーー!そしてもう1つ嬉しいことが!あまりの紙ひもでちゃちゃちゃっとさとかさんが編んでくれましたジャーーーーンアジアンノットのなんとか?という結び方だそうです(すいません、名前忘れましたw)これね、中心部分が石畳編みと同じかと思ったら、裏もこの石畳の模様なんです。石畳は裏は編み目が違いますもんね。これをものの数分でちゃちゃっと編んで、「はい、どうぞ!」とプレゼントしていただいてこれまた大感激!!宝物が1つ増えましたさとかさん、どうもありがとうございました。そしてマーブルの紙バンドと、EKOさんの新作のキット、そしてさとかさんのカチナ人形ポストカードです。(画像をUPしようかとも思ったのですが、特にカチナ人形のポスカを載せてもいいか了解をとってこなかったので、とりあえずやめておきます)カチナ人形、もちろん実物をスカートの中身まで(笑)見せていただいてきましたよ、ウフフこんな素敵な展示会を広島で開いてくださった、Chikorinnさん、EKOさん、SATOKAさんの御3人さんには本当に感謝です。これは私ももっとエコエコしなくっちゃーー!とパワーをいっぱいいただいてきましたよ^^
July 16, 2007
コメント(18)
特にコレといって使用目的もないのですが、なんとなくカゴを編んでみました。下のほうはよろい編み、縁取りは縁かがり編みです。何の変哲もない代わりに、久しぶりにカラーニスを使ってみました。カラーニスなら、微妙な色ムラが出るので、よろい編みや縁かがり編みにかけるといい味がでるかもーって思ったので。でも、カラーのひもで編んだのとあまり変わらないような。。ちょっとスプレーを近づけて吹きすぎたのかなぁ。。。←使ったのはハマナカのこの柿渋調のスプレーですちゃんと内側にもスプレーをかけてあります。このスプレー、以前にバッグに吹き付けてから1年近く放置されていたので、ガスが抜けて使えなくなったらいやだなぁーという理由もあって使ってみたのですが、全く問題なかったです。やっぱりハマナカ製はお高いだけあって優れものです
July 15, 2007
コメント(2)
えこえこCLUBでは第5回交換会を開催します。 ←詳細はコチラ一応11日で参加受付は基本的には締め切らせていただいたのですが、お相手の発表(個々にご連絡します)を来週に予定しているので、参加したい方がいらっしゃいましたらまだ受け付けますので、私の私書箱にメッセージを入れてくださいね今現在、参加者が 25名に増えました!多くの方に参加していただけるとのことですごーーく嬉しいです!そしてありがとうございます頼りないお世話係りの私ですので、こうした方がいいんじゃないかとかご意見はドンドン言ってくださいね!よろしくお願いします。なお、交換会の詳細の決め事についても参加者の方々のご意見を伺いたいと思います。エコエコCLUB掲示板の方に書き込みがありますので、そちらにご意見を書いてくださると嬉しいです。 議題は2つ ・前回の時行ったプチプレゼントは付けた方がいいかどうか ・発送時期はいつがいいかそれぞれ別のスレッドをたてていますのでご意見をお聞かせくださいね^^ それから交換会参加者に嬉しいお知らせです。もうご存知の方も多いと思いますが、、今回ちゃこさんのご好意で、スポンサーになっていただくことになりました!なんと・・・ 紙バンド1回のご注文に限り送料無料!ただし、HPかブログにショップのバナーリンクを貼っていただくのが条件です※注意:交換会の参加者のみの特典です↑こんなカンジですやり方がわからない方は教えますので気軽に聞いてくださいね^^ちゃこさん、どうもありがとうございます!そして、交換会とは関係ないですが、明日から広島でイベントがあります『la cesteria~ラ・シェステリア』 ~紙ひもクラフトの展示会~日時 7月15日(日) 16日(祝) 11:00~17:00場所 TANEMAKI 広島市中区大手町2-6-3 ふじ井ビル4F (Book offの裏手になります)詳細はコチラ広島で代表的なエコクラフト作家のChikorinnさん、EKOさん、SATOKAさんの3人の方々が主催されます。更に、名だたる有名エコクラフト作家さんが多数参加されるそうです。(どなたもエコクラフト本に掲載経験がある方ばかりです)そんな有名な方々の作品をこの目で直にマジマジと見れる幸せで、胸がいっぱいです。更に完成品やキット、材料の販売もあるそうで、楽しみは尽きません。お近くの方は是非是非いらっしゃってくださいね!ちなみにもしかしたら会場でふ~みんさんにお会いできそうです\(^o^)/あれもこれも楽しみがありすぎてもうパニックになりそうです。台風よ、早く去ってくれ~!!!
July 14, 2007
コメント(6)
予定より早く、旅行から戻ってきました。当初は2泊3日の予定で、道後温泉と高知県に宿泊予定でしたが、台風接近とのことで高知の宿は早々にキャンセル。(キャンセル料がかかってしまいました><)とりあえず1泊2日で道後温泉に泊まることにしました。2日目午前中は遊んで帰る予定でしたが、台風が予想以上に強くて大きく、また進路も北よりになってヤバイ状況だったので、2日目の今日はホテルをチェックアウトしたその足で帰ることに。。。こればっかりはしょうがないです我が家家族3人とも晴れ女晴れ男で、遠出をした時に雨が降ったなんてほとんど経験ないんです。特に我が家は旅行好きで毎年数回お泊りで旅行にいくにもかかわらずです。台風にブチ当たるなんてものすごい確率低いですから!でも考えたら、自分達の結婚式が台風で、「台風を呼ぶ夫婦!?」でもあった私たちなのである意味しょうがなかったのかもww(↑当人はこう思っていませんがw)それでもいつも早朝から出かけるので初日はめいいっぱい観光してきました!まずはしまなみ街道の途中の大三島によって、大山祇神社に寄ってきました。有名な神社だけあってすごく雰囲気があって、中でも樹齢約2,600年の神木である大楠はすごい迫力で見ごたえがありました。雨の中だったので本殿だけささっとお参りして帰ってきましたけどね。ここの駐車場が道の駅のようになっており、町の特産品を売っていたのでニンニクやプリンスメロン(小さいやつ)、天然ひじき(干物)を購入してきましたそして道後温泉へ直行!ホテルに車を駐車させてもらって、電車に乗って松山市内に観光に行くことに。道後温泉駅前には坊ちゃんカラクリ時計があり、タイミングよくカラクリが動く時間だったので見てきましたからくりが出てきている最中です4階だてになっていますが、動いていない時は2階建てなんですよ。上部・側面・正面・下部にそれぞれ小説「坊ちゃん」に登場するキャラや道後温泉をかたどったカラクリがあらわれています。画像にはうつっていないですが、ここには坊ちゃんの服装(袴姿)のお兄さんとマドンナの袴を着たお姉さんがいて一緒に写真を撮ってくれました^^そして電車で松山市内へ雨が小降りになるのを見計らって、ロープウェーで松山城に行ってきました。松山城にも袴姿のお兄さんとマドンナのお姉さんが!そして愛媛県では有名なタルトを購入メーカーはいろいろあるようですが、一番有名?な一六本舗の本店でお土産をいろいろ買ってきました坊ちゃん電車に乗るための時間が少しあったので、事前に調べておいた服地・布地のマツケの実店舗にも言って来ました!旦那はブツブツいっていましたが、娘と近くでヒマをつぶしてくれて私のワガママを聞いてくれます^^マツケさんには時々お世話になっていますが、その実店舗はすごかったですよぉ。ビル3Fまですべて生地!布地!の山。こんなに沢山の種類がある生地屋さんは初めてでした。大興奮の私でしたが、HPでチェックしていた生地があるか聞いてみると、HP限定の生地で実店舗には置いていないとのことで残念ながらフラれてしまいました時間もあまりなかったので、欲しかったリブ生地を少量だけ購入して帰ってきましたけどね。そして帰りは坊ちゃん列車に乗ってきました小説に書かれているように「マッチ箱のような列車」ということでまさにそういう雰囲気で作られた列車で、明治時代の雰囲気を感じさせてくれました。でもエアコンがないので列車が動いていないと暑かったですけどね^_^;ガタガタ揺れるカンジとか木製の椅子とかなかなか良かったですよぉ朝6時に自宅を出発したのと、雨の中かなりの距離を歩いたので早めにホテルにチェックインして、晩御飯の時間までしばしお昼寝。晩御飯の後はホテルの大浴場の温泉を楽しみました^^そして2日目(今日です)、朝から道後温泉本館へ。風の噂で早朝に行った方がお湯がキレイで気持ちよいと聞いていたので朝6時からオープンの時間に合わせて起きて入浴!昨日のブログにも載せましたね日本最古の温泉だそうで、今でも一般市民の銭湯としても楽しまれています。実際、早朝から娘と入浴していると地元のおばあちゃん何人からか声をかけられました。それに見てきませんでしたが、日本で唯一皇族専用のお風呂があります。もちろん一般人の私達は入れませんが見学だけできるそうです。建物の側面ですスダレがいっぱいおりているところとか「千と千尋の神かくし」のモデルだけあって、そっくりで感激しました。ゆっくりお湯につかりたかったのですが、娘が「暑い」とカラスの行水であがりたがって、そそくさとつかっただけでした(残念)でも、本館のお湯はホテルのお湯とは違うのか、お肌がツルッツルになりましたよ!カラスの行水だったにも関わらず、芯まで温まってホッカホカでした本当は今日の午前中は「こどもの城」(児童館を中心にしたこどもの遊び場)に行く予定でしたが、台風ばっかりはしょうがないです。あと、本当は四国に旅行に行ったのは讃岐うどんを食べたかったからだったのですが、その目的が達成できなかったもの残念!でも、カツオのタタキやじゃこ天、青海苔の味噌汁、新鮮なお刺身、鯛めしなど地元ならでわの料理を味わえたのでヨシとしましょう!松山市内や道後温泉は、どこもかしこも坊ちゃんづくしでした。坊ちゃん団子が売っていたり、観光地のあちこちに坊ちゃんやマドンナなどの顔を出せる看板?があったり。もちろん、娘を看板に顔を出させてあちこちで写真を撮ってきましたけどね。そして歴史ある町だからでしょうか、何気に歩いた商店街に面白い専門店がいくつかありました。ニボシ・鰹節の専門店とか、裏地・ボタンの専門店とか小さいお店なんですが、見たことのない専門店があるだけで感激しちゃいました。観光地はどこもとてもキレイに整備されていましたし、観光に力をいれているのがよくわかりました。今回は時間もなくて、庭園など見て回れなかったところも何箇所かあるので、いつかまた訪れたい所でした
July 14, 2007
コメント(8)
あいにくの雨ですが、道後温泉に来ています。 「千と千尋の神かくし」のモデルだけあってなかなか雰囲気ありますよ
July 13, 2007
コメント(6)
えこえこCLUBでは第5回交換会を開催します。 ←詳細はコチラ一応昨日で参加受付は基本的には締め切らせていただいたのですが、お相手の発表(個々にご連絡します)を来週に予定しているので、参加したい方がいらっしゃいましたらまだ受け付けますので、私の私書箱にメッセージを入れてくださいね今現在、参加者が 23名となりました!最初はなかなか人数が増えなくて心配しましたが、多くの方に参加していただけるとのことですごーーく嬉しいです!そしてありがとうございます頼りないお世話係りの私ですので、こうした方がいいんじゃないかとかご意見はドンドン言ってくださいね!よろしくお願いします。なお、交換会の詳細の決め事についても参加者の方々のご意見を伺いたいと思います。エコエコCLUB掲示板の方に書き込みがありますので、そちらにご意見を書いてくださると嬉しいです。 議題は2つ ・前回の時行ったプチプレゼントは付けた方がいいかどうか ・発送時期はいつがいいかそれぞれ別のスレッドをたてていますのでご意見をお聞かせくださいね^^ そしてもう1つご連絡お世話係りをしておきながら申し訳ないのですが、明日から旅行に行きます。2泊3日の予定でしたが、台風が直撃><のようなので、とりあえずは1泊2日になりそうですが台風次第では2泊になるかもしれません。なので、明日から2・3日はメッセージも見れませんし、対応ができないかと思います。スミマセン!逆を言うと、2・3日留守をするのでその間に新たな参加の申し込みを入れていただくことは可能だったりするのですが^_^;エコエコCLUB掲示板の方も、ご意見をお願いしておきながらも対応ができないのですが、帰ってからしっかり読ませていただきますので、よろしくお願いします
July 12, 2007
コメント(12)
最近ちょっとした物をいれるかごを作っていないので作ってみました。なんかやっぱり最近エコの神様が来ているみたいで、エコエコしたくてしょうがないのよね~(^^♪今回感激したのは「花の4つ編み」ができたことでした!このかごの縁取りと持ち手の中に挟まれている、この編み方、過去に2度挑戦するもわからなかったんです。エコを始めて挫折した編み方はこの「花の4つ編み」だけだったので、とうとう苦手を克服できてものすごーーっく嬉しかったです克服できたのはコチラの本のおかげです図書館で借りてきましたこの本の花の4つ編みの解説がすごくわかりやすかったです慣れるとそんな難しくもないですねぇ^^強いて言えば、編み目の大きさをそろえるのには編みながら気をつけなくちゃいけないですけどね なお、えこえこCLUBの第5回交換会についてのお知らせは後でまたUPしますね
July 12, 2007
コメント(18)
いつもと違うカタチのスタイを作ってみました画像でわかるでしょうか?ひもは背中で×印にして体のワキで留めるカタチになっています。首でくるくる回っちゃうことがないので、抱っこで離乳食を食べさせる時などに向いていると思います^^これはお友達が持っているスタイのマネをしてみました。私が娘の子育てをしている時には見たことがないカタチで便利そうなので^^ボタンはいつものリングボタンを2つずつつけて、調整できるようにしました。今回はとりあえず試作。お友達の赤ちゃんにつけてもらって、つけ具合を見てまた調整しようと思っています。
July 11, 2007
コメント(16)
今日2つ目の日記は、昨日の続きのバンダナ風スタイです定番のブラックウォッチ(ダブルガーゼ)とさくらんぼ(ニット地です)柄です。どちらにも消しゴムハンコのタグを縫い付けてみました。BWなら男女共使えますよね^^BW柄の裏はこんなカンジBWだけ裏にもちょっと装飾してみました。裏のベースはリネン100% テロンとした肌触りのいいリネンです。そしてそのリネンに表のBWのハギレと消しゴムハンコタグを縫い付けてみました。消しゴムハンコをカワイイ女の子柄にしちゃったんだけどね。だから裏のコチラの面を表にしても使えます。さくらんぼ柄の裏は↑の裏の画像右にちょこっと写っているワッフル地です。こちらは全くの無地ですが、無地だと洋服を選びませんからこざっぱりしたこの無地のワッフル地を表として使っても全く問題ないです^^私のスタイについてのこだわりは1.吸水性・肌触りがいい生地を使うこと2.留める部分はできるだけリングボタンを使うことの2つです。1はスタイの役目を考えれば当然!私はダブルガーゼ・リネン・ワッフル・スムースなどのニット以外の生地は使っていません。ちなみに↑のBWはダブルガーゼとリネンだけでは吸水性の面で劣るような気がしたので、間にニットのハギレをはさんでいます。2はひもで結ぶタイプやマジックテープのものも多いのですが、スタイを使う側の立場にたってできるだけこのタイプは作らないでおこうと思っています。ひもで結ぶタイプはいちいち結ぶのが面倒だし、ねんねした時に結び目が邪魔になることも。マジックテープは微妙な調整も効くのはいいのですが、ギリギリにつけたばあい、触ると痛い面が赤ちゃんの肌に当たる可能性があります。またお洗濯の時にきちんと張り合わせた状態じゃないと、ゴミがついてくっつきが悪くなります。だから私自身が使ってみて便利だったのがこのリングボタンタイプでした。スナップボタンだと外れやすいですが、リングボタンは割としっかりついててくれますしね。友人に聞いてもスナップボタンのタイプが好きと言っている人が多いので、私はこれにこだわりを持っています。もう1つ、実は留める部分が真後ろではなく横にくるタイプも好きで、以前にこちらでお聞きしたことがあります。あの時にいろんなサイトを教えていただいたので、それをアレンジして作ろうとは思っているのですが、作ろうと思った時にプリンターの調子が悪い。。何十回クリーニングしてもダメで、特に黒のインクが出ないようなので、昨日新しいインクを買って試してみましたがやっぱりダメでした><どうも詰まってしまっているようです。カラーの方も印字はされるものの、時々かすれたりしています。メーカーサイトで調べたら、修理しかないようでその修理に8000円くらいかかるそうで、それなら新しいプリンターを買おうかと思っています。調べたら最近のプリンター本体って安いですねぇ(@_@)図書館で常に手芸本を借りていてコピーが欲しかったのですが、コピーやスキャナがついたプリンターでも2万もあれば買えちゃいますから!昨晩旦那に聞いてみたところ、必要なものは買えば?と了解を得たので近々プリンター購入予定ですちょうどコピー機能が欲しいと思っていた時に壊れてくれてラッキーでした\(^o^)/ということでプリンターを新調してから、横留めタイプのスタイに挑戦してみようと思っています
July 10, 2007
コメント(6)
えこえこCLUBでは、第5回交換会の参加者を募集中です。交換会の詳細はコチラ→ えこえこCLUBは全国のエコクラフターさんで交換会などを行っています。新規入会も大歓迎!新規入会希望の方は、CLUB専用掲示板で「入会希望」と書いてくださいね^^ ←CLUB専用掲示板です部長のひっこさんを筆頭に会員は現在50名ほどです^^第5回交換会の参加受付の締め切りは明日です参加を迷っている方、難しく考えずに気軽に参加して楽しみませんか?参加は私の私書箱にご住所とお名前を書いてメッセージを入れてくださいね。今日現在で交換会参加者は15名になりました。多くの方々の参加をお待ちしております!今回のお世話係を担当させていただいている、るうるう★よりお知らせでした
July 10, 2007
コメント(8)
以前、お友達にリクエストされて作ったバンダナ風?のスタイですが、試作を使ってもらって良かったとの感想をもらったので量産してみました。でも、最近手作りのペースがダウン中なので小出しにしときます^_^;今日は、女の子用プリティバージョンですどちらもタオル地をメインに使っています。特に右側の濃いピンクのタオル地は肌触りが非常にいい高級タオル地なのでかなりイイと私は思ってます。左のくまさん柄のはいかにも赤ちゃん柄で、どうかなぁ。。こういう柄は年配の方にウケがいい気がします、、なんとなく。。バンダナ型のスタイは小ぶりのスタイなので、赤ちゃんにはこじんまりと納まってくれます。大きなスタイだと金太郎みたいにお腹まで全部隠しちゃうのもありますからねぇ。
July 9, 2007
コメント(14)
かぎ針やレース針が増えてきたので、ケースを作ることにしました参考にしたのはコチラ←この表紙に写っているやつです。糸は綿糸で安く買っていたストックの中から選びました。中身はこんなカンジこの中身を見て、明らかに失敗ってわかりますね^_^;本の通りの大きさになるように、調整して外側を編んだのに、(本とは使っている糸が違うので、ちゃんと柄と目数を数えて大きさを調節したんです)なんとかぎ針が長くて入らないことが判明><この本を見てこのかぎ針ケースを作ろうと思う方がいらっしゃったら十分注意してくださいね!とりあえずペンEシリーズは少しはみ出るものの、なんとか針先をカバーできるのでこのまま。金属性の100均のかぎ針とはんど&はあとについてきたかぎ針は全く入らないので、仕切りを一部縫わないで画像のように斜めに入れることにまぁでもなんとか使えそうなので、このまま使おうと思います。かぎ針ってこのまま置いておくとどこかになくなりそうで、このケースに入れておけばそういう心配はないし、わかりやすいですからね。うまい具合に台紙のフェルトも糸に合う色の布もあったので、家にあるものだけでできた満足感はあるんですけどね^_^;
July 8, 2007
コメント(8)
タイトル通り、電話&FAXを購入しちゃいました使っていた電話の子機が随分前からおかしくなって、充電器に立てているのに充電されなくて使えなかったり、突然変なエラー音(ピーピー)が止まらなくなったりしていました。なので、最近は親機で会話をしていたのですが、親機ってコードレスじゃないんですよね。電話しながら何かが出来ないというのは結構不便なものです。今更修理するものでもないし、新しいのを買うことにしたんです。今まで我が家にはFAXを持ったことがなく、そんなしょっちゅう使うものではないにしろ、時々困ることがありました。どうしてもFAXをしなくちゃいけなくてコンビニまで走ったことも何度かあります。なので今回はFAX付きを買うことに。それで評判のいい機種を調べたら人気NO.1はこの機種でした 【送料無料】【在庫あり!】Panasonic(パナソニック) パーソナルファクス(子機1台付き) KX-PW...FAXがついてコンパクトだし、漢字表示なので見やすいとか、FAXは受信してもすぐ印刷されず画面で内容を確認してから必要なものだけ印刷できたりなかなか便利♪そしてお値段も思っていたよりずっと安くてビックリなので一応電気屋さんで現物を確認してから即購入となりました。注文した翌日の昨日届いたので、昨日は設置したり設定をいじったり、電話帳を登録したりの作業をしました。主な使い方はだいぶ理解できたし、だいたいのことは使う時に「○○してください」というカンジで音声ガイドが出るので、旦那もすぐ使えるかなぁ^^あ、我が家は新しい電化製品は、ほとんど私が設置したり使い方を覚えるのも私の役目なんですよ。コードの配線とかは旦那さんがするのが一般的ですよね。我が家は家の事はほとんど私がしています。もちろん、旦那に頼みたいことは頼んでやってもらいますけどね。ちなみに大きな組み立て家具も私が組み立てますwそして、A型の私は(旦那もA型ですけど)新しいものが届いたら、取扱説明書にざっと目を通してこんな機能があるとか、どういう風に使うとかだいたいチェックします。この電話機には「ボイスチェンジ」なる機能がついていました。セールスの電話などだった場合にボイスチェンジすると相手に聞こえる自分の声を低くして男性のように思わせたり、あるいは声を高く聞こえさせて友達との会話を盛り上げる?(取説にそう書いてありましたw)んだとか。当然、どんな声になるか興味津々なので、早速実験してみることに。くつろいでいた旦那に声をかけると「普段、節約しているのに無駄な電話をかけるのか?」と言われたのでちょっと頭を働かせて、親機と子機の会話で使ってみることに。これならムダな電話料金はかからないしね使い方を知っているのが私なので、私がボイスチェンジして旦那に聞いてもらいました。すると、TVなどでよくある変声機を使った声(重要証言などをしてもらうときに、声をかえて放送ってよくありますよね)になるんだとか。典型的な機械の声になるそうで、まぁ使えないですな^_^;あとはFAXをしてみたいなぁとは思いますがこればっかりは相手がいないと無理なのであきらめ。。実家にもFAXはありますが、ほとんど使っていないためたぶん使い方を忘れているかと。そういえば実家の電話も私が設定してあげたんだったわ^_^;そんなこんなで新しい電化製品にルンルンなのでした
July 7, 2007
コメント(10)
ここ数日、ずーっとやってたのがやっと完成しました。裂き編みのマットです参考にしたのはコチラ見た目がかなり悪いですがこれはしょうがないです。昨年、とある生地屋さんの生地の福袋を購入したら大ハズレで(涙)、どうあがいても使えない布がかなり入ってて不良在庫となっていたんです。↑の本を見て裂き編みのマットを見たとき、この不良在庫の布を使って作ろう!と思い立ったんです。ちょうどお風呂のマットが傷んできていたしね^^なので、使えない布を優先して使ったので、色がバラバラで見た目はきれいじゃないのです。でも足に当たる肌触りはなかなかいいんですよ^^すべて綿100%の布を使用しているのと、編んであるので、硬い部分があったり、隙間もあるせいか、踏み心地はGOODなんです。特に夏にはねでもかなり時間がかかりました。これ、けっこう大きいです。横60cnくらい、縦は30cmくらいだったかな?生地も全部で4~5m使っています。だいたい1.5cm幅で切り目を入れて裂いて、それを手縫いでつなげては編んでつなげては編んでをず~っと繰り返して完成。同じ作業をひたすら繰り返すだけだから飽きちゃうんですよね><しかも、画像右の方のブルーの生地はダブルガーゼだったため、切れ目をいれても裂けず、ひたすらはさみで切っているので、それだけでも結構時間がかかってます最初は本の通りに数種類の布を混ぜてバランスを見ながらつないでいたのですが、1種類の布をつないだ方がキレイかも、と思い途中からは固まるように編みました。なんとなくツートンにしちゃったのは失敗!1種類ずつつなげてストライプ模様になるくらいでよかったなぁ。。。それでも、絶対使えない!と思っていた布を消化できたし、使い心地はなかなか良さそうなので頑張ったかいがありました!!ちなみにかぎ針は、はんど&はあとでついてきた、8号のかぎ針がちょうどあったので買い足す必要もなくて良かったです。にしても、4・5日くらいはかかったので、さすがにそろそろミシンがしたくなってきました^^でも来週から娘は半日保育になっちゃうし><園にいっている午前中をうまく使ってハンドメイドしなくちゃね!
July 6, 2007
コメント(6)
昨晩、早めに夕食を食べたら寝る前の時間が少し余裕ができました。そしたら娘がおもむろにお絵かき帳を出してきてお絵かきを始めました。私は今編み物をしているので手を動かしながら娘と話して娘の描くのを見守っていたらビックリ急に絵が上手になってるじゃありませんか!!うちでは何も教えていないので、園で何か絵をかくコツ?でも習得してきたのでしょうか・・自画像?です大きな丸がどうしてもうまく描けないというので、顔の輪郭の丸だけ私が描きましたが、他は全く手出しも口出しもしてません。娘の話によると、プリキュア(←今、プリキュアが大好きなんです)みたいに髪の毛をくるくるにしたらしい。絵といえば先日父の日の絵がありましたがそれがコレ1ヶ月くらいしか変わらないのにすごい進歩だと思いませんか?(←もしかして親バカ?)ギザギザの前髪は今までの絵で描いたことがなかったし、体がついたのも初めてかも。四角い体はスカートをはいているから、らしいです。画像では見えにくいですが、上の方には水色で雲がいっぱい描いてあるんですよ^^ほんと子どもって急に上手くなるもんなんですねぇ。娘は折り紙とか立体的な工作の方が好きで、お絵かきってあんまりしないんです。そのせいかエンピツの持ち方もまだおかしいし、運筆も当然うまくありません。運筆がうまくないということは、字はもちろん絵もうまく描けない方だったんです。それぞれ個性がありますから、これも個性と思ってエンピツの持ち方だけはたまに教えていましたが、絵については全く助言していないので本当にビックリしました。娘が就寝した後帰宅した旦那にこの絵を見せたら旦那もビックリしていましたそれくらい急激な進化だったのでした
July 5, 2007
コメント(4)
振り返ってみたら、ココの所毎日作品のUPが続いていましたねぇ。今日はさすがにネタギレしました。というのも、今作っているのがやたら時間のかかるものを作っているので。その割に、大した出来でもないんですが、まぁ自宅で使うものだから・・・今やっと半分を超えたところなので、数日後にはUPできると思います。で、今日の日記はチマタで話題のアレです。興味はありつつも買うつもりはないし、でも一度やってみたいなぁと思ってたんです。そしたら昨日の夜TV,学校へいこうMAXでやってたので、即入隊してみました。気づいた時にすでに中級編でしたが。リビングでヒーヒー言いながら体を動かす私に家族はひんやり目線でしたが私は構わずやりましたよぉ。途中キツイところが何度かありましたが、いやぁ短時間でいい運動ができますねぇ。終わってもしばらくは体が中から熱くてカッカしてました。今日のTVを録画しておけば、買わずともできたのに残念でしたーー。そんな私の姿を見て旦那がひとこと、、「DVD買えばぁ?」っと。。。結婚してから徐々に太り、すっかりおデブになった私に時々体を動かさないと!って言われてたんですよねー。誰に言われずともTVでやってるのを見て飛びついて体を動かしている私を見て、これで運動して痩せれば安いもんだ、って思ったのかも^_^;まぁ買うことはないでしょうけどねwwもし仮に買ったとしても、というか買ったならイジでもしばらくはマジメに入隊するでしょうけど(性格的に損したと思いたくないから)、同じ運動なら私はプールでガンガン泳ぐ方がいいなぁぁぁ。今年は泳ぎが得意ではない旦那があまり喜ばない、プールや海に絶対家族で行こう!と去年から決めているので、その時にちょっとでも泳げたらいいなぁと密かに思っている私なのでした。
July 4, 2007
コメント(10)
えこえこの神様降臨中なので、これまた以前から作りたかったコレを作りました見る人が見たらすぐわかりますよね^^←エココレ3のこの表紙の作品です。一目見たときからこのデザインが好きで作りたいと思っていました。何人かの方々のブログでこれを作った人の感想を読んでいましたが、その言葉に納得!このレシピ、すごく考えて作られているんです。口が小さくすぼんだこのカタチにするために、誰が編んでも同じカタチで作れるように補助ひもがあるんです。作りながらへぇっと驚きがありました。が、この補助ひもが側面を編むのに非常に邪魔で、結局途中からとっぱらって編んでしましました^_^;そして私は割と物をたくさん持ち歩く方なので、高さを高くしてバッグの大きさを大きくしてみました。補助ひもを外して編んだのと、高さを高くしたので、表紙とは少し雰囲気がかわったかもー。でも私は大満足の仕上がりですにしても、この持ち手は本当に手が込んでいます。持ち手のワッカを作るところもそうだし、そのワッカにも飾り巻きしてあるし、さらに持ち手部分に4つ編みの飾りをつけてグルグル巻きもしてますから。でも手をかけたからこそのカワイさはありますよね~側面の配色の仕方とか×印のポイントも可愛くって、レシピ掲載されるだけのことはあるなぁとつくづく感じました。とっても気に入ったので、内布をつけてマイバッグにしようと思います^^でもこの内布もどんなカタチにしようか、どの布にしようかまた悩みどころです
July 3, 2007
コメント(17)
エコエコCLUBの第5回交換会について、暫定的な内容も含みますが、簡単にまとめてみました←こちらをクリックしてね尚、参加受付の締め切りを7月11日にしたいと思っています。まだまだ参加者が少ないので皆さん、是非参加をお願いします。迷っている方、参加しないとあとで後悔しますよ~!↑昨年夏に忙しくて参加を見送った私ですが、楽しく交換会をするみなさんを見てものすごくうらやましくなったので。エコエコCLUB掲示板の方にも書いていますので、ご覧くださいね。具体的なご意見をお待ちしております。2・3作、連続でエコを作っていたら、ものすごく久しぶりにエコエコの神様が降臨したようで、あれこれ作りたくなって作ったのがコレです。↑エココレ3に掲載されている作品から、作ってみたかったのを参考に作りました。本当はこれに小花がつくのですが、この小花はつけていません。波編みというのをやってみたかったんです^^赤のラインが波編み部分ですが、わかるまで何度か編んではほどき、、を繰り返しましたよ。一度に4本の編みひもを編んでいくわけですから、こんがらがりながらもなんとかできました!そして見本通り、ぽってりしたカタチになるように注意を払いながらなんとか上手く編めました持ち手をつけるわっか部分や留めボタンなどの配色は本とは替えてあります。そうそう、留めボタンといえば、この花結び編みもやってみたかったんですよねぇ。エココレ3が発売されてから数ヶ月目にしてやっと実行に移せました^^そうそう、配色は白×エンジなんですが、私って今まであまり白って使ってこなかったので一度使うと新鮮で、季節も夏だし白で編みたくなってきて、刺し色には華やかな色をと思ってこのエンジを合わせています。できあがりにはなかなか満足しています^^
July 2, 2007
コメント(8)
正直いうと、今週のお稽古はブログに載せたくないのですが、記録としてしょうがなく残すことにします今日のお花は来月の研究会の練習でした。花材は決っていて、器は「かご」、いけかた「自由」です。それで数種類のかごを持参して先生に見せたら、どれも大きい!と。かごは作り直せばいいですが、今日のお稽古でいける器がないので、このタワー型のかごの上2段だけ使っていけることにしました。なので写真では3段写っていますが、上2段しかないかごとして見てくださいね。私がこのかごを作ったときにやりたかったのは、1番上のかごに、ひまわりの花びらだけをちぎって水に浮かべたかったんです。それでとりあえずやってみることに。(画像ではわかりにくいですが)でも、その他がうまくいかなくて試行錯誤。そしたら幼稚園から電話があり、娘が発熱のために迎えに来てください、とのこと。ゆっくりお稽古する時間がなくなり、更に雑になりました><画像は先生がいけなおしてくださったもの。花びらを散らすなら、と残ったひまわりの花芯をその花びらの中に浮かせ、2段目はごくあっさり。ドラセナ・ゴッド・セ・フィアナは葉っぱだけを取ってひまわりに添えただけ。そしてそれぞれにベアグラスを散らしています。そしてこのかごの問題点を指摘されました。まずかごを支える縦ひもが太すぎて邪魔(花が隠れてしまう)、横ひもも太いため、肝心のかごが全然見えないとのこと。それで先生のアイデアで、かごはそのままで支柱は紙バンドではなく、ワイヤーを使ったらどうかと。ワイヤーなら細いし邪魔をしないし、強度もありますから。というわけで、このかごは作り直すことになりました。そしてこのいけ方も自分的に納得がいかないので、次にお稽古する時は大幅に変更したいと思います。先生がおっしゃるには、花材が決まっていて他が自由という今回の研究会の課題では、花をいかにいかせる器を用意してくるかが課題の1つ。「かご」と決っている以上、かごを見せつつ花を主役に生けなくてはいけないから、そういう点を考えないといけないとのことでした。先生の話はもっともで研究会本番までまだ時間があるので、いろいろ試行錯誤してみたいと思います。
July 1, 2007
コメント(4)
全35件 (35件中 1-35件目)
1