全34件 (34件中 1-34件目)
1
最近やいてなかったお得意?のパウンドケーキを久しぶりに焼きました今回のはドライフルーツ入りです。ドライフルーツはこちらのもの↓そのまま食べてもとってもおいしくてオススメです今回はいつものレシピとは大幅に違います。というのも、以前図書館で借りて衝撃をうけたこの本のレシピなんですポイントもあったので、思い切って買っちゃいました^^以前借りた時はスポンジケーキを焼いてやっぱりおいしかったので、今回はパウンドケーキで試してみました。ただ、全く本の通りではなく、グラニュー糖ではなく三温糖を使っていたり、仕上げのシロップを塗ってなかったりはするのですが。この本のレシピで衝撃なのは、菓子類って生地を混ぜる時はさっくり切るように混ぜることが多いですが、この本はしっかり混ぜるんです。70回とか80回とかそんなレベルで混ぜるのでビックリですよその代わり混ぜ方とかハンドミキサーの使い方の細かい使い方があったりするのですが。結果、やっぱりおいしい!!ものすごくキメが細かくって、周りはサクサクで。ただ、たぶんバターの温度や混ぜ方がもう少し足りなかったのか、膨らみはイマイチ。その分どっしりした仕上がりではあったのですが。本ではオススメは冷蔵庫で寝かせて2週間後ということでしたが、2・3日寝かせただけで食べちゃいましたやっぱりこの本、買ってよかったです^^もっと本に書いてあることをしっかり再現して、更にお菓子作りの腕をUPさせたいものです
April 30, 2007
コメント(10)
だいぶ前から娘からエプロンを作って欲しいと言われてたのでやっと作りました。娘はまだまだ食事中によくこぼすので、カレーやパスタ(特にトマトソース)を食べる時はエプロンをつけさせています。だって、カレーとかトマトソースって服につくと汚れが落ちにくいですから。今まではおじいちゃん・おばあちゃんが買ってくれた、キティのエプロンだったのですが、これがサイズ90でした。今は当然小さくて、腰まわりは届かないのですが、とりあえず首にひっかけるだけで着させてたんです。 生地:パンドラハウスのキャラ生地福袋より キティのキャラ生地 型紙:ママと女の子・ナチュラルテイストの服と布こもの←図書館で予約して数十人の予約を待ってやっと借りれました本当は本のようにナチュラル系か、カワイイ系で作りたかったのですが、よく考えたらキャラ生地を使う機会って他にないかなーっと思いまして。普通キャラ生地ってお弁当袋などの園グッズで使いますけど、うちはそれをさくらんぼ柄で統一しているので、キャラ生地を使うことがないんです。なのにキャラ生地の福袋買ってるし^_^;ということで、キャラ生地消化に役立ってもらうことにしました。本当はエプロンはかぶりタイプで、娘1人でも着られるのがいいなぁと思っていたのですが、これから少しずつ紐を結ぶことも教えていかなくてはいけない、ということと、せっかく借りれたこの本からとりあえず1つ作品を作りたかったので、これでもいいかなーっと。紐は後ろをまわして前で結ぶデザインになっています。首周りはゴム入りの紐なので、最悪紐は結べなくてもなんとかなるし^_^;ポケットは切り替えが入っていて2つに別れています。切り替え布は紐にも使っているダンガリーです。ブルーベースの色に合わせてみました。そしてどこからだったか、タダでもらったレースをたたきました。できあがって娘の反応は、、、、まぁ普通、、ですね^_^;キティだからそれなりには喜んだけど、特別気に入ったわけでもないらしい。。まぁ、これを着て洋服が汚れなければそれでいいんですけどね GW初日の昨日は、少し足を伸ばして車で1時間半くらいかかる、大きな道の駅に行ってきました。ここは温泉やスポーツ施設、公園も中に入っているのでピクニック気分です。本当いうと、旦那も出張帰りで疲れてたし私も体調がイマイチだったので別の日でも良かったのですが、天気予報が昨日以外は雨マークがついていたので、ムリに行ってきました。お弁当も持参して、芝生の広場で食べたり、池に飼われているかもやガチョウにエサをあげたりのんびり。が、やっぱり昨日は朝から体調が悪かった私。。朝どうしても起きれなくてボォとしてたので、たぶん血圧が低い日だったんでしょう。元々血圧は低めなんですが、体調がイマイチの時って上が80きってた時も昔あったほどなんですよ。(あくまで昔の話ですよ)最近は普段も100を越えるようになったんですけど、90代でも普通なんですよ。おまけに娘から移された風邪が長引いていて、今は鼻が詰まってるのもあって、帰りの車中はひたすら寝てました。寝ても寝ても眠くて、帰りにお酒などを買いにお店に寄ったのですが、お金を旦那に渡して買ってきてーー、と私は車中で寝てました。帰宅した後も寝てましたから、いったい何時間寝てたのやら・・・夕方遅くに起きたら、なんだかすごい顔してて、旦那にも言われました。どうなってたかって、ぷくっぷくに膨れた顔だったんです。いや、確かに正月太りがそのまま肉になって太ったのは間違いないのですが、どうやら浮腫んでいる様子。手を握っても違和感があってむくんでいるのが自分でもわかりました。やっぱりなんか体調が悪いんでしょうね。そうこうしながらも、晩御飯を作っているうちに少しずつ回復。さすがに昼間寝てばかりいたので、さっきまで裁断の作業をしていたのですけどね。まだまだ全回復というわけでもないので、今日はゆっくり過ごそうと思います
April 29, 2007
コメント(6)
えーっと、まず最初に、今日の主材の花の名前を忘れてしまいました><「ムシ・・・・・・」だけは覚えているのですがアジサイのように小さい花がいくつか集まって咲くカタチの白い花がついています。お分かりの方がいらっしゃいましたら教えてくださいね次回の研究会が瓶花なので瓶花のお稽古をすることにしました。器は「あすか」という名前の器で、この花器でいけるのもほとんと初めてだったので練習も兼ねています。枝ぶりを見て傾斜形でいけてみました。花材を見てなんとなく、鳴子百合で客枝をとっていたのですが、この場合は芍薬が客枝にくるものだと先生に教えていただきました。こういうのがまだまだわかってないんですよねぇ。地道にお稽古を重ねるしかありません。自分でいけてみましたが、全然ダメで先生がいけなおしてくださいました。瓶花は花を留めるのに苦労するのですが、先生がいけてくださったお花(画像のもの)をもう一度いけなおすとビックリするくらい留まりやすいんです。この角度で止めたい時はこういう留め方をする、という経験と知識の差ですよね。研究会は制限時間もあるので、瓶花のお稽古を重ねないと!!それにしてもそろそろ花材も夏のものに移行してきて、涼しげな雰囲気になりました。ここの所、研究会漬け?だったので普通のお稽古で花を純粋に楽しめました。あ、もちろん研究会も花ではあるんですが、テストの要素が強いので勉強にはなりますが気楽な気分でいけるのとは違う、という意味ですよ^^
April 28, 2007
コメント(10)
以前からお友達からオーダーを受けていたバネポーチを作りました 真ん中が今回作ったやつ外出先でアクセサリーを外す時などに使いたいので小さいサイズがいい、とのことでした。以前試作した画像の左右のポーチより更に小さいものということで作りました。試作の時は上の無地部分はリネンで作ったのですが、生地の厚みの関係でどうしても口の締まりが悪いというか隙間が空いてしまいます。アクセサリーをいれるとのことだったので、薄い生地にして締まりもバッチリ裏はこんなカンジほんの1cm程度のマチをつけてあります。お友達には気に入ってもらえたようでお嫁入りできそうで良かったですバネ口はコチラ←激安なのでオススメします^^25日(水)から娘のお弁当が始まったので、だいぶ時間がとれるようになりました\(^o^)/といっても明日からはGWですけど。。。昨年と違って今年は役員のお仕事もないので、制作活動がめいいっぱいできます^^ちょうどバタバタと仕事のオーダーやお友達からのオーダーも入ってきて、その他にも作らねばならないものがいくつかあるので当分ミシン生活は続くでしょうけどねそして、またまた生地を買っちゃいまして、、在庫は増えておりますだって、ポイントがたまってたからついつい。。。wいい加減、生地買いSTOPしないとマジでヤバイですとここで宣言して自分に言い聞かせてるんですけどね^_^;
April 27, 2007
コメント(8)
近年、この季節になると毎年つくるもの・・・それはイチゴジャム♪今年も安売りのイチゴで作りました。娘も砂糖をまぶすのをお手伝いしてくれました^^我が家のイチゴジャムは粒々感をわざと残して、果肉の食感も楽しみます。だからわざと小粒のいちごを買ってくるんです。小粒の方が安いしね作り方はカンタンイチゴを洗ってヘタを取ります。そして重さの3~5割程度の砂糖をまぶします。そのまま1~2時間ほど置いておくと砂糖をまぶしたおかげでイチゴから水分がでてきます。それを火にかけます。イチゴから出てきた水分だけで十分煮えます^^ここで注意するのは、弱火でコトコトはいけません中火~強火で10分程度煮立たせるのがポイント。弱火で長時間煮込んでしまうと色が悪いジャムになってしまいます。途中アクがでてくるので、アクを取りながら煮立たせたら完成!熱湯消毒した瓶に熱いうちに移して完了です。我が家は保存を考えて4~5割程度の砂糖を使っています。糖分が多いほうが長持ちしますが、さっぱり味が好みの方だともう少し砂糖を減らしてもよいかも^^これを作って以来、娘の朝食は毎朝画像のようなイチゴジャムのトーストです本人が食べたいっていうので。。。もっとも日によってはそれだけじゃ足りず、更にご飯も食べてますけどね。本人はハマッていて「また作ってね」と催促されているので、第2弾もそのうち作ることになるでしょう
April 26, 2007
コメント(10)
ここの所イベントのための作品が続いていましたが、今日で最後です。当初はプレゼント用に作っていたシャツ型ポケットテッシュケースですが、販売したら?との声をうけて販売用に増産しました。大したシロモノでもないので、お値段も買いやすい値段にしたので、ちょっとしたお返しとかに使ってもらってもいいかも^^全部で13種類あるので好みに合わせて選べると思います^^今日ひっこさん宅に荷物が届くはず。。。あー、現物見てガッカリしちゃいそうでコワイわぁ^_^;
April 25, 2007
コメント(4)
イベントで商品を展示する際のカゴがないということで、作ってみました。私にしては珍しくグレーなんて色を使っています。こちらの本を参考にしました。この本、図書館にリクエストを出して買ってもらいました。フフフ(あ、借りているということです)参考にしましたが、色も大きさも違います。ただ、デザインはほぼ一緒ですが。ペイントは私はできないので、代わりにレースを貼り付けています。失敗したのは、展示用だともっと浅くないと中の商品が見えないのに、深めになってしまったこと><こんなんでも使い物になるかなぁ?展示用なので、持ち手はつけないでおこうと思っていたのですが、持ち手を付けた方がカゴ単体の魅力があがる感じだったので結局つけました。なかなか、可愛らしい雰囲気にできて、その部分は満足していますイベントの荷物は昨日発送しました。このカゴは前日に必死で編み編みして、急いでニスを塗って仕上げました。前日はお花の研究会もあったので、家事もそこそこに頑張りました!そういうことができるのも、娘の相手をしてくれる旦那のおかげ!カンシャしないといけませんね。無事に荷物を発送してホッと一息です。エコをやりだすと、別のエコの作品も作ってみたくなるのですが、、今はお友達から頼まれているミシンものが数点、出産祝いのベビー服も作らなきゃだし、自分の服や娘のワンピースを作る予定もあり、なかなか落ち着いてエコに取り組めません。エココレ3の作品も編み編みしたいんだけどなぁぁ
April 24, 2007
コメント(16)
イベント用に、レジ袋型お買い物袋をつくりました。本当はブログのネタギレ防止に1つずつ写真を撮ったのですが、今日は作った3点をまとめてUPします紺チェックに青チェックバイアス黒チェックに茶チェックバイアス黒チェックにオレンジバイアスこの3つです。サイズはけっこう大きいのでお買い物に十分対応できると思います。生地はこちらどちらももう売り切れのようですねそれぞれ違うお店で購入したのですが、たぶん同じ生地の色違いです。ものすごくしっかりしたキャンバス地(綿麻)なので、重いものをいれても大丈夫だと思います^^最近、スーパーのレジ袋が有料になるお店が出てきているようですね。私がいく所でも激安店2店は有料なので、お買い物袋は大抵持参しています。ついでに、発砲トレイや牛乳パックを洗ったものを持って行く袋にもして、少しでも忘れないようにしています。なので、こういう袋は役立つのではないかなぁと思っています。レジ袋と違って、重いものをいれても持ち手が手に食い込まないので、痛さからも解消される利点もありますよ^^
April 23, 2007
コメント(8)
今日は研究会でした。正直言って、今の私はイベントのことで頭がいっぱいであやうく研究会を忘れるところでした気づいたのは金曜日のお稽古が終わり帰る寸前。私の中では来週が研究会と思っていたので、もう一度研究会の課題のお花をお稽古できるつもりで稽古していたら、なんと今週でした><まだもう一回お稽古できるつもりだったのと子連れだったのもあって、かなりなぁなぁのお稽古だったんですよねぇ・・・・そんな研究会は当然ボロボロでした今回の課題は写景様式。小原流の伝承花の1つです。が、、私はまだよくわかってないんです。自分の中で消化されていないというか。。。そんな今回の研究会の点数は85点でした85点なんてものすごい久しぶり。。たぶん広島に来てからは初めてなので、6年ぶりくらい(そのうち1年半は出産で研究会に出ていませんが)ですよ。ショックでしたが、この課題に自分の気持ちが今お花に向いていないのでしょうがないですよね><講師の先生のお話で、私の悪かったのはまず主枝のすわりが悪いこと(1番高い鳴子百合のこと)。もう少し左に傾けていないとダメですよね。。。あとは客枝が長すぎる&角度がおかしい(一番右の都忘れ)鳴子百合の隣の都忘れも高すぎる私がわかるだけでもこれだけ悪いので、先生に見ていただいたらもっと悪い所を指摘されるでしょうね><今回の経験は苦い経験でしたが、こういう経験もないと成長できませんから、今後もお稽古に励もうと思います。P.S. 講師の先生のお話の中で、お花をいけている間は脳からアルファ波が出ているそうです。お花をいけている時間というのは、この花をどうしたらキレイに見えるかの一心でいけるのがいいらしい。特に研究会は試験みたいなものですから、与えられた50分という時間はものすごく集中しますし、研究会に出るだけでも自然と集中力が身につきます、とのことでした。お花をいける際に学んだ色彩感覚や空間の使い方、バランス感覚は私のハンドメイドにも少なからず影響している気もしていたので、ずっとお花を習っていて良かったなぁと改めて思いました
April 22, 2007
コメント(6)
先日、ヨーヨーキルトにはまっている話を書きましたがひっこさんの鶴の一声で、こちらをイベントのプレゼント用のお品にすることになりました。それでまたチクチクして数を補充して昨日袋詰めしてみましたハートは1袋につき10コ、花型はボリュームがあるのと手間がかかるので一袋につき8個にしました。ブルー系ばかりの袋があったり、いろんな色が入っているのとあります。余り布でちょこちょこ作ったものがほとんどなのですが、こんなんで喜んでもらえれば何よりですんでもう袋詰めしてしまったのですが、その後でふとニット地をヨーヨーキルトできたらと思い立ち、またチクチク中。布帛はハギレもまだ使いやすいのですが、ニット地のハギレって使いにくくて在庫がたまる一方なんですよね。ためしに作ってみたら、ハート型は問題なく作れそう^^花型はまだ作っていないのですが、真ん中の花芯部分がどうなるかがちょっと不安。でもニット地で作ると仕上がりが柔らかく、手触りがふんわりやさしいカンジ。使いにくいハギレも少しながら消化できるので、たまっているニット地のハギレでもチクチクやってみるつもりです^^
April 21, 2007
コメント(12)
女の子の下着上下セットを作りました。 型紙:Rick Rackさん 生地:COSMOさん 綿100%の花柄90-100、110-120、120-130 の3サイズをそれぞれセットに作ったのですが、イベント行きにできそうなのは120-130のものだけになりましたというのも、この生地が薄手で非常に縫いにくい生地でして、失敗箇所があって売り物にならないんです。何度やっても直線ミシンで針が落ちる部分に生地が巻き込まれてしまって生地が伸びたり穴があいたりで。。。久しぶりに「送りジョーズ」を出してきてもやっぱりダメで。。←上からも生地を送ってくれるのでビニールコーティングやニットにいいです結局、初めて薄紙と一緒に生地を縫うことでなんとか解消。それでなんとか3セットをカタチにできたのですが、薄紙をしいてズレないように(針が落ちる所に紙がちゃんと来るように)縫うのも大変だし、縫ったあと紙をやぶく作業がまた面倒で、ものすごーーく時間がかかりました><この3セットを作るのに3日くらいかかってますし・・・・・なのに結局大サイズしか使えないし中サイズは娘のサイズなので娘に着せて、小サイズは事情を説明してそのくらいのお子さんがいるご近所さんにでもプレゼントでもするこにします。。
April 20, 2007
コメント(10)
洋裁以前もほぼ同じものを作っていますが、私自身が気に入っているので作ってみました 型紙:orikaさん サイズ100 生地:COSMOさん 中厚フライス 綿100%娘は色が黒なので好んでは着てくれないのですが、黒のパンツって引き締まって見えるし合わせやすくていいんです。裾(といってもハンパ丈なので膝か膝下くらいですが)のフリルがとってもカワイイんですけどねぇ。ワンポイントは後ろポケットのさくらんぼタグのみ。ほんとにあっさりした作りです。生地もとっても肌触りがいいので、お子さんには喜んで着てもらえるかなぁ^^お嫁入りしてくれることを祈ります。
April 19, 2007
コメント(10)
先日購入した、ヨーヨープレート、やりだしたら止まらなくってもうこんなに作りました←うちにあるのはSサイズですもうね、作ってて楽しくって♪10cm角程度のハギレでできるし、同じ布でも裁断の仕方で柄が違ってくるし、短時間でちょちょいとできちゃうし、場所を取らないし♪実は先日行った2泊3日の旅行先にまで道具を持っていってチクチクやってました^_^;我ながらキチガイかも・・・wほら、旅先で宿で夜ゆっくり過ごしている時ってテレビ見るくらいしかすることないじゃないですか。旅行中は移動などで疲れて家族は早寝しちゃうから、自分ひとりでボーとしてる時間がもったいないんだもの。。。画像左がハート、右が花型です。やってると楽しくって、SサイズだけじゃなくLサイズも欲しくなります。地元手芸店で全品2割引やってるから買っちゃおうかなぁ^_^;こうして、私の布や手芸用品収集は止まらないのでした チャンチャン
April 18, 2007
コメント(11)
本日2つ目の日記ですイベントのプレゼント用にシャツ型テッシュケースを作りました。こんなんでも喜んでもらえればいいんですけど・・・・。もう少し違う柄も加えた方がいいのかなぁ? ←イベント詳細はコチライベントまでだいぶ迫ってきました。青森にお住まいの方、是非是非いらしてくださいね。というか、私自身が行けないのがとっても残念!だって素敵な作品がいっぱいで、買いたいものが多いですから。
April 17, 2007
コメント(9)
昨日、世界3大サーカスの1つ、「木下大サーカス」を見に行ってきました。今広島に来ているんですよ。昨年度、町内会の班長をしたので、招待券(タダ券)をもらえたので行ってきました。(うちは分譲マンションに賃貸で入っていて、賃貸だと班長はしなくてもいいらしいのですが、なぜか引き受けることになってしまって、損した気分でしたがこれで帳消し^^)平日限定のチケットが2枚だったので、旦那は残念ながら諦めてもらって娘と2人で行ってきました。昨日はあいにくの雨模様で、特設会場は地面がドロドロになっていて大変でした><それでも見に行った価値は十分ありましたTVに出てくるそのまんまのショーばかりでものすごく楽しめましたよ柔軟系の技あり、サファリショーあり、マジックショーあり、オートバイショー、ピエロショー、猛獣ショー、空中ブランコなどなど、次から次へと見ごたえのあるプログラム。タダ券で入れる席は一般席で、ステージの真横の席で見にくい場所でしたがそれでも十分楽しかったです。卓越した人間の技の数々はもちろん、猛獣ショーなんかは、どうしてライオンやトラがあんなに言うこと聞くのかすっごい不思議!ショーの設備の撤収&設営の間にピエロが出てきて笑わせてくれるし。娘も初めてのことに興奮ぎみ。スポットライトが当たるために観客席は暗いんですがそれ自体にまず驚いてましたし、マジックショーでBOXの人が猛獣に変わったりすると「なんで?」「どうして?」を連発してそれに答えなきゃいけない私は困りましたよ。もっとも卓越した人間技は、そのすごさがわかる大人の方が感激できたかも。ただ、困ったのは間に休憩10分をはさんだ時に泣かれたこと休憩時間にキラキラ光る棒を売り出していて、あれが欲しいとダダをこねられたんです。あんまりうるさいし買ってあげてもよかったのですが、昨日は私が忙しくって、サーカス直前に郵便局に振込に行ったらサイフにお札が1枚も入ってなかったんです^_^;お金を下ろしてくる予定だったのですが、そんな時間がなくなってしまって。。しまいには、何か食べたいと言い出して、たまたまカバンに飴が入っていたのですがそれだけじゃおさまらず、泣き出しちゃいました><休憩時間だったのでなんとか良かったのですが、娘を外に連れて出ないといけないかと思いましたよ。。結局、後半のショーが始まるとそれを見るのに泣き止んでくれたので良かったのですが。が、ちょうど3時過ぎの時間帯で娘は眠かったらしく、後半が始まって間もなく「寝てもいい?」と私の膝の上に座らせると寝てしまいましたzzz・・・あのうるさいなかよく眠れるなぁと思いつつ、娘はよく寝る子でいまだに昼寝をさせると寝るくらいなので体が持たなかったようです。最後のクライマックスの空中ブランコの時には起きて一緒に見られて良かったんですけどね。そんなこんなで、疲れたけど楽しいひとときでした^^サーカスは子供の時に両親が見につれていってくれた記憶がありますが、それ以来。なかなかナマで見れる機会ってないので、見れてとっても良かったです。
April 17, 2007
コメント(8)
冬物を片付けたら、娘が大好きなワンピースとかジャンパースカートが少ないことが判明。毎日とっかえひっかえ、ワンピースを着る娘なのでこれはいかんと慌てて作りました。 型紙:orikaさん 生地:ストレッチデニム(地元手芸店にて)登園する直前に写真を撮ったら園の名札とタオルをかけたままでした^_^;(幼稚園に行く時はこんな風に名札とひも付きのタオルをかけるのが決まりなんです)スカートの裾に山道テープが2重に見えるのは、下に履いている短パン?の裾のレースが見えているからです。裾の重なりがはみ出ているわけではないですよ。だいぶ前に手芸店で安売りになっていたストレッチデニムなんですが、このエンジの色が娘好みではないので、少しでも可愛くしようと、山道テープで飾ってみました。画像では見えにくいですが、袖にもついているんですよ。ポケットの周りにこんな風につけたのも初めてでしたが、なかなか可愛くできたかな?前回この型紙で作った時はスカートはつないでかぶって着るタイプにしたのですが、布帛素材でかぶるタイプだと生地が伸びないため脱ぎ着がしにくいようだったので、今回は巻きスカートのように重ね合わせるタイプにしました。型紙ではひもで結ぶデザインになっていますが、それだと自分で結べないしすぐ解けることが予想されるのでボタンに変更しています。ボタンは娘のトレードマークのさくらんぼです♪完成してみて、まぁこんなものかなぁ?という印象だったんですが、やっぱりベースのエンジ色が娘には不評それでもなんとかだまかして、園に着せていったのですがその日がたまたま懇談会がある日で、以前の同じクラスのママさん達に「これお母さんが作ったの?」と聞かれたらしいです^_^;その時はその場に私はいなかったんですけどね。そのママさん達に「カワイイ」と言われたらしいのですが、娘はお友達から可愛いと言われなかったのが不満ならしい・・・・wwどうやらお友達から服を誉められるのが嬉しいらしいです。今からこんなんでこれからどうなるのやら・・・困ったもんです。ワンピースばかり着る娘なので(毎朝、自分で服を選んでいるんです)、これから夏に向けてもう少しワンピースを作り足さないと!!イベントの製作が終わったら、私の服も含めてまた縫い縫いしようと思います
April 16, 2007
コメント(8)
先週は旅行のためお稽古をお休みしました。1週間空いただけで、随分久しぶりな感じがします。そんな今日のお稽古は、今月下旬にある研究会のお題です。写景様式の近景描写なんです。(写景様式というのは、景色を写し取ったようにいける小原流独自のいけ方。近景というのは文字通り近い所の景色を描いたようにいける、という意味です)先月の研究会で補講でうけた1つ上のクラスの課題が写景様式だったので、正直いってまたかという印象ですが、花材も違いますし、前回は中景だったので違いはあります。鳴子百合は葉っぱがいっぱいで、カーブを描いていることが多いので、ゴチャゴチャしないようにその線を生かすようにいけるのが難しいです。そして私には日陰(水面にコケのようにいけているものです)をキレイに敷くことがまだまだヘタです><そして何より写景様式自体をまだ自分のものにしていないので、難しい課題です。研究会まであと2回お稽古できるので、繰り返し練習して研究会に望もうと思います。
April 15, 2007
コメント(0)
野球観戦してきましたーー!いつものごとく、旦那がお客さんから年間指定席をもらってきたのですが、大抵平日ナイターなのに今日は土曜のデイゲーム。ただ、2席しかないので家族ではいけません><が、旦那は仕事がたまっていて休日ですが仕事をしてくるということで、市民球場の近くに会社があるのをいいことに、私と娘で観戦している間、旦那は仕事ということになりました。行ってみるといつもと同じお客さんからもらっているのに、今年は席が替わっていて以前より前、しかもキャッチャーの後ろという感じなのでピッチャーの球筋がよく見えて見ごたえがありました。土曜日なのと、対戦相手が中日だったせいか平日のナイターよりもお客さんも入っていたしアルプススタンドの応援を見るのも楽しかったです 娘と一緒なので最後まで観戦はムリですが、2回から7回終了まで楽しく観戦できました。前半は打たれつつも点数を与えず、4回に1点、そして7回裏にはホームラン2つで4点を入れたので、非常に盛り上がってスカッとした気分で帰ってきました\(^o^)/娘は7回の風船とばしを楽しみにしていて、後ろに座っていた席の方が風船を1つくれたので風船飛ばしも体験できて良かったです^^まぁ、でも娘が一番喜んだのはカキ氷を食べたことかも(笑)観戦に行く道中で、昨年観戦した際にカキ氷を食べたのをしっかり覚えていて娘から話題を振られたのでビックリ席についてしばらくは、売り子のお姉さんやお兄さんをチェックして「あれは何?」「あれはビールだねぇ」「あれはジュース?」「そうだねぇ」という会話をひたすらしてました^_^;そしてカキ氷のお姉さんをしっかりチェック。近くに来るたびに言われて、あまりにうるさいので買ってあげたらひたすら黙って食べてました。食べてると静かなんですよねぇ(汗)娘の食べることに対する執着にはホントびっくりすることばっかりです。誰に似たんだか・・・・(←それは私、、なんでしょうけど 爆)先日、旦那もマイ携帯を持つことになったので連絡もあっさりつきラクチン。今まで会社から支給される携帯があるので、私しか携帯を持っていなかったのですが、会社の方で私用の通話を監視されているということで、買うことにしたんですよ。まだメールの使い方を知らないので、早く覚えてもらわないと!そんなこんなで、楽しんできた1日でした
April 14, 2007
コメント(2)
以前にも作りましたが、イベント用に作ってみました。ごくシンプルなリネン(麻)のふきんです。刺繍とかいれるとカワイイのですが、刺繍の裏が見えてしまうことと、布巾として使う際に刺繍部分が邪魔になる気がして私はあえてシンプルに作っています。前回作ったのとリネンの仕入れ先が変わったので、生地の質が違います。今回使ったのはコチラ昔ながらの機やさんが織ったリネン(薄地)[3月販売分]薄手で若干透け感があり、吸収性がよく乾きやすいのではないかと思います^^大きさも40cm角くらいで、以前につくったより一回り大きくしました。イベントに出してみて動きがあるようなら量産したいなぁと思っています。
April 14, 2007
コメント(6)
洋裁 これは後ろですイベント用に作ったブーツカットパンツです。 型紙:orikaさんのスカッツのパンツ部分のみ サイズ100 生地:布の店ブーケ のデニムニット かな?たぶんwもうすっかりお馴染みになったこの型紙、この型紙が今までで登場回数が一番多いです。7,8回は使っているかな?このラインがキレイで好きなんですよ^^今回は赤のデニムニットに、昨日の派手柄Tシャツと合わせて着れるように派手柄ポケットをつけてみました。タグもつけてますポケットが四角すぎたかな??もうちょっと丸みがあるポケットの方がよかったかもw総ゴムのズボンが園に通うママにも子どもにも喜ばれるということで意識してズボンを多く作っています。そろそろ別の型紙でも作ってみたいと思いつつ、娘がズボン嫌いではいてくれないので型紙を買えずにいます。買うならもう型紙はコレと決まってるんですけどねぇ。。子ども服を商品として出すのは初めてで、どんな反応になるかわからないので思い切れません。たとえ娘が着てくれなくても、販売用で使えるなら買ってもいいんですけどねぇ
April 13, 2007
コメント(8)
イベント用に作ってみました。こういう派手柄、私はあんまり好みではないのですが、好きな方もいらっしゃるでしょうか?旦那はいいんじゃないか?と言ってますがw 型紙:Rick Rack サイズ120 (フレンチスリーブ袖&衿つき) 生地:柄はCOSMO福箱 無地は忘れました女の子用は袖をフレンチスリーブにして、衿付き(ウィングカラー)にしてみました。ちょっと雰囲気が変わるかな??まぁ、イベントで売れなかったら委託にも出してみて、それでも売れなければ娘に着せるかバザー行きですね^_^;
April 12, 2007
コメント(8)
イベントに出品することになった時、思わず衝動買いしてしまった迷彩柄の生地。普段男の子柄は作らないので新鮮なんですよね。本当はパンツにしようと思っていたのですが、届いてみたら思ったより薄手だったのでTシャツにすることにしました。 型紙:Rick Rack Tシャツ(丸衿&半袖) サイズ120 生地:服地・布地のマツケ さんの むら染め風ベア天竺ニット←この生地ですついでに委託用も作ろうと思って2着同じものを作りました。同時に作った方が早いですしね。ワッペンとか何か飾りをつけようか、散々悩んだ挙句、何もつけないことにしました。できあがって旦那の反応はなかなか良いのですがどうでしょうか?Tシャツって市販でも安く売っているので、ハンドメイドでこういうごく普通のTシャツって人気ないかもなぁ、などと思っているのですが。思ったより薄手でしたが、まだ生地が残っているのでパンツ類にしてもいいかなぁ?
April 11, 2007
コメント(4)
旦那がゴルフに着ていく長袖のポロシャツがないということで作ってみました洋裁なんだか明るく写っているようですが、実際はもっと濃いグレーに濃い紺のリブをつけています。袖口にだけ紺リブがついていると浮くかなぁ?と思って前たて部分にも使ってみました。 型紙:クライ・ムキのmen’sshirtscatalogue 生地:M&Pの鹿の子 と 布の店ブーケさんのリブなんだか久しぶりに旦那の服を作った気分でした。以前に同じ型紙で半袖を作ったことがあったのでラクかと思いきや、すっかり忘れていて、本の作り方を見ながら作っているのに間違えてほどく作業に疲れました。特に前のあきの部分。まだまだあきを作るのは苦労していて数をこなさないと身に付かないようです。今回もあきの下の方にシワが寄ってしまっていてなかなか難しいです。出来上がってみて、ポケットも何もつけなかったので淋しい感じがしたので、旦那と相談して手持ちのアイロンプリントを胸につけてみました。旦那が選んだんですよ^^タイトルはこの絵からきています。このアイロンプリントのおかげで引き締まって、旦那は(ゴルフの時だけじゃなく)普段でも着れると喜んでくれたようです^^昨日から新学期が始まりました。ようやく終わった春休みにホッとしつつも、今月はほとんどが半日保育なので行ってもすぐ帰ってきちゃうんですよねぇ。それでも3時間はあるのでこの時間を有効に使って製作活動に励もうと思います。イベントまでもうわずか! 出来る限りがんばります!!娘の方はクラス発表&担任の先生の発表がありました。クラスは私の予想通り「さくら」組でした。なんてったって、さくらんぼがトレードマークの娘ですから、さくら組が合いますよね?(笑)先生もベテランの先生になってホッとしています。が、持って帰ってきた新学期の書類に目を通すと行事が目白押し!明日は入園式のため年中の娘はお休みだし、金曜日には懇談会。この懇談会で役員決めをするわけでドキドキです。昨年役員をしたので今年はやらないでハンドメイドに集中したいのですが。。役員決めのクラスごとの司会は前年度の役員でやるので、木曜日にも園へ行かねばなりません。来週は家庭訪問もありますし、タダのチケットをもらったのでサーカスに行く予定も。。イベントに集中したいのですがなかなかそうも行かないようです(涙)
April 10, 2007
コメント(6)
旅行後の楽しみといえば、買って来たおみやげ♪今日はおいしいお土産の話です。旅行から帰宅した翌日の朝ごはんは、朝からイカのお刺身をいただきました。買ってきた活イカを朝からさばいてお刺身にしたんですが、切り方はともかく味はお店と変わらず美味しかったやっぱりイカは鮮度が命だなぁ、とあらためて実感しました。そしてビックリしたのはご飯!毎日食べてると何も思わなくなるのですが、うちのご飯っておいしいのね!という発見がありました。我が家のお米は兼業農家である私の実家からもらっているもの。そして炊飯器ではなく鍋で炊いています。←我が家で使っているご飯専用鍋「KAMADO」しかも炊きたてだったのもあって、ものすごくおいしく感じました。2・3日外のお米を食べたあとの我が家のご飯のおいしさにビックリして、イカの刺身のおいしさとあいまって、またまた沢山食べちゃいました^_^;この日のおやつはイチゴ。旅行の道中に休憩した道の駅で産直市場(←私はこれが大好き)をやっていて、さすが地元佐賀県だけあって、「さがほのか」がめちゃ安で売っていたんです。本当は大きな箱のを欲しかったのですが、クーラーボックスに入りきらないのであきらめて量の少ないものを購入。これをいただいたのですが、やっぱり産直のは鮮度がピカイチイチゴの食感がしっかりあってすっごくおいしかったです あとは呼子の朝市で買って来た、見たことのない海草。名前を忘れてしまったのですがひらがなで○○2文字の名前でした。試しに一袋だけ買ってきて、教えてもらった食べ方の1つ味噌汁でいただきました。火を通すとトロトロになってしまうので、お椀にいれておいて上から味噌汁をかけるんだとか。これがまたおいしかった!磯の香りが素晴らしく、糸をひくようなトロトロの感じがまた良かったこういうものはスーパーには売ってないので、わかっていればもっと沢山買ってくるんだったと後悔したほど。まだ残っているので、ポン酢であえてご飯にかけて食べる食べ方でいただいてみようと思います。(あしたのねこさんへ・・・あちらが地元のあしたのねこさんならもしかして名前がわかるのかしら?わかったら教えてくださいね)今晩のおかずは、呼子の朝市で買って来たアジのみりん干しにしようかなぁ^^そしてもう1つ、博多の「通りもん」というお菓子が以前食べてめちゃウマだったのでどうしても食べたくて買ってきてあります。これも食べるのが楽しみですあーほんと我が家って食べることの楽しみばっかりだわ(笑)そして楽しんだ後はダイエットしないとね
April 9, 2007
コメント(6)
(1日目は前の日記を見てくださいね) 2日目は予定を変更して長崎県佐世保へ。何が目的かってそれは佐世保バーガーガイドブックに出ていた有名店へ行ってきましたハンバーガーショップ ヒカリ店の前のベンチにチョコッと座っているのが娘です(^^ゞ平日なのに20分待ちでした。あとで聞いたガソリンスタンドのお兄ちゃんの話では、20分待ちは早い方だそう。テレビで紹介されてからすごい人気で休日は県外ナンバーの車が並ぶそうです。そのお味は当然、めっちゃ美味!画像をとるはずが、目の前にしてすっかり忘れて食べちゃいました^_^;旦那はファーストフードが苦手でめったに食べないんですが、このハンバーガーはうまい!と絶賛でした。もう1つ驚いたのは、隣(2F)もハンバーガーショップだったこと。 LOG KIT というお店ですこちらもガイドブックに出ていました。今回は残念ながら食べられませんでしたが、入り口からこんなに雰囲気のあるお店で、次に行くことがあれば食べてみたいですね。午後からは遊覧船にのって九十九島めぐりへ海の水がすごくキレイなうえに、緑あふれる島々と岸壁の景色が本当にキレイでした。50分の船旅でしたが、残念ながらこの日は肌寒かったので、室内をメインに時々デッキに出て景色を堪能してきました。その後は佐世保市内を散策夕食まで時間があったので、カラオケへ。家族で行くカラオケなんて娘が生まれてから初めてなので相当久しぶりで、普段は行かないのでこれはこれで良かったです^^夕食は下調べしてあったお店へ。旦那が人から聞いてきた大衆割烹のお店「ささいずみ イカの家」です。文字通りイカで有名なお店なので迷いなく イカの活造りを注文飾り切りがとってもキレイで、味はもちろんすごーーく美味しかったです♪シコシコとした食感がとっても印象的でした。刺身を堪能したあとは、一旦下げられてゲソなど残りの部分を料理してくれます。天ぷらにしてもらいましたこれがまた、ものすごく美味しかった!!刺身ではコリコリの食感が、天ぷらだととっても柔らかくなっていて、これ以上ないくらいのおいしさでした。娘にはチャンポンメンをたのんだのですが、これがすごく気に入ったようで、一言もしゃべらず、たっぷりの野菜ももくもくと食べていておかしかったです。転勤族の旦那は昔熊本にいたのですが、このチャンポンメンは味が濃厚でウマイ!と言ってました。居酒屋にこういうメニューがあるだけでも珍しいのにこれだけウマイとは地元の人が通うこのお店、安くて味も良くって大満足でした! 3日目は長崎県の呼子へ。ここはイカで有名な街で、旅行最終日なので朝市にいってお買い物。私の地元の石川県の輪島(先日地震があったところです)も朝市が有名ですが、その雰囲気と良く似ていましたね。当然ながら、イカの一夜干しを購入。その他にもアジのみりん干しや、名前を忘れたのですが、聞いたことのない海草を購入。海沿いの道には活イカを売っているおばちゃんがいて、思わず買ってしまいました。活イカはお値段も高かったのですが、海からあげたばかりのイカって透き通るような赤い色をしていてすごくキレイでビックリ でした。さすがイカで有名な街。 こんな風にイカを干してありました^^その後は呼子大橋へ橋の下にある島まで続く遊歩道を歩いてきました。ここの海のキレイなこと!!透明度が素晴らしく、海底にある海草がキレイに見えるんです。こういう所だからイカがおいしいんだろうなぁと納得でした。この日の昼食は当然イカ!イカの活造りの元祖のお店へ。そしてまたまた活造りを食べてきました 河太郎 というお店です。こちらのイカもやっぱり美味しかったですそしてもちろん刺身の後は天ぷらで。超イカ好きの旦那はもちろん大満足でした。近くの唐津も観光してみたかったのですが、時間がなかったので日本三大松原の虹の松原だけ見てきました。道中で唐津城も見ることができました。海とイカを満喫した今回の旅行。温泉もあったしとっても楽しかったです。やっぱり旅行はいいもんですね^^
April 8, 2007
コメント(6)
4月5~7日にかけて九州の北側を旅行してきました。忘れないうちに旅行記をしたためておこうと思います。初日は福岡県の海の中道海浜公園へ広大な公園内には水族館やミニ動物園・ミニ遊園地や花の美術館などなどいろんな施設があります。最初に水族館へ。娘は小さい時以来で記憶にないらしく、初めての(感覚らしい)水族館に大ハシャギ!イルカ・アシカショーも平日で人が少ないので前の方の席を確保できて大満足でした。この水族館は水槽が大きくて魚たちがのびのびしているように見えて好印象でした。ウミガメがいたのにもビックリ。珍しいですよねー昼食は水族館内のレストランで。ここはイルカの水槽を眺めて食事ができるんです。水中を泳ぐイルカを見ながらの食事も良かったです。午後からは広大な公園へキレイに咲く花々を見て散策できて、これまた大満足。(お花の画像は数日前の日記にあります)子供の広場には近所の公園にはない遊具があって娘を遊ばせ、ミニ遊園地では観覧車などに乗ってきました。娘は高いところは平気らしく真下を普通に見てましたが、私は真下を見ると怖いので遠くの景色を眺めてましたけど^_^;観覧車の上から見て見つけた長いローラー滑り台で遊んだりしていましたが、娘が歩くのを渋り始めたので、動物園には行かずにホテルにチェックインすることに。この日の宿は海の中道の先にある志賀島で。目の前が海水浴場なので、夕方砂浜に出てみました。玄界灘の夕日、美しかったです^^波打ち際に行くと濡れて大変なことになりそうなので、砂浜までで。娘は砂浜のサラサラの砂が気に入ったようで、砂遊びしてました^^夕食と翌日の朝食はバイキング。バイキングに刺身があったのにしました。もつ鍋や明太子、わかめやもずくなど地元の料理を食べられて嬉しかったです。またこのホテルは天然温泉なので、チェックアウトまでに3回温泉を堪能してきました。温泉にあったピーリングジェルでピーリングしたのが良かったのか、温泉の効能なのかすべすべのお肌になって大満足でした続きは次の日記へ
April 8, 2007
コメント(0)
夜7時前に旅行から帰宅しました。少し疲れたので、旅行記はまた明日にでも。。。食べ過ぎて、満腹中枢がマヒしている自分がコワイです^_^;とりあえずはおやすみなさーーい(-_-)zzz
April 7, 2007
コメント(6)
画像は昨日の海の中道公園の花です。 今日は当初の予定を変更して佐世保に来ています。 今日のメインは食事。昼も夜も舌鼓をうちました(^-^)詳しくは後日に。 遊覧船に乗って、九十九島めぐりもしてきました♪
April 6, 2007
コメント(4)
夜ブログにアップしようとしたら、ホテルの部屋は圏外だったので、日付は昨日の日記です。 昨日は福岡県の海の中道公園に行きました。水族館や大きな公園で遊んできました。 ミニ遊園地やミニ動物園もあり、盛り沢山の内容でした。 一面のお花がすごくキレイでしたよ。私の好きなネモフィラでした
April 5, 2007
コメント(2)
今日2回目の日記です。今、広島は桜が満開!本当にキレイです。昨日は予定もなくてヒマだったのでお弁当を作って近くの桜がキレイな神社にお花見にいくことにしました。高台に立っている我が家のマンションの更に高い場所にあるこの神社、こんな風に桜と広島市内を見下ろすような景色で本当にキレイなんですUP画像後ろ姿でもポーズを撮っている娘です^_^;一面ピンクです♪あ、そうそう娘が着ている服(ワンピース)は先日イベント用に作ったワンピースと同じです。娘があんまり欲しがったのでもう1つ全く同じのを作りました。全く同じなので改めて日記にUPはしません。ちょうど淡いピンクなので桜と一緒になって可愛かったです(*^_^*)←親ばかww桜は本当にキレイだったのですが、何せ山の上なので風が強くて、ちょっとでも日が陰ると寒いんです。なので、ベンチでお弁当を食べてさっさと帰宅しましたけどね^_^;桜は満喫できたし、娘も外でお弁当を食べて満足できたようでよかったです。 さて、明日から旅行に行ってきます。2泊3日で博多・佐世保・呼子の予定。旅行好きの旦那たっての希望で、最近仕事でのストレスが激しいのでリフレッシュしたかったらしいです^_^;食べるの大好きなうちの家族、旅行中の食事は既にほとんど決まっていたりします。この日の夜はこのお店で食べる、とかまで決まってるんですよ(笑)ということで、いっぱい遊んでおいしいものいっぱい食べてきまーすブログの方は携帯からちょこっとでもUPできればいいなぁ
April 4, 2007
コメント(6)
先日、ジャスコの手芸店パンドラハウスの2割引ハガキが来ていたので行って来ました。狙っていた安い布はだいぶ売り切れていてガッカリでしたが、その代わり前から欲しかったコレをゲットしてきました♪ 迷った末、両方Sサイズのみにしましたヨーヨーキルトのハート型や花型がカンタンに作れるプレートです。他の方のブログでもちらほら見かけていてすごーく気になっていたのです。しっかり2割引でゲットしてルンルン早速チクチクして楽しんでいます何がいいって、ハギレでできること、ちょっとした空き時間にできること、そして何よりカワイイこと食卓でミシンをかけているので、まとまった時間がないとミシン作業はできません。しかも夜家族が寝付いてからかけるミシンの音は大丈夫らしいのですが、早朝にミシンをかけると眠りが浅いからか起きちゃうのでかけられないんですよねぇ。昨晩も娘を寝かせてからミシンをかけるつもりが、私も一緒に寝てしまって今朝は3時半から起きています^_^;早朝はミシンをかけられないので、このヨーヨープレートをチクチクしていますいっぱい作り溜めておいて、作った作品のアクセントになるようにしたいと思っています。生地はたーくさんあるので、こういうことに生かさないとね^^
April 4, 2007
コメント(10)
この季節、あちこちで「いちご大福」のお菓子屋さんの看板を見て胸躍らせ、スーパーで見かけるとついつい買ってしまうほど、私はいちご大福が大好きです。もっともここ数年は食べ比べすることもなくなりましたけど。ゆみねーさんのブログでいちご大福を手作りしたことが書かれていて、たまらない思いで見てました^^そんな時、スーパーの特売で苺が安く手に入ったので、どうしてもいちご大福が食べたい!と手作りすることに。ゆみねーさんのブログにはレシピも書かれていたのでその通りに作ってみました♪三温糖で作っているので、皮に少し色がついています初めて作ったので、皮の包み方がやたらヘタクソですが^_^;それでもいちご大福、カンタンに作れました早速家族で味見・・・・・おいしーーーー見た目が悪い分はマイナスですが、味は申し分なくおいしかったです。包むのがヘタだったので、あんこは少なめなんですが、皮に十分甘さがあるので少なめのあんこでちょうどよく、いちごの酸味とマッチしていて本当においしかった12個作って、娘が2個、私と旦那が5個ずつ食べてあっという間になくなっちゃいましたよ。このいちご大福はハマりそうだわぁ。また今度いちごを安くゲットせねば(笑)
April 3, 2007
コメント(12)
毎年春になると、駐車場がある所にたくさんはえるワラビで食卓が賑わう我が家なんですがなんと今年は4月1日の昨日、早くも収穫できました!桜が8部咲きになっているとはいえ、とんでもなく早いです。調べたら去年は4月10日の日記でワラビ初収穫とありましたから、10日も早いです。ちょっと見難いかな?今年は収穫した画像ではなく、生えている画像にしてみました。ワラビってこんな風にはえているんですよ、ご存知でしたか?毎年ものの10分で山のように収穫できるのですが、今年はほんの少しだけ。。というのも昨年秋、草刈の業者が入らなかったんですよ。毎年、草でボウボウになるこの斜面は業者が入って草刈してくれていたのに、去年はなぜかしてくれなかったので、枯れ草で覆い尽くされていて、地面に日が差さないせいか、あまり生えてないんです画像の箇所は枯れ草があまりない場所なので、例年通り生えていたんですけどね。覆い尽くされた枯れ草を移動させればその下にはえている可能性もあるのですが、トゲのある雑草があったり、昨日は雨模様で草が濡れていたので、その中に入るとビショビショになるのでヤメマシタ><わずかに採れたワラビは今アク抜き中。今日の晩にでも食べて春の香りを楽しみたいと思います
April 2, 2007
コメント(8)
以前UPした、失敗作の花展用の花器の石畳編みトルネードを見てなんと「はがねの石畳アミラー」のひさままさんから直接アドバイスをいただきました!石畳編みといえばこの方!のひさままさんですから、すっごく嬉しかったですヽ(^o^)丿そしてそのアドバイスを元にリベンジしたのがこの作品です先日購入したソファーで撮ってみました(*^_^*)この作品、個人的にひじょ~うに気に入っていますトルネードが生み出すこのなんともキレイな曲線がものすごく美しくって!やっぱりトルネードの生みの親のひさままさんからのアドバイスあってのものですよね。本当言うと、編み始める前の自分の中のイメージとはだいぶ違うカタチになってしまったのですが、これはこれで良かったなぁっと大満足です。画像ではただの筒状に見えますが、オレンジのラインは少し内側に折れているので立体感もあるんですよ^^トルネードを編んでみて石畳編みの奥深さを実感しました。この技術を応用したらいろんなカタチが作れそうです。こんな素晴らしい技術は是非ともエコ本に掲載されて欲しいなぁと思いましたよ使い道は瓶花の花器として使います^^まだ中に入れる筒が見つかっていないのですが、なんとしても見つけます!先日からの試作を持って花展の打ち合わせに行ってきたのですが、結局先生の鶴の一声で、帽子型花器に決定しました。このトルネードもすっごくキレイなのですが、花器としては普通の瓶花の花器になるので、一般的な他の花器にはない帽子型の方が花展としては面白いとのことで。帽子型花器は、いずれ花材が決まったらその雰囲気に合わせてまた作り直す予定です。せっかくひさままさんにアドバイスをもらって作ったこの花器が採用にならなくて、とっても申し訳ないのですが、この作品は自宅用の花器として活躍してもらいますね^^ひさままさん、アドバイスありがとうございました!
April 1, 2007
コメント(12)
全34件 (34件中 1-34件目)
1