全28件 (28件中 1-28件目)
1
明日は、小学校の運動会です。グランドの状態が心配ですがちょっと、行ってきます。
May 31, 2008
本日は、いろんなことが起き過ぎるぐらい起きる。私では、どうしようもできないこともある。まぁ、とりあえず、支払いは済ませた。明日は土曜日。ちょっと、ゆっくり、考えることにしよう。
May 30, 2008
本日は、とても濃い一日となりました。午前中は、某大学へお届け。S社長と、偶然にも会う。いろいろ情報交換。で、H社長をご紹介。「お~~、よう知っとるでぇ」ということでますます、盛り上がる。その後、H社長に、電話。ふ~~~ん、なるほどねぇ。ということで、次回、ご紹介することにした。午後から、コーヒー豆の配達。配達先で偶然にも、ウニさんに出会う。お客さん先で、座り込んでいろいろ情報交換。で、場所をウニさんところへ移していろいろ情報交換。ありがとうございます。今回は、50000円請求されても文句は言えない、濃い情報交換になりました。さて、明日は、月末。はぁぁ・・。支払いかぁ・・・。
May 29, 2008
今日、ニュースで四国地方が入梅したそうな。これで、中国地方も、もう直ぐ入梅となるでしょう。嫌な季節がやってまいりました。今日は、午前中は、ずーーーっとコーヒー豆の焙煎。午後から、凛さんとこまでコーヒー豆のお届け。が、あいにくお留守。預けて帰る。途中、新しいお仲間のところへ寄る。いろいろ情報交換。で、お誘いして、一緒にすることになった。見せに帰り、ごそごそ。昨日は、あるお方を朝6時からのお誘いをしてみた。が、良い返事が返ってこない。残念だなぁ・・・。お客さんに、「朝6時に来て欲しい」って言われたら、どうするんだろうなぁ。そりゃ、行かんとおえんがぁ・・。
May 28, 2008
昨日は、交流会。突然降ってわいた宿題を片付けるためにお助け隊のお力を借りに、いろいろと声を掛ける。なんとか、段取りができました。昨日のテーブルは、Hさんと一緒。いろいろ情報交換。なるほどねぇ。あ、ウニさんに、聞くのを忘れてました。今度にしよう。そういえば、今度「夜更かし会」があるらしい。懐かしい言葉ですねぇ。あ、決して、夜遊び会じゃないですよ。一升瓶を囲んでの「夜更かし会」です。あんまり変わらんかぁ・・・。
May 28, 2008
いったい、今日は、何度まで気温が上がったのでしょうか?暑いです。今から、こんなに暑いと本番は、どうなるのか、心配です。今日のコーヒー豆の焙煎作業は、今年初の汗拭きタオルの登場です。首に掛けての焙煎作業となりました。本日のお届け先で「なんでもかんでも、値上げしてから・・ どうしようかしら・・・」という会話が多いです。ほんと、困ったものです。6月から、ガソリンが10円UP!!つーーーことは、レギュラー170円ってこと?いくら、節約して走っても焼け石に水。穀物もどんどんと値上がり・・・。これゃ、苫米地さんが言ってたことが本当になりそうです。いったい、どこまで、上がるんでしょう?では。
May 26, 2008
本日は、焙煎機のメンテナンス日。いろいろメンテしている間に時間がなくなってしまった。よって、宿題がまったく進んでいない。これから、ご飯たべてきます。それから、しよっか。
May 24, 2008
今日は、暑かったです。午前中は、コーヒー豆の焙煎。その後、岡山市内を配達。お昼ごはんを食べて、午後からも配達。途中当たり前だが、信号待ちでとまる。するとどこからともなく頭の痛くなるような、臭いが・・・。ふっと、窓の外をみるとそこにあるのは、マック・・・。おもわず、窓を閉めてクーラーを掛けてしまった。あの油の臭いは、強烈だった。熱い空気のうえに油の匂いはきついなぁ・・・その後、コーヒーの試飲会。いろいろと飲んでいただく。ご要望をお聞きしてご注文を頂く。ありがとうございます。その後、見せに帰り、ごそごそ。ロザリーさん、ご来店。いろいろ情報交換。そうですか、また出費なんですねぇ。その後、ふと、アイデアが降ってきた。今度、ウニさんに聞いてみよう。では、また、明日。
May 23, 2008
暑いです。先ほど帰ってきました。久々の暑さなのでヘロヘロです。クーラーで涼んで、仕事再開です。冷たいアイスコーヒーがうまいです。ビールは、もっと旨い!!
May 23, 2008
今日は、暑いです。いよいよ、この季節がやってきたかというくらいです。本番は、もっと暑いですが・・・。まだ、朝晩が涼しいのが救いです。今日は、1件のお問い合わせ。少し、情報交換。なるほどねぇ。じゃ、これから、多くの方が困るわけでしょうか。その後、まつたけさん、ご来店。いろいろ情報交換。あ、そういえば、今日は、企画ごとの開始日でした。結果は、初日から、見事にこけた。なんとなく、そんな感じがしていたがやはりこけた。でも、このこけ方にも、納得済み。自腹を切って、大変貴重な体験をさせていただきました。明日は、いよいよ、多くの方が給料日です。ちゃんと、両替に行っておくことにしよう。
May 22, 2008
グルメコーヒーの「ケニア」がとても好評です。昨日から、販売していますがかなり売りました。すでに、明日の予約注文も入っています。この様子だと、早くなくなりそうですねぇ。午後から、コーヒー豆の配達。大学病院の5階へ、お届け。ここは、新館。いろんな階に何件もお届けしているのでご注文の電話のときにお届け先を聞き間違えないようにしないといけません。その後、某大学よりコーヒーの見積もり依頼。頭を絞って絞って、考え抜いて作成終了。明日、提出です。では、また。
May 21, 2008
さきほど、ブログ仲間のシール屋ようくんに子供さんができたことを知りました。うれしていですねぇ。おめでとさんです。この少子高齢化の時代に一人でも、子供が増えてなおかつ、私の年金を払ってくれる子供が増えることは、感謝です。(笑いやいや、やはり、子供は、かわいいです。我が家は、暴れん坊が二人です。それなりに大変ですが、なんとか、やっています。これからが、たのしいですね。さて、本日のグルメコーヒーは「ケニア ルイスグラシア」です。本日より、登場です。焙煎後、さっそく、飲んでみました。なかなか、甘みがあっておいしいです。まだ、焙煎直後なんでかどがたった味ですが、明日になれば、もっと、マイルドになるでしょう。今日も、さっそく、何人かのコーヒー好きな方にお買い上げいただきました。どんな、ご感想をいただくか、楽しみです。さて、仕事の方はというと、宿題が、まったく進んでいませぬ。さらに、事務仕事も滞りがち。ひとまず、20日締めの請求書の作成にとりかかります。では、また。
May 20, 2008
今日は、蒸し暑いですねぇ。気温は、それほど高くないですがなんだか、梅雨の走りでしょうか。まぁ、もう少しすればこんな日が続くのですが・・・。昨日は、家族で玉野のみやま公園にお弁当を作っていって、ぼーーっと過ごす。おぼっちゃま達は、遊具で遊ぶ。途中園内で、Tさんに出会う。こんなところで会うなんて。びっくりです。さて、昨晩の晩御飯は「焼肉」でした。今回は、肉以上に「野菜」を青虫のように食べてビールは、ほどほどに・・・。おかげで、お腹具合は絶好調です。やはり、なんでも、ほどほどがいいですねぇ。とは言いながら「焼肉屋」に行けばほどほどでは済まなくなるのは、私だけでしょうか?では、また。
May 19, 2008
本日は、日曜日。たまっている、我が家の雑用を片付けることにします。
May 18, 2008
本日は、内職のような作業をもくもくとこなす。3時間で終了。肩がこりました。その後、焙煎機のメンテナンス。今日は、おぼっちゃまが二人ともいるので私のPCでやれ「アンパン」見せろとか 「ケータイ7」見せろとか 「ゴーレンジャー」見せろとかとにかく、うるさい。おとなしく、漢字の書き取りでもしてくれたらなぁ・・・。まぁ、するわけがないか。宿題以上のことをするのは、どうやら無理のようです。私のときも、しなかったから気持ちが分かります。では。
May 17, 2008
今日は、16日。丁度、5月の営業日を半分消化。う~~~ん、まだまだ、スピードが遅いなぁ。アクセルを踏みたいが地雷を踏むのも嫌なので少しずつ、行くことにしましょう。先輩も、上手くいきそうになったら慌ててブレーキを踏むそうだから。さて、只今、お店では新しいグルメコーヒーの販売です。今日からです。どんなコーヒー豆かはご来店のときのお楽しみです。当店、初登場ですから、私も、焙煎に苦労しました。お楽しみに。さて、本日のおぼっちゃま(小2)。今日、診療予約している病院のことをすっかり忘れて、帰って来た。当然、待ちくたびれた母親の頭には、「角」生えていた。その後のおぼっちゃまはどうなったかは、ご想像にお任せします。
May 16, 2008
今日は、いろいろ考えをめぐらすが、なかなか上手くいかない。いいところまで行っているのだがあと少しのところで、くじけそうになる。とりあえず、量稽古するしかなさそうだ。いつまでも、原油・穀物相場が悪いんだぁ!!なぁんて、言っていられない。まぁ、後は、やってみるだけ。さてと、お仲間を、ある会にお誘い。ふ~~ん、大丈夫なんだ。2月の6時は、寒いよぉぉぉ。でも、決意表明していただいたのでたぶん、いや、きっと大丈夫でしょう。楽しみに、ブログを覗いてみよう。
May 15, 2008
今日は、お客さんのところで「あげうどん」という、お菓子をいただく。なんでも、香川県高松のKIOSKで販売している、お菓子だそうだ。これが、一口たべるととまらなくなる、お菓子です。塩味が良く効いてビールがすすみそうです。さて、本日のお仕事はまた、新たな宿題が出された。これまた、大変そうだ。いろいろご要望をお聞きすることにしましょう。先日のUさんからかえってきた答案用紙もできそうな気が・・・。果たして、できるのかどうかも疑問です。では、また。
May 14, 2008
おかげさまで、お腹の調子は一晩たつと、復活しました。今では、なんでも、バクバクと食べれるようになりました。もう、ト○レに駆け込むようなこともなくなりました。どうも、私にとっては焼肉×ビール-野菜は食べない=翌日、絶不調という、方程式があるようです。何度も体験して、やっと分かってきました。(学習能力が無いのでしょうか)また、この方程式は掛け算というところがミソで焼肉食べても、ビールを飲まなければ、大丈夫なのです。が、それは、私にとっては拷問です。塩タン、ホルモンを食べながらご飯は、絶対ありえません。また、引き算で、-野菜となっているのも原因なのでしょうか。今度、焼肉×ビール+野菜を実験してみたいと思っています。さて、本日の雨は、本格的。ドロドロになりながら、コーヒー豆の配達を済ませました。見せに帰ると、お客さんの数が少ない。まぁ、今日はしょうがないかぁ・・・、と思っていると、雨の合間に多くのコーヒー好きの方がご来店。お待たせして、ごめんなさい。品切れしてしまうコーヒー豆もあり、ご迷惑をおかけしました。明日は、晴れるということなのでがんばっていきましょう。
May 13, 2008
昨日は、2年に1度ある、町内の運動会。私は親子で、景品を大量に獲得。その後、「おつかれさま打ち上げ会」近くの焼肉屋へ。気の合うお仲間と、久々の焼肉ということもあってか、たらふく食ってしまった。おかげさまで、本日、お腹の調子が絶不調・・・。ずーーーっと、もたれてます。明日には、復活することでしょう。
May 12, 2008
今日は、プリティーUさんに、宿題の途中経過を提出。よろしくです。その後、最近openした、お店にアイスコーヒーのドリップ指導に行く。来週から、ランチが始まる予定なので味が決まった後は、ご注文をいただいて帰る。見せに帰り今年4月までの成績を、自分で計算してみる。ガ・ガビーン・・・。ショックです。かなり凹みました。自分では、自分なりにがんばっているつもりでも、数字は、物語っています。数字さんから、きつい一言をいただきました。数字さん「仕事してねぇがぁ・・・。働けよ。」ガックリ・・。まぁ、私の給料は完全歩合給なので、仕事しないとご飯が、まったく食べれません。さて、来週から、がんばっていきましょう。気分転換に、今晩は、飲むことにしましょう。いつも、気分転換と言っているような気もするが・・・。
May 10, 2008
本日は、おぼっちゃま(小2)は、遠足。小鳥の森だそうだ。雨が降らなくて良かった。そういえば、今朝起きるときはいつもより早起きだった。これも、遠足効果か?そりゃ、授業よりも楽しいからなぁ。さて、本日は、午後から私に出されていた宿題を提出してきた。なんとかかんとか、できたので先方さんへ、お届け。まだ、もう少し宿題が残っているけどそれも、あと少しでできそうだ。その後、まこっちさんのところへコーヒー豆のお届け。ありがとうございます。いろいろ情報交換。やはり、歩かないといけませんねぇ。朝、30分早く起きればいいだけなんですが・・・。でも、これが一番難しいことかもわかりません。では。
May 9, 2008
今日、安原さんから、日程をお聞きする。6/28ですか。わかりました。ひとまず、お助け隊に集合をかけることにします。じゃ、私から電話があった方は、よろしくお願いします。
May 8, 2008
連休明けの初仕事です。なんとなく、身体はお休みモード。午前中は、コーヒー豆の焙煎。今日は、休み明けなのでかなりの量を焙煎。その後、フリーマインドさんご来店。いろいろ情報交換。なるほど、「成功者の告白」通りですか。これは、私にも、結構当てはまる。でも、分かってるだけあって予測は、ある程度できますねぇ。とりあえず時速120キロ以上だすな。ということでしょうか。スピードが出すぎるとあわてて急ブレーキを踏まないといけませんねぇ。気持ちがいいのは、運転している本人だけですから。同乗者は、ヒヤヒヤものかも・・・。午後からは、まつたけさんご来店。いろいろ情報交換。ちょっと宿題をいただく。でも、デザインができる知恵がないから、困っています。がんばってみます。では、また、明日。
May 7, 2008
午後から、片付け&捨てる。ポイポイ捨てる。過去1年間まったく必要のなかったものをどんどん捨てるが、途中、「おーーーっこんな物もあったなぁ・・」と「懐かしさ」という怪獣に邪魔をされてなかなか前に進まない。雑誌なんか出てくると、ついつい読んでしまう。おまけに、不用品が捨てても捨てても、湧いてくるようです。(笑かなり、処分しましたがもう少し時間が必要になりました。もう疲れたので今日は終了です。明日からまた、仕事なので早く寝ます。では。ビール飲んでこ。
May 6, 2008
昨日は、雨の中いつも行く、種物屋さんにさつまいもの苗を取りに行く。200程購入。雨が降る合間を見て、植えました。今から秋が楽しみです。さて、本日は、片付ける日。そして、捨てる日です。どこまでできるでしょうか。では。
May 6, 2008
ひとまず、連休前の営業は本日で、終了しました。また、連休明けにお会いしましょう。今日も、多くのコーヒー好きな方にご来店いただきまして誠にありがとうございます。おかげさまで売り場は、ガラガラになりました。さて、連休は、というと以前、ご教授いただいた、「捨てる日」ということを実践したいと思います。未練がましく多くの物を、ずっーーーと、持っています。この際、思い切っていきます。後は、「庭木の剪定」。後は、秘密です。連休後は、放電することなくしっかり充電して、お会いしましょう。では。
May 2, 2008
今日は、連休前の最終営業日です。明日から、4連休に入ります。お買い物忘れがないようにお願いしますね。それから、コーヒー豆の配達をご希望のあなた様は、できれば午前中に、ご注文をお願いします。我が家のおぼっちゃま(小2)もいつもより張り切って登校。それでは、今日も、波に乗っていきましょう。
May 2, 2008
全28件 (28件中 1-28件目)
1

![]()
