全26件 (26件中 1-26件目)
1
朝から、天気が悪い。しかも、土砂降り。私のコーヒー豆の配達を邪魔してくれました。積み下ろしのときに限って、降ります。どうしたの、この天気。ここ3~4日は、雨。おぼっちゃまの夏休みの宿題。どうしたの?まだ、のこっとるがぁぁぁ。姫井さん、どうしたの?新党結成して。。。なんだか、とても怪しい集団に見えてしまうのは私だけ???
August 29, 2008
今日は、梅雨を思わすような1日。とにかく蒸し暑い。明日は、月末の集金、支払いがあります。丁寧に仕事していきましょう。
August 28, 2008
値上げ値上げ。その上、最低注文単位の数量UP・・・。値上げが、あるということは値下げもあるということですよね。たまりませんなぁ。あ、来月から、ガソリンが値下げだって。じゃ、また、明日。
August 27, 2008
今日は、久しぶりの雨です。おかげで、水やりから解放。今日は、午前中はコーヒー豆の焙煎。その後、急ぎの配達。その後、岡山市内をコーヒー豆の配達。途中、スーパーに寄り、おぼっちゃまのおひるごはんを買う。夏休みもあとわずか。もう少しで、おぼっちゃまのお昼ごはんを考えなくてすむ。つくづく、給食のありがたみが分かる。お昼からは、岡山市内へコーヒー豆の配達に出る。今日は、午後便の配達件数は少ない。その後、店に帰り、コーヒー豆の焙煎。明日の朝一番に、遠方に出かけるため準備。今日は、疲れたので、もう帰ります。あ、昨日は、お仲間にいろいろ聞いてご要望の通りにしてあげる。後は、気づいてくれるのを待つばかりです。いつ、気づくかなぁ・・・。
August 26, 2008
今日は、これから、お出かけです。8月も25日となりました。夏休みも、後6日。おぼっちゃま、今になって、とてもめんどくさい宿題が残っていることを告白。もっと、早く言えよ。さて、どうするかなぁ・・・。親子で、夏休み最大の難関がやってきました。
August 25, 2008
今日は、久々の雨。この雨模様も朝だけみたいなので子供達が楽しみにしていた、子ども会キャンプを強行。雨の中、どべどべになりながら準備。普段の行いがよいのか、会長の采配が良いのかおかげで、9時ごろには、雨も上がり只今、快調にキャンプメニューをこなしています。いやいや、本当に中止にしなくて良かったです。子供達も、大喜びです。さて、本日の店は・・・。五輪の野球が始まる前までは多くの方がご来店。野球が始まると、お客さん来ません。(涙野球が終わるとまたまた、多くのお客さんがご来店。(笑皆さん、やはり見てたのですねぇ。私も、ラジオ聞いてました。1-0で勝っていたときは、トイレに行っている間に、同点になっていました。4-1で、勝っているときには配達先から戻ってくると、もう同点。しかも、このときはまたもや、G・G佐藤が落球・・・。嫌な予感は、的中しました。その後に、四球とHRであっという間に同点。和田も切れそうです。で、まったくいいところも無く、ダルが敗戦処理をして、日本は終戦を迎えました。結局、各上にまったく勝てずおまけに、韓国に2敗・・・。その上、言い訳が「(ストライク)ゾーンがまったく他の世界でやっているというのか、それでおかしくなった」今更ストライクゾーンがどうこうとか。国際試合のゾーンが安定しないことなんて分かり切っていたことだし、他チームだって同じ条件。それに、初めから調べていたんでしょ。研究不足だよ。こりゃ、WBCも危ないぞ。
August 23, 2008
今日は、五輪 野球の日本×韓国戦。なんで今日は、デーゲームなのかと思ってしまった。コーヒー豆の配達しながら、ラジオをずっと聴いてました。すると、8回に信じられない出来事が・・・・。なんで、岩瀬なのか?いまだに、理解できません。これから、夜のコーヒー豆の配達です。
August 22, 2008
今日も、朝涼しいですね。これで、クーラーから解放されて2日目となりました。このまま、涼しくなるのかと思って週間天気予報を見るとどうやら、そうは上手くいかないようです。また、来週から、残暑が待ち構えているようです。まぁ、お彼岸までの辛抱でしょうか。さて、本日は、午前中は三日月さんご来店。いろいろ情報交換。午後からは、コーヒー豆の配達。外気温は30度を超えていても今日は、そんなに暑さを感じません。秋が近づいていますねぇ。昨日の、五輪の野球。10回まで、0-0。0-0と聞くと、「すごい緊迫ゲーム」かと思いますが日本はすでに、決勝トーナメント進出を決めているので、どうも消化試合のようです。いまいち、盛り上がりません。やはり勝って、次の試合を対キューバ戦にしてしまうよりも、勝確率の高い韓国戦を選ぶような試合に感じてしまったのは私だけでしょうか。でも、もうちょっと打てないと韓国戦でも危ないような気がしています。では、また。
August 21, 2008
昨晩は、涼しかったです。何日ぶりにクーラーをかけずに寝たことでしょうか。快適でした。おかげで、朝まで、途中起きることなく熟睡できました。今日は、午前中は、コーヒー豆の焙煎。只今の「おすすめコーヒー」は「ホンジュラス モゴーラ農園です。」大人気のコーヒー豆なのでよく売れています。午後から、くまたんさんのところへ。昨日作ったアイスコーヒーの味の確認。なかなかおいしくドリップできています。大丈夫でしょう。その後、商品の仕入れに。その後、岡山市内をコーヒー豆の配達で終了。今日は、20日。8月もやっと20日となりました。と、いうことは、おぼっちゃまの夏休みも後、11日となりました。ふふ。まだ、11日もありますが、もうちょっとの辛抱です。もう直ぐ学校も始まります。では。
August 20, 2008
今日は、中途半端に降った雨のおかげでとっても蒸し暑いです。午前中は、岡山市内でコーヒー豆の配達業務。店に帰り、お昼ご飯。今日も、「アジの南蛮漬け」。そんなに、あまっていたのか。午後から、くまたんさんのところへアイスコーヒーの製造指導。新メニューで「コーヒーフロート」に挑戦。いろいろカップを換えて分量を変えて、微調整。なかなか、まいぅ~な、「コーヒーフロート」の出来上がり。価格は、400円。安いよ・・・。その後、倉敷方面へコーヒー豆の配達。店に帰り、本日は、終了です。では、また。
August 19, 2008
今日も、暑いです。本格的な残暑での、営業スタートとなりました。休み明けから、こんなに暑いと身体にこたえます。午前中は、ずーっと、コーヒー豆の焙煎。その後、岡山市内を配達。お昼ごはんは、「アジの南蛮漬け」。まいぅ~でした。午後から、くまたんさんのところへ。本日デビューのカレーをいただく。で、アッホガードもいただく。これは、うまい。その後、Oさんのところへ寄る。いろいろ情報交換。コーヒー豆の配達を済ませて、店に帰り、ごそごそ。五輪の野球の結果が気になるのでネットで確認。なんと、カナダ相手に、1-0で勝っていた。う~~ん・・。なんで、こんなに打てないんだろ。9回の無死三塁で、なんで点が入らないんだろ。しかも、今大会は、併殺打が多い。やはり、重圧のせいでしょうか。アメリカ戦が心配です。おぼっちゃまの夏休みも、後2週間となりました。宿題は、どうなっているのでしょうか。では、また。
August 18, 2008
本日は、夏休みの最終日。ひとまず、明日の準備は、終了しました。で、本年度後半の計画も微調整。ひとまず、「時間を大切に」を心がけます。
August 17, 2008
これから、実家の愛犬の散歩とみずやりです。お盆も終わり、明日で、お休みも終了。明日は、お盆明けの準備です。
August 16, 2008
これから、みずやりです。今日も暑いです。
August 15, 2008
これから、お墓参りです。
August 14, 2008
日本×キューバ2-4だってさ。
August 13, 2008
本日の営業を持ちまして明日から夏期休業となります。休み明けは、8/18(月)から営業再開いたします。その間は、たっぷりコーヒーを飲んでいただいて空にしておいてください。休み明けは、なだれのようなご来店お待ちしております。昨日は、お助け隊が必用ということで手を貸してあげようと思うことがありました。が、私は、面識がないのでまずは、聞き合わせから。「大丈夫でしょう」のお墨付きをいただき、さっそく、お助け。その後、「紹介してください。」と連絡が入り、いろいろと段取り。で、いろいろと段取りしているところへ。「別なところにしますから」とメールだけで済まされました。と、いうことは、このお見合いは一方的に破談ということになりました。いやいや、世の中は変わってきていますねぇ。メール一本で、破談・・・。電話も無し。なんともです。
August 12, 2008
今日から、本格的お休み前納品です。もう、わけわかりません。おまけに暑いし・・・。明日も、沢山ご注文をいただいています。で、午前中は凛さんご来店。とっても、お忙しいらしくお話ができませんでした。その後、くまたんさんのところへ寄る。いろいろお話をお聞きして考えてみることにする。店に帰り、ごそごそ。明日も、早起きしてがんばろ。今日も、熱帯夜です。
August 11, 2008
今度はおぼっちゃま(小2)が高熱。こりゃ、次男のが移ったか・・・。幸いなことに夏休みでよかった。おりこうさんにしといてもらいましょう。
August 10, 2008
お盆前の土曜日。しかも今日は高校野球の倉商戦がありました。2-0で勝ちました。これで、日記仲間のまこっちさんはますます寄付という出費が出ることでしょう。さて、お盆まであとわずかとなりました。当店は8/13~17迄、お盆休みとなります。お買い物忘れのないようにお願いします。来週は月・火のみの営業となります。さて、これから、夜のコーヒー豆の配達に出かけます。では。
August 9, 2008
今日は、8/7。立秋であります。こんなに暑いのに暦の上では、とりあえず秋がきました。週間天気予報をみてみるとず~~~っと、最高気温が35~36度。暑い、秋です。たった今、私の店に雨がポツポツと・・・。ふふ・・。これで、今日は、水やりから解放されそうです。ん?あれ?もう、やんでます。はぁぁぁ・・これから、みずやりです。
August 7, 2008
今日は、さんざんな一日。只今、おぼっちゃま(次男)は、扁桃腺炎のため、保育園をお休み。おかげで、お店がしまっている時間帯がありますが、この様な事情です。ごめんなさい。それに、輪をかけるように楽しいことが次々と起こる。起こる、起こる、起こる。もう、今日は、ヘロヘロです。早く飲んで忘れることにします。とりあえず、明日の午前11~午後3時ごろまでお店は、しまっていると思います。早く熱が下がらないものかと・・・。
August 6, 2008
月曜日。お盆前の週の営業開始ですがとにかく暑い。おまけに、今日辺りから請求書が、次々と届く。・・・。こ、今月の支払いは、熱いです。う~~ん、どこから、払うかなぁ。で、今日は、アイスコーヒーの嵐となりました。売上のほとんどがアイスコーヒーが占めています。ちょっとは、ホットコーヒーも飲んでください。(笑無理でしょうか。さて、作業に戻らないといけないので今日は、この辺りで。では。
August 4, 2008
今日も、暑い暑い日曜日。が、日が落ちるのがちょっと早くなりました。明日からは、いよいよお盆前の納品が始まります。慎重に、進めていきましょう。
August 3, 2008
8月第一土曜日終了。今日も、暑い中ご来店いただいてありがとうございます。途中、品切れする銘柄もありごめんなさい。また、来週、お会いしましょう。
August 2, 2008
今日から、8月です。出だしから、マスコミによる食品値上げラッシュの報道。おまけに、ガソリン値上げの報道。このおかげで3ケ月連続で営業開幕ダッシュを妨げられる。もうちょっと、違う切り口での報道はないのでしょうか。そんなに消費者心理をあおってどうする。ますます冷え込むばかりだよ。
August 1, 2008
全26件 (26件中 1-26件目)
1