全18件 (18件中 1-18件目)
1
只今のグルメコーヒー「エルサルバドル」が200gパックにして、残り5袋となりました。お早めにご利用下さい。******今日も、暑いですね。連日の猛暑です。まだ、6月なのに。こんな中で、明日はもう月末。コーヒー豆の配達と集金に走り回らないといけません。支払いも、ぶ厚くなりそうです。(笑
June 29, 2011
九州南部が梅雨明け時事通信 6月28日(火)11時11分配信 気象庁は28日、九州南部が梅雨明けしたとみられると発表した。。平年に比べ16日、昨年に比べ22日早く、観測史上2番目に早い梅雨明けとなった。太平洋高気圧が九州南部に接近し、雨をもたらす湿った空気が入りにくくなるという。******早すぎます。まだ、6月ですよ。このままじゃ、岡山も1週間後は・・・。あーーー、考えたくありません。私の大嫌いな季節がますます嫌いになりそうです。つらい、夏になりそうです。今日も暑い。
June 28, 2011
今日は、曇っている時間も長く少し涼しいでしょうか。いやでも、晴れると暑いです。明日は、もっと暑いそうです。*****コーヒー豆の配達の帰りに保冷材を購入。これを、タオルで巻いて枕にして寝ます。で、扇風機を回す。もう、キンキンに冷えてとても涼しいです。お勧めです。****只今のグルメコーヒーはエルサルバドルです。少し深煎りで甘味があります。今日、最後の在庫分を焙煎しました。あとわずかです。お早めにどうぞ。*****水出しアイスコーヒーを販売しています。お気軽に、声をかけてください。では、また。
June 27, 2011
今週は、月末の週です。コーヒーを飲んで、がんばりましょう。
June 27, 2011
夏の気温、平年並みか高め 残暑も厳しく 3カ月予報2011年6月23日17時1分 気象庁は23日、7~9月の3カ月予報を発表した。観測史上最も暑かった昨年には及ばないが、東日本、西日本ともに気温は平年並みか高めの傾向と予測。9月の残暑も沖縄・奄美をのぞいて厳しくなりそうだ。 7月は東日本(関東甲信、北陸、東海)の太平洋側から西日本(近畿、中国、四国、九州)にかけて梅雨前線の影響が弱いため晴れの日が多い。気温は東日本で平年並みか高め、西日本は高めの傾向。降水量はいずれも平年並みか少ないという。 一方、北日本(北海道、東北)では、7月の気温は平年並みだが、降水量は前線や寒気の影響を受け、平年並みか多めになる見通し。
June 23, 2011
今日からのグルメコーヒーの新商品は、「エルサルバドル ブルボン」です。初日にもかかわらずかなり売れました。なんだか、直ぐに売り切れそうです。*****今朝は、早朝にもかかわらずフリーマインドさんに剪定をしていただきました。感謝です。
June 22, 2011
突然に、いやいやじわじわとやってきた、最高気温30度。一年ぶりなので、身体にこたえました。これから好物の「もろきゅう」と焼酎です。では。
June 21, 2011
今月のおすすめコーヒー「ブラジル ダテーラ農園」がもう直ぐ、売り切れそうです。******明日は、資源ゴミの当番です。雨が降らなければいいのですが・・・。
June 20, 2011
お店の案内看板を化粧直し。看板屋さん、ありがとうございます。
June 17, 2011
只今、旭川の事故のためいつもは17時ころには集荷に来ていただいている、宅配業者さんがまだ、来られません。明日指定の荷物があるので、来られるまで待つしかありません。おかげで、帰れません。ってことは、明日指定大丈夫か?心配になってきました。
June 16, 2011
イチローが、連日のヒット!!不調から、復活したように見えます。が、イチローが打つと、マリナーズが負ける・・・。打たないと、勝っています。なんなんでしょうね。なんなんでしょうねと言えばジャイアンツ。12球団で一番得点が低い・・・。CSさえ、危ういか???
June 14, 2011
今日は、残業。新しく、おつきあいが始まるカフェの準備。もう、ちょっと、終わります。
June 13, 2011
今日は、カフェの方からお問い合わせ。いろいろとご要望をお伺いしました。では、がんばってみますね。*******今日は、蒸し暑いです。なんと、沖縄が梅雨明けとは・・・。平年より14日、昨年より10日早いそうです。まずいなぁ・・・。こんなに早くあけちゃったら暑い日が長いがぁ・・・。それとも、早く秋が来るか???いやいや、残暑が長くなるだけのような気が・・・。
June 9, 2011
ここ何日間かは、宿題をこなしていました。嫁さんと、あーでもないこーでもないと、いろいろ相談。なかなか、良いアイデアが浮かんできません。もう老化が進んでいるのでしょうか。パッと、ひらめきません。もう少し、いろいろと引き出しを開ける必用がありそうです。もう少し、なんだけどなぁ・・・。*******今日は、コーヒー豆を1キロ単位で買われるお客さんが多い日でした。まだ、朝が涼しいからコーヒーがおいしいですよね。では、また。
June 8, 2011
何度もその記憶を思い出すことによってネットワークが強化され記憶というのは保持され直すものなのです。****なるほど。
June 7, 2011
今日は、小学校のプール開き。さきほど、子どもが帰宅。私「どうじゃった?プール」次男「今日は、寒すぎて、せんかった」と、いうことでした。まぁ、今日は、雨じゃし、さみぃわなぁ。*****今日は、カフェのお客さんから大慌てで、ホット用のコーヒー豆の注文が数件。まぁ、今日は、雨じゃし、ホットコーヒーじゃわなぁ。明日からは、また、蒸し暑くなるようです。では、また。
June 7, 2011
月曜日です。慌しいですね。只今、宿題を片づけ中なんですが結構ハードルが高い。もう、ちょっとなんですけどね。*****アイスコーヒーの焙煎量が多くなってきました。いよいよ、夏ですわ。
June 6, 2011
やっぱり、流れてしまいました。朝の雨は、さほどでもなかったのですがグランド状態が悪いとのことで小学校の運動会が中止。これで、金曜日開催となりました。週間天気予報で確認すると金曜日は、晴れ。が、最高気温が28度だって。暑いがぁぁぁ。今日は、まだ涼しいのに・・・。
June 1, 2011
全18件 (18件中 1-18件目)
1


