全4件 (4件中 1-4件目)
1

10月21日(金)、会社を終えた飲みニストは、タクシーで西日暮里へ。。。 西日暮里にある酒屋さん「リカーズのだや」さんの日本ワイン会に参加しにやってきました!! こちらの会は、仕事の関係でいつも遅刻して参加していたのですが、 今回は、開始10分前に到着!!スタートからお酒を味わうことができます!! ワイン会がスタート!!会場はいつものパソコン教室です 一人1品、あてを持ち寄るので、色々なあてが並んでいます!! こちらが今日のワインリスト 定刻になり、会がスタート!! スパークリングワインでカンパ~イ!! 【瑞雲 2010】 次々とワインがでてきます 【ソレイユバン 甲州 シュールリー 2010】 【桜沢 シャルドネ 2009】 【バーダップ ロゼ 2010】 【ドメイヌタケダ マスカットベリーA 古木 樽熟成 2009】 【光 カベルネソーヴィニヨン 2009】 【ドメーヌソガ ヴィーニュフランセーズ 2009】 飲みニスト的に気に入ったのは、 スパークリングの「瑞雲 2010」と「ドメイヌタケダ マスカットベリーA」でした!!
2011.10.21
コメント(2)

10月20日(木)、仕事を終えた飲みニストは、北松戸へ。。。北松戸の駅前に美味いラーメン屋があると聞いて、やってきました!!北松戸の駅を降りると、目の前に行列ができているお店を発見、「肉玉そば おとど」さんでした。雲3つ、龍3つで、一つの漢字、これで「おとど」と読むらしい。。。20分ほど並んで待ち、入店するとカウンター7席ほどのこじんまりとしたお店。そして、メニューをみると、○特・肉玉そば 950円○肉玉そば 700円○全部のせ 1000円○肉玉ジンジャー 700円○肉玉つけめん 850円 などここは、やはりがっつり系で「全部のせ」をセレクト!!「全部のせ」とは、肉玉そば(700円)に○チャーシュー 200円○海苔 100円○味玉 100円○辛み玉 100円 などがトッピングされて1000円なのでめっちゃお得!!ラーメンを注文してから、キョロキョロしていると、ラーメン本で千葉県No.1に選ばれたり、メディア露出しているお店のよう。。。さぁて、「肉玉そば 全部のせ」が登場!!どうですか、このボリューム感!!そして、インパクト!!焼き肉とラーメンという人気料理のコラボ。どんだけ、がっつり系なんだか。。。ラーメンを食べ、お肉を食べ、そして一緒に食べ。。。ちょっとした幸せ感覚。。。そして、辛み玉・にんにくを混ぜていくと、スープの味も変わってきて、色々な味わいが楽しめます。そして、この味。。。ごはんを誘います!!ごはんと一緒に食べたくなるラーメンですねぇ。。。思わず、ごはんをお替り。。。う~ん、食べすぎでお腹がパンパンですぅ。。。
2011.10.20
コメント(4)

10月14日(金)、金曜日の飲みニストは、有楽町へ。。。飲みニストの好きな生パスタ屋「パストディオ」さんの新しいお店が、プランタン銀座のB2に10月8日にオープンしたというので、早速食べにやってきました!!「生パスタ界にモンスター現る」ということで、その名も「生パスタ☆モンスター」どんなパスタが食べられるのか、とっても楽しみです!!プランタン銀座のB2Fに降りてみると、イートインタイプのお店。カウンター席8席ほどのお店だったのですが、満席の状態。。。なかなかはやっているようです。メニューをみると、○ホンスター☆ミートソース 800円○カリカリベーコンのローマクリーム 700円○愛しのナポリタン 700円○旨塩ペペロンチーノ 700円○熟成・和風醤油仕立て 700円○TMB(トマト・モッツァレラチーズ・バジル) 800円○トンノ・ロッソ(ツナと野菜のトマトソース) 800円○ネロ(ピリ辛 肉みそソース) 800円○日替り 700円○生アボカドとチーズの豆乳アボカドクリーム 800円ちなみに、+300円でパスタセット(ソフトドリンク、サラダ、デザート付)どれも美味そう。。。迷った結果、「カリカリベーコンのローマクリーム」のパスタセットを注文!!麺のタイプは?<タリアテッレ(平麺) or リングイネ(細麺)>と聞かれたので、クリーム絡みやすいタリアテッレ(平麺)をセレクト!!そして、麺のサイズは?<S(100g) or M(200g) or L(300g)>ここはもちろん、大喰らいの飲みニストのこと、一番多いLサイズ(300g)を注文!!セットのサラダとソフトドリンク(コーラ)をいただきながら、パスタの登場を待ちます。。。いよいよ、「カリカリベーコンのローマクリーム」が登場!!お~、美味そう!!そして、なかなかのボリューム!!パスタの上に、カリカリのベーコンが。。。パスタとカリカリベーコンを一緒にいただいてみるとクリームがしっかり絡んで、モチモチとした食感の麺。。。そして、カリっとしたベーコンとの対比。。。たまりません。。。さすがはL(300g)のボリューム!!しっかりと完食しました!!ただ、女性には多いのでMサイズ、小食の方はSサイズをお勧めします。(ちなみにSサイズだと、コーヒーか紅茶がサービスでつきます)パスタを楽しんだ後は、〆のデザート!!ミルク感たっぷりのパンナコッタをいただきました。。。美味しくいただいた後は、麺とパスタソースをテイクアウト!!「極上カルボナーラ」と「パンプキンクリーム」とタリアティレ2個をテイクアウトしました!!さぁて、家でまた違う味を味わってみたいと思います!!生パスタ モンスター (パスタ / 銀座一丁目駅、有楽町駅、銀座駅)夜総合点★★★☆☆ 3.5昼総合点★★★☆☆ 3.5生パスタ専門店 銀座パストディオファンサイト応援中
2011.10.14
コメント(1)

10月8日(土)、週末の飲みニストは、東中野へ。。。 東中野に降り立ったのは、人生初!!とても新宿から2駅と思えない落ち着いた感じの街。 今日の目的地は、蕎麦屋の「更科丸屋」さん マイミクさんのお誘いで「房島屋蔵元を囲む会」に参加しにやってきました!! 蔵元の所さんの挨拶で、お酒の会がスタート!! 今日のお酒は、こちらの9種類 冷やでいただいたり、燗でいただきました!! 今回、飲みニストが気に入ったのは、 7.純米6号酵母おりがらみ おりがらみのまろやかさがたまりません 3.純米吟醸無ろ過生酒 香りと旨みが楽しめます!! 8.純米超辛口 めっちゃ、すっきり!! そして、料理は、 【先付(秋刀魚と湯葉の冷製煮物、江戸前穴子の煮凝り、牡蠣の南蛮漬け)】 穴子の煮凝りも美味かったのですが、秋刀魚と湯葉の冷製煮物が絶品!! この湯葉だけで、お酒が飲めます!! 【造り(真鯛昆布〆、秋刀魚造り)】 旬の秋刀魚も美味しかったのですが、海苔がウマウマ~!! これは、最高の酒のあてっす。。。 【揚物(牡蠣のオイスター餡掛け】 【箸休め(京芋の和風ポテトサラダ)】 【煮物(琥珀冬瓜と炙り鮟肝の炊合せ)】 いや~、鮟肝いいすねぇ。。。日本酒に合います。。。 【強肴(京芋コロッケ)】 【酢物(海鮮サラダ 柚子胡椒ドレッシング)】 【食事(半蕎麦)】 今日も美味しく日本酒をいただくことができました!! 誘っていただいたマイミクさん、 美味しいお酒を造ってくれた戸田さん、 美味しい料理を作ってくれた更科丸屋さん、ありがとうございました!!
2011.10.08
コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

![]()