全26件 (26件中 1-26件目)
1

ご近所で毎年恒例のおもちつき&宴会でした。天気予報で雪ってことだったので、積もったりしてるようなら家の中でもちつき機使ってしようかって話にまでなってましたが、朝起きてみればとりあえず大丈夫だったので外で。でも途中で雪が降ったり、時折2mmくらいの粒のひょうになったりも。外にいるダンナ方や学生さん(パパのゼミの学生さんが6,7人)は、かなり寒かったと思います。先日、公民館のおもちつき行ったときに、お野菜いっぱいのお雑煮をきらちゃんも食べることが出来てよかったのを思い出し、大根、にんじん、白菜と、ちょうど残っていた鶏ミンチでお団子も入れて、味噌汁を作って持って行き、つきたてのお餅を入れて食べてもらい好評でしたあっという間になくなってしまったので、来年はもっと大目に作ろうっと。ひかちゃんがついているところ。ウチは今回、花えび入りと青海苔入りの二臼しました。覚書のために書いておくと、1.2升のもち米に対し、花えび(トップバリュの。何g入りだったかな~)は2袋だと少なかったので3袋がくらいいるかも。青海苔は8g入りを1袋半入れたけど、ちょうどいいくらいでした。どちらも塩は小さじ4入れて、ちょうどいい塩加減でした。夕方からはお隣のFさん宅で宴会。私は子供たちが食べるカレー担当で、前日に作っておいたものを持っていきました。あと、エフクラブでよく作ったロールケーキを。人数がすごいので1本では足りないから前日に1本、この日にまた1本。巻き方も横長(36cmくらい)に巻きました。シンプルに生クリームといちご入り、粉砂糖をちょっとまぶしてます。でもFさんの洗い物を増やしてしまって申し訳なかったです。(><)後で洗い物手伝ったらいいやって思ってたのに、ケーキを食べだした8時ごろ、6時半くらいから寝てた下二人が起きたからパパが二人とも抱っこして連れてきて、それどころではなくなってしまって。今度からケーキ持っていくときは紙皿を用意しないと。宴会にKさんが作ってきてくれた唐揚げがとても美味しかったので、レシピを今度メールしてもらうことになってます。ざっと聞いたところ、下味に砂糖を入れるのがポイントみたい。途中、2Fでボール遊びしてた子供たちが洗濯物を落としてしまって、吹き抜けになっていた廊下の照明にぶつかって、照明の回りを囲っていたガラスが割れてしまうというハプニングがありましたが、幸い誰も怪我がなくてすみました。場所を提供したFさんはさんざんだったことでしょう。ウチはみいちゃん、きらちゃんが手がかかることもあって、宴会の場所提供は長いことしてなくて申し訳ないわ。来年・・・きらちゃん2歳前ならなんとか出来るかな。
December 30, 2007
コメント(8)

今日は上二人の英語の時間が早め(2~4時くらい)になっていて、送っていったあとそのままイオンでぶらぶらとお買い物してました。二人乗りベビーカーのおかげで、イオンでゆっくりできました。このベビーカー買ってよかったわ~。買ったのは、まずきらちゃんの靴下お下がりの靴下ばかりでごまかしてたら、ゴムが伸びてたりで、いつの間にか落としてしまったりしてたので。でもサイズ9~15とかだから、みいちゃんでも履けます。左の3足セットのうちの1つは「これ、みいちゃんの~」って選んで、自分の引き出しにしまってましたマザーガーデンでかわいいいちごのケーキ型の陶器を見つけてついつい大きいほうは入れ物になってます。小さいほうはただの置物だけど、ガレットデロワのフェーブみたい。クオカで売り出してたフェーブを買い損ねたので。台所のシンクの前に置いて、洗い物をしながら眺めてなごんでます。マザーガーデンで新年にいちごの福袋が出るそうだけど、実家に帰るので買いにいけない。パパに頼んで買ってもらおうと思います100均でカレンダーを開いたところ。これも美味しそうないちごの載ったケーキがいっぱい。こんなカレンダーが100円で買えるってすごいわ~本屋さんでフェルト手芸の本『フェルトのおままごと』20cmのフェルトでつくるフェルトのおままごとかわいいものがいっぱいで、作りたくてうずうず。見てるだけでも楽しい。あと新幹線での退屈しのぎに、みいちゃんが選んだ本曲のボタンが6つあるほか、中に楽器の音と泣き声の出て光るボタンが1つずつあるのが面白くていいみたい。クレアーズできらちゃん用の髪ゴム私の服も冬用のチュニックって持ってなかったからお正月用に。みいちゃんきらちゃんがいると試着も出来なかったけど、まぁ安かったので。ひかちゃんが、「ひかちゃんも借りよ~」って。私も最近ひかちゃんのスカートを時々借りたりしてます。久々の実店舗でのお買い物、楽しかったです。
December 28, 2007
コメント(8)

今年の電飾です。去年までは玄関横に植えていたゴールドクレストをツリーにして電飾してたんですが、枯らしてしまった(大木になるので切ってたら切りすぎ?)ので、今年は花壇のほうに電飾を持ってきてみました。家を建てたときに頂いた、ウィチタブルーという成長がゆっくりタイプのコニファーを花壇の中心にしてるので、そちらをツリーにして、横のアーチにもはわせてます。メリークリスマス・・・皆様、よいクリスマスをお過ごしください。
December 24, 2007
コメント(7)

今日は終業式。去年はお習字でちいちゃんだけが銀賞をもらって帰ってきたのですが、今年はひかちゃん銀賞、ちいちゃんが金賞。だいぶ前にちいちゃんが金賞っていう通知があったんだけど、ひかちゃんはまたちいちゃんだけ~ってふて腐れるし、私も二人とも同じように指導してやったし、そんなに悪くなかったはずなのにな~って思ってたから、銀賞でも取れてよかったですちいちゃんの金賞の通知には記念品の購入申し込み書が付いてたんです。書いた字を入れ込んでくれるというところが、なかなか魅力的で、つい子供に頼まれると注文しちゃうよなぁ~ああなんか商業主義的だわと思いながらも、頼まれたので金メダルを注文してます申し込んだのが遅かったので届くのは年明けになるらしいですが。下二人も入れて、記念撮影あゆみのほう、成績はひかちゃんやや下がり、ちいちゃん算数だけすごく上がり、って感じ。それよりも細々とした先生のコメントで、ひかちゃんはノートの字を丁寧に書いていることや、掃除をすごく頑張っていること(友達とピカピカにするのが楽しいんだって)、バスケを頑張ったこと、ちいちゃんは恥ずかしがりのお友達に気を配ってあげていること、掃除のとき机や椅子をてきぱき運んで頑張っていることなどなど、私も気が付いてほめていたところをしっかり見て、ほめ言葉を書いてくださっていたのが、なによりうれしかったです。
December 21, 2007
コメント(2)
![]()
ひかちゃんのクリスマスプレゼントは本人の希望で自転車。楽天さんで既に注文してます。2008モデル[アルベルト]L型(AD6LTP)26インチ 3段変速ちょっとお高い自転車だけど、以前誕生日プレゼントで1万円くらいで買った自転車が2年くらいしかもたずショックだったので。サドルは剥げるわ、ブレーキは壊れるわでボロボロそれでもブレーキ修理して乗ってたけど、今度はパンクしたまま使っていたせいもあってタイヤがだめになってて。今度は高校生の通学用自転車として売られているブリジストンの自転車なので、そのくらいまでは使ってもらわないとね。ただし、注文が多くて届くのが年明けになるそうもうサンタはパパとママって分かってる人なので、まぁいいかと。ちいちゃんの前で取り繕うのが難しいかもしれないけど^^;ちいちゃんは欲しいものを思いつかないっていうので、悩んだ末にこれに東京フレンドパークII パーフェクト!めざせ!グランドスラム!これと似たような、「ジャンピングポピラ」っていうのを以前買ったら、ひかちゃんもちいちゃんもよく遊んでるので、良さそうかなと。あまり選ぶ時間がなくばたばた決めたので、帰ってからよく考えたら、テレビにつないで体を使って遊ぶ・・・それってWiiとあんまり変わらないのではじゃあWii本体を買って、ソフトをプレゼントにするとかしたほうが良かったのかも。ま、もう買ってしまったあとだから今更ですが。みいちゃん、きらちゃんにはこちら【トーホー】【アンパンマン】 アンパンマン あいうえおマットもう家にはおもちゃありすぎで、これ以上増やしたくないので、あまりおもちゃらしくないけど。実家にもあいうえおマットがあって、家を作ったりして遊んだりしてたし、いいかなと。ほんとは外で使うこんな車☆nline Only☆(リトルタイクス)コージークーペカー2の前後に2人で乗れるものが欲しかったんだけど、トイザラスでも楽天でも見つけられなくて。ご近所で持ってる人がいるから、どこかにあってもいいはずなんだけどな。ついでに、自分にもプレゼントを買っちゃった私2日間で100本即完!「【全30色】淡水パール パールネックレス 4.0-4.5mm A~BB ポテト」引き輪(silver) シルバー(本真珠)【マラソン1219】6月生まれなので真珠が欲しいなって。以前姉に小さな真珠が3つ入った細いチェーンのネックレスをプレゼントしてもらって、相当よく使ってたんだけど、上二人のどちらか忘れたけど、抱っこしてたら引きちぎられて。修理に出して直しましたが、怖くてなかなか使ってません。いろんな色があるといろいろ欲しくなってしまったんだけど、我慢してオレンジ・ピンクとブロンド・ゴールドというベーシックな色を2つにしました。2つあれば、ひかちゃんやちいちゃんの発表会で二人に使わせてあげられるし。引き輪が苦手なので、クラスプに変えてもらいました。「バラ型クラスプM/Sサイズ(シルバーSV)」【マラソン1219】そうすると自動的に糸換えの料金もかかり、ワイヤーのほうが安いのでそちらにしましたが、割高なネックレスになってしまったかなでも40cmと首に沿う大きさ、小さめのかわいいパールなので、普段使いにちょうど。引き輪でイライラせずにすむなら良かったかも。
December 20, 2007
コメント(10)

明日は小学校の終業式で上二人が午前中に帰ってくるので、パパもお昼はウチで食べることに。お弁当も今年はこれが最後です。・ご飯(いかなご入り)ふりかけ、大根とにんじんの甘酢漬け・ミニほたてのガーリックバター炒め・パプリカ入り卵焼き・みつせ鶏つくね・大根と牛肉の香味煮(昨夜残)・ウィンナ・かぼちゃのわさびしょうゆ和え昨日はパパが午前休んで、下二人連れてイオン(トイザラス)へクリスマスの買出しに行ってました。これは違う記事に書きますね。卵に入ってるパプリカは庭のもの。小さいので刻んで卵に入れるのが一番ちょうどいい。まだなかなか色づかないのがいくつか生ってます。ミニほたてと一緒に炒めたのは小かぶの葉先日、庭に出て遊んでいたとき、小かぶのプランターをきらちゃんが触るので、ちょっと高いところに避難してそのまま忘れていたら、昨日風がきつかったみたいで、落ちてしまっててちょうどスプラウト用にしてた鉢の上に落ちてたので、良さそうな株だけ選んで植えなおし、残りは全部収穫して使いました。もう1つのプランターは無事だったけど、植えたのが遅かったから、お正月には間に合いそうもないです。去年みたく菊花かぶにしたかったのになミニトマトがまだ枯れずに頑張ってるので、土を入れ替えたり肥料を刺したりしてたら、花や実が付き始めてます。でも寒さに負けて枯れかけた葉も。寒いけど頑張れ~。
December 20, 2007
コメント(2)

洗濯日和のいいお天気ひかちゃんやちいちゃんのシーツやタオルケット(皆タオル地好きなので、冬でも肌身離さず)も洗って、4回目まわしてます。・ご飯(岩海苔入り)、ふりかけ、べったら漬け・鶏胸ピカタ・ガーリックトマトスパ・かに入り卵焼き・焼き豚・里芋青海苔まぶし何気に卵に入っているかに毎年この時期に、かにを取り寄せ&両実家に送ってます。(クリスマスや年末年始だと値段が倍くらいになるとかで、その前に)1年一度の贅沢今年のかには身もいっぱい、みそもいっぱいで美味しかったぁ~まだ2はい冷凍してあるので、年末にぼちぼちと解凍して食べようと思います。今日は朝からきらちゃんの機嫌が悪く、何も思ったようにすすみませんひかちゃんの個人懇談が3:30、ちいちゃんのが4時からあり、下二人をなんとか早めに寝せておかねばと思うのに、きらちゃんが昼前にちょこっと寝ただけで起きてしまい・・・すごく失敗の予感せめてみいちゃんが1時間くらいでも寝てくれればいいんですが。
December 18, 2007
コメント(2)
![]()
ちいちゃん(次女、3年生)9歳の誕生日でした。プレゼントは自分で選んだものがこれ【UFOキャッチャー・ミニUFOキャッチャー】【12/19入荷予定】クレーンゲームとれるんです日曜にすでに開けて遊んでたんですが、なかなか面白いです。近所のお友達と一緒に盛り上がって遊んでいました。時間がぎりぎりになったら音楽が早くなったり、取れたときの音、取れなかったときの残念そうな音とか凝ってますね。そしてついでにこういうモノの好きなちいちゃんなので、ルミカライトルミカ ファンシーバトン魔法使いごっこが好きなので、魔法使いの杖らしい、黄色のの付いたのを注文してたんですが、届いたのはピンクの・・・まぁいいかと思いながらも、いちおう誤配送があったことを知らせたら、ピンクを送り返さなくても黄色のを送ってくれました。ラッキーちいちゃんにどっちがいい?って選ばせたら、どっちも欲しい!って。みいちゃんが欲しがりそうだったので、みいちゃんに選ばせ、みいちゃんが、ちいちゃんがになりました。中に入れるルミカライトも安かったので、買っておきました。業務用ルミカライトルミカ ブレスレット 1本9円業務用パック ブレスレッド スリム50本入り50本もあれば、しばらく楽しめそう。今年のケーキとちいちゃんサティでカットフルーツの盛り合わせを買ったので、それを全部入れました。いちごだけ買うのと同じくらいの金額だったから、華やかになって良かったかも。向かって右に置いてあるのはひかちゃんからのプレゼント、メモ帳やシール、バーステーカードです。
December 17, 2007
コメント(6)

今日はちいちゃんの誕生日朝食はなんか豪華にしてあげようかと思ってたんだけど、甘いより塩気の好きな人だしと、昨日もらったカップうどん『赤いきつね』と冷凍とうもろこしをバター醤油からめたのを朝食に思ったとおり大喜びでした。カップうどん、全部は食べ切れませんでしたが。「きょうは誕生日~」とルンルンちいちゃんは、うかれすぎて上靴を玄関に忘れていくし誕生日に上靴なしで足冷たく過ごすのもかわいそうかと、パパを起こして持っていってもらいました。・・ご飯(昆布入り)、ふりかけ、大根とにんじんの甘酢漬け・にらじゃが・玉ねぎの天ぷら・ウィンナ・バター醤油のとうもろこし・うずら卵・マカロニサラダ、ブロッコリ・ささかま・昆布豆メインは昨日のにらじゃが(にら少ないけど)の残り。こまごま入れたけど、これだと肉や魚気がイマイチだからダンナは物足りなさそでもきらちゃんがお腹すいてぐずぐず言い出してたし、間に合わなくて^^;さて誕生日のケーキを焼かないと。
December 17, 2007
コメント(4)

もうじき小学校の個人懇談があるのに、まだきらちゃんのブーティが出来てないわぁ~と昨日考えていて、一から作るのは時間がかかるし、そういえば以前母からもらった室内履きが余っててほったらかしだった!と気がついて、それを使って小さくすることに。元を撮るのを忘れてたので、これは色違いだけど。こんなのが、こういう風になりました。図書館で借りてきた本でいちごが作れるようになって、習作を2つほどしてみてたんですが、きゅっと簡単に口をしばることが出来るスピンドルはこのまま生かしたいなと、スピンドルをいちごでくるみながら編むのを思いついたので。私的には大満足の一品なんですが・・・当のご本人は大迷惑なようで、履かせたらめちゃくちゃ怒って脱ぎますみいちゃんは喜んで履いてくれるので、まぁしばらくはみいちゃんのになりそうです。どうもみいちゃんは私に似たようで、足先がものすごく冷たくなるので、しばらくフローリングを裸足で歩いてると「足がちゅめたい!」って言い出して、先日買ったいちごブーティもよく使ってるんです。きらちゃんには、個人懇談のときは外履きにしてる滑り止めつきの靴を洗って、上靴として使おうかと思います。
December 16, 2007
コメント(6)

今日はサティへ行き、まずはひかちゃんのジーンズを探しました。ジーンズ好きのひかちゃんなのに、今履けるの長いジーンズが1本しかなく。試着室にあれこれ持ち込んでみるものの、どれもこれも微妙150だと太ももがきつくて無理だったり、160はウエストゆるゆる裾は長すぎ、みたいな。それでもなんとか、160のくしゅくしゅジーンズを買いました。ウエストはゆるいけど、ゴムのベルトを買えば履けるよねってことで。あとついでに、陸上クラブ用のトレパンの160のも。買い物が終わったあとは、先週当たったサティのお買い物券を使って、外食しました。以前サンドイッチのバイキングをやっていたお店をのぞいてみたら、今はやってなかったので、回転寿司に。きらちゃんが最初しばらくベビーカーで寝てくれてたので、私もある程度食べることが出来ました。きらちゃん起きたら、持って行ってたおかゆに中華あんかけの粉をお湯で溶いてかけたものと、茶碗蒸し、蒸しあなごなんかを食べさせました。美味しかったけど少し高めのお店だったので、あとお買い物券1000円ぶんしか残ってませんが、久々に外食できてうれしかったです。誕生日に回転寿司に行きたいって、前からちいちゃんが言ってたから、1日早いけどちょうど良かったし。食後に食料品を買いに行くとまた抽選会をしていて、2回ひくことができたので、ひかちゃんとちいちゃんが1回ずつひきました。今回の商品はすべて品物でした。ちいちゃんが4等でカップうどんを1ケース、ひかちゃんは2等になるかと思いきや(画面スロットなので、2つそろってたけど、3つ目でアウト)はずれで洗剤。カップラーメン系は私はほとんど買わないけど、上二人は好きなので、冬休みのおやつとしてはぴったり。洗剤もちょうどなくなりかけてたのでうれしいです。
December 16, 2007
コメント(0)
![]()
この日、育児サークルのクリスマス会でした。私は頼まれてたので、CDラジカセとCD『アンパンマンのクリスマス』 アンパンマンのクリスマスを持って行って、かけました。にぎやかな音楽の中、親たちはせっせと飾りつけ、子供たちは好きに遊んでました。公民館の一番広い部屋なので、走り回って。にこにこきらちゃんアンパンマンのキャラクターの絵が描いてあるカードをくじ引き。みいちゃんは食パンまん、きらちゃんはロールパンナでした。そのカードを首にかけて、フルーツバスケットもどきの遊びをしばらく。寝てしまったきらちゃんを置いて、みいちゃんと一緒にやりました。そのあと、お菓子の入った袋数個を、歌いながらぐるぐる回して、歌い終わったときに持ってた人がもらうという遊び。残念ながらあたりませんでしたが。そしてサンタ服を着た一番年長(って言っても4歳)の男の子が、カードと交換で皆にプレゼント(お菓子&ジュース詰め合わせ)を渡して終了。最後に記念撮影。このメンバーのほとんどが来年度は幼稚園にあがるため、抜けてしまうとのことで、育児サークルの存続が危ぶまれてます上二人の頃から続いてきたサークルがなくなってしまうのは残念なので、なんとか参加者が増えてくれたらなぁ~。
December 14, 2007
コメント(0)

昨日寝かしつけでそのまま寝てしまったら、生協の注文しそこねちゃった来週かなり買い物に行かなきゃなのはうぇ~だけど、おかげで今朝6時にきらちゃんおっぱいしたあと、そのまま起きられたので、お弁当はいつもより1時間早く仕上がってたし、洗濯も干し終わったし。ちょうど育児サークルがクリスマス会で早めに行かないといけないので、よかったわ・チャーハン・イカフライ、チキンフライ・ミニいかめし・ポテトグラタン、にんじんグラッセ・スナップえんどう・三田屋のハム・大学芋三田屋のハムは、水にさらしたスライスオニオンを載せて付属のドレッシングをかけて食べます。ほんと美味しいさて掃除機をかけてから育児サークルに出発
December 14, 2007
コメント(4)

ちいちゃん、今日は元気に学校に行きました。誰もうつってなさそうでよかったぁ。今日は曇って微妙な天気ここのとこあまりすっきり晴れないので、なかなか乾かないし、物干し用カーテンして、外に干しました。風はあるから、家に干すよかましかもと。・ご飯(いかなご入り)、ふりかけ、べったら漬け・ほたて入りマカロニグラタン・ごぼう牛肉巻き・ウィンナ・あぶりスモークサーモン・ブロッコリ・きんぴらごぼうスモークサーモンは、ダンナの実家がいらない贈答品をそのまま送ってくれたので。ローストビーフとのセットだったから、ローストビーフはクリスマスに使えるわ私の実家からも、三田屋のハムのセット〈三田屋本店〉ハム詰合せSG40が届いたので、こちらもありがたくいただいてます。毎年年末になると送ってもらってるので、これが来ると「ああ年末なのね」って感じがします。私はこのセットの中のスモークチーズが特に大好き。きらちゃんがお腹すいてぐずぐず言うときに、ちょっと口に入れてやるのに重宝してます。ハムはみいちゃんが「もっともっと」って食べてます。
December 13, 2007
コメント(4)
ちいちゃん、今日は学校お休みしました。夜中に下痢3回で気持ち悪くて寝られなかったって言うので昨日、パパに歯医者に連れて行ってもらって、二枚歯になってた前歯の乳歯を抜いてもらったちいちゃん。痛み止めのカロナールはいつも熱さましで使ってるから、そのせいって訳じゃないだろうし、やっぱりお腹の風邪(嘔吐下痢)かな~。幸い吐いてないし、今は元気そうに「お腹すいたぁ」って言いつつ、子供部屋でごそごそ、本読んだりしてます。(もちろん、隔離!)パパが他大学の先生に会いに行く(だからお弁当もお休みです)ので車を使うから、病院も行けないけど、ま、行ったところでたいして変わらないはずなので、今日一日おとなしくさせておこうと思います。さて、お昼はにゅうめんにでもしますかね~。
December 12, 2007
コメント(8)

今朝6時のおっぱいで片方飲んで寝かせようとしたら泣くから、おとといは珍しく朝5時にミルクを飲んだし、と思ってミルク作ったのに、手で払いのけて怒って飲まない・・・。結局ほとんど出ない、もう片方のおっぱいで寝かせました。足りないのか、甘えて泣いてるのか、4人目でも分からないもんです。^^;・ご飯(岩海苔入り)、ふりかけ・唐揚げ・豚バラと玉ねぎのタレ炒め・ほうれん草コーンバター・パセリ入り卵焼き・かぼちゃ煮付け今日の唐揚げはいつもの下味(酒、しょうゆ、しょうが)にケチャップを加えただけ。唐揚げ粉で揚げました。昨日は子供たちのクリスマスプレゼントやちいちゃんの誕生日プレゼントなどを検索してて、少し寝るのが遅くなりました。睡眠がしっかり取れた気がしないと、ぼーっとしちゃって、ベーシックなものしか作れないようです。お弁当作りのあと、餅つき器で白餅を作りました。公民館で食べられなかったきなこ餅食べたかったので。蒸している間熱いから、きらちゃんが傍に寄らないようにと、離乳食の間を狙って蒸してたんだけど、離乳食が先に終わっちゃって、傍に寄らないようにするのが一苦労でした。1.1kgのもち米でこのくらい。さて10日くらいもつかな?最近ますます食欲旺盛な上二人にかかれば厳しいかも。
December 11, 2007
コメント(4)

今朝は寒かったけどいいお天気で、暖かくなってきました。出かける用事もないので、お掃除日になりそうです・ご飯(昆布入り)、ゆかり・にんじん豚肉巻き・里芋そぼろかけ・海苔はんぺん巻き(わさマヨ味)・うずら卵・ウィンナ・ごぼうサラダ、ブロッコリにんじん豚肉巻きは、唐揚げ粉で味付けしました。里芋そぼろかけは、三色ご飯の鶏そぼろが余っていたので。載せてるのは、小かぶのスプラウト去年かなりたくさん小かぶの種が取れたので、プランター二つで育ててるんだけど、まだ余ってて。だから1箇所にたくさん撒いて芽をつんで使ってます。
December 10, 2007
コメント(2)

昨日は公民館でもちつき大会があり、下二人を2人用ベビーカーに乗せ、上二人も一緒に行きました。ちょっと行った時間が遅かったので(ひかちゃんが起きても降りてこないで上で遊んでるから)、きなこもちが終わってて残念。でも薄味で具沢山の雑煮をいただきました。大根やにんじんなど、柔らかく煮えていて、きらちゃんにも食べさせてあげることが出来たので、行ってよかったです冬休みに実家に帰るのに、車で行けたらって思ってたんですが、ご近所でお餅つきをするのが今年は30日になり、31日からでは年始すぐにこちらで同窓会があるというダンナがキツイので、結局私と子供たちだけで新幹線で行くことになりました。それで今日、ダンナはサティのJTBに新幹線の個室の空きを調べに行って、ついでに切符を買いました。サティでは5千円ごとに1回抽選が出来るイベントがあり、10回も抽選。そしてもらったのがこちら。4等の5千円ぶんと、5等の2千円ぶん、そしてはずれの100円ぶん×8だそう。切符はどこで買っても同じだから、ずいぶん得したわ~1月末までだし、サティの専門店だけでしか使えないけど、1回皆で外食くらいできそう
December 9, 2007
コメント(8)
![]()
今日はお弁当がないので、最近ちょこちょこ買ったものを。マラソンはとっても無理だけど、5倍デーやレディース3倍のときに買ってました。miruku*さんに教えていただいたスマイルくんの靴下福袋(送料込み1000円)【グンゼ】LOVE EARTH ジュニアソックス福袋16~21センチ 7足入のネタバレから。7足入りってことだったけど、サービスなのか8足入ってました。2種類×4足ずつ。男の子っぽいものはのけてもらえるようにコメント欄に書いておいたので、ピンクをしっかり入れてもらったのはいいんだけど、赤と黄色ラインとかのも入れてもらえたらもっとよかったかもさっそくちいちゃんに1足ずつ出してやったら、「うわぁかわいい」って大喜びでした。あとは下二人にとっておこうかな。ベロアパンツ(送料込み1049円)ペリカン便にて送料無料アドゥラブル商品券ご利用できません。高級感タップリのベロア素材!ストレッチブーツカットパンツ(仏)以前こちらの150をひかちゃんに買ったんだけど、刺繍の感じがいいし、足が長く見えて良かったので、自分用に160を買いました。でも思ったより長かった・・・。裾上げしないといけなさそうです。どうせひかちゃんが私より大きくなるだろうから、そのときには交換しよっと。しかしこのお店、二重価格なのがいつも気になるわ。同じものが7000円ほどで売られてたりするの。その値段なら絶対買わないけどね。きらちゃんがお年玉をもらったら通帳作らないといけないので、印鑑を。ほんとは以前上三人に印鑑作った同じところで作ろうって思ってたんですが、いい◎はんこ 牛乳印鑑 エコカラー 12.0ミリ丸こちら、2年ほど前に買ったときケースつきで1050円だったのに、今1890円どうして~ということで、印鑑795+ケース600=1395円のこちらにしました。手彫り仕上げだし、10年保証もついてるんです。キューティブランド印鑑パールグラス【レッド】12mm/手彫り仕上げ/ケース無し自分用にケースも欲しかったり、ダンナの名前の慶弔印個人印鑑慶弔印・氏名タイプ/ゴム印(トップスター)/60x16.5mmがあったら便利だわとか、あと布用スタンプパッドもいろいろ欲しかったので、送料合わせに買っちゃいました。今日届いたところ。本やCDのだめカンタービレselection CD book『のだめ』の漫画を図書館で借りてから、実際の曲を聴いてみたくて。以前自分がいろいろ弾いてみたくて買った楽譜本心癒し系ピアノ・コレクションに「亡き王女のためのパヴァーヌ」が入ってて、聞いたら弾けるようになるかなと、この曲が入っていたので。ちいちゃんが欲しがってたゾロリの最近の本かいけつゾロリたべるぜ!大ぐいせんしゅけんもついでに。あと子供用椅子。.ベビーハイチェアー PVCシート【アウトレットでも新品】【楽天HC】【2007冬ボーナス】【1119_10周年2】【TOPセール】【sale1122】楽天のこちらで買おうとしてたんだけど、送料入れると6000円くらい。他を調べたらビッダースの店で送料込み5500円で同じものがあったので、そちらで買いました。きらちゃんが使うには手すりが低くて危ないので、みいちゃんが使っています。3歳ごろからがオススメということだし。みいちゃんが使っていたものをきらちゃんが使ってます。配置は私とみいちゃんの間のテーブルの角部分(と言っても楕円のテーブルなので丸い)にきらちゃんが入った感じです。88×148cmの楕円のテーブル・・・今はこれでいいけど、下二人が大きくなってきたら狭いかも?
December 7, 2007
コメント(6)

今日は新幹線の中で食べるので捨てられる容器で作って、と依頼があったので、いつものお弁当屋さんの容器を使った出張弁当です。・おにぎり4種・ガーリックトマトスパ、トマト・ポップチキン・舌ひらめのカレームニエル・チーズオムレツ・豚肉とキャベツの甘味噌焼き・べったら漬け・枝豆ピックさし・魚ハム(型)市販のお弁当容器を埋めるのって結構大変。たいしたものは作ってないのに1時間くらいかかったような。^^;さっき久々に図書館へ行ってきました。借りた本の期限切れが1ヶ月以上になったので昨日電話がかかっててどうせ、今日は読み聞かせの日だったので行くつもりだったんですが。いちごモチーフの作り方の載ってた本を見つけられたので、作るのが楽しみです風邪で家にこもってたせいで気がつかなかったんだけど、久々に車を使ったら、車内がめちゃくちゃ臭い生ゴミのくさったうような匂い・・・先日ダンナが、スターバックスのコーヒーを丸ごとこぼしちゃったってあやまってて、私が敷いてあったマットにしみこんでたのは洗ったんですが、車に元々付いているマットにもしみこんでいたようです。普通のコーヒーなら良かったんでしょうが、ダンナはミルクたっぷりのカフェラテ系が好きだからたぶんそのせい。おとといくらい、ダンナが「ちょっと車が臭くなってたから消臭剤買って入れといたよ」って言うのを何気に「ふーん」って聞いてたんだけど、こんなん、消臭剤でごまかせると思うのが男性の感覚?さっき全部マットを引っ剥がして、洗って干してるとこです。車の窓も開けて換気中。えーん、匂い取れてくれるかしら明日は英語の送迎に使うのに、こんな匂いではひかちゃんが車酔いしそう。
December 6, 2007
コメント(2)

今日のエフクラブはクリスマスの切り株ケーキ、ブッシュ・ド・ノエル。基本は前にやって美味しかったロールケーキをベースにして、こちらを参考に薄力粉を一部コーンスターチに置き換え、ココアも入れて。出来上がりのケーキイチゴのお顔を添えてみました。生クリーム1P+板チョコ70g1枚+洋酒大さじ1のチョコクリームが甘ったるいかと思ってたんですが、すごく程よく美味しかったです。中には洋ナシを入れてみました。残念ながらちょっと固めの洋ナシだったんだけど、まぁ甘かったのでそれなりに。たぶん熟した洋ナシならもっと美味しかったと思います。お昼は簡単にレトルトソース2種でスパゲティと具沢山のカップスープ。最初は眠かったきらちゃんがぐずぐずで、抱っこしながら用意して大変でしたが、30分ほど寝かせてからは機嫌よくみいちゃんを遊んで、お昼もいっしょにスパゲティを食べ、私もおしゃべりを楽しむことが出来ました。次回予定は1月9日(水)。予算的に料理系ばかりでは難しいので、次回は手芸系で。冬は編み物がしたくなるよねと、編み物を何かしてみましょうってことに。私はまるちゃんママさんとこで見た、りっぽ~さんが作られたという”いちごモチーフ”が作りたくて仕方ないので、図書館で球の作り方が載っているものを探してくるつもりです。
December 5, 2007
コメント(14)

今日はエフクラブがあるのでお弁当は簡単に市販品多め。なのでおにぎりにしてみました。・おにぎり3種・豚キムチ・ウィンナ・ミニポテト・焼き鳥・かにかまチーズ巻き・にんじん甘辛ゴマ和え先日植えたサラダ菜が順調で、レタスなくても彩りをつけるのに役立ってくれてます。
December 5, 2007
コメント(2)

元気いっぱいとはいかないものの、ようやく風邪から回復し、久々のお弁当です。・ご飯(岩海苔入り)、ふりかけ、柴漬け・焼肉・魚フライ・揚げしゅうまい・揚げ長芋の煮物・ブロッコリの辛子酢味噌和え・かにかま海苔入り卵焼きあんまり目新しいモノが浮かばない上、生協が来るのが明日とあって材料も乏しく。長芋が少し余ってたので、揚げ物ついでに揚げちゃってから、創味つゆで煮て、白菜としらすも入れて、片栗粉でまとめました。明日はエフクラブなので、少し掃除しないと腰が痛いのもあって、買い物は他のメンバーに頼みました。先日サティで寝てるきらちゃんをずっと抱っこしてたのがきいたみたいで、なかなか治りません
December 4, 2007
コメント(6)

昨日、きらちゃん10ヶ月になりました。10日ほど前から『バイバイ』が出来るようになりました。それより早くから、音楽が鳴ってるときに「ずんずん、して」って言うと、お尻を上下してズンズンって踊ってくれます。だんだん人らしくなってきたなぁって。こういう成長が一番うれしいですね食事は3食しっかり。食後ミルクも100ほど。おっぱいは少ししか出ないので、寝かしつけ&夜中くらいです。もぐもぐが上手になり、おかゆも裏ごしまでせずご飯を少しやわらかくしたくらいですむようになったので、離乳食の準備もそれほど大変でもなくなりました。卵ボーロがやっとうまく食べられるようになったので、夕方のぐずぐず時なんかに口に放り込むことが出来て助かってます。ジャングルジムのすべり台で上手に遊ぶようになり、よくすべってます。だいたい、階段を使わずに坂を上ってってから体の向きを変えて滑ってるんだけど、きらちゃんがすべり台をしだすとみいちゃんが階段を上がって一緒に滑ろうとするので、こういう状態に。二人が抱き合って笑ってすべってるのを見ると、なんともたまらないですこの調子で、だんだん一緒によく遊べるようになることでしょう。二人仲良く、大きくなっていって欲しいな。
December 3, 2007
コメント(14)

土日に仕事があったパパは今日代休ってことでお弁当なし。代わりに昨日作ったお菓子&パンを。昨日は私の風邪がうつったのかみいちゃんが少し咳したり、きらちゃんは鼻がずるずる。珍しく二人とも一緒に3時間ほどお昼寝してくれたので、ちょっとゆとりがあって、抹茶のフィナンシェとレモンブリオッシュを焼きましたフィナンシェマドレーヌの型しかないので、フィナンシェだけど一見マドレーヌ最近きらちゃんが台所の引き出しをあさって、入れてあるマドレーヌの型を取り出してきて居間に放置してたら、みいちゃんが遊んで、ピアノの椅子の足の下に1つ1つ入れたり、変なことに使うので、本当はどんなことに使うのか見せてあげようって思ったのがきっかけ。6個焼いたんだけど、子供たちが相当気に入って、あっという間にそれぞれ1つぺろり。「きらちゃん食べられないから、1つ余るんだよね~」って欲しそうに。夕飯の後だったんでみいちゃんが食べすぎでお腹壊しても、と翌朝食べることにし、今朝残った1つを3人に分けました。写真はパパの分と残った1つ。レモンブリオッシュフィナンシェは卵白だけ3個も使うので、珍しく卵黄が余り、じゃあ菓子パンを作ろうと。バターを2回に分けて入れたりしなかったから、あんまりブリオッシュには見えないけどオレンジピールを入れてオレンジブリオッシュにする予定がオレンジピールがなくてレモンピールで。ちょっと焼き時間が短かったようで、生焼けぎみだったけど、朝トースターで焼いたら、ほどよく美味しくなりました土曜日、気力がなくて食パン作るのもお休みして、パパに買ってきてもらったら、日曜の朝、ひかちゃんが見つけて「今朝ってママが作ったパンじゃなくて、買った食パン?」っていやそうに。ちいちゃんにも「ちいちゃーん、今日買ってきた食パンやってぇ~」って。ちいちゃんも「えぇ~」普段特に何も言わずに食べてるから、そんなに私が作ったのが美味しいって思ってるなんて知らなかったわ。ちょっとうれしかったりして昨日の夕飯はウェイパーを使って水餃子鍋にしました。妹にウェイパーだけで鍋できるよって聞いたもので。水餃子は私は皮や具の元を作っただけで、きらちゃんに食べさせている間に、皮をちいちゃんが伸ばして作り、ひかちゃんが具を包んでくれました白菜、水菜など普通のお鍋野菜+ちゃんぽん玉で美味しくいただきました。
December 3, 2007
コメント(2)

いまだ風邪で調子の悪い私熱はないし倒れるほどではないけど、鼻づまりでちゃんと寝られないので、余計治りが悪い感じ。料理は多少手抜きがきくけど、毎日洗濯2回はあるし、掃除もしないと落ちてるゴミをきらちゃんが食べちゃうしね。でも家に引きこもってるだけだと滅入るので、金曜に下二人が一緒に寝てくれた間に小屋裏収納に上がって、クリスマス飾りを出してきました。今の家に引っ越す前、狭いアパートでツリーが置けなかったので、ツリーのタペストリーを飾っていたんですが、それが出てきたので、これはいい!と玄関に飾ることに。玄関ならうっかり飾りが落ちても、きらちゃんが食べる前に戻せるだろうし。元は市販のタペストリー。ツリーの絵の部分にはパール調のボタン、周りには金のボタンを縫い付けて、飾りを引っ掛けられるようにしてます。ふわふわの☆は贈答品のハムの下なんかに入ってたサテン地で作ったもの。ひかちゃんが1歳の頃に作ったものなので、なんかなつかしぃ~去年フェルトで作ったクリスマスモチーフも飾りに使ってみました。みいちゃん、きらちゃんにブーティが欲しいので作ろうかと思ってたんですが、昨日英語に送っていったあとに立ち寄ったイオンで、かわいいいちごのを見つけてしまったので買ってしまいました。800円くらい。これ、立ってるほうがかわいいんだけどな。みいちゃんが座ってしまったので。サイズが14~16だったのでみいちゃん用。きらちゃんにはこのへんを参考に作ろうかな。上二人の個人懇談、パパが授業あるっていうから連れていかないといけなくて。小学校の床って冷たいから、持って行きたいなと。
December 1, 2007
コメント(8)
全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
![]()
