PR
カレンダー
自分の頭で考える生活設計。
各顧問会員からのメールも、
よく迷惑メールに紛れ込みます。
件名欄に「顧問会員」という言葉を
必ず入れているので、
確実に発見できています。
が・・今日、
「顧問会員」という言葉がないメールで、
「武田さん」と言っているヤツが
迷惑メールに紛れ込んでいました。
差出人はローマ字表記で、
件名は「武田さん、お久しぶりです☆」です。
「武田」という言葉が無ければ、
明らかに「迷惑メール」の外観・・です。
どうしよう・・?
うっかり開いて、とんでもないことに
なるかもしれない・・。
思い切って、開いてみました。
武田さん、お元気ですか?
〇〇こと、Oです☆
※あ・・ 顧問会員では
ありませんでした。
件名欄で「顧問会員」という
言葉を使ってもらえば、
迷惑メールに紛れ込んでいても
確実に発見できます。
「顧問会員ではありませんが」
とか、使い方はあります。
覚えていらっしゃいますか?
※ファイナンシャル・プランナー
・・です。
最近久しぶりに、ちょこちょこと
武田さんのブログを読ませて
頂いてました♪
やっぱり為になることが書いてあって
お勉強になります!
メール顧問会員は随時受付では
なくなったんですね!
※行列が長くなり過ぎるので、
制限しながら受付けていました。
明日1日…私も申し込みたい!…です。
でも、
「資格があるんだから自分で考えなさい」
って武田さんに言われそうなので
諦めます(笑)
今ではお勉強したことがすっかり
頭からなくなってしまったので、
また武田さんのブログを読みながら
勉強しようと思います☆
子供は、今日で3歳になりました!
※産まれたことを知りませんでした。
結婚したことは知っていましたが。
来年から幼稚園です。
子育て新制度が施行されて、
以前よりも保育料がかかるので、
節約生活しつつ頑張ります(^^)
主人は来月から3月半ばまで、
仕事の勉強の為に学校に入ります。
3月半ばに一回帰ってきますが、
また4月から別の学校に入り
12月まで帰ってきません。
ながーい間、離れ離れ生活です。
〇〇官の宿命ですね(^_^;)
※大変そう ・・です。
そんなわけで、息子と2人生活になるので、
不安もありますけど、
頑張るしかないので頑張りまーす*\(^o^)/*
もしかしたら、
このメールは迷惑メールホルダに入って
読まれない可能性もありますよね?
読まれることを祈って送信します☆
※相変わらず、文章の雰囲気は
中学生のよう・・です。
【 業務日記:行列のできるFP事務所 】
【 佐々木FP 】
《 事務所会計作業 》
《 現状診断☆ & 生活設計★ 》
1 Yさん(40代):☆12/29回答待ち。(10/10着)
※今日の作業。
整理整頓作業。
(あと数日で会員期間が終了・・)
かなり間が空いたので、
思いだし・・思いだし・・
佐々木FPも大変そうです。
「再々ヒアリング」として、
メール添付で送りました。
2 Kさん(20代):☆1/14回答待ち。(11/4着)
3 Kさん(30代):☆2/6回答待ち。(11/25着)
4
Sさん(20代):☆9/11回答待ち。(7/30着)
5 Mさん(30代):☆7/31現状診断 依頼着。
6 Hさん(30代):☆8/10現状診断 依頼着。
7 Sさん(30代):☆8/18現状診断 依頼着。
8 Mさん(30代):★8/27生活設計 依頼着。
9 Nさん(30代):☆8/27現状診断 依頼着。
10 Sさん(20代):★9/7生活設計 依頼着。

外観は迷惑メール ・・っと。
1 商品販売をしない。 2
しがらみが無い。
真に消費者サイドに立つ、14年目の
ファイナンシャル・プランナー事務所。
「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
メール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
6000万の家を買いたい 子供も2人欲しい♪ 2025/11/26
20代後半夫婦 40年ローン どうでしょう? 2025/11/19
住宅ローン、怖くなってきました 2025/11/18
キーワードサーチ
フリーページ