PR
カレンダー
自分の頭で考える生活設計。
1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
発見したばかりの Q&A
記事を取り上げて、
コメントしています。
Q
定期預金金利はいつ上昇するので
しょうか?
※おバカさんです。
なぜ定期預金?
長く続いている この超低金利時代に、
なぜ定期預金を考えるの?
先日の日銀の動きから早速
普通預金の金利が0.02→0.1と
五倍しましたが、
定期預金が動く気配がありません。(´・ω・`)
※だからどうした?
普通預金0.1%
長期定期預金0.2%
と両者が拮抗している不自然な状況に
なっています。
※だからどうした?
三井住友が、短期定期を0.15に
引き上げといいましたが、
こんなのは引き上げた内に入らんし、
普通預金とほぼ同じです。
※だから どうしたの?
前前回の日銀の動きの時は
どういう流れだったのでしょうか?
普通預金引上げ→定期預金引上げ
の流れだったのでしょうか?
※ ・・。
今の固定長期定期金利が0.2%とすれば、
普通預金が五倍したのやから、
定期も五倍の1.0%まで上がる
というのは楽観視でしょうか?
※おバカさんです。
普通預金なんて
もともと金を置いておく場所のところで、
利益なんて誰も期待していないので、
普通預金の利息を挙げたって
何のアピールにもなりません。。
重要なのは定期預金金利。
※おバカさんです。
ちなみに、
今は普通預金と定期預金金利の利率が
ほぼ同率になっていますが、
通常は両者の間にどれくらいの差がある
のでしょうか?
※おバカさんです。
盲目的な定期預金の信者のようです。
現在のような 超低金利の時期に、
10年定期預金や5年定期預金のような
長期固定金利商品を買ってはいけない。
( 理由:低金利を固定するから )
長期の定期預金を買っていいのは、
市場金利が高い時期です。
( 理由:高金利を固定するから )
※現在のような 超低金利の時期には、
普通預金のような変動金利商品が最適です。
今回のような 日銀の動きが すぐに
普通預金の金利に反映されます。
胸を張って 普通預金で貯蓄しましょう。
超低金利の今は 普通預金がベスト!
A
銀行保有の資産としての長期債の金利が
上昇しなければ、
定期預金(長期)も上げることが出来ません。
長期債なので、利回り上昇には時間がかかります。
そして
これから日銀は金利を上げると言ってますから、
銀行は長期債投資が出来ず、
資産の短期化を行うはずです。
長期債に投資すると、
金利が上がって値下がりしてしまいます。
つまり、定期預金金利はなかなか上昇しない
ということになります。
普通預金がベスト だべ。
・・っと。
《 顧問会員希望? 》
22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の
生活設計業務は、2023年9月で終了しました
が、
ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは
行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。
マイホーム取得の実行支援は、引き続き行います。
「土地購入」3万円/年、「住宅建築」10万円/年です。
過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。
( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )
〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。
誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、
「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」
で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も
消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。
23年目です。
「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」
メール:
fpst@axel.ocn.ne.jp
1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
1千万円 金利の高い貯金方法を教えて下さい 2024/11/22
自分の定期預金より 普通預金の金利が上に… 2024/11/16
新NISAを始めるタイミング 年始からとか? 2024/11/13
キーワードサーチ
フリーページ