全14件 (14件中 1-14件目)
1

皆さまコンニチハ お天気 どうです? 今コチラ 晴れてます。 アルローラです。午前中、お仕事して 帰ってきてから水槽を見て 驚いた。・・なんか お魚 居ないんですけど....「みんな な~に寝てるんかな~♪」と言いつつ覗いてみると・・ !!!ほとんどが お亡くなりになってました(ToT)... この前 1匹だけグッピー♂を入れたんだけど 病気持ってたかしらん。それとも、2.3日前に お水を足したけど、水温がダメやったんかしらん寂しい水槽になってしまいました。 100731_1236~01 posted by (C)アル・ローラ・ガウ☆グッピー1匹 ネオンテトラが3匹くらいしか残ってません(>
2010.07.31
コメント(28)

皆さま コンニチハ 日本は全国的に雨模様ですね。 アルローラです。雨降って涼しくなって 超 嬉しいですから~~~で、今日は午後から ガウスのご飯を買いに行ってきました小さい犬や 猫をお飼いの皆様は ちょっと驚かれるかもしれませんが・・ゴールデンくらいのになると、こんなサイズです ユカヌバのライト 19キロです。前までは普通のホームセンターで買ってたのですが、公園のお友達に耳寄り情報を頂きまして、ペットショップで激安で買ってます。同じ量をホムセンで買ったとしたら 諭吉君が手をつないで去っていきそうです持つべきものは 公園のお友達..(@´艸`) 助かります。 今日はお休みだし なんたって涼しい時間もたっぷりあるので、久しぶりにシフォンケーキを焼いてます。 ・・って 画像アップしようと思ったら 全然できませんでした(>_
2010.07.29
コメント(30)

皆さまコンニチハ 午前中 ちょいと仕事を済ませ病院にも行ってきたアルローラです。誰ですか 今週は雨も降って 涼しくなるって予報を立てたのは・・・・めっちゃ暑いままやし..ι(´Д`υ)朝から30度超えるのは ヤメテ欲しいです;;; ↑の絵って 何度見ても犬に見えないのは 私だけでしょうか。豚に見えるんだけど...今朝 病院に行こうと着替えをして 顔を作ってたら、息子がふてくされて寝てました。既に 暑くて、玄関でフテ寝してますよ。 ズンズン ズンズン ズンズン ズンズン...♪ (なぜか『ジョーズ』の曲が頭の中でグルグル;;) 息子 気が付いてますが、『ま~たお母さん 何かやってる』くらいにしか思ってないし コイツゥ~ ワザと目をそらしてぇ~無視かいっ#そーか そんなら母も こうしてやる~~~~!!!!! (@´艸`)プププ.. やっとここで尻尾フリフリしました。そこは冷たくて気持ちいいでしょ~♪怖くないお友達も ちゃんと近くで寝てるしね;; 早く涼しくなって欲しいよね~(>
2010.07.27
コメント(24)

皆さまコンニチハ ・・フゥ.. 超暑いのも今日までにしてほしい.. アルローラです。え~、私は<観葉植物>大好きです。たとえお花が無くとも なんだか 育てたくなります。中でも 巨大に育ったのがコチラ.. ウンベラータ。最初は片手に乗る小さなポットで購入したのだが・・(たしか過去ブログにも載せたハズ;;) 大きくなるのは分かってたんだけど.. デカ過ぎて 風に吹かれてよく倒れる;; で、2ヶ月ほど前に <茎から根出し>してみました・・ 皮を剥いで ミズゴケで巻き付ける本当は 時々 ミズゴケに水遣りをすべきだったけど、そのまま放置どうなってるか 見てみた・・ なんとか出てるようだけど.. ミズゴケを取ってみた・・ 水遣りしなかったため カサカサに でもたぶん 根は生きているハァ.. 根出ししたのは私なんだけど、さてさて どうしよう。。。この下から切って 鉢植えに植えるべきなんだろうなぁ。。。でも これだけの根で、上の芽が育つかどうか;;;残った方(下 幹部分)は また横から芽が出てくるんだろうけど・・しかも 根元部分からも新しい芽が..(゜_゜;) 根元から出たって事は、この幹は切った方がいいのかなぁ。。。それとも 根元の幼い方を挿し木した方がいいのか・・う~~~~ん またまたドンドン増えてしまいそうな予感..(-_-;;) 益々リビングがジャングル化するじゃない...(*´-ω-`)・・・はてさて どうしたもんやら...。 じゃぁ またね。
2010.07.24
コメント(20)

皆さまコンニチハ 猛暑続きで丸コゲになりそうなアルローラです。いつもなら 車の行き来もあり、人も時々通る家の前ですが・・ かなり静かです・・・ そりゃそうよねー これだけ暑いとねーもうちょっとの我慢です。頑張りましょう さて 我が家の野菜畑ですが、オクラが毎日3個くらい採れます。今日はモロヘイヤを前のお宅にプレゼントしました。柔かい新芽を摘んでも、ワキからどんどん新芽を出してくれるので嬉しいです。オクラの花も 毎日咲いてますよ~☆ アリが来てますね~ 花の蜜を取りにきてるんでしょうか。そぅそぅ、ほかりっぱなしのナゾの植物ですが・・正体が判りました。 たぶん 瓜.. でしょう。 ( ≧艸≦)たぶんって;;;去年 採るのを忘れて腐ったのがあったけど、それの種じゃないかなぁ。。。 クンクン.. まだ食べられませんね...・・・ガウスに届きそうで ちょっと心配ですが;;;まぁ 自然に任せるとしましょう。しかし.. 瓜が蔓延ってるため、落花生の成長が危ぶまれてますもっと背が伸びるかと思いきや 結構低いままのようです。 危うし 落花生 !!!まぁ 自然に任せましょう。 (そればっか..)暑いとね 頭も体も働かなくなるのヨ;; (暑さのせいではない気もするけど..) あぁ~なんか ガッツリ・コッテリした物が食べたい!!!..これだけ暑くても 食欲減退しない私って;;; じゃぁ またね。
2010.07.23
コメント(16)

皆さま お暑ぅございます。 水分 摂ってますか。 アルローラです。2日くらい前に 買い物を済ませておいて、ホント 良かったです。こんな日は どこへも出かけたくないです(>
2010.07.21
コメント(24)

皆さまコンニチハ 3連休の最終日となりましたね。 いかがお過ごしですか アルローラです。私は と言えば、昨日の朝はよしピーもお休みで 早朝に散髪をしました。いつも通りに起き 散歩に行って朝食を済まし それから散髪;;;な~んと! 8時前には全て終わってました(@´艸`)夕方に ちょっと家電を買いに出かけ、日没の頃 お散歩してきました。昨日は 空も混雑してたようで、いつもは西に向う飛行機が多いのに・・ ヒェ~;; ぶつかる~~;;あっちコッチで いっぱいクロスしてました;; おぉ~~~;;管制塔は大忙しだった事でしょうねぇ。。。 この前 ブログのお友達のわやさんが、とっても素敵な写真を撮ってみえました。最近 トレッキングをよくされてて、シダや苔の画像もあったんです。 シダ 苔 大好きですから~で、PCの壁紙にしたくて 教えて頂きました。無事 <壁紙になった図> (@´艸`) ッフッフッフ....PCを開けると スーッと気持ちよくなります。この調子で 『苔』も貰ってきちゃぉかな~(='m')わやさん 綺麗な画像をありがとうございましたm_ _m・・で 母が喜んでる下で いつものように寝てるガウス... せ・・ 狭い;;なんで こういった狭~い所が好きなんでしょうかねぇι(´Д`υ) いくら狭い所が安心できるといっても.. ・・・安全ではないと思いますけど^^;;)さぁ~て 日没までは まだまだのようですね。そろそろ洗濯物を取り込んで、お掃除&晩御飯の用意をしましょうかね~♪♪♪ じゃぁ またね。
2010.07.19
コメント(24)

皆さまおはようございます。 いい加減 梅雨明けしてほしいですね。 アルローラです。昨日のお昼過ぎに 1時間くらいカッと晴れて、その後真っ暗になり大雨が降りました。出かける用事があったので、車に乗り込むと・・ 中のガラスが真っ白でした...( ̄口 ̄||) 先日 この前まで行ってたお仕事の 仲良くしてた若いお嬢さんが遊びに来てくれました昼前に来てくれたのでお昼を作ってウチで食べました。観葉植物は 相変わらずの成長ぶりで、とっても驚かれました^^;;)・・どうしたもんやら...。 さて、ウチの植物達 水遣りの心配もなく どんどん成長してます。 バラが2度目の開花です。2度目なので お花も小さいですね。そんなに頑張って咲かなくてもいいのに.. ちょっと休憩しましょうよ。畑の様子です。 蚊も出ますしねぇ、もぅ ほったらかしですよ;;ワサワサで 何がなんやら分からなくなってます(>
2010.07.16
コメント(25)

皆さまコンニチハ 午前中にお出かけをしてゲリラ雨に遇いました アルローラです。しかし.. 前の車のナンバーが読み取れないくらい 凄い雨でした;;;各地に豪雨をもたらしてるようで、皆さん 大丈夫ですか?備えあれば憂い無し で、ペットボトル6本 買っときました...。 さて いつもの野菜便りです。昨日 オクラを初収穫しました。オクラは こんな風に生ってます。 収穫って言ってもネ 3本だけなんだけど( ≧艸≦) で、早速 生のまま食べてみました。・・・『生派』の方々には悪いんだけど.. 湯がいた方が断然美味しいと思う(;¬_¬) トロトロネットリを楽しむ前に 青臭さがなんとも;;;我が家は『湯がき派』続行させて頂きます...。 今朝 お散歩の途中ですねぇ よしピーがいきなり騒ぎ出しました。 おおぉぉ なんやコレ~~;;見ると 道いっぱいに『蛙の子』が飛び回ってました・・・イヤ 違うナァ.. 蛙の子だとオタマジャクシじゃないか;; 蛙自身? ・・・なんで?卵からオタマジャクシになるのは一斉にだろうけど...。足が出て 手が出て蛙になるのまで みんな一緒なワケ? こんなに小さいのが 足元でピョンピョン飛び跳ねてるから、踏まないように歩くのが大変;;2人と1匹は 今日も朝から 不思議な時間を過ごしましたとサ...。 じゃぁ またね。
2010.07.12
コメント(28)

皆さまコンニチハ 時折激しい雨も降ったり止んだりしてます。 アルローラです。野菜畑ですが、オクラの花が咲きましたよ~ ウットリするような色と形ですね~(人´ω`)もっと近づいてみましょう。 ハイビスカスに似てますねぇ。今回の花は ちょっと小さく感じるんだけど.. そういう種類? 最初だから?どうなんでしょ?このままお浸しにもできるようですが、まぁ オクラが生るまで待ってましょう。ぁ..そぅそぅ オクラって生でも食べられるんですね。 知らなかったわぁ;;; お母さん 知らない事いっぱいですねぇはい 知らない事だらけです。 いつまでも勉強しなくちゃいけませんねぇ;;大人になってから 随分と経つのに.. 困ったものです;;; じゃぁ またね。
2010.07.06
コメント(32)

皆さまコンニチハ 暑い日になりましたね。 アルローラです。ムッとくる暑さではないのが助かります。 さて、我が家の野菜達 その後・・まずは トマトちゃん。ちょっと雨が続いたので 若干割れてますが、赤くなってきました。 去年の中玉は美味しかったけど、今年はどうでしょうねぇ。オクラも蕾が出来てきましたよ~ そして ナゾの植物に花が咲きましたっ!!! 何が生るんでしょうねぇ(@´艸`)逆さトマトは 既に上を向いてます。 ;;;腹筋 凄いです。 ・・イヤ.. 腹筋じゃないか..;;; ・・この後 どうなってくんだろ???さてさて、梅雨の晴れ間を利用して 先ほど ラベンダーを刈り込んできました。今年はドライにする気もなく、そのまま咲かせてました。この前 近所の奥さんがラベンダーの事を話してみえたので 連れて帰ることにしましたよ。 リン リ~ン自転車で行ったので、荷台がいっぱいでした(*≧▽≦*)こぼれそうなのを気にしながらの運転でしたが、気持ち良かったですひょっとしたら、私の通った後にパラパラとラベンダーが落ちてるかもしれませんね(@´艸`) ;;;梅雨明けは まだまだでしょうかねぇ。。。 じゃぁ またね。
2010.07.05
コメント(20)

皆さまコンニチハ 梅雨の季節の日曜日 いかがお過ごしですか。 アルローラです。今朝のお散歩、あとちょっとの帰り道に 雨に降られました(ノД`)よしピーは 着替えも無く(洗濯物が乾いてない!!)シトシトのまま出勤して行きましたなのに・・今、めっちゃ晴れてます(><;;) 蒸れてないやろか;;ちょっと心配ですが、まぁ なんとかやってるでしょう( ≧艸≦) 今朝 ぶっきぃさんのブログを読んでたら、とっても興味深い事が書いてありました。そ.れ.は. ・・・ 『トマトを逆さまに植える』しかもそれは、今 アメリカで流行っている様子...。 超やってみてぇぇぇぇ~~~(>▽<;;)で、やってみたワケよ( ≧艸≦) ・・全て 家にあった物でやってみた;;;( 鉢は重~い10号鉢;; )渡してあるのが ナル~いスノコなので、収穫までに壊れないか 若干心配も残るのだが... キャァ~~~~めっちゃ晴れて これから暑くなるって時に、我慢出来ずに植え替えました;;;梅雨のうち、鉢に雨水が入らないようにした方がいいかなぁ。。。・・・まぁ 様子をみてみましょう^^;;) お母さん、暑いから早く中に入りましょう;;ハイハイ 母は暑いの大嫌いだけど、こういう時だけ黙々とやってしまいますね^^;;)これからどういう風に変化していくのか、(・∀・)ワクワクします。どうぞ 上手く育ってくれますように(-人-) じゃぁ またね。
2010.07.04
コメント(22)

皆さまコンニチハ 今年も忘れずにワクチン接種してきました。 アルローラです。今日は ちょっと気温が下がって、少しだけ過ごし易いですね。しかし・・畳の上でお昼寝する感覚で、床に寝転がって昼寝してたら 鼻がグズグズになってしまいました;; だって 冷たくて気持ち良かったんだも~ん (ノД`)・・次回からは 上掛けも忘れずにしましょ.. λ...... さて、水曜日に お友達と久々にデートしてきました。行った先は『フランボワーズ』北方店です。ケーキ販売と喫茶は 駐車場をはさんで、別々の棟でした。 前にケーキを頂いた事があって、1度 行ってみたかったんです。 吹き抜けになった空間は、とってもオサレに飾り付けがしてありました。 窓ガラスも 虹色の波々で、内装にかなりお金がかかっていそうです;;(あぁ.. そういえば最近 バムズに行って無いナァ...。)お客さんの層は、30代が多かったかな~♪保育園の帰りに立寄ったような 可愛い親子連れも居ましたよ。私の注文したのは、アイスハーブティ(ハイビスカス・ローズヒップ)とキッシュ お友達は、ケーキ2点とアイスカフェオレ。 食べかけのところ 無理やり撮影させてもらいました毎週木曜には ケーキバイキングもあるみたいだけど・・夕方までだから よしピーにはムリね~( ≧艸≦) 帰りには よしピーにフルーツロール・マロンケーキ・カボチャプリンを買って帰りました。また行ってみたいお店です。 じゃぁ またね。
2010.07.02
コメント(22)

皆さまコンニチハ 今日のお天気はどうですか。 こちら 晴天ナリ~ アルローラです。でも 5日くらい前は大荒れだったのよ;;; もの凄い風で..ほら 玄関の植木鉢も 倒れたし.. (ノД`)鉢が.. ちょうど腰が痛かった時だったから、よしピーに片付けてもらいました。でも・・植えなおしは私のようですね^^;;) 昨日の午前中に 根を少し切って、背丈も30センチほど低くしました。丁度空いてた鉢があって 助かりました;;;ヤレヤレ...菜園の方ですが.. 落花生の花が咲きました。 随分と赤みがかった黄色い花ですね~。 豆科らしい形をしてます。 そして.. アレは.. こんな状態になってます(-o-;;) 瓜だか カボチャだか分かんない、ナゾの植物が かなりデカイ顔をして伸びてます;;;このまま自由にさせておいて いいもんなのか.. 自由にしてて いいんじゃないの~?・・お水飲んでからプルプルしたでしょ.. 『お気楽自由犬 ガウス』だわね;;ヨ〇レが糸コンニャクのように絡み付いてますね (@´艸`) ガウスを見てると ホ~ッと気が抜けるわ~今日も頑張りましょ じゃぁ またね。
2010.07.01
コメント(26)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


