全8件 (8件中 1-8件目)
1
少し身体を動かすようにしていこう…腰と腹は同量のちからで、、状態は虚にして虚下体は虚にして実中体は実にして実よく言われる筋トレのそれとは少々ニュアンスが異なる感じ…さてうまくできるかな(笑)
2020.04.29
コメント(0)
今思えば、極意って特別なものでなく、、当たり前っちゃ当たり前すぎることだったな。ただ、当たり前すぎて気づかない…目の前にあるけど、見えない…例えればそれはまつ毛の先みたいなもの、、しかもそれは、知ってるからと言って“できる”ってことでもない。そういうことだった。
2020.04.26
コメント(0)
自分がそのように思ってただけではあるけど、、少しばかり肩の荷が下りた…というか、、縛りが緩んだ感じだね。だからといって何を?というものが今ある訳でもないけどね。さてさて…
2020.04.25
コメント(0)
モノゴトとの距離を不用意に縮めすぎ、自らを苦しめる愚を犯さないための必須スキルShirangana!
2020.04.23
コメント(0)
前回の投稿からしばらくたつな、、途中では体調を崩してボロボロになってた。コロナ関係で世の中大きく変わってる最中…一瞬感染?とも思ったけど、熱はむしろ低い?!僕の場合、36度を下回ると足腰が立たん(笑)一時的なモノではあるけど、ストレス性のものらしい…診断的には「自律神経失調症」になるのかな?2日ほど勤めを休むことになったが、ほぼ睡眠それだけ疲労が蓄積してたってことだな。このところ…というか、以前よりアリアリと見えてきたことは、ある意味「地雷原」的な職場だなと。味方が撃った弾に当たって死ぬ的な(苦笑)それぞれが仕事をしてても結果そんなことが起こってしまう“空気”になってる。そんな感じかな。。。生き方シフトをさらに進めよう。以前よりも少しずつ、そのペースは上がっているからね。
2020.04.22
コメント(0)
思いがけず、新しいペース配分?が、、昨日決まった。もっとも具体的なスケジュールが決まるのは少し先だけどね。さっさと進めていくよ…っと。夏ごろには目途が立つようなスケジュールで進める。さぁ行こうか☆
2020.04.06
コメント(0)
僕の場合、次のステージにあるのに、、なじみのある昔からの感覚や習慣、その他諸々…そのままに行動した結果…ってことのようだ。今感じている違和感、気分の悪さといったものすべて自分の立ち位置と、現実との間にできたギャップ。そういうモノを指している。まぁ、過去からの…まさに潜在領域にあるモノの作用そのもの。自分じゃ気づけないものだ。自分の中にある物事の定義づけ、、例えば、本業とは?副業とは何??僕の場合、すでに副業が本業になってるはずなのに、、いまだにメシゴト:本業、副業:ある意味“お小遣い稼ぎ”程度の認識になっていたりする。実際のハナシ”お小遣い稼ぎ”程度のもので生活を支えるとか無理でしょ?無意識領域では、そんな風に処理されてる…が、本人には全然そんな覚えはない。こういう部分が、モノゴトをスムーズに変えていけない原因になってるってことだな…やれやれ、厄介なもんだよ(笑)
2020.04.05
コメント(0)
なんか、慌ただしい感じで日々が進む。こういう日常の中から、自分の望みが透けて見えるってことだが…そこからいうと…もう少し何というか、、ちゃんとしようぜ。頭に浮かぶことを書いとこう。別にガチガチにするってことじゃなく、必要なことがハッキリして、その情報が共有されてることかな。結局のところ、情報の滞りってこういうことなんだなぁ…と。稼働率という言葉の意味とか…何ともいろんな捉え方があるもんだ。世間でよく聞く効率アップとか…いかにも良いもののように言われるが、、機械的なものなんだぁ…と思ったよ。こういう考え方も過ぎれば人の負担が増えるだけかもしれないな。何が悪いってことよりも、なんかいろいろな条件が、その組み合わせで不利な状況が発現してるような感じだ。なんというか…結果として、見方が撃った弾に当たる的、残念な結果?”場の空気”がそうなってる。みたいな感じか?なんとなくね、大昔の話にはなってしまうけどレースをやってた時のチームとか…規模は小さいけど、そういう雰囲気の中に身を置いておきたいもんだ。そんな風に思う。
2020.04.04
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1