全243件 (243件中 151-200件目)
サニーは担当の仕事を一人でやっているため、同僚と交替でランチタイムという訳にもいきませんサニー以外には電話番もいないので、極力お昼の時間帯にお遣いごとを済ませるようにしています。銀行行ったり、郵便局行ったり、デパートへ行ったり・・そうこうしていると、の時間がなくなるので、非常食として給湯室にカップ麺や粉末のスープ等を隠し持っています。昨日は、以前から興味のあったこちらを開けてみました。 ひじきを練りこんだ春雨のスープ。 この黒い麺に興味があったのです。お湯を注ぐだけです。(沸かさなくて、熱湯の蛇口をひねるだけ)サニーはいつもカップ麺・粉末スープなどはお湯は少な目が好みです。お味は、普通でした・・言われなければ、ひじきが入っているとはサニーには解りません。果たして今日は、お昼ご飯にありつけるでしょうか・・
2008年12月18日
コメント(10)
オニオングラタンスープ、大好きですじっくり炒めて甘くなった玉ねぎのエキスととろりと絡み合うスープ、表面はこんがり、中はとろとろのチーズ・・特にいまの季節は身体の中から温まれて、幸せな気分になれます 先日、作りました。時おり、時間のある時に玉ねぎをまとめてじっくり炒めて、小分けして冷凍保存しています。スライスした玉ねぎを、バターでじっくり炒めていきます。伯方の塩で、玉ねぎの甘みをさらに引き出します。焦がさないように、とにかく、混ぜて混ぜて時おり味見をすると、甘みの変化の具合が楽しいほどに判ります。実はつまみ食いしたいだけ飴色になったら出来上がりです耐熱容器にたっぷりの炒めた玉ねぎと顆粒コンソメで作ったスープを入れ、とろけるチーズをかけてオーブントースターでこんがり焼くだけで出来上がり超簡単なのに、とっても美味しく出来ます熱々で、とっても温まりました残りの玉ねぎは、ラップして冷凍しておくと便利ですカレーに入れても美味ですよ
2008年12月12日
コメント(10)
週に一度通っているミニバレー。 先週・今週と続けて行けません。お陰で先週はレアモノと出会えました また別記事にてご報告いたします ミニバレー、せめて週1でも自主トレしたく、時間のやりくりをしています。昨夜また公園でマイボールでパスの練習をしていたら・・ 下が芝生なので、ボールが地面に落ちると、芝生の細かいカスがボールに付きます。目に入らないよう、落としたらはらうようにしていましたが、昨日ついに右目に入ってしまい、それが、痛いのなんの幸いにして、たまたま昨日は右目にはコンタクトを入れていなかったのですが、それでも、涙ボロボロ、痛くて痛くて目が開けられませんとにかく練習を中止して、大急ぎで走って帰っていると、途中で痛くなくなり、どうやら目の奥に入ってくれたようです。助かりました。ホッ練習も、40分ぐらいは出来たので、良しとしましょう。 練習の後のはまた格別です家人がたこ焼きを買ってきていたので、温めようと楽しみに開けると・・ガーンサニーは開けた瞬間、ひと目で判りました これって・・ 冷凍たこ焼きに、ソースかけてトッピングしただけ買うときに、気付かなかったそうです冷凍たこ焼きでも美味しいものはありますが、これはソースも食感もお味も最悪でしたたこ焼きを楽しみに練習がんばったのに・・たこ焼きの恨みは恐ろしいのです皆さまも、たこ焼き詐欺にはお気をつけ下さい 気を取り直して、戴きモノのお菓子を開けました。“フジバンビ”さんの 『黒糖ドーナツ棒』 以前も記事にてご紹介したことがありますが、熊本のこのお菓子、インターネット販売もいち早く始めており、全国で爆発的ヒット商品なのです。今年の全国菓子大博覧会(姫路菓子博)でも、名誉総裁賞を受賞しています。甘いものは普段めったに食べないサニーですが、このお菓子は食べられます。1日1個で充分ですが・・こだわりにこだわった黒糖が、自然な甘みとコクを出しています。これは、「黒霧島」などに合います
2008年12月11日
コメント(12)
昨夜は(も?)望年会でした。内輪でまったりです。の後は、地元のお酒「れいざん」にしました。すっかりサニーの定番になっているお酒です。阿蘇のお酒で、6年半前に帰熊して大好きな上司と飲みに行ったときに阿蘇出身の上司が飲んでいたのが、この「れいざん」でした。サニーもいただいてみると、とっても飲みやすく、すっきりしているのに、ほどほどのコクがあり、ベタつきません。お料理は、何にでも合いそうな、オールマイティな逸品です。気取っていないところが好きですそれ以来、サニーもこの「れいざん」を普段飲みするようになりました。熊本では多くの飲み屋さん、居酒屋さんに置いているものです。スーパーやコンビニにも置いてあります。 突き出しは・・長芋を、刺身のツマのケンのように細くしたもの。下に、マグロのヅケが入るのですが、サニーは抜いてもらっています。(サニーが生モノがダメなのをマスターはご存知です)この食感が、すりおろしたようにドロドロでもなく、短冊切りのようにサクサクでもなく、絶妙です。山葵とも合います。サニーはお醤油が苦手なので、2~3滴ほど垂らします。山葵は、お刺身の盛り合わせの山葵を拝借してさらに加えます そして、こちらの居酒屋さんではすっかりサニーの定番の・・ホタテのバター焼きホタテが大きくて、1コとでお腹一杯になるほどです。 そして、こちらも冬の定番の・・湯豆腐キープボトルの焼酎用に、マスターがカボスを持って来てくれました。湯豆腐にも合います。ポン酢は苦手なので、ほんの少ししか使いません。カボスの甘酸っぱい風味が、湯豆腐のお味をさらに引きたててくれます。目覚めさせてくれるとでも言いましょうか、お味がシャキッと締まります。 こちらの居酒屋さんには生け簀があり、お刺身もとっても新鮮です。マスターが、釣り大好きなお方なのですご自身でも釣られますし、いつもご一緒されている船頭さんがその日に揚がった魚を生きたまま届けて下さることもあるそうです。 なので・・ ずーっと釣り談義で盛り上がりながら、夜は更けていったのでした 楽しかったし、大変参考になりました
2008年12月10日
コメント(200)
昨夜は今季3本目のボジョレー・ヌーボーを開けました。1本目はこちらの戴きもの。同じく戴きもので、2、3本目は同じワインの2本セットでした。この2本は、無事に抜栓出来ました(↑うち1本は、過日すでに開けていました) 連日釣果のお料理ばかりで生活しているので、買い置きしていた激辛カレーがなかなか食べられません。昨夜は、お魚と、カレーを半分だけ食べることにしました。この30倍カレーに添付の激辛ソースを入れると、45倍カレーになるというものです。しかし激辛好きには、辛さは全く物足りないです。「ココ壱番」さんで言うと、「6辛」ぐらいにしか過ぎないでしょうか。でも、お味は美味しいですよとろけるチーズを乗せて、オーブントースターで焼くのがお気に入りの食べ方です
2008年12月04日
コメント(10)
昨日はミニバレーの練習日でした。場所が郊外なので、いつもお仲間さんのお車に乗せて行って頂いています昨夜はいつもより早く出発して、練習前にラーメンを食べに行くことになりました。練習場への道中にある、「支那そば北熊」。「しなそば・ほくゆう」と読みます「北熊(ほくゆう)ラーメン」の愛称で親しまれています。サニーは行ったことがなくて、最近までずっと「きたくまラーメン」だと思っていました昨年の「グルメウォーカー九州ラーメンランキング」では、第5位にランクされています。いくつか店舗がありますが、今回寄ったのは総本店。まだ夕刻だったので、それほど混んでいませんでした。カウンターに3人で並んで座りました。置いてある自家製キムチと辛子高菜はセルフサービスで食べ放題これが、とても美味しいんですこの日は残念ながら酒ナシでしたが、酒の肴に最高です3人とも、注文したのは 『北熊支那そば』熊本で「ラーメン」と言えば、自動的に「とんこつ」と解釈されるぐらいにとんこつラーメンの文化圏ですが、実はこちらの「北熊ラーメン」さんは違います。野菜と鶏がらを煮込んでとったスープなのです麺は、卵黄を加えたちぢれ麺で、コクのあるスープとよく絡みます。大きなチャーシューが2枚入っています。どっさり入った支那竹がまたお味がよくしみていて食感もよく、サニーのストライクゾーンでした。半熟卵も、絶妙な加減で茹でてあります。見た目こってりしていそうな野菜と鶏がらの白濁スープは、実はあっさりしかし、それでいてコクがあり、旨味が凝縮されています。麺は、卵黄のコクと甘さが引き立っていて、スープと相性バッチリでした いつも、ラーメン屋さんでは「ラーメン・餃子・ビール」が定番なのですが、今回は酒ナシだからラーメンのみにして、(小)もあったけど普通サイズにしたら・・意外とお腹にたまります 途中で苦しくなって、しばし休憩。そして、お仲間さんのおひとりが取られていたチャーハンを2口ばかり横取りですこのチャーハンがまた、とっても美味しかったのですお味に変化がついて、残りのラーメンに戻り、完食出来ました さて、ミニバレーを始めてやがて3ヶ月になります。サニーは週に1回ですが、他のお仲間さんは別の曜日に別のチームにも通われています。着いてネット張って、準備運動して、ちょこっとだけパスで慣らしたら、すぐにゲームです。初心者サニーはもっと基本から練習しないといけないので、先日ボールをゲットしました。先週は美味しい忘年会で、1週空いてしまったので昨夜は2週間ぶりのゲームでした。しかし実はサニー、この間に2回、マイボールちゃんで主にパスの練習をしていたのでしたすると、あらあら・・いままでゲームで取れなかったボールが、けっこう取れるようになっていますアタックも決まるようになり、こぼれ球も随分と拾えるようになっています。もちろんまだまだ課題だらけなのですが、練習の成果が確実に感じられましたお相手が必要なので、しょっ中という訳にはいきませんが、自主トレの成果大です。今宵もやる予定ですよ そして、ミニバレーを始めてから、確実に腕に筋肉が付きました。1ヶ月前のオフ会で腕に触られた方もいらっしゃいますが、さらに付きました今までいかに筋肉を使っていなかったかと言うことですね数年前までは、週に数回、水泳1~2キロやっていたのですが・・釣りで、竿を投げているのも効果があります。ミニバレーのパスの練習小一時間だけで、汗びっしょりになります。夜の公園、さすがにもう寒いのですが、先日は脱いでTシャツになりました。身体から、白く湯気が立ち上っていました今宵はちょっと寒そうなので、長袖のままかも
2008年11月28日
コメント(10)
南国熊本も、朝晩はぐっと冷え込むようになりました。いよいよ鍋シーズン到来ですね昨夜は、一昨日の日曜に行った釣果の一部で鍋にしました。デカい鯛がかかりました。半身のお刺身でも大皿いっぱい。残りの半身は翌日の昨夜に鍋にすることにしましたが、何しろ大漁で、他にもお味噌汁、煮つけがそれぞれ鍋一杯あるので、とりあえずちょこっと鍋。あり合わせのお野菜とともに、昆布、薄口醤油、麺つゆで薄味にしました。あっという間に出来ました我ながら、美味し~い釣った翌日で、まだ鯛の身は弾力があってプリプリしかも肉厚で、この1切れとお野菜でお腹いっぱい。サニーはお味噌汁、煮付けまでたどり着けませんでした。(一口だけ食べました。)ビールと赤霧で美味しくいただきました鯛、まだ4分の1残っているので、今宵もお鍋です。 「機内食」ネタが続いておりますが、釣行記事はただいま画像の整理中です。順次アップして参ります。東京オフ会記事も、まだ画像の整理が追い付かずスミマセン【以下、地元紙夕刊を見ての追記です】今日は阿蘇山で初冠雪明日は熊本市内にも雪マークが出ています今宵も鍋で温まらなければ~
2008年11月18日
コメント(200)
今日のブランチは、長崎ちゃんぽんのチェーン店、リンガーハットでした。5年振りぐらいでしょうか~?スタンダードちゃんぽんの小と餃子のセットをお願いしました。どちらもビールにバッチリで、美味しいです^^v友人がオーダーした大盛りのなんとデカイこと!美人の店員さん、間違えた!とわざわざ普通の大きさのレンゲから、大きなレンゲに取り替えに来られました。食べる口の大きさは変わらないと思うのですが…気分の問題でしょうか~?
2008年11月15日
コメント(20)
飲みスケの大事なオトモダチ、柿熊本の有名な柿ブランド、「太秋柿(たいしゅうがき)」。 高級品ですこれがまた、大きいのです。切ってみましょう↑これで半分の量です。 2日間に分けて食べます。“ゴマ”はないけど、とっても甘くて美味しいですお酒は「でわざくら」山形の酒を飲んで、ロアッソ熊本にモンテディオ山形を制してもらいましょう そして・・宮崎の地鶏実はサニーは地鶏が苦手なのですが・・ 鶏だけど・・ ウマいーーーーー この地鶏はとても美味しくて数切れ食べられましたニンニクと塩が揉みこんでありました。 以上、すべていただきモノでございます贈り主の皆さま、ありがとうございます
2008年11月13日
コメント(26)
昨夜は、デパートで念願の品を誕生日プレゼントとして手に入れ、(お品は後日記事にてアップします。来年になるかも・・ )そのデパートのお好み焼き屋さんでお誕生日ディナー。お好み焼き屋さんは街中にたくさんありますが、なぜデパートでかと言うと、このデパートの商品券を誕生日プレゼントとして戴いたからです なかなか良いお買い物が出来て、心満たされてレストランフロアへ移動。まずはお好み焼きが焼けるまで、パリパリ餃子ととんぺい焼きで乾杯少しだけ辛めの濃厚なソースでいただきます。パリッとしていて、具は真ん中にちょこっとなので、お腹にたまらず、もう1皿追加しようかと思ったほどに合います。とんぺい焼きちょっとコッテリなので、マヨネーズをつけない方が好きです。焼きそばはキッチンで、お好み焼きは目の前で店員さんが焼いてくれます。お好み焼きは、ベースとなるものにトッピングを足して、豚・チーズ・長芋・大和芋・小海老に玉子乗せ。キャベツなしなので、早く焼けます。長芋・大和芋がモッチリしていて美味です。ソース味の焼きそばを頼んだので、お好み焼きは醤油味で注文。サッパリしているけど香ばしくてに合います。焼きそばは、豚焼きそばにキムチを足して玉子を乗せました。両方とも、玉子とろ~りで美味しかったです。生ビールはサッポロでした。久しぶりに飲みました。お後は赤ワイン ソースやお醤油と合います 美味しかったのももちろん嬉しいですが、店員さんの対応も良かったです。目の前に鉄板があるので、近くにあるお皿は熱くなります。サニーがほんのちょっとそのお皿に手を触れ(火傷はしなかった)、「熱っ」とつぶやいただけなのに、店員さんすぐさま冷えたおしぼりを2本持って来て下さいました。その他諸々、良かったです。平均的客単価からして、正直なところあまりサービスには期待をしていなくて申し訳なかったです ありがとうございました今度はおウチで、キャベツたっぷりのサニー風お好み焼を作りたいです
2008年09月05日
コメント(200)
昨日は、サニーの誕生日でしたメールやお祝いメッセージ、そしてお祝いのお品まで、お心遣いに心よりお礼申し上げます万一サニーの自宅パソコンに送られている方がいらっしゃいましたら、PC不具合により修理完了まで拝見出来ません 何卒ご了承下さい そもそも、『誕生日』 とは何ぞや文字どおり、生を受け、自らがこの世に誕生した日であります。小さい頃は、何も解らずただ楽しく同級生を招いての誕生会などで祝ってもらっていましたが、齢を重ねるにつれ、「自分は人さまに生かされている」 ということを思い知るに至りました。『誕生日』とは、自分に生を与えてくれた親、そのご先祖さま、そしてその後生きていく上で支えて下さった全ての方々に感謝する日であると思います。皆さま、本当にいつもありがとうございます ちなみにフィリピンでは、誕生日を迎える人が、パーティで皆に振舞います。えーと・・ ここは日本だし・・サニーはご馳走になりました・・ サニーの食べたかったものとは、ブログお仲間ろろすけさんが以前記事にてご紹介されていたものです。 吉野家で、「牛すき鍋」を食べる 先日行ったラーメン店「こむらさき」のすぐそばに1店舗あります。時おり、「豚皿の並」をテイクアウトしている店舗です。夕方まだ空いている時間帯。 オーダーは予め決めているので早速注文。最後に、「それと、ビールもお願いします。」 ま、当然ねところが・・ 「ビールはありません」 とのお返事が返ってきました。え・・サニー、固まってしまいました友人:「アルコール置いていないってことですか」店員さん:「はい、置いてません」 (←日本語的表現ですね)サニー、すかさず: 「では、テイクアウトでお願いします」・・という訳で、急きょ持ち帰ることに食べたかった「牛すき鍋」は、何とかとともに無事に食べられました吉野家は、深夜や一人に提供するアルコールの量に制限がありますが、まさか提供ゼロの店舗があるとは、若かりし頃アルバイトしたサニーもつゆ知らず・・繁華街の店舗なので、泥酔したお客様がさらに飲むのを予防するためでしょうか。 しかし、夜のコレはなしではツライでしょう・・ピンボケ携帯画像でスミマセンお肉の他に、半熟卵、うどん麺、白菜、玉ねぎ、水菜が入っています。半熟卵もとろ~りで、美味しかったです しかし、酒ナシ吉野家があるとは知らなかった
2008年09月03日
コメント(20)
もうすぐ誕生日いろいろと、ありがとうございます昨夜はお買い物のあと、豪華ディナーサニーのリクエストは・・ 「こむらさき」でラーメンを食べる旅先のご当地ラーメンや、気分転換にいろんなお出汁のラーメンを時おり食べますが、「死ぬ前に1種類だけ食べられる」となれば、やはり“豚骨”です。熊本ケンミンですけん 最後に別のお店で豚骨ラーメンを食べたのが7月5日。先日、ブログお仲間の単身男さん(大阪在住)のところで、熊本に本店のある「こむらさき」ラーメンの過去記事を拝見し、どーーーーーしても食べたくなりました たまに行く「こむらさき」で一番人気の“王様ラーメン”と焼き餃子を注文。画像のラーメンの表面に浮かぶ粒々は、にんにくチップです。それほど臭いません。熊本ラーメンの特徴は、ニンニクを使うこと。店によって違い、揚げたニンニクのスライスやすりおろしたニンニク、最初から入っている店、テーブルに予め置いてあり好みの量だけ入れる店など様々。これに、サニーはコショウをたっぷり振りかけていただきます。途中からじわっと汗が出てきます。味が変わるので、紅ショウガは入れません店主が紅ショウガを入れるのを嫌うところは、置いていないところもあります。「こむらさき」にも無かったと思いますが、言えばあるのかも?また、お肉類が苦手なサニーですが、ここのチャーシューは脂っこくないので食べられます壁には有名人のサイン色紙がたくさん展示してありました。よく見ませんでしたが、けっこう有名な方が来られているようです。 あ~、やっと食べられて良かったぁ 落ち着いた
2008年08月30日
コメント(20)
今朝、オフィスのデスクで何気なく耳に手をやったところ、ん 何か引っ付いてる 何かと思ったら、自分の皮でしたいつも釣りの時には耳も隠れる帽子ですが、先日はたまたま耳が出るキャップだったので、日焼けして皮が剥けていたのでした見たら汚くてショックかも知れないので、見ずにおこうっと 年に一度の会社の健康診断を今朝受けました。今年からメタボ健診スタートですが、サニーは40歳未満なのでないと思っていたところ、腹囲の測定はありました。無事、クリアー でも、腹囲の測定はそのうち無くなるそうですね。 健康診断で何がイヤかと言いますと、前夜からの飲食の制限です。食べてはいけない、飲んではいけないと思うと余計に(食べないのは我慢できるけど)飲みたくなります。毎年深夜まで、というのがお決まりのパターンです。昨夜は宴席と重なっていて、宴席には欠席で返事をしたのですが・・しかし、どーしてもアレを食べながら飲みたくなりました。先日デビューしたばかりのカレーハウス 『ココ壱番』。“8辛カレー”が思ったほど辛くなくて、不完全燃焼さらに、サニーの激辛・呑みスケお仲間、ろろすけお師匠さんが先日“10辛カレー”を召し上がった記事を拝見しているともー食べたくて食べたくて。健診前夜に食べたウマシカです 「10辛のルーだけ(ご飯なし)」というのは決めていましたが、何にしようかな~今回は「8月末までの期間限定」のトマトアスパラカレーにチーズをプラス。まずは混ぜずにチーズを避けて味見。8辛と大して変わらないような・・確かに8辛よりはちょっとは辛いのですが、コレコレという程ではないです。辛さを抑えるためにビールで口をすすぐ、ということもありませんでした。途中で友人の「普通」の辛さの野菜カレーをひと口奪ったら、甘く感じましたが・・ろろすけさんも書かれていたように、20辛とか30辛とかあると面白いです。 さて、お菓子ネタサニーが自ら甘いお菓子を買って食べるということは滅多にないですが、珍しいものなどは、面白そうで買ってみることが時おりあります。最近、チョコレート菓子「キットカット」がいろんな風味を出しています。「スイカ風味」はそれなりにスイカの香りがします。もし鼻をつまんで食べてみたら、味では判別出来ないかも知れません。今日コンビニで発見したのは、コレです“ほうじ茶風味”へぇ。。。そこまでやるかぁ というのが第一印象ですが、普段チョコレート食べないサニーが珍しさに釣られて買ってしまいました確かにほうじ茶の香りはするような、思い込みのような・・脳で、香りと見た目と先入観で判断している部分があるので、鼻をつまんで目隠しして食べてみると、何風味か当てられるかどうか・・
2008年08月28日
コメント(12)
先月辺りに、ブログお仲間・ろろすけさんの記事のコメントの中で、「ココ壱番の10辛カレーに挑戦してみたい」というものがありました。ろろすけさんは、サニーと同じくお酒大好き&激辛大好きのお姉さまです。先日の記事「45倍カレー」も、ろろすけさんの記事で知り、探し回った次第です。それほど激辛好きのろろすけさんがまだ試されていない「10辛カレー」とは、一体いかに辛いモノなのか 興味深々でした しかし「ココ壱番」って、聞いたことあるけど行ったことない・・ どこたまたま、時おり食べに行くという知人がおり、今日のランチでご一緒にあちこちに店舗があるようですが、今回は繁華街のアーケード街にある店舗。正式店舗名は、 『CoCo壱番屋』 というのですね ドキドキ・ワクワクの初体験記です 席につくと、メニューを持って来られたのか置いてあったのか知りませんが、ベースとなるカレーやトッピング、辛さ、そしてサイドオーダーが載っています。しかし1倍、5倍、10倍の辛さ、と言っても、全国共通のスケールがある訳ではなく、各企業・チェーン店・店舗が独自に決めた辛さの基準。「ココ壱番」初体験のサニーには見当もつきません。 ココ、一番大事ですというわけで、知人が「“普通”の辛さの野菜カレー」をオーダーしたので、失礼ながらそれが来るまで待ってひと口味見させてもらってから、何倍にするか決めることに↑辛さ「普通」の野菜カレー。メニューでは“一般的な中辛”と表現してありました。辛さは、「甘口・普通・1辛、2辛・・・・10辛」まであります。「5辛」で「辛さに挑戦!!という方向け。辛さと勝負。」とあり、「6辛~10辛」は「過去に5辛を全て食べた方に限らせていただきます。激辛のランク度が増していきますので徐々に試してください。」だそうです。激辛を食べたかったのに、サニーは今回は5辛までしか食べられないのかぁ・・念のため店員さんに尋ねてみると、「いえ、いいのですが、かなり辛いので」とのお返事でした。辛いと脅されたので(笑)ちょっと怖気づいて「8辛」でオーダー。納豆カレーにチーズのトッピングを足しました。画像を撮ったらまず、混ぜずにルーだけ味見。(混ぜるとチーズでマイルドになってしまい、辛さの基準が判らない)あら。 程よい辛さで全く大丈夫ですねそして、混ぜるとチーズがスジ状にきれいに溶けます。チーズの下には納豆が1パック分くらい入っていて、お腹一杯になります。食べているうちに、身体がポカポカしてくるのがまた心地よいです。こちらのビールは、キリンラガーの350缶でした。辛さは、「8辛=1辛の16倍」、「9辛=1辛の18倍」。次回はもう、10辛(1辛の24倍)カレーにチャレンジ決定ですね ところで、こちらの店舗のみなのか、全チェーン店で共通しているのかは解りませんが、なかなか細やかに気配りをされているなぁと感じました。まず、店舗に入ると新聞・マガジンラックがあります。入ってすぐに、2~3段の階段がありますが、横には車椅子対応のスロープがあります。お手洗いももちろん、車椅子対応の広い造りです。1つしかないのが玉にきずですが、中には便座シートはもちろん、便座消毒用のアルコールスプレー、さらには女性にはありがたいサニタリー・ナプキン、あぶら取り紙、爪楊枝、綿棒まで置いてありました。繁華街の、家賃の高い限られたスペースの店舗で、客単価を考えるとなかなかここまで出来るものではないと思います。しかし、それこそがリピーターを生むのでしょう。 カレーも美味しかったし、気持ちの良い店舗でした。またぜひ行きたいと思います
2008年08月23日
コメント(200)
久しぶりに、カップ麺の焼そばを食べました。日清さんの 「とんがらし麺 熟辛 麻婆みそ 焼そば」店頭で見かけて、「熟辛」に惹かれて衝動買いしていたのでした。1週間ほど飾っておいた後、昨夜食すことに それならばと、麺に具を足すことにしました。卵、冷凍庫のこま切れ肉、お財布のオトモダチ・モヤシちゃんぐらいでいいかな。あっ、野菜で増量するのでソースが足りない。切らしていた“おたふくソース”も買っておこうところが、いざ作ろうとカップ麺を手に取ると・・おやっこれは麻婆みそ味ではないですか「熟辛」に惹かれて買い、1週間飾っておいたのでよく見ていなかったのですということは、「おたふくソース」では味が合わない。卵もちょっと・・こういう時に限って、つい先日トウバンジャンも使い切ったばかり・・でも、いいもの発見 常備している「麻婆豆腐の素 辛口」があったので、それで味を足すことにしました。ごま油でこま切れ肉とモヤシを炒めて塩コショウ、麻婆豆腐の素で味を調え、その間にさっと(1分弱ぐらい)お湯で戻しておいた焼そば麺に添付の麻婆みそソースを絡め、合体させてさっと混ぜて出来上がり。携帯からのピンボケ画像でスミマセンモヤシ1袋とこま切れ肉を足しているため、カップ麺1つで大皿に山盛り大人2人でちょうどいい量です。これに、好みで添付の唐辛子をかけます。お味のほどは、野菜でカサ増しして麻婆豆腐の素を足したのでカップ麺本来のお味とは違いますが、カップ麺の麻婆ソースを味見したところ、コクがあってなかなか良かったです。激辛大好き人間には辛いと感じません。手抜き料理ですが、いろいろと小細工して美味しくいただけました~もちろんお供は、プレミアムモルツ にピッタリでした これを食べながら、昨夜はTV中継でオリンピックのソフトボールの試合を見ていました。日本、金メダルおめでとう感動しました。上野投手も支えあった選手たちもスゴイ上野投手は福岡の高校出身です。九州勢、がんばってます晴れ舞台の裏には、血のにじむような努力があることでしょう。どの選手にも、持っている力を出し切り、最後は気合で自分の納得のいくプレイをしていただきたいものです。がんばれ、ニッポン
2008年08月22日
コメント(8)
やっと出会えました 1ヶ月間探し回っていた激辛レトルト、45倍カレー30倍カレーに、添付の“辛さ増強ソース”を加えると45倍になるというもの。先日、お仲間で激辛大好き・お酒大好きのお姉さま、ろろすけさんが記事でご紹介されていて、それ以来行くスーパー・コンビニでは必ずチェックしていました。そして昨夜、駅に早く着いたので時間があり、普段は寄らないコンビニに「もしかしたら・・」と淡い期待を寄せて入ったところ、ついに発見したのですすでに20倍カレーは試しておりましたが、激辛好きには普通のカレーです。まずは左の銀色のレトルトパウチに入った30倍カレーをそのまま味見。「・・・。」 一口食べて、手はすぐに左下の辛さ増強ソースに伸びておりました。世界一辛い唐辛子と言われる「ハバネロ」を超えた唐辛子、「ブート・ジョロキア」をブレンドしたというもので、これを加えると45倍カレーになるのです。加えて、混ぜ混ぜ。食べてみると、意外にもちょっと辛い程度で平気ですね涙や鼻水が出ることもなく、一気に完食です。身体が温かくなりますこれはビールに合います 病み付きになりそうです。今度またそのコンビニで、ごっそり買い占めたいと思います
2008年07月23日
コメント(22)
お客さまから手土産を頂戴しましたあら。この時期に苺ですか と思ったら、 阿蘇の有精卵でした黄身の色も濃く美味しいです。画像を撮りましたが、アップにしすぎて光って失敗しました
2008年07月19日
コメント(2)
今日のお昼は、大好きな上司のお弁当を横取りしました上司は今年に入り食べ物に制限があるため、会食等でない日のお昼はお料理上手のお嬢さまがお弁当を作って持たせて下さるようになりました。今日も作って下さっていたのですが、上司に急きょ会合が入ってしまい、サニーが食べさせていただくことになりました。今日はサニーはお昼私用で愛車でバタバタと出かけており、遅めのお昼を愛車の中で急いでいただきました。 思い起こせば、最後に人さまに作っていただいたお弁当を食べたのはいつでしょうか おそらく高校入学後のしばらくの期間で最後だと思います。母が手作り弁当を作ってくれていましたが、高校には学食があったのでお弁当の持ち運び要らず、温かくて美味しいものが安く食べられる学食にクラスメイト一同通うようになり、以来人さまの手作り弁当は食べていないと思います。 大阪の学生時代や東京の前職場時代と、いまの職場の最初の半年くらいはサニー自身で弁当を作っていました。いまの職場のお弁当時代は、母と姉の分も作っていました。やがて熊本で顔が広くなり、宴席が増えて午前様の日々、お昼もご馳走になることが増えたので、お弁当作りは止めました。いまはお昼の時間に雑用で走り回っているので、食べそびれることもあります・・ そんな中でいただいた、今日の手作りのお弁当。減塩食なのに、スパイスを上手に使ってあるので物足りないこともなく、すべて美味しく頂戴しました。とても温かい愛情を感じました。お嬢さま、これからも上司のためのお弁当作り、いろいろと制限があって献立を考えるのも大変だと思いますが、どうかよろしくお願いします お弁当袋の中に、感謝のお手紙を忍ばせました
2008年07月08日
コメント(18)
先日お仲間の明日の案内人さんに頂戴したホタテの貝柱を使って、ホタテの炊き込みご飯を作りました一晩水に浸けておきます。一夜明けて・・南極海流の塩・醤油・赤酒で適当に味付けして炊きます。土鍋で炊けば、より美味しくできます(この時はなかったので炊飯器)。出来ました~超手抜きですが、感激の美味しさですにも最高ですよ~
2008年06月10日
コメント(12)
楽しかったキャンプの残り野菜で回鍋肉を作ったら、大好評でした。その後、日曜もやっているスナックでみんなで盛り上がったのでした♪早朝から雨の熊本市です。週末は晴れてくれて、ありがとう! ちなみに、画像は半分ほど食べてから撮っています*^^*前夜祭は、マーボーナスでした♪
2008年06月02日
コメント(14)
あおぞら航空も就航1年半を過ぎ、画像容量が満杯となり先日から画像登録サイト『フォト蔵』を利用しています。携帯からアクセス下さる方にはご覧いただけず、申し訳ありませんまた、過去画像は極小に縮小したり削除しておりお見苦しく・・あおぞら航空は大事な自分史のページでもあるので、少しでも画像を復活させようと日々細々とした作業を続けているところです。 そんな中、ふと目にとまる未使用画像がありました熊本市内の小料理屋さんで食べた「味噌煮込みおでん」通常のおでんのお出汁に赤味噌を少し溶いてありますが、お味噌のお味はほんのり、といった感じでした。 一方、昨年の10月に瀬戸大橋橋梁ツアーに参加後、香川・徳島を回り、ツアーをご紹介下さったアラカルトさんとのオフ会で頂いた味噌ダレおでんは・・老舗のうどん屋さん「山田家」さんのものです。本場?香川では「味噌ダレ」といえばこのように味噌ダレを添えてあるようです。結局は好みの問題ですが、いずれもサニーは好きでした熊本の“味噌煮込みおでん”を食べたことはすっかり忘れておりました アラカルトさんのブログで香川のうどん屋さんには味噌ダレおでんがあると知るまで、うどん屋さんにおでんがあること自体を知らなかったのですが、美味しいうどん屋さん=美味しいお出汁、という図式を考えると納得します美味しいお蕎麦屋さんの親子丼が美味しいのと同じでしょうか。アラカルトさん、あの節は大変お世話になりました。また家出したいです
2008年05月28日
コメント(16)
肉じゃがを作りました 今宵のために作ったのですが、母の夜中のツマミ食いにより、既に半分に減っていますあおぞら菜園の新玉ネギを使っています。ジャガイモは収獲がまだなので市販の鹿児島の新じゃが、人参はあおぞら菜園ではもう終わっているので市販の県産品です。最後にバターを隠し味で溶かします食べる前に、絹さやで彩りを添えますところで、皆さまのお宅では肉じゃがには何のお肉をお使いでしょうか地域やご家庭によって違いがありますね。サニーの小さい頃は、母が牛肉で作っておりました。サニーはお肉が苦手であまり臭みのない方が好きで、豚バラ肉で作ります。ほど良いコクが出て美味です。最近は母もサニーの影響を受けて、豚肉で作るようになったような、ならなかったような・・ あまり作っているのを見たことがありません
2008年05月23日
コメント(6)
肴には、サッと出来てビールと相性抜群のチーズとオーブントースターを多用しています。先日の“超手抜き”の一品ロースハムに「切れてるチーズ」を乗せて岩塩とブラックペッパーを振り、トースターで焼いただけ。あおぞら菜園の葉っぱとパセリに包んでいただきます。「切れてるチーズ」は、ゴーダとチェダーの入ったものがお気に入りです。葉っぱは、毎日食べないと禁断症状に陥りますホイルとオーブントースターで、5分で出来る超手抜きの肴ですが、によく合いますよ~
2008年05月21日
コメント(12)
金曜日は水餃子 鹿児島の人気餃子店のものだそうです鶏がらスープと南極海流の塩、針しょうがで味付け。お好みで、醤油・酢・針しょうがを合わせたタレ、唐辛子入りラー油をかけます。赤酢があればベストなのですが・・ プレミアムモルツの後は、鹿児島の篤姫にちなんだ芋焼酎をロックで。サニーはロックの場合は氷小さいの1コだけが好きです水餃子も芋焼酎も、美味しかったです 小学生の日記のような記事になりましたでは、行ってきま~す
2008年05月18日
コメント(4)
昨夜の赤貝の佃煮へのコメントありがとうございますお返事に「某マルハさんの缶詰美味しいですよ~!」と書いておりましたが、見てみたら、ちょうどいま我が家にストックがありましたコーンスターチが入っており、煮汁はとろ~りとしています。この“某マルハさんシリーズ”では、 「いか味付」が大好きで、クルー時代や東京時代に肴として重宝しました。フライパンで、煮汁がなくなるまで焼き付けて香ばしくしていただきます。煮汁がなくなる寸前にバターを落とすと、甘めの缶詰の味付けがまた一味変わって楽しめます。レンジでチンよりも、ひと手間ですがフライパンでこんがり焼くのをオススメします。 某マルハさんのまわし者ではアリマセンがこの赤貝の缶詰も、開けたので今宵のサニーのおつまみに決定ですちなみに、愛用しているノンオイルの“シーチキン”はこちらの商品です。1缶あたり1000mgのフィッシュコラーゲンペプチドが入っています缶詰は、一度開けたら必ず別の容器に移して冷蔵庫に入れましょう
2008年05月15日
コメント(18)
先ほど母が帰宅。赤ちゃんスイカを頂戴してきました。“ひとりじめ” カワイイですね昨日ご紹介した母購入のスイカには比較対象がなかったので、再度撮りましたこれもスイカの中では小振りですが、1枚目の画像の赤ちゃんスイカに比べると緑の濃さも全然違います。赤ちゃんスイカは、残念ながらJAで“規格外”とされ、出荷が認められなかったものです。非常に割れやすく、取扱注意ですさて、タイトルの話題。先日行った潮干狩りで、赤貝をとって来ました。左のシルバーのボウル2つで砂抜きしているのが赤貝です。サニーがプチ家出しているうちに・・母の手により、↑このような形で冷凍保存されておりましたこれで、アテを作ります 定番ですが、佃煮です。↑醤油、赤酒、針しょうが、そして今回は、週末に人さまに差し上げようかとサニー好みよりは甘くしました。 お砂糖をひとつまみ入れています。↑汁気がなくなるまで煮詰めます。↑ここで、サニー我流の隠し味汁気がなくなる寸前に、バターを少量溶かします。入っているかいないか判らない程度にコクが出て香りもよく、美味ですよく肉じゃが等にも仕上げに加えています。地元のお酒とともに。 今宵は、弔いの酒です ~追記~赤貝の佃煮は、知人の週末の肴に差し入れようと思っておりましたが、いま“あとちょっとおかわり”しようとしたら、母が、5粒ほど残して全部平らげておりました
2008年05月14日
コメント(200)
昨日は早朝から用事を済ませた後 再度 朝・昼ごはん?でこちらに寄りました。 「やよい軒」初めてです。というか、そういうチェーン店があるのを知りませんでした券売機で食券を買うのだそうです。それならば、セルフ方式かと思いきや、店員さんがテーブルまで食券を取りに来て、配膳もしてくれました。サニーは焼き鮭定食にとろろを足してみました。お漬物は卓上にあり、食べ放題です。よい肴になりますね~なんだかワクワクしました では・・ 出発のお時間です
2008年05月06日
コメント(10)
母が、ちょっとしたお祝いのお返しとして頂戴してきた卵 実はこれ・・卵プリンなのです『思いやり卵プリン』 地元で人気の洋菓子店、「シェ・タニ」さんの商品です。「シェ・タニ」さんは現在5店舗。熊本市内に3店舗と、阿蘇から九重へ行く途中の瀬の本高原に1店舗、そして1年半前には新東京店(浦安市)をオープンしました。地元・熊本の食材をふんだんに使い、「お菓子と一緒に夢も届けたい」という細やかな気配りが人気につながっているようです。各店舗とも、外観も内装もとても素敵です。ぜひこちらからご覧下さい。 『思いやり卵プリン』は、現在考えられる最高の餌と水、環境で生まれた卵だけを使って作られたプリン。甘いものは好まないサニーですが、これは甘くなくて美味ですまず見た目に女心を奪われました お子さまも喜ぶでしょう。卵の殻の容器の下の方には、カラメルソースが沈んでいます。また、この卵の殻は、従来の卵よりもミネラルを豊富に含んでいるので、割って撒いておくと植物等の発育を補助するそうです。まとめて、植木に撒くことにしましょう
2008年04月23日
コメント(0)
先日の潮干狩りでとって来たアサリ貝、砂抜きが完了して昨夜食卓に上りました。酒蒸しにしようと思いましたが、母がバター焼きが食べたいと言うのでバター焼きに。フライパンいっぱいいっぱいに作りましたが、二人であっという間に完食ですサニーは自宅でアサリ貝を食すときには、先に殻を外してしまいます。グラス類を汚さないように・・あおぞら菜園のパセリをたっぷりかけます。これは撮影用で、この後さらにドバッと、まるで具のように乗せます。シャキシャキ感と香りが好きなのです。アサリちゃんはずっと育った海の水の中に居たので、海水の程よい塩味が効いていて味付け要らず。熱するごとに湧き出てくる汁がまたなんとも濃厚で、至福のひと時でした今朝はお味噌汁にしようかと思っていましたが、やはりと一緒がいいので夜までお預けにすることにします。マテ貝も「待て」と言っています いま、春の味覚等をたくさん頂戴します。昨日はタケノコの水煮をいただきました。ワサビで(サニーはお醤油かけません)少しいただき、残りは母が今宵薄揚げと一緒に炊いてほしいと言っています。サニーと上司のサポート役の社員が先週から急遽入院し(最近周りで入院者多し)、居なくては困るポジションなので、密接な会社にご好意で代役を派遣して頂きました。その代役のオジサマが屋敷内に山をお持ちで、ちょうど今タケノコのシーズンとのことで水煮にしたものを持ってきて下さいました。お礼を言い、夕方先にお帰りいただいた後、入院していた社員から連絡があり・・ 退院して、今朝から出社してくれることになりましたガーン・・ お礼が出来ないまま、顔を合わせることが無くなってしまいました・・・よく知った会社ですし、携帯番号も入れてあるので、そのうちに 他に、画像はありませんが、先日は玉名(最近ご縁あり!?)の蕨を頂きました。蕨といえば、毎年小学校の春の新入生歓迎遠足で南阿蘇の久木野村まで蕨狩りに行くのが定番でした。当時車酔いが激しく、乗った瞬間に酔っていたサニー。不思議と、遠出するときの方が何とか酔わずに持ちこたえていました気の持ちようですね。「車酔い克服記」は、あらためて取り上げます。姉と合わせてスーパーのレジ袋2~3袋分にいっぱいの蕨を、遠足の後は家族みんなで延々と食べ続けるのが恒例行事でした。この玉名の蕨をお持ち下さった方は、美味しいお豆腐や阿蘇の高菜もしょっちゅう差し入れて下さいます 先日は、愛媛のお客さまから美しいレモンが届きました。プライベートでも知った方ですが、依頼ごとのお電話を受けた際、すでにサニーはその件を手配していたので、お礼にと・・箱いっぱいあったので、上司のお嬢さまたちと山分けしました。こちらは夏場の疲労回復に、ハニーレモンにしようと思っています いつもコメントを頂戴しながら、皆さまのところには全然お伺いできず、申し訳ありません。お一人おひとりじっくりとご訪問させて頂きますので今後ともよろしくお願いいたします
2008年04月22日
コメント(10)
先月、お仲間のtododaさんのところで、記念すべき30000アクセスのキリ番を踏ませていただき、プレゼントとしてカニしゃぶ用のカニちゃんを頂戴していました。ぽかぽか陽気の土曜の夕方、美味しくいただきましたやっぱりお外でしょう あおぞら菜園を眺めながらです。「さくらのお酒」も、別のキリ番でtododaさんに頂戴したものです。さくらの風味がぎゅっと詰まっていて飲みやすく、女性には特に気に入られるお味です。桜を見ながら飲みたいと思わせられ、味見だけして、ビールと日本酒にしました。「赤酒」は、調味料として使いました(これだけで酒+みりん+砂糖代わりになります)。お出汁は、干し椎茸とこの赤酒、お醤油、塩(今回は赤穂のにがり塩)のみです。 食べやすくせせってあります。とっても美味しくいただき、お腹一杯です。 続きは日曜に持ち越します。カニちゃんの殻は、お出汁が出るので汁に入れたままにしておきます。そして、材料を足してカニ鍋第2弾を楽しんだ後は・・ 雑炊です もちろんカニ肉入りです そしてこれは、カニ釜飯JR横川駅の大人気駅弁「おぎのや」さんの『峠の釜飯』の陶器の器で、だし汁でご飯を炊き込みました。母のお弁当にします。(別のタッパーにおかず有)今回のお出汁は、我ながら最高の出来でした。とっても美味しかったですtododaさん、本当にありがとうございました
2008年03月24日
コメント(18)
先週金曜の夜は、とっても美味しいものをご馳走になりました上司の定期預金が先月満期になり、日頃の感謝の意を込めて、サニーと上司のお嬢さま2人の合計4名で、ささやかな感謝の夕べを設けてくれました。お嬢さま方は50歳前後で、日頃から仲良くしていただいています。 今回は、熊本でステーキと言ったらの「薔薇亭」です。サニーはお肉苦手ですが、ここのは別ですフロア違いの姉妹店で、しゃぶしゃぶの「ばら亭」もあり、こちらも美味しいです。誕生日祝いで昨年の9月、今冬初の鍋も「ばら亭」でした(過去記事)。両方とも、全室個室です。 で、では・・ 6名くらい座れる個室です。↑専属のシェフが付きます。 コース料理をオーダー。↑4種類から選べる前菜は、「焼きフグ」を、ヴェリーウェルダンでチョイスには「馬刺し」もあったと思います。 ↑熊本・天草産のアワビ 全コースに付きます。アワビの1つは、ガーリックソテーにしてくれます。※ニンニクは使って良いかどうか、尋ねてくれます。 ↑4種類から選べるサラダ物は、「冷奴の梅肉ソースがけ」を選択。 お野菜も。↑そしてメインの黒毛和牛分厚い塊りを切って、焼いて、さらに食べやすく切ってくれます。 ↑サニーのみ、ベリーウェルダンです数回に分けて焼いてくれるので、熱々が楽しめます↑締めは、鉄板で焼いてくれるチャーハン。モヤシを炒めて、ご飯を鉄板に押し付けてカリッとさせてから、卵をからめます。↑デザートは、目で楽しみましたビール → モエ・シャンドン → ピノ・ノワール お肉苦手のサニーが絶賛するここのステーキ、ご来熊の折には、絶対オススメですさて、先週の金曜夜といえば、サニーは深夜に弾丸ツアー出発です。スザンヌ・ママのお店に1杯だけ寄り、先日の報告を聞きました。というのも、先日寄った際に「話しがある」と言われて何かと思ったら、ママ(キャサリン)が“食育”に関する講演依頼を受けたとのことで、何かアドバイスを仰ぎたいとのことだったのです。うまくいったようです その後、徒歩圏の温泉に寄ったところ、経営が変わっていました。以前は無かった岩盤浴も出来ています。やった~ 都城以来です。岩盤浴は、貸し切り状態。滝のような汗をかき、温泉に浸かり、一人出陣式をして、弾丸ツアー集合場所へと急ぎました ~続く~
2008年03月11日
コメント(18)
雛まつりの今日は、熊本は今年初の黄砂でお祝いしてもらいましたちょうど通勤していた朝には、熊本市の視界は3キロまで低下。熊本と長崎で視界がもっとも低かったそうです。昼でも薄暗く、何もかもがザラザラになりますブロッコリーちゃん、昨日収穫しておけば良かったです これからはアウトドアにも影響が出ます。昨日やっといて良かった 昨日、植樹・移植・草取りなど頑張れたのも、この人のお陰です。 プサンで買ってきたレトルトのサムゲタン。韓国のお箸とスプーンも2セット買って来ました↑判り辛いですが、朝鮮人参の絵柄です レトルトなのでお味にはあまり、期待しませんでしたが・・まずは袋ごとしばらく湯煎で温めます。それを土鍋に開けて、庭先でカセットコンロでグツグツやろうという魂胆この土鍋が・・ 大と小で、見た感じ“帯に短したすきに長し”“大”で焦げるよりも“小”がいいかと思いましたが、開けてみると小では溢れそうなので、スープをお茶碗一杯分ほど取り置いてスタート。 玄関先に古いテーブルを持って来て、グツグツ。待っている間は・・釜山で買ってきたキムチ葉っぱは、あおぞら菜園のサニーレタスです。共食い煮立ってきましたレトルトなので、具はグチャグチャかと思いましたが、ちゃんと鶏のお腹の中にもち米が詰まっていました。お情け程度ですが、朝鮮人参も入っていました。味は、最初薄めに感じますが、だんだん煮詰まっていくのでちょうど良いです。この景色を見ながらやりました。画像右寄りに、「河津桜」を植樹しています 約2時間後、取り置いていたスープを見ると、プルップルコラーゲンたっぷりですねまだ残っているので、いろいろと活用できます。 でも今日は・・ これから料亭で~すギリギリの記事アップでした。行ってきま~す
2008年03月03日
コメント(24)
もう3月ですね2月の阿蘇の(最低ではなく)平均気温はマイナス2.5℃。熊本市でも冬日を14日観測したそうですとは言え、12・1月が暖かかったため、総じて暖冬となります。熊本市では今日は西の風が強く、今年一番の黄砂が観測されるかも知れません。これから5月いっぱいまで、多く飛んでくる日には、雲仙普賢岳はもちろん、10キロほどの距離にある山(金峰山)さえ、霞んで見えなくなります。週明けにもう一度冷え込むようですが、春はもうすぐそこまで来ています プチ家出記の前に、春の味覚をお届けします春の訪れを告げる“蕗のとう”(長崎県産)昨年は塩漬けを作りましたが、今回は ごま味噌和え にすることにしました。傷んでいる部分を切ったり剥いだりして、(もったいないのであまり剥ぎません。長期保存する場合はもっと丁寧にやります。)根元にだけ縦に包丁を入れて、手で縦半分に裂きます。熱湯に重曹を入れてさっと茹でます↓すぐに冷水にさらし、水気を切って、ごま味噌ダレと和えます。ごま味噌ダレは、隣町の手づくり田舎味噌と熊本のお正月のお屠蘇“赤酒”、だし汁、隠し味程度にお醤油、ガンダーラの岩塩を適当に(笑)あたり鉢でゴリゴリ少し早めに作っておくと、味がまろやかになり、より美味しいです。 ↑味噌とだし汁、赤酒です ↑ごま油 . コクと風味付けに、鷹の爪を1本入れた胡麻油を熱して加えます。この胡麻油、もちろん全部は入れませんよ蕗のとうと、炒りなおして鉢で軽くあたった胡麻と味噌ダレを和えて、出来上がり これは、我ながらとっても美味しかったです蕗のとうのほろ苦さに、田舎味噌のコクと、赤酒の甘味とまろやかさ、胡麻とごま油の香りとコクがなんとも言えません 実は、きっとこれは甘味とコクが合うだろうと思って作ったのですが・・昨年10月に高松でお目にかかれたアラカルトさん に頂戴していた、アラカルトさんイチ押しの愛媛の純米吟醸酒、「梅錦」。先日、干物BBQではバレンタイン・バージョンのを合わせました。4合瓶を開ける前に味見できたので、昨夜、蕗のとうをこの味付けならきっと合うだろうと思いやってみて、大正解でした。とっても美味しかったですアラカルトさん、どうもありがとうございました さてと。出社してきます
2008年03月01日
コメント(14)
先日、毎度おなじみの生簀のあるお店でご馳走になりました 玄関の外にも中にも、生簀がたくさんあります。地下にはプールみたいに大きな生簀もここでは、あれこれ迷うこともなく、注文するものは毎回同じです↑馬刺しと鰹のタタキ 白いのはタテガミサニーは両方食べられません ↑鮑のバター焼き 肉厚で、とても美味 ↑渡り蟹 今回は、毛蟹ちゃんが居らず・・ もちろん最後は甲羅酒ですよ . 伊勢エビの頭は、お味噌汁にしてもらいます。今回、一番感動したのは・・ コレでした~~~ 濃厚なエビ味噌、たまりませんとっても美味しかったですご馳走さまでした
2008年02月09日
コメント(30)
本サイトに登録できる画像容量がオーバーしているため、画像を削除しています。 ご覧になりたい方は、ご連絡をいただければ再度アップさせていただきます。 せっかく過去記事にさかのぼってご覧下さったのに、申し訳ありませんお待たせいたしました。機内食でございます 先週末のお食事です 先日は、以前からお誘いいただいていたワイン会にやっと参加出来ました。主催者は地元企業の経営者で、以前「日本酒の会」にもご案内いただいたことがあります。ワインの解説・給仕をして下さるのは、サニーが帰熊まもない頃3ヶ月間お世話になったワインセミナーの講師です。講師の方には、以来懇意にしていただいています。経営者の方とこのソムリエさん、定期的に組んで開催されています。たまたまお二方ともサニーは知り合いで、やはり熊本は狭いです参加者は経営者の方のお知り合いばかりで、医者、経営者等、約10名。↑グラスが次々と並んでいきます。 ↑かぶのポワレ 地牡蠣の黒バターソース ↑すずきの香草パン粉焼 . ↑里芋のステーキ、ポーチドエッグ添 ↑ポーチドエッグを割ったところ ↑あじさい牛ロースと菜の花の菜の花のステーキ ↑芽キャベツと米粒パスタの ゴルゴンゾーラチーズソース↑いちごのスープ仕立て クレームブリュレ添えワインリスト☆シャトー・タルボ・カイユレ・ブラン’96(ボルドー・白)★リュショット・シャンベルタン’04(ブルゴーニュ・赤)★ドメエーヌ・ド・シュバリエ’96(ボルドー・赤)★ピション・ラランド’98(ボルドー・赤)★シャトー・トロタノワ’97(ボルドー・赤)★グランジ’97(オーストラリア・赤)何と言っても久し振りの「グランジ」が美味しかったです多種類ありますが、少量ずつですから隠れ家的なフレンチ・レストランを貸し切りでした。ここは少人数のお料理教室も開催している、知る人ぞ知る人気店。普段、宴会料理か和食ばかりのサニーにとっては、久し振りの美味しいワインとフレンチでした今週はまた宴会料理ばかりです・・ その後、フリーになり・・お世話になっているスザンヌ・ママ(ママは“キャサリン”)のお店に新年のご挨拶がまだだったのでお伺いしました。“スザンヌ効果”で大賑わいです「へぇ、ここが」と通りから覗いていく人もたくさん居ます。金曜の夜とあって、ママは一人でてんてこまいサニーもちょっと、お運びのお手伝いなどしていると・・高校同窓会活動を一緒にやっている先輩がご来店され、一緒に歓談。ご同席されていた方々は医療関係者で、サニーが以前医療関係者を対象に講演した際の意見交換の内容などで盛り上がり、そのまま2軒ほどご一緒して〆は、夜中なのに・・↓食べてしまいました熊本て言えば、とんこつタイサニーがこれまで食べた中で最高のラーメンは、このときのラーメンです また、別の日は自宅で、やりたかった白ワインと魚介のマリアージュ ↑熊本県西南部・天草の車えび (竹串を刺しています)おがくずにまみれて、生きていました ↑ホタテはひも付きの身だけ買ってきて、先日のホタテの殻に乗せて、オリーブオイル、ニンニク、バジル、白ワインで焼き上げます。ソーヴィニョン・ブランを合わせましたとても美味しかったです
2008年01月23日
コメント(34)
お家付きのホタテちゃん・・ カニ、エビに次いで、アワビと並ぶ、サニーの大好物ですまず、しばらく塩水で冷水浴してもらいます。いろいろと、白状してもらうのです。出ますよ~この間、ちょいと ちょっかいを出したくなってしまうサニー・・パクッと指を挟まれるとけっこう痛いですが、活きがいい証拠 いざ、腹を決めて、セラミックの石こう網に乗っていただきます。殻付きホタテ、サニーは身を剥がしませんそのまま焼きます。勝手に外れてくれるので、殻ごと楽しみますホタテの殻は、平べったい面と丸く深みのある面とありますが、平べったい面をまず下にして焼きます。ご、ごめんね・・だんだん殻が開いてきます。↑これで、もう限界。次の瞬間・・下の身が殻から離れるので、そのとき瞬時にひっくり返して、グツグツやります。この、丸い方の殻をお皿にするために、先に平べったい面を焼くのです。どんどん汁が出てきます。 汁が少なくなってきたら、お醤油とバター醤油を加え、お好みの状態でどうぞ。サニーは焦げるまで焼かないと食べられないので、ちと長くかかりますが・・母にはちょっと早めに引きあげてあげました ホタテちゃんのお家たちは・・ちょっと焦げてはいますが、いろいろと演出できるので、こうして洗って取っておき、後日活躍してくれます。 先週の初日にも行きましたが、地元老舗百貨店の「鶴屋百貨店」さんの催事で『東北六県の物産と観光展』をやっています。本日16日が最終日です。昨日のお昼に寄って、仕入れてきたホタテちゃんでした東北展は毎年恒例ですが、この青森産の殻付きホタテは今回初登場。初日から、狙っていました3枚買ったら、オバチャンが小さいのを1枚オマケしてくれました 母には初日に海鮮弁当を買ったので、昨日は海鮮と米沢牛の弁当にしてみました。サニーは食べられません ずんだ餅の、お餅なしの餡だけ買いました。1袋450円を、オッチャンが3つで1050円に負けてくれ、さらに、たまたま小銭がなかったので1000円にしてくれました 昨夏は、あおぞら菜園の枝豆で作ろうと思っていたのに、枝豆全滅でした東京時代は、夏に枝付きのを買ってきて、たまに作っていました。あまり甘くない方が好きなので・・今年こそは、枝豆ちゃん、実ってね 最終日の今日は、午後6時までですよ~ またホタテ、食べたい・・
2008年01月16日
コメント(200)
「カップラーメン」の強烈な思い出が、2つあります。 ひとつは学生アルバイト時代。住み込みで 温泉ホテルの仲居さん をしていたとき、フィリピン人女性ダンサーが何人もいました。彼女たちはヴィザが切れると帰国して別のセットと入れ替わり、しばらくしてまた交替しにやって来ます。フレンドリーな娘たちばかりで、サニーはフィリピン語が解ったこともあり、仲良くしてもらっていました。帰国するとき彼女らは大荷物となりますが、その中でも驚くのは・・ カップラーメン、ダンボール1箱(それぞれが、一箱ずつ) 日本の「日清カップヌードル」が、彼女たちに大ウケだったのです。中でもフィリピン人は「シーフードヌードル」がお気に入りのようでした。当時のフィリピンでこれが買えたのかどうか知りませんが、(台北や香港では売っていました。・・と、思います。多分。)みんな大荷物なのに、ダンボール1箱をカップラーメンに充てるとは もうひとつはクルー時代。ロングフライトで、お食事とお食事の間にオン・リクエストのスナックとしてカップヌードルを積んでいました。日本の、「日清カップヌードル」です。種類は、普通のとシーフードがあったように思います。私たちクルーも、小腹が空いたときや機内食に飽きたときに食べていました。多国籍のクルーと働いていましたが、他国のクルーがタバスコをかけて食べているのにビックリ でも、やってみると意外とイケルのです。激辛大好きサニーも、やがて自然にやっていました オン・リクエストと言っても、サービスを始めると皆さん匂いやざわつきで起きてしまわれるので、結局はほとんどの方がお召し上がりになります。1つ1つお湯を入れ、食べ頃のタイミングが難しい・・ 火傷されぬよう配慮も。当然、様々なドリンク等のリクエストも出てきます・・ 猫の手も借りたい状況ですが、やはり楽しんでいただけることが私たちの喜びでしたそれはさて置き、大変なのはお片付け。ここには書けませんが、ちょっとグロテスクで・・一時期、カップラーメンを食べることが出来なくなったことがあります やがて克服して・・ 昨日、3つめの思い出が出来ました えーーーーーと思われる方もいらっしゃるかと思いますが・・ 先日お仲間のカズ兄さん のところで紹介されていた、最近発売された日清カップヌードルの「ミルクシーフード」をぜひ、食べてみたくなり‥先日いつも寄るスーパーで探しましたが見当たらず・・そうなると、どうしても食べたくなるのが人の性でも、別のスーパーに行くのも面倒だったので(笑)、普通のシーフードヌードルを買うことにしました 一緒に牛乳を買って・・ 熱湯でなく、沸かした牛乳で作りました水と牛乳の割合など、迷いましたが、牛乳100%で。 恐る恐る、「ミニカップ」で・・やりました・・ な~んだ、やっぱりイケルじゃないの とってもまろやかですサニーはこちらの方が好きです食べ終わってしばらくして、偶然ですが初めて「ミルクシーフード」のTVCM見ました~ほんと、温まる感じですよ (以下、日清関係者様は読まないで下さい 笑)ふと思ったのですが、粉末状になったミルク出汁の「ミルクシーフード」よりも、普通の「シーフードヌードル」を生の牛乳で作った方が美味しいのではないかと・・どうなのでしょう。見かけたら、「ミルクシーフード」買って食べ比べたいと思います。 熊本といえば、何といっても「うまかっちゃん」というとんこつ即席麺(ハウス食品さん)。これも、意外と牛乳割りイケルかも我が家のキッチンをチェックしたら、いまは母の独断と偏見で、これの「からし高菜風味」と「揚げにんにく風味」、「焼きラーメン」がありますこちらに面白い記事があります。 このあと、温めた牛乳が少し残っていたのでどうしようかとキッチンを物色し、残っていた冷ご飯と、同じく残り物のカリフラワー・玉ネギでドリアを作りました。残り物同士の料理、10分もかかりませんでしたが、チーズかけてこんがりとろ~り焼いて、美味しかったです
2008年01月13日
コメント(200)
すでにブログお仲間さんのところで美味しい報告がなされていますが、先月お仲間さんのtododaさんのところでクイズに正解し、サニーも「正解賞」を頂戴することが出来ました 正解賞は他に、ご存知のとおり、 marimari★さん、 幸せ探し♪さん。 乾杯~ 先日土曜に、出社していた時に職場宛てにお送り下さいました。うふふ。まずはその場で、すぐに開けてみました そしたら何と 活タラバ蟹 4匹 10キロ分です 6つ★の、きれいなタラバちゃん「カニちゃん、昨日北海道を出発」のご連絡から、そわそわ、ソワソワやっとご対面できたカニちゃんは、デカくてグロテスクなお顔がまた愛らしくて・・おほほ。数時間後には火あぶりの刑ですのに・・さっさと仕事を終え、チリ産のシャルドネを買って帰りました。母も大喜びです。さて、どうやっていただきましょうサニーは、まずはこれがやりたかったのです タラバ足の備長炭焼き防寒具着て、夜だったので(景色は見えないので、あおぞら菜園ではなくて)玄関先のテラスでやりました 最初、母はこの寒いのに外でアホちゃうかという感じでしたが、焼きあがる頃には満面の笑みを浮かべて寄ってきて、さばいて準備していたよりも催促されて、サニーがさらにさばきに戻りました焼いていると、なんとも香ばしい香りが漂ってきて、何度も深呼吸して蟹エキスを吸っていました 熱くて湯気がたっていましたが、モタモタしていて画像には収められませんでした。甘くて、プリップリの歯ごたえが有り、とっても美味しかったです他に、画像がありませんが、足の先の方はお味噌汁にしました。大きなのを丸ごと隣家の叔父家族におすそ分け。胴体を冷凍しています。ご丁寧に、ゆで塩と解説書まで一緒に入っていました。 tododaさん、本当にありがとうございました
2007年12月11日
コメント(36)
前記事の、ロッソ熊本ホームゲームの応援に早めに出掛けたのは、このようなお楽しみがあったからですサニーはメインスタンド中央の上の方に座れる特別券を持っています。席を確保したら、いったん会場脇へ移動します ここでくつろぐために、早く来たのです ロッソ熊本スポンサー「お弁当のヒライ」さんこのようなものや、普通のお弁当も売っていますが、 サニーは、新八代駅で駅弁を仕入れて来ていました「鮎屋三代」九州の駅弁ランニング、3年連続1位です鮎の甘露煮は、骨まで食べられて炊き込みご飯と相性バツグンなるほど、これは1位になりますね また食べたいです優先駐車券を持っていますが、わざわざ電車で来たのはこれと美味しいビールを木陰の芝生で味わうために他なりませんここで、1時間以上のんびりゴロゴロしてからのロッソ観戦でした。ロッソも勝ってくれたし、とっても気持ち良かったですちなみに駅弁「鮎屋三代」は、八代駅・新八代駅の他、一部特急での車内販売、今では熊本空港でも販売しているようです。楽天さんでもお取り寄せ出来ます。販売駅・特急等はこちらをご参照下さい。鮎の老舗、「より藤」さんの自信作です
2007年11月04日
コメント(14)
本サイトに登録できる画像容量がオーバーしているため、画像を削除しています。 ご覧になりたい方は、ご連絡をいただければ再度アップさせていただきます。 せっかく過去記事にさかのぼってご覧下さったのに、申し訳ありません今日はレディースデー。映画が女性は1000円で観られる日なので、先日デートしていただいたブログお仲間のアラカルトさんオススメの『ヘアスプレー』を観たいと思ったのですが、夕方以降だとレイトショーのみ。それならば別の日に、と、頭の中は、もじゃもじゃもんじゃ焼き一色にキャベツが新鮮なうちに、第2弾です。先日tododaさんにいただいたもんじゃセットは、2回分入っているのです。今回は、サニーが2番目にお気に入りの具でやりました。 豚こま切れ肉が欲しかったのですが、買い物に寄ったのが遅くて売り切れ。(↑ジューシーだし、切らなくて済む)肩ロースを一口大に切りました。ペッパーと、tododaさんにいただいたモンゴルの岩塩を挽き、下味をつけています。 キムチは、「アミ」(極小のエビ)の入ったものを選びましょう。乳酸菌たっぷりです。汁も、入れましょう このままでも美味しそうです ぐつぐつ、トロトロになってきたらベビースターを入れて、 出来ました~しかし、餅を入れるのをすっかり忘れていました ま、いっか。半分食べたところでチーズを入れて、「2度おいしい」を楽しもうとしましたが、チーズは先日全部使っていたのでした。庭の倉庫の冷蔵庫にあと2袋ありますが、取りに行くのが面倒なので(←玄関出てたったの15メートル)、卵にしました とろ~り半熟が、甘味とまろやかさを増しますよ焼きそばに卵、豚キムチチャーハンに卵が合うのを想像して下さい 具:豚肉、キムチ、(入れ忘れたけど)餅、ベビースター チーズその他はお好みで tododaさん、ありがとうございました
2007年10月31日
コメント(18)
本サイトに登録できる画像容量がオーバーしているため、画像を削除しています。 ご覧になりたい方は、ご連絡をいただければ再度アップさせていただきます。 せっかく過去記事にさかのぼってご覧下さったのに、申し訳ありませんいま、お仲間さんのブログでは、「オフ会」と「もんじゃ焼き」がブームですねサニーも、その両方を体験させていただきました。「もんじゃ焼き」の方の報告ですお仲間のtododaさんから、先日このようなプレゼントのご案内があり、もんじゃ焼き大好きサニーは早速手を挙げさせていただきました。プチ家出中に会社宛に届いていて、早く食べたくてウキウキ、ソワソワ今宵、作って食べました いただいた「月島もんじゃ焼きセット」基本となる素材の粉・ソース・揚げ玉・小エビ・切りイカ・青のり、それに明太子の粉と餅が入っています。「月島」と入った“はがし”も。お気に入りのモンゴル岩塩も入れて下さっていました何を隠そう、サニーはお好み焼き・たこ焼き大好きですが、もんじゃ焼きも大好き。 左のがセットに入っていた“はがし”です。もんじゃファンとしては、木の“はがし”も持っていますホットプレートを傷つけたくない方にオススメです。我が家のは、剥げまくっていて汚いのでちょっとお見苦しいのですが・・もんじゃ焼きは、10数年前に初めて東京で食べました。オフで帰国して江東区の友人のところに遊びに行くと、近所に美味しいもんじゃ焼きのお店があり、帰国するたびに行っていました。月島にも、友人や上京した家族と何度か行きました。母も姉もとても気に入り、時折り自宅でホットプレートで焼いたり、会社近くにももんじゃ焼きのお店があるので、何度か3人で行きました。まずは、早速でナニですが、セットを会社で開けさせていただきました。何が入っているか確認して、必要なものを会社帰りに買って帰れるように。キャベツと、他はお好みの具だけでいいようです。 ↑粉とソースを水で溶いて生地を作り、千切りキャベツ、 揚げ玉や小エビ・切りイカなどを乗せます。 キャベツ以外はセットに入っているもので、皆さんここまでは一緒。さて、サニーが一番好きな具材の組み合わせは・・ ↑入っていた餅に市販の切り餅を足して、辛子明太子を。 オレンジのパウダーは、セットに入っていた明太子パウダーです。これを、我が家の汚い(笑)ホットプレートで焼きます。 ↑具で土手を作って、ソースを流し、しばらく放置。 グツグツになったら、ぐちゃぐちゃにします。 ↑餅が柔らかくなったら、ベビースターラーメンを入れます。 ある程度食感を残したいので、後から入れるのが好きです。 ひと混ぜしたら・・ ↑チーズを入れます。 混ぜて、お焦げが出来てきたら出来上がり。 青のりをふりかけ、冷たいプレミアムモルツも忘れずに 作りながら、匂いを肴に飲んでますけど 「明太子・餅・チーズ・ベビースター」が一番のお気に入りですセットは2回分ありますので、次回は2番目にお気に入りの具材でお届けします。母も大喜びでした。tododaさん、ありがとうございます
2007年10月29日
コメント(26)
熊本でも、朝夕はやっと冷え込むようになりました今年から朝型生活に切り替えたため、起きだす頃が一番気温が低く、寒がりサニーにはこれから、辛い季節がやってきます。昨年もやりましたが、今年も最近始めました。 「朝鍋」朝から、小さい土鍋で鍋にします。ただ材料を切って煮るだけなので、台所に立って完成まで、ものの20分もかかりません。小鍋なので、早いです。冷蔵庫にある、ありあわせのもので作ります。味付けでオススメは、「味噌」です味噌は「畑の肉」といわれる大豆から出来ており、栄養満点。動脈硬化や肝障害の防止、発がん物質生成の抑制効果、また、食物繊維が腸の掃除をしてくれたり、肝臓に入ったアルコールが脂肪として蓄積するのを防いでくれます。そして、女性にはうれしいダイエット効果もあると言われています。大豆ペプチドが基礎代謝を高め、大豆サポニンが脂肪や糖質を吸収しにくくし、アミノ酸には脂肪燃焼効果があるため、1日の活動が始まる朝摂ると良いのです。 まぁ、ダイエット効果はサニーの場合、実証は出来ておりませんがという訳で、最近毎朝「味噌鍋」です。味噌汁と違って昆布出汁、味噌汁より弱冠濃い目に作るので、コクがあって、また一味違います。何より、身体が温まります。そして、すっきり目が覚めます。いつもその後あおぞら航空始発便の準備をしています 今朝は「牡蠣鍋」 大根の葉っぱがありました 朝はいつも卵を入れます 皆さまも「朝鍋」、いかがですか
2007年10月20日
コメント(6)
本サイトに登録できる画像容量がオーバーしているため、画像を削除しています。 ご覧になりたい方は、ご連絡をいただければ再度アップさせていただきます。 せっかく過去記事にさかのぼってご覧下さったのに、申し訳ありません昨日ご報告したジャケットの洗剤による(と思われる)湿疹ですが、「前夜に美味しいものを食べていた」その美味しいものをご紹介します 朝からスミマセンこの日は会合などでなく、ごく内輪で食事しました。行きつけの和食やさんです。普通のお店ですが、なぜか財界人が集います。この日も知った方が来られていました。個室があるので、私もメンバーであるある会合の例会場でもあります。女将が足を怪我されたので、お見舞い兼ねてケーキ持参で伺いました 私はダメですが、生牡蠣 熊本名物、辛子レンコン マツタケの土瓶蒸しマツタケの土瓶蒸しは今年4回目ですが、このお店では初めて。肉厚のマツタケがゴロゴロ入っていて、他のどこよりもお出汁も美味しかったです辛子レンコンは、由緒正しい熊本名物。その昔、肥後細川藩初代当主・忠利公が病弱で、滋養強壮に考案された食べ物で、その断面が細川家の家紋「九曜紋」に似ていることから大層お気に召され、門外不出とされたお料理でした。このお店の辛子レンコンは、お店のオリジナルではなく、「森からし蓮根」という老舗辛子蓮根やさんのものです。ここは老舗中の老舗、辛子レンコンを考案した料理人・森平五郎さんはここのご先祖様です。 取り皿の絵柄が、「肥後」にちなんだものです。左奥:通潤橋 右奥:水前寺公園左手前:肥後はなしょうぶ 右手前:球磨川下り イチ押し画像フグも食べましたが、やっぱりコレです 渡り蟹 大きかったです 甲羅酒 食べ途中で撮りました 美味しく楽しく、飲んで食べて別れたところで、久しぶりの知人からお誘いが南米料理やさんにいると言います。そこは、最近ハマッているスリランカ料理店のすぐお隣で、いつも見かけてはいたのですが入ったことはありませんでした。 さすがに、全部サニーが食べたわけではありませんよ ホントだってばペルー料理なのですが、なかなか美味しかったです。メキシコ料理のように、辛くはありません。エビは、ガーリックが効いていて進みます。一息ついて・・マスターが、南米の楽器で演奏してくれました。 太鼓は「ボンボ」ヤギの皮 竹の笛「ケーナ」 忘れました 吹いているのは竹の楽器「サンポーニャ」 このあと、上の真ん中の「ケーナ」を吹かせてもらったのですが、難しい演奏する以前に、音を出すこと自体が難しいのです。唇と笛の位置・角度、空気を吹き込む角度など、さまざまな要素が重なり合って、融合したときにやっと音が出ます。フーフー、フーフー、ノーゲストをいいことに、長いこと練習させてもらい、やっと最後のほうはだいぶ音が出るようになりましたこのお店は、また行ってみたいです楽器も独特の音色で、遠くアンデスに思いを馳せてみました。和とアンデスの雰囲気、両方を楽しめた一夜でした タイトル見て、皆さんに怒られそう
2007年10月19日
コメント(8)
本サイトに登録できる画像容量がオーバーしているため、画像を削除しています。 ご覧になりたい方は、ご連絡をいただければ再度アップさせていただきます。 せっかく過去記事にさかのぼってご覧下さったのに、申し訳ありません先日、タイ風グリーンカレーを超手抜きで作りましたが、美味しくて味をしめ、同じく買っていたペーストで、翌朝早速「タイ風レッドカレー」を作りました。作ろうとしていると、母から「ナスの酢みそ和え」を作れとの指令が母たちは職場でおやつ等を交代で持ち寄っていますが、いつもお菓子では味気ないので、たまにサニーが作らされます。母はそれを、さも自分が作ったように持って行きます。以前尋ねたら、「自分で作ったて言う」のだそうです母は、ナスと粉辛子だけ渡してきましたが、ちょうど草枕温泉で買っていたオクラも入れることにしました。 オクラをさっと塩茹でします 茹でてから切らないと、栄養が流れ出てもったいないですオクラの荒熱が取れるまでに、酢みそを作ります。酢(今回は熟成りんご酢)と隠し味の赤酒少々を火にかけ、飛ばします。砂糖、味噌、辛子をよく溶かします。焦げないように、練り練りします。 ナスを、たっぷりのごま油と解らない程度のニンニク・生姜で強火で炒め、火が通ったところで輪切りにしたオクラを入れ、酢みそをからめて出来上がり。 小ネギを散らしました火力が弱いとナスが茶色くなります終わったところで、レッドカレー作り開始です。グリーンカレーペーストと一緒に買っていました。ココナッツミルクの缶を使ってしまったので、今回はパウダーです。 先日のような手抜きではお嫁に行けないので(爆)、今回は具を増やしました 玉ねぎをさっと炒め、上記のナスの酢みそ和えから少し残していたナス、前日に草枕温泉で買ったピーマンを加えてさらにさっと炒めます。 水、レッドカレーペースト、茹でたオクラの輪切り、プチトマト、シーチキンの水煮缶を煮汁ごと加えます。やはり手抜きですね ココナッツクリームを加えて出来上がり。 ですが・・ ちょっと一工夫 ずっと転がっていた坊ちゃんカボチャを、レンジでチンしてくり抜いて詰めました。 やっぱり手抜きだったカボチャが甘いので、辛いのが苦手な方はカボチャを具に入れると辛味が和らぎますよ
2007年10月08日
コメント(16)
本サイトに登録できる画像容量がオーバーしているため、画像を削除しています。 ご覧になりたい方は、ご連絡をいただければ再度アップさせていただきます。 せっかく過去記事にさかのぼってご覧下さったのに、申し訳ありません昨日の早朝、獲りたてのエビを使って「タイ風グリーンカレー」を作りました。今回は、ちゃんと画像がありますよ 裏面の日本語の説明シールによると(分量省略)、【材料】 カレーペースト、ココナッツミルク、水、牛肉、いんげん、 なす、トマト、ナンプラー、砂糖、うま味調味料【作り方】 鍋に水を入れ、カレーペーストを溶かし、ココナッツミルクを加えて 煮立たさせる。煮立ってきたら肉を加え、火が通ったら、いんげん、 なす、トマトを入れる。(好みによりシーフード、豆類を) 仕上げにナンプラー、砂糖、うま味調味料で味をととのえて出来上がり。ふーん。。作り方と材料が、私の好みと違います。食べるのはサニー。よって、完全無視して自己流で材料は、素材の良さを生かすため、玉ねぎとエビのみでシンプルに作ります。・・というのは半分本音。あとの半分は、好みの材料のストックがなかったことと、徹夜明けの早朝で、さっさと作って食べたかったというところでしょうか オリーブオイルであおぞら菜園の玉ねぎを炒めます↑通常カレーの際には飴色になるまでじっくりと炒めて甘みを出しますが、今回はシャキッとした食感を残したいので、さっと炒めて、エビちゃんも炒めます。エビの色が変わったところで水を入れ、グリーンカレーペーストを溶かします↓ ひと煮立ちしたらココナッツミルク(缶入りのがありました)を加えて、もうひと煮立ちしたら出来上がり。 なかなか辛めで、すっごく気に入りました。ダール豆カリーより好きです。今回は、たまたま缶入りの液体のココナッツミルクを使ったのも良かったと思います。ダール豆カリーのときは、セットの中にココナッツミルクパウダーが入っていましたが、濃厚な液体には勝てません。このグリーンカレーペーストを買いに行ったとき、一緒にココナッツミルクの缶とパウダーも買っていたのでした。サニーは、サラサラよりもぼってりとしたカレーが好きです。理由は、言わずもがな、どちらがに合うかという基準今回も、【作り方】の分量より、水・ココナッツミルク(1缶分なので・・)をかなり減らして作り、お陰で濃厚なグリーンカレーが出来ました。あおぞら菜園の玉ねぎと自分で獲ってきたばかりのエビちゃん。美味でした これからハマリそうペーストを混ぜただけとも言いますが・・ 美味しければいいの
2007年10月07日
コメント(8)
これ、何でしょう ぎゃー 毛蟹ちゃん いつも行くスーパーに、本日限りで来ていました。 午前11時半頃行きましたが、 まだ買われた気配がなかったです。 出血大サービスで母の分も 蒸して・・ 気絶しそうでした 生きててよかった~ 前日がんばったので(後報)、自分にご褒美です
2007年09月30日
コメント(26)
本サイトに登録できる画像容量がオーバーしているため、画像を削除しています。 ご覧になりたい方は、ご連絡をいただければ再度アップさせていただきます。 せっかく過去記事にさかのぼって下さったのに、申し訳ありません 先日の姦しい会食、身内だったので気兼ねなく画像が撮れましたので、アップします この廊下を通ります。下が数十センチ空いています。割れないと解っていても、ちょっとドキドキ隣りのカウンターのお席が一杯だったので、こちらの個室へお隣の会席を運んで下さることに。以前こちらのお料理はいただきました。なかなかです。今回のお隣さんのにも期待度大です 偏食家なので一部食べられないものを除き、全部美味しかったです。器や盛り付けも繊細で、目で見て美味しい、食べて美味しい最後の大きな土鍋の炊き込みご飯は、食べきれないと包んでくれます。お酒は、福島県の特別純米「飛露喜」、愛知県の純米吟醸「醸し人九平次」「飛露喜」の方が芳醇でサニー好みでした最後のお抹茶もうれしいです
2007年09月28日
コメント(8)
熊本市は今日も最高気温が36℃まで上がりました。「随兵寒合(ずいびょうがんや)=随兵が終わると涼しくなる」も、地球温暖化により死語になっていくのでしょうか。さて、暑いときこそ激辛料理?すっかりスリランカ料理屋さんのダール豆カリーにはまっており、週末出社のときは時間に余裕があるので、食べに行くのが定着。先日も行って、以前からずっと気になっていたものを買ってきました。 「チキンカリーセット」スリランカ風のチキンカレーを自宅で作れるよう、少量ずつのスパイスやココナッツミルクの粉などと一緒に、レシピを書いたものをレストランで売っているのです。でも・・ チキンでなくてお豆さんが食べたいので、レンズ豆(ダール豆)で試してみました。 まず、朝のうちにレンズ豆を水に浸けて冷蔵庫に入れておきます。冬場なら常温で良いのですが、ここ数日、日本で一番暑い熊本では、お豆さんはすぐに傷んでしまいます。夜、遅かったので、超手抜きで作ることにニンニク、ショウガは市販のチューブのものを。(ニンニクはあおぞら菜園のがあるのに・・)玉ねぎは、ちゃんとあおぞら菜園のをみじん切りにしてじっくり炒めます。きつね色になったらスパイスを加えてさらに炒め、トマトやカレーパウダー、水を加えて煮込みます。最後にココナッツミルクの粉をお湯で溶いて加えて出来上がり。これに少し手持ちのスパイスなど加えてみました。レンズ豆はすぐに柔らかく煮えたので、手抜きしたお陰もあり思ったほど時間がかかりませんでした。お味の方は、チキンカリー用だったこともあるでしょうが、やはりお店のダール豆カリーの方が美味しいです。 当たり前ただ、他のカレーよりはスパイスなど本格的なので、、また買っていろいろ調整しながらチャレンジしたいと思います。出来上がり画像?そ、それが・・ ないのですデジカメちゃん・・ 壊れちゃったみたいです昨日の朝まで使えましたが、夜は使えなくなっていました。多分、祭りの飾り卸しや本祭で、汗だくになりながら江戸腹の中に入れていたのがいけなかったのでしょう。サウナ状態ですよね・・昨年の誕生日に、もうダメになっていたパソコンとプリンター、そしてデジカメをセットでプレゼントしてもらって、あおぞら航空を就航させることが出来たデジカメちゃんだったのに、残念です
2007年09月19日
コメント(12)
先日、マツタケ鍋をしようとスーパーでお買い物していたら、いっ、居たーーー このスーパーには、たまに掘り出し物の大好物があります買う、買わないに関わらず、いつも野菜と鮮魚売り場はチェックします産地、大きさ、鮮度、価格・・ 自分で野菜を作ったり漁をするので、参考になります。 フライパンで蒸していただきました。ガラス蓋なので、中が見えるのです出来上がり画像を撮り忘れました味噌は入っていなかったけど、味が濃厚でとても美味しかったです洗うとき、ボウルに貯めた塩水で洗う以外は何もしませんでしたが、程よい塩加減。誕生祝に頂戴していた、とびきり美味しい日本酒でいただき、あぁ・・ 幸せでした
2007年09月11日
コメント(16)
先日、うれしいプレゼントが届きました ブログお仲間のtododaさん の、20000アクセスキリ番のニアピン賞キリ番ピッタリ賞は、同じくお仲間のmarimari★さん。おめでとうございます ちょうど台風9号と重なって蒸すので、カビをご心配いただきましたが、マツタケ君たち、元気でした 日本酒と、モンゴル産の岩塩も。つい先日まで、モンゴル土産の岩塩をお気に入りで使っていたのです。カボスとミル付きというのが、ありがたいお心遣いです ちなみにこの甘~い岩塩と日本酒も、合うんですピリ辛のカシューナッツはビールのツマミに最高寿司海苔は、パリっとしています。ネギたっぷりのわさび納豆を包んで、これもツマミです到着日を知らせて下さっていたので、前日からチョコチョコとお昼休みに買い出しに行きました まずは「マツタケ鍋」にしようと。エノキ茸やお豆腐、白菜‥ 白菜の価格の高さには、目が飛び出ました白菜は、冬のあおぞら菜園で作っています。旬の時期には消費が追いつかないくらいの状況なので、その白菜1/4に178円もと思ってしまうのです・・ 別のお店では1/2で398円何はともあれ、無事マツタケ鍋を作ることが出来ました。昆布と削り節でお出汁をとり、そのままいただけるお鍋です。せっかくの風味を、ポン酢や付けダレで消してはもったいないです マツタケの、深呼吸したくなる美味しい香りが何とも言えません残ったお出汁で、翌朝雑炊です この以前の戴き物の美味しいお米に、発芽玄米(真空の方)を1/3混ぜて炊きます鍋の残りのお出汁にマツタケをさらに足して、まずご飯を普通に炊きます。お水で炊いたお米より、ギュッと味が濃縮されています。土鍋で炊くご飯は美味このマツタケご飯にさらにお出汁を足して、マツタケ雑炊を作ります。発芽玄米のお陰で粘りが出ません。最初から一気に「米」から作ろうとすると、雑炊ではなく粘りのある「おかゆ」になってしまいます隠し味程度に、戴いたモンゴルの岩塩を挽きます。 松茸エキスがぎっしりとしみ込んだ雑炊、とっても美味しかったですこれにも、戴いた寿司海苔をちぎって振りかけました。今冬の鍋、第2弾 Tododaさん、ありがとうございました
2007年09月10日
コメント(12)
全243件 (243件中 151-200件目)