全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日は今年最後の日。2016年もあっという間だったなぁ・・と感慨にふけることもなく。とりあえず、携帯を下取りに出して数万ポイントをゲット。そこからは買い出しに行くことに。ビジネスシューズや靴下下着などを購入して、とりあえず必要最低限の物は揃えた。あとは食料か・・・・。そのショッピングセンター内のディスカウントスーパーを見てみると、元旦から3日までお休みだという。なるほど、古き良き日本の三が日を守っているわけか。それはそれとして、向こうに持っていく食料を買おうと見てみると・・・・。結構安売りが始まっていた。なるほど、3日間休みなので今のうちに売ってしまおうという魂胆か。それはそれで良いではないか。ピザが食べたかったので売り場に行ってみると丁度新しいのが出来ていたしその後惣菜売り場では割引シールのセールがスタートしていた。これは使わない訳にはいかない。あれこれ買っても結構安く仕入れられたのは収穫だった。あとは家で昨日買った日本酒で乾杯。しかし・・・飲めなくなったなー。年越しの合図を見て、こたつであたたまる一年の締めくくり。今年は散々なことも多かったけれど、来年は良いことありますように。
2016.12.31
コメント(0)
今回の休暇は5日。有給休暇を入れて6日間なのだけれど、やることはいっぱいありました。手始めにスマホの機種変更。以前は3年も4年も使えていたスマホも、2年という節目で機種変をする節目に来ているんですよね。もちろんそのまま使い続けることもできるのだけれど、節目で機種変したほうが電池やら性能やらでいろいろと違いが出てくるのも事実。じゃぁ、この機会に新機種に変えておこうというわけですよ。新しい機種はそんなに人気もないようなので、難なく確保。問題はデータのバックアップ。昔のスマホからバックアップして、そこからリストアするのに結構時間がかかる。しかも新しいスマホがそんなに新しくないOSだったのでそこからアップデートもしなきゃならず、余計大変に。面倒くさいなぁ・・・。ビデオなんか入れておくんじゃなかった。なんとかバックアップも終わって、いよいよリストア。こっちも時間がかかる。でも、なんとか・・・・。バックアップ&リストア完了~。これでスマホの下取りポイントも貰えるだぁよ。午後1時に行って、機種変が終わったのが3時。そしてバックアップとリストアに6時間・・・。これは死にますわ。しかし年内に終えるべき仕事を終えられてちょっと満足でありまする。いやぁ、これで今年は終わった。(まだ終わってない)
2016.12.30
コメント(0)
今日は帰国日。ていうかこれだけ頻繁に行き来していると感動とか、感慨とかまったくないのはなぜだろう。きっとこれが慣れと言うものなんだろう。今日のフライトは9:30近くの空港なので、比較的余裕はあるけれどそれでも通勤時間帯にバッチリぶつかるので悩む。どうしようかなぁ・・タクシー使っちゃおうかなぁ・・・。・・・・・・迷っているうちに時間が差し迫ってきているのでタクシー使っちゃいました。近くの空港には何もない。お土産物屋は高いし、免税店もそんなに広くないし、余り物が置いていない。そのまま真っすぐ待合室で寝ていたほうが良いかなと思ったけれど、少しだけ寄りました。なんだかんだ言って買い物までしているおいら。飛行機は20分前に搭乗を開始し、定刻前にフライト。今回凄い後ろの席にされたので、まったりと過ごすことにする。なんか機内エンタメに「君の名は」があったので視聴。あのシーンがいくつあるのかチェックしてみたけれど、3、4回はあるね。定刻前倒しで空港着。早く帰ってこられたのは良いけれど途中すれ違いなどあって家についたのは少し遅くなってしまいました。着いて改めて思ったのだけれど・・・・・。寒い!何この寒さ。でも今日は温かい方なんだそうだ。ふーん。なんだろうでもこの飛行機乗っていただけなのに疲労感は・・・。昼ごはんに海鮮丼食べられて美味しかった。夜ごはんは普通に飲んで寝てました。いかんいかん、スマホのバックアップしておかないと。でも、昼間に帰ってこられるのって、良いね。時間のゆとりが違いました。
2016.12.29
コメント(0)
今日は本社で仕事納めだそうな。こっちにはそんなものはない。淡々と仕事するのみ。それでなくても朝から会議でお小言を受けて、ちょっとへこんだままの仕事だったというのに。しかし今日で終わり。今日で終わりそうにない仕事は全部来年でいいや。適当に終わらせよう。そんなことを考えていたのに翻訳の仕事が来たりして、予定が狂ったり。早く帰りたいのに。明日の朝には飛行機にのるのに。おみやげも買わなきゃいけないのに・・・。結局仕事が終わったのは8時過ぎ。他にも寄りたかったのだけれど、結局高いホテルのお土産を買うことになってしまって、気分がかなり落ち込んでしまったのでした。もっとあちこち寄りたかったけれど、雨降っているしなぁ・・・。洗濯物どうしようかなぁ・・・。そんなことを考えていたら結構な時間になってしまったので慌てて寝ることにしました。明日の起床は6時半。え?なにそれ。いつもよりずいぶん早いじゃない。会社に行くより早いぞー。寝坊して飛行機乗れなかったらどうしよう・・・・。
2016.12.28
コメント(0)
今日は駐在員だけの飲み会。ローカルの人達に気が付かれないよう、ささやかに飲み会するはずだったのですが・・・・。気がつくとカレー食べていました。え?なんでおいら飲み会なのにカレー食っているの?カレー関係ないじゃん。でも飲み会に遅れた罰だそうです。だってローカル社員の部下差し置いて飲み会に行けないじゃない。問答無用でした。カレーは美味しかったけれど、2杯も食べるのはちょっと・・・・。家に帰って苦しかったです。ていうか2次会も行ったはずなんですが、よく覚えていない。これで明日朝8時から会議あるんですが・・・・でなくてもいいですか??なーんてことが通じるわけもなく、せめて早く寝るようにしないと・・・・。でも明日も寝不足になるだろうなぁ・・・・。
2016.12.27
コメント(0)
クリスマスで有意義な日々を過ごした方々、こんにちわ。おいらは元気です。ていうか眠い。あれだけバスで寝たはずなのに眠い。バスは快適だったのですよ。シートはフカフカで、モニターがついていて、コンセントもついている。フットレストも当たり前のようにあって、寝やすい。最初に水とおしぼりが出てきて、コーヒーも出てくる。設備の使い方の説明は何を行っているかわからなかったけれど、快適に過ごせたのは確かです。でも・・・。2時間も寝たら起きちゃうんだよなぁ・・・。その間、バスは渋滞に巻き込まれてノロノロ運転。距離にして300km近く走るので、交代の運転手がいても良さそうなんだけれど、それもなさそう。労働環境はあまり良くなさそう。でも座席は快適だった。しかし眠れなかったので今日はぼーっとしていました。でも宴会の予約をするとかで、外出して、予約してボーっとしながら帰ってきました。いやぁ・・・・。やっぱり無理は良くないわ、歳だし・・・・。でも体が動くうちはとにかく動くようにしよう。慎重に動かしていて好きなこと出来ないんじゃ残念すぎる。仕事も遊びも頑張っていかなくちゃ。
2016.12.26
コメント(0)
香港から知り合いが来るという。でも来るところは南の都市。日本完全コピーの新幹線に乗れば2時間でたどり着けるのだけれど、以前も使った手段なのでそのまま使うのはなんとなくつまらない。ここは一つ新しい交通機関を使おうと、そう心に決めていたのでした。でも相手に失礼があってはいけない。ギリギリの線で新しい刺激を求めよう。そんな考えで向かったのはバスターミナル。ここからバスに乗ればとりあえず待ち合わせの場所にたどり着くのです。但し新幹線を使うと2時間だけれど、バスでは5時間。確か東京から実家に帰るときそれ位字間かかっていたっけなー。と思いながら乗車。降車バス停を言ったはずなのだけれど、言葉が通じなくて、困っていたらスマホで英訳の表示を見せてくれた。いかつい顔していたけれど、優しいぞ運ちゃん。バスは定刻よりやや遅れて出て、すぐに高速道路に。朝ごはんを食べていなかったのでコンビニで買ったおにぎりを食べていたけれど、みんな思い思いの中で飲み食いしているみたいで、あまり何も言われない。ていうか電話で話していたりするのも平気なのね。朝5時半のバスなので、結構遅くなるかなと思ったけれど、10時前には現地着。でも連絡を取り合っていたSNSがいきなり繋がらなくなってしまったので、ちょっと連絡取れず大変。電話番号聞いておくのは重要です。知り合いには1年以上ぶりに会いましたが、変わっていなくて安心。ていうか日本人同士なのに日本であっていないよね。バスで目的地まで行って、その後あちこち歩きましたが、やっぱり南の地だけあって結構暑くて暖かくて参った。やっぱり亜熱帯なんだなぁ・・・・。結構あちこち引っ張り回して歩かせてしまったけれど、考えてみれば香港でもよく歩いたよなぁ・・・。行き先別の地下鉄の乗り場で別れました。なかなか楽しかったけれど、歩かせてしまったことはちょっと後悔。タクシーあんまり好きじゃないのですよ。駅前に行ったら丁度10分後のバスを案内されて、それで無事に帰ることが出来ました。楽しかったけれど、家についたのは1時前なので、明日に影響出るかなぁ・・・・。まぁ、クリスマスだからこういうイベントくらいあってもいいよね。(強引)
2016.12.25
コメント(1)
今日はクリスマスイブらしい。らしいというのは、それなりに世の中盛り上がっていそうな気がするから。気がするからというのは、客観的視野に立っているから。こういうとき、日本のようにアチラコチラでシングルベルを攻撃するような要素がないのは嬉しい。日本と違って、こっちは普通の週末というのは盛り上がりを抑制するいいネタなのかもしれない。でも盛り上がっているところは盛り上がっている。それは・・・日系のお店だったりする。まぁ、日本でも盛り上げているんだろうからね、こっちでも盛り上げないといけないんだろうけれど、日本とこっちでは違うわけだし、日本のバカップルと同じような煽りがこっちでも通用するとは・・・・・・。・・・・・・・いや、普通に通用するか・・・。まぁ、そんな中をうろつくのもうざったいので、今日は一日引きこもりを決め込もうかと思っていたんですよね。でも食料はないし、来週の帰国資金も気になるし、ちょっと外に出てみました。街は思ったより盛り上がっていないのが嬉しいけれど、日系デパートの前でコンサートとかやっていて、ほっこりとしてしまいました。だって演奏家がみんな小さい子どもたち。こういうのって日本ではあまりやらないよね。喫煙所などぼーっとできるところをフラフラと見てみたら、結構みんな一人で買い物をしているパターンが多い。あぁ、なんだおいらだけじゃないんだ・・と周りを見渡すと一方でカップルも多い。こんな時は家でふて寝するに限る。あ、でも天皇杯の結果見なきゃ・・・・。川崎準決勝進出の知らせを受けて、ちょっと盛り上がる。よーし今日は飲んじゃうぞー。・・・・・あ、明日出かけるんだった。電車で出かけるのも久しぶりだけれど、前日なので予約ができず。バスを予約したら思いっきり有り余っていたので確保しました。明日はバス旅行だー。そして久しぶりの遠出だー。・・・・・・5時おきかよ・・・・。そんなわけで、クリスマスイブは過ぎていくのでありました。
2016.12.24
コメント(0)
ローカル社員に子供が生まれたというので、社員でお祝いを送りました。お金だけ出したので何になったかわからないけれど、多分そのまま現金で渡したのではないかと思う。こちらでも少子化驀進中の折、子供が生まれるのは嬉しいことだし、そのお祝いは全く惜しむつもりもなかったのだけれど・・・・。こないだ、お返しが戻ってきました。みんなに配っていたので一人一個ずつあったのではなかろうか?見てみると、でっかいロールケーキが鎮座しておりました。ケーキなんて自分ではなかなか買わないので正直な話では嬉しい。でもでかいロールケーキが一個というのもどうかと・・・・。そういえば、昔香港でも似たようなことがあったなぁと思いつつ。机の上に鎮座しているそれをなんとか持って帰ったのでした。梱包がおしゃれなので、多分そこそこ良いお店なんだろう。でも単身家庭にこのロールケーキは脅威だ。どう考えても一日で食べられる量ではない。でもせっかくだから食べてみようか・・・いやいや、クリスマスだし、明日にしようかな・・・・。しかし賞味期限があるので少しだけ切って食べました。感心したのはケーキ切るようナイフがオプションでもなく普通についてきたところ。プラスチック製でしたけれどね。紙皿も付いているし、フォークも付いているし、結構至れり尽くせりなんだなと思ったですよ。でも、全部食べるまでには時間がかかりそうですけれどね・・・・。
2016.12.23
コメント(0)
今日はセミナーでした。行き先は電車の駅から少し離れた不便なところ。こういう場合、ふつう使うのはタクシー。そんなに高くないし、かつ結構近所はタクシーが沢山走っている。でも、おいらはタクシーあまり好きじゃない。元々運転が荒いから好きじゃない上に、結構微妙なルートを使って運賃を割増してくる。割増だけならまだしも、遠回りもするので時間もかかる。できれば乗りたくない。あれこれ地図を見ていたら、レンタルサイクルのステーションがあることを見つけた。・・・・・なんだ・・・。自転車で行けばいいじゃないか一度は行ったことがある場所なので、まぁなんとかなるだろう。時間配分も電車で乗り換えて歩くことを考えたらそんなに変わらないようなきがする。コストパフォーマンスも良いし、何より健康に良い。だったら使うしか無いでしょう・・・。と気合を入れてスーツ姿で走り出したのは良いけれど・・・。途中・・・・。雨 に フ ラ れ ま し た 。お陰で時間的にかなりロス。時間には間に合ったけれど、受付で「雨結構降っていますか?」と言われる始末。健康的には良かったけれど、かなり別の意味でアウトで疲れた研修参加となりました。終わったら帰ろうかと思ったけれど、ちゃんと事務所に戻って仕事したよ。こんな調子で仕事納めまでにいろいろと終えられるのかなぁ・・・・。
2016.12.22
コメント(1)
忘年会の場所は決まったけれど、イベントでどんなことをやるのか全く決まっていない。ということで打合せを企画したのだけれど、みんな現地語で好きなことを喋っていてよくわからない。話が落ち着くまで寝てようかと思ったけれど、そういえばこないだ倉庫をあさっていたら色々と出てきたので引っ張り出してみた。すると会議の空気が変わりました。おぉ、ビンゴセットがあるじゃないか。これやれば良いんじゃない?時間もそれなりに使うし、盛り上がるだろ。と、言ってくれるのは良いけれど、賞金はどうするんだよ。見積もりを立ててみるけれど、みんな賞金に目がイッていて料理のこととか考えていない。どうせ賞金は上位職は寄付なんだし、美味しい料理を食べたいなぁ・・・・。と思っていたけれど、気がつくと賞金額が料理の3倍位になっていた。おいおい、それで良いのかよ。あとは昔のイベントアイテムで盛り上がったりしていたけれど、やっぱりまとまりがつかない。気がついたらお昼休みになっていたので、解散。こんなのでイベントできるんだろうか・・・・・?ネタが必要だったら今度帰国する時に買ってこようかと思ったけれど、出来ないじゃないか・・・。
2016.12.21
コメント(1)
忘年会の幹事を任されました。このタイミングで忘年会?というなかれ。こっちの忘年会は旧暦で行われるのです。だから今年の年末は1月27日まで。それまでが忘年会シーズンの真っ只中なのです。だから今は忘年会の閑散期。ていうか今だったら安いですよ。とか勧誘を受けたりしたのだけれど、幹事をやるからにはそれなりのネタも用意しなければいけないということで、2016年内実施は断念。2017年旧正月前に実施しようということになりました。でも宴会場なんてそんな知識があるわけじゃない。よくわからないのでローカルの人に色々と聞いたら候補がいくつかあるとか。ホテルの宴会場、レストラン、宴会専用のスペース。今までも会社で幾つか催し物をやっているらしいので、候補を上げてくれた中で見に行ってみることにしました。場所は4箇所くらい。一箇所目はビルの上、見晴らしは良いのだけれど、会場が縦に長く、会食スペースとしては良さそうだけれど、その他はダメそう2箇所目はステージがあって良さそうだけれど、その分会場が狭く感じたので微妙な感じ。3箇所目は個室でなく普通のオープンスペースだった。4箇所目は丁度区切られていていい感じ。でもそばに厨房とかが合って、うるさそう。この中でどこを選べと???日程とにらめっこの中、場所をなんとか選定しましたが、世の中にはいろいろな宴会場があるのだなと実感しました。しかも全部徒歩圏にあるので驚きでした。さすが首都圏、沢山の人が宴会するんだね。ローカルの人に言われるままに予約してきましたが、会場決定はさておき、どんなネタを繰り広げるか、今からまだ不安な日々が続きますですよ。やっぱりアレをやれとか言われるのかなぁ・・・・。
2016.12.20
コメント(0)
仕事の関係で、本日の為替レートをチェックしていたら、銀行のATM機能についてのサイトが気になりました。「◯○銀行では、外国通貨が引き出せます。」ん?ひょっとして、カードのキャッシングみたいなものか?カードのキャッシングは、現地に行ったらATMで現地通貨が引き出せるというもの。手数料は取られるけれど、ついたらすぐに行動できるという意味では有効だ。でもこないだ来たおいらの友人は「カードキャッシングエラーで引き出せなかったから、両替して」と言ってきたので、この機能、おいらは使わないようにしている。だって死活問題じゃない。でも現地で外貨が下ろせるというのはなかなか興味深い。空港のATMにそういう機能があるのは知っているけれど、なかなか市井の銀行でそういうことができるのは聞いたことが無い。ここは一つチャレンジしてみようか・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・。日本円、売り切れでした。なんだよ、この引き出しのボタンのところの妙な間は。USDもKHDもRMBもあるのに、なぜJPYのボタンだけない。ここでも反日の影響なのか、おいら嫌われているのか??聞くところによると、今円安なので結構な人が引き出しをしているとか。そうなのか?だったらもっと早い時間に行けば・・・。そう考えて、早い時間に銀行にチャレンジしてみました。と言ってもそんなに早くはないけれど。英語のガイダンスを聞き流し、Withdrawのボタンを押して待つこと数十秒。出てきましたJPYボタン。でもよく見てみると・・・・。こ っ ち の 通 貨 で 数 万 ド ル 分 し か 引 き 出 せ な い ・ ・・・。確かにこれだけあれば一時しのぎにはなるでしょう。週末旅行くらいだったら爆買いでもしなければ十分対応可能。でも、年末年始はも少し長く過ごすだけに、も少し両替できないと厳しいのでありました。しかし、両替したけれどね。出てきたお札はピン札で、さすが外貨という感じでした。HKDとかUSDとかでもピン札が出てくるのかと試したかったけれど、使う予定がないのでカット。また別の機会にでもやってみようっと。ちなみに手数料は20円位でした。日本の銀行にもこのシステムは見習ってほしいですね。
2016.12.19
コメント(0)
こちらでもイルミネーションがあるらしい。あるらしいというのは、ニュースでやっていたから。なんでもプロジェクション・マッピングをやって大々的にやっているそうだ。しかも役所の建物を使って。随分豪勢なことじゃないか。役所の建物を使ってプロジェクションマッピングだなんて贅沢。そんなわけで日本でもWIA(ウォッチングイルミネーションアローン、今思いついた命名)を自称するおいら、ちょっと海外のイルミネーション事情を見るために遠征してきました。でも電車で行くの面倒くさいな・・・。とか言っていたのが昨日なので、今日は行かないと。夕方まではあちこちで買い物をして、フラフラ。でも最後はお出かけついでに買い物すればいいやということで夕方6時半。家を出て出発。冬なのでもうすっかり暗いのだけれど、外はそんなに寒いわけでもない。じゃぁTシャツと短パンでいいやー。そんな冬の北海道民からしてみれば明らかに自殺行為な服装で出かけるおいら。そしたら電車がまさかの17分遅れで初っ端からくじける。遅れた電車を待つ人々でホームはごった返していたけれど、ここで引き返す訳にはいかない。WIAの名において。目的地の最寄り駅、やけに人が降りるなと思ったらもう改札口の外から人々でごった返し状態。なんだこりゃ。そんなに人が集まっているのか。行こうとする先を封じられ、こっちのルートから行けと言われる。あぁ、往路復路で動線を作っているのか・・・。言われるままに進むと、そこは光のお祭り。まるでランタン祭りのようなイルミネーションがあちこちに・・・・。なるほど、これはすごい。なんか本気を出しているなと思いました。見ると有名な携帯電話のメーカーが協賛しているという。なるほどこれだったら金もかけられるはずだ。ステージでは音楽演奏だか何かのイベントもやっていて、何だこりゃと思いつつランタンフェスタの片鱗を思わせる盛り上がりにこっちの人もイルミネーションの意気込みを感じました。しかし・・・・普通にカップルとか多かったですけれどね。そんなことはさておき、買い物して帰ろうと思ったら家ですぐに見つかったはずのスーパーが思ったより裏路地にあって全然見つからなかったのはいい思い出です。しかもレジの値段も間違えられているし、あー、イルミネーションだけで帰っておけば良かったかなー。(かなり後悔)
2016.12.18
コメント(0)
台風の影響かどうか知らないけれど、こっちでも野菜は高い。今のレートでネギが200円以上もしたので、どういうインフレかと。でもこないだ白菜が100円位で売っていたのでつい買ってしまった。白菜をどう使おう・・・・。一日目はこれまた日本の切り餅が300円位(400g入り)で売っていたのでこれを購入。あとはめんつゆで煮込めばお雑煮の出来上がり。手軽で結構美味しくお腹が一杯になる。でも雑煮を毎日食べるわけにも行かないし、お正月はまだ早い。じゃぁどうしようかと、スーパーに行ってみることにした。肉が安い。じゃぁ買っておこう。他に売り場を見ると、ニンニクが売っている。おぉ、これは・・・・。・・・・・・・高いな・・・・。でも思いついた料理は大蒜を使うものだし、今更あとには引けない。だから・・・買ってしまいました。家で早速料理開始。大蒜を刻み。豚肉を切り、白菜で挟む。材料にだし汁があったけれどだし汁がない!・・・・・・。めんつゆで作っちゃえ。・・・・・・・・・。・・・・・・。・・・・。ええと、鍋は出来たのですが、味付けの素材が同じだったので大蒜味の雑煮のような豚肉鍋が出来ました。うん、悪くない・・・けれど、次はちゃんと材料揃えて作ろう・・・。大蒜をたくさん使ったおかげで部屋がめちゃくちゃにんにく臭くなってしまいました。換気しなきゃ・・・・。
2016.12.17
コメント(0)
久しぶりに何もない一日でした。いや、仕事は十分に色々とあったけれど、嫌な会議に引っ張り出されるわけでもなく、比較的落ち着いておりました。でも、だからと言って早く帰れるわけじゃないんだよなぁ・・・・。提出すべき資料の中身の計算を間違えてしまい、そのフォローをしていたらすっかり遅くなってしまいました。街は賑わっているけれど、主要な飲食店はもう店終い。これは家で何か作って食べたほうがいいなー。と帰宅したけれど、食べ物があまりない。ゴソゴソとあさってみると見つけたのはラーメン。まぁ、いいか、これで。なんだか大学時代の一人暮らしを思い出すなぁと思いつつ、冷蔵庫を漁ってみるとパンを見つけたので、これも取り込むことに。週末の食事とは思えない光景。でも一人だからまぁ良いやという感じ。でも明日はお休みだし、何しようかなー。でも行きたいところ特にないな~。とか考えているうちに夜中。眠くなってきたので寝る前に思い出したのだけれど、今日はお酒飲んでいないぞ。何もない週末だけれど、ある意味健康的な週末でありました。
2016.12.16
コメント(0)
朝寝坊した。気がつくと結構な時間になっていたので、慌てて飛び起きてダッシュで会社に。始業には間に合ったけれど、ギリギリの時間だったので周囲の目が冷たい・・。うぅ・・・。これも2時位に寝たのが行けない。なんで2時かというと、家に帰って9時、ご飯を作って食べて10時。風呂に入って11時だからだ。あれ?なんだ3時間も余るんだ?だって1時間でご飯、そしてお風呂でしょ。あぁ、そうだ、パソコンやっているからだ。でもせいぜいパソコン眺めているのは1時間、スマホでポチポチやっていても30分程度である。なのになんで睡眠時間が少ないか・・・・。そう、寝る前に本を読んでしまうのです。以前読んだことのある三国志、これがまた読み返してみると面白くて・・・・。でもこれ60巻あるんだよなー。流石に一晩で60巻も読まないけれど、1,2巻読むだけで時間はもう2時・・・なんてことが結構あったりします。なんだかなー。でも本当に行けないのはこの本を読むという行為、寝転がりながらタブレットで読んでいるというところがよくないことに拍車をかけているんだろうなー。寝る時にタブレット持ち込み禁止しよう。でも多分やめられないだろうな・・・。
2016.12.15
コメント(0)
日曜日に作った食材が余ったので、月曜に消化したけれど、お陰で冷蔵庫の片付けサイクルが狂ってしまった。いや、特に計画的に食べ物を買っているわけではないけれど、それでも冷蔵庫の中でお亡くなりになってしまう食品を出すのは心苦しい。一応残さず食べなさいと言われて育ったので、こういうところには変なこだわりがあるのだ。でも今日の残り物はどうしよう・・・。鴨肉と、おでんの練り物具、それに、レトルト食品とスープの元・・・。そうだ、全部スープにしてしまおう。思い立って作り出したのは良いけれど、なんか収拾がつかずに量だけ多い食べ物が出来てしまいました。でも食べたね。レトルト食品をおかずに、スープは食べきれない分ご飯にぶっかけて。味は・・・・。まぁ美味しかったです。でもその後どうもお腹が痛くて、なかなか眠れない結果に・・。何が行けなかったのかなー。とりあえず日本から持ってきた胃薬でなんとかしていますが、病院に行くことになったら何のために無駄をなくした食事にしたのだかわからないや。でも食料は片付いたのでとりあえず満足ではある。(食あたりで死ぬかもしれないけれど。)
2016.12.14
コメント(0)
新聞の折込広告で有名な何処かの会社がやっている流行語大賞が決まったんだそうな。日本では前の話だけれど、こっちだと話題が遅いからちょっと遅れた話ですんません。聞くと「日本死ね」とか言う言葉が入ったキーワードが流行語ベストテンだとか。日本のあっち方面の方々の勢力も大したものである。しかも表彰式にはガソリーヌという通称がお似合いの某議員がニコニコしてやってきたとか。ええと、こっちの民進党の方はそろそろ怒って良いんじゃないですかね。日本では同じ名前を使った政党があちこちで醜態を晒していますよ。全然誇れるような政党になっていない。第一この死ねってなんですか。今でも日記にこの言葉入れるとNGワードで弾かれるというのに、流行語に選ばれるってなんなん?保育園の大変さなんて今に始まった話じゃないし、ガソリーヌがなんで偉そうに出てくるのか。まぁ、流行語大賞の審査員あたり見ていると思いっきり偏っているのでわかるような気がしますけれどね。野球選手の語った言葉が大賞とか言うけれど、野球なんて見ないし、見てもそんな言葉聞いたこと無い。よっぽどテレビにかじりついている人がつけたに違いないでしょう。と、いうことで偏った流行語っていうレッテルはそのまま偏った会社という認識になると思うのですよ。そんなわけでユーキャンの推薦する資格や研修は思いっきり偏っているんだなぁと。そんな会社の勉強したいと思うんですかね?まぁ、どこまで相手にされるかされないか、このまま無駄なお金を使って続けていくのも一興だと思います。ぜひぜひ来年も炎上のために続けてほしいと思う次第で。あ、だからガソリーヌ呼んだのかな??
2016.12.13
コメント(0)
日曜日にぼんやりニュースを見ていたら、日本のことがやっていた。なんでも納豆の材料に茨城産が入っていたので問題だ、ということになっているらしい。ちなみにこちらでは原発事故の影響を受けて、近隣の県産の食べ物は輸入禁止になっているとか。(千葉、茨城、福島、栃木、群馬の5県)この禁止を緩和しようという動きを受けて、説明会を実施→お得意の反対派乱入の大混乱という流れが最近あちこちで見られました。ふぅん、納豆ね・・・・。なんか笑わせてくれますね。だって、納豆って行ったら普通茨城でしょう。なのにわざわざ他県産のを選んで、それでもタレは茨城産だったから問題って・・・。だったら納豆食うなよ。日本にも来るなよ。そのくせ日本にばっかり来たがって、日本でちゃんと産地確認してる?これは群馬産ですか?だったら食べません。とかやっている旅行者がどれだけいるだろうか?いたとしても納豆のタレの産地までいちいち確認して朝のビュフェとか食っているやつはいないはず・・・。なのにいちゃもんつけられるというのは非常に納得がいかない。だったら納豆なんか自分のところで作って欲しい。わざわざ輸入しなくてMITを気取っているんだからMITでいきましょうよ。値段高いんだから。わざわざ高いの作って検査するより作ったほうが良いでしょ。どれだけ需要があるかわからないけれど・・・・。ちなみにこっちでの納豆は3パックで300円位です。高い!そんなにまでして日本の食品を入手してかつ拒否する政府機関には笑ってしまいますが、この規制反対についても多分今の野党が日本の民進党みたいにやっているのでしょう。あ、こっちでは民進党野党じゃなかったっけ。日本とは雲泥の差がありそうですね。R4さん。そんなわけでこっちのニュースを見てかなり呆れてしまいました。年末はどれだけの国民が行くのかどうか知らないけれど、なんとか党の方々は日本に行かないか、行っても食品についてはちゃんと精査の上で食べないようにしてほしい。むしろこっちから持っていけ。でも臭豆腐、あれはダメだ、テロだ、核兵器並みの臭さだから・・・。
2016.12.12
コメント(0)
もうタイトル通りの日記です。朝起きたのは良いのですよ。8時位って言うといつもと同じかちょっと遅いくらい。でもってパソコンであれこれ見ていたら眠くなって、寝てしまったのがお約束。気がつくと11時。おなかすいたなー。何か食べよう。昨日買ったパンがとゴソゴソ・・・。お腹がいっぱいになったのでしばらくDVDとパソコン、それに駅でもらえる無料情報誌を見ていたらまた眠くなってきた。寒くもなく暑くもない気候が心地よいのですよ。暖房も冷房もいらないし。でもってまた寝てしまって夕方。そう言えば今週の買い出しに行っていないぞと出かける決心はしたものの気がつくと雨。また雨か・・・でも買い出ししないと今週の米が・・・・。仕方がない歩いていこうと屋根伝いにあるくことに。しばらくは傘も不要だったけれど、やっぱりささないとだめな雨量に。これは帰りは電車かバス使わないとだめかなぁ・・・・。そんなことを思いつつ、スーパーへ。色々と買うべき食材はあったけれど、高かったり安かったり。でも気になったのはみんな傘を持っていないこと。・・・・・こいつらみんな車で買い出しかよ・・・・。そう考えると少し腹も立ったけれど、立てたところでどうなるわけでもないので、ビール買って帰ることに。途中別のスーパーも寄ってみたけれど、出てみると雨が止んでいる。これは行けそうだと思い、レンタル自転車借りて家へ。交通費を安くすることが出来ました。色々と買ったのは良いけれど、そういえば昨日鍋セットが安かったので買ったんだっけ。鍋セットというといろいろはいっていそうだけれど野菜の他には練り物しか見当たらず、鍋パーティーが練り物パーティーに全部食べきれずに三分の一を残して明日のご飯にすることにしました。節約もいいけれどこれでお腹壊したら元も子もないよなぁ・・・。少しは冬らしい気候になってきたような気もします。
2016.12.11
コメント(0)
起きたら8時だった。悪くない時間だ。ご飯を食べて、掃除をしていたら時間が経過してしまったが、まだまだ時間がある。天気が怪しかったのでちょっと心配だったけれど、逆に寒くもなく暑くもないちょうどよい気候だったので出かけることにしました。交通手段はチャリンコ。これ本当に便利。橋を超えて遊園地の傍を通り、また橋を渡って目的地へ。大分土地勘がついてきたので所要時間は50分位でした。そこからは上り坂なのでのんびり歩いて進んで1時間半後くらいには到着。目的地は温泉地。ここはのどかな公園で、近くでは珍しいポケモンが取れる地元の人達が賑わっているのです。自分の目的地はその中の温泉地観光・・。前回時間切れで行けなかった温泉が湧き出しているロケーションに一度は行ってみようかと・・・。天気は怪しくなってきたけれど、進んで進んで、目的地に到着。どこかのカルデラ湖で見たような青々とした池が温泉地を感じさせます。あぁ、こんな風景何処かで見たなぁ・・・。白根山かな?案内を見ると、以前は無管理の状態だったが、近隣住民が料理に使うようになったので事故が絶えなくなり、管理を進めるようにしたと書いてある。あぁ、みんなゆで卵作っていたんだね・・・。途中幾つかの博物館のようなものを見て、最終的な目的地にたどり着く。最終の目的は、パン。ここのスーパーにはパン屋さんがあって、美味しい惣菜パンが買えるのです。しかも・・・安い。この安いのは重要で、安くてもあまり美味しくない某◯楽福とくらべても格段の違いがあるので結構気に入っているのです。レンタルサイクル代を払っても来る価値がある!(レンタルサイクル代60円位だけれど)思うように事が運んで結構嬉しくなってしまったので、ここはちょっと一人宴会をということで近くのマクドナルドで盛り上がっていたら外はますます暗く。やばいかなと思って小走りで駅の近くのレンタサイクルストップまで行くと雨が降ってきた。小雨ならまだまだ行ける、と気が大きくなって走りまくっていたけれど、流石に強くなってきたので途中で断念。そう言えば、このあたりは夜市があったっけ、ということで夜市にも寄ってみたのですが、相変わらずの人混みでこの雨の中よく来るなと思いつつ、前に買って気に入った鶏唐揚げをゲット。あとは電車で帰りました。家に帰って換気のために窓が開けっ放しであったことを発見。結構降っていたらしく室内も濡れておりました。しかし、自転車で遠出するとなんでいつも雨に降られるのだろう。(答え:日頃の行いが悪いからです。)
2016.12.10
コメント(0)
今日は棒茄子の日でありました。だから何だ。棒茄子はなぜか日本の口座に振り込まれるのです。だから、日本に帰らないと引き出せない。いや、そういうようにしたのは自分ですが、やっぱり当日に自分の手で入手できないのは辛いもの。なぜなら、仕事柄今日が賞与支給日で、自分がみんなの賞与額を知っているからだ。この人は自分より多いな。いいなー。この人は頑張っているからなー。この人はなんで・・・。という感じで全て知っているから。まぁだから何だという話でもあるけれど。日本だと「茄子が出たから飲みに行くかー」的な流れもあったりするのだけれど、こっちではなし。ひょっとしたら現地の人は行っているのかもしれない。でも自分には声がかからない。そんなこんなで、気がつくと最終退場になっていた。帰り道もお店もあまりやっていなくて閑散としている。こうなったら仕方がない・・・・・・・・。飲むか・・・・。スーパーでビールを買って、家でご飯食べながら一人飲み会。うん、日本での学生生活を思い出すなぁ・・・・。あの時とは違ってもう少し裕福に過ごせる・・・はずなんだけれどね・・。
2016.12.09
コメント(0)
キュレーションメディアと言う言葉をよく聞くようになった。いわゆる「まとめサイト」の話だ。別に今始まった話じゃない気もするのだけれど、企業が本腰を入れて金儲けに走っている割には信憑性が・・・ということになっている。「死にたい」で検索するとキュレーションサイトがわんさかヒットするっていうのもどうかということで、色々と問題が明らかになったそうな。あるサイトでは、肩こりの原因を「霊が関与していることも」と真顔で書いて、真顔で見ている閲覧者の心を砕きに来ているし、読んでいると微妙に何かの商品の宣伝の匂いがプンプン漂ってくるアフィリな記事もいっぱいだ。こういった話は昔からあって、いわゆる「まとめサイト」は昔から某大型掲示板を中心としたものがあった。芸能やスポーツ、ちょっとしたニュースなどまとめて書いてあるので見やすい。でもそのまとめサイトに貼ってあるアフィリ広告などで儲けている感じで、「それってどうなの?」という感じで批判が噴出したことはあったのです。結果として某大型掲示板の引用をしていたサイトの幾つかは引用禁止により閉鎖、もしくは別のサイト「ツイッターや顔本」などを引用することで生き残りを図っています。要はこれと同じことをキュレーションメディアがやっているということ。でも大型掲示板からの抜粋だったらその信憑性は疑わしくて当たり前、で落ち着くのだけれど大手サイトがそれじゃマズいでしょう。何も知らない人が見たら信じちゃうじゃないですか。そりゃぁ肩こりの原因が霊によるものだと殆どの人は信用しないけれど、中には信じて怪しい霊感商法にハマってしまうとも限らない。あ、でもいいね。その商法。おいらもできるのならやってみたい(モブサイト100で感化されてる)今ではいろいろなサイトがこの問題を深く掘り下げているのだけれど、そのサイトでもパクリ問題をはらんでいたりとか問題の根は深そう。でもね、こういうのって、元々調べる気があるかないか何ですよね。調べる気があれば信憑性を確認できるサイトなんかいくらでもあるし、出てこなければその情報は信用できない。使うべきではないってことですよ。結構単純だけれど奥の深いこの問題、まだまだ続きそうですね。でも何が許せないかって言うと、このキュレーションメディアで「◯◯ラーメンが風邪に良いらしい」↓ネットで話題が広がる↓テレビが特集を組む↓キュレーションサイト記事削除の流れが出来ていたってこと。ステマサイトはそれでも良いかもしれませんが、適当に取り上げて特集したテレビは何のお咎めも受けないんですかね?自分で取材してる?こんなところにもネットの弊害は広がっているんだなぁと実感します。
2016.12.08
コメント(0)
こっちはお米がそこそこ美味しい。でも問題はたくさん買えないこと。通勤途上に買って帰るのにも限度がある、そんなに大きな単位で売っていないっていうのもあるけれど。2キロや3キロが大抵のスーパーで売っている量だ。これは結構少ない。1週間朝昼晩食べたらあっという間になくなってしまう。でもお米が売れているような感じはしない。これは多分、みんな外食するのでお米自体を消費する習慣がないのだろう。でも自分はお米を消費する。帰国した時は自分用に持って帰る。やっぱり日本のお米はうまい。でもそんなに日本の米ばかり買う財力がない。だからこっちでも買うのだけれど、最近高騰が目立つようになってきた。気候不順?おかしいな。もう安定しているはずなのに。でも買わないわけには行かないので、今日も米を買いに行ったのだけれど。3キロで700円のお米が、2キロで420円で売っていた。ん?おかしくない?2キロのほうが安いんだ。こっちではたまにこういうことがあるので気にしない。でも少しは気にしろよと思ったのは2キロの米ばかり買っていたらそのうち大量入荷するようになっていたのだ。あぁ、一応POS管理しているんだね。だから売れ筋商品とか見て納入を決めているんだ。でもその分、3キロの米の値段が上がっていた。ますますわからないが、きっとこっちではそういうものなんだろう。いつ気がつくのかな・・・・・。
2016.12.07
コメント(0)
日本では高齢の運転手が起こす事故が増えているそうだけれど、生活にどうしても欠かせない地域では高齢者の運転は仕方がないと思う。でもねタクシーは別でしょ。タクシーは人命を預かって運転するわけだし、乗っている人は運命を預けているわけだ。だから運転手を信頼して乗っている。だから、事故なんてあっちゃいけない。なのに、なんでこんなに事故が多いの?ある時タクシーの乗ったら運転手が急病でいきなり倒れた。後部座席でなすすべもない乗客の恐怖がタクシー会社にわかるだろうか?だって後部座席から運転席ってすぐにアクセスできないじゃないですか。強盗防止だかなんだか知らないけれど、あの変な壁はなくすべき、運転者の身の危険がある?だったらタクシーなんてやめちゃえよ。最近減ったけれど昔は強面の運ちゃん多かったんだよ。怖かったよ。まぁ、それはさておき、こっちのタクシー事情。値段は安い初乗りで300円も取られない。だからみんな結構利用する。でもおいらはあまり利用しない。言葉の問題はあるんだけれど、あいつら案外道を知らない。スマホをナビの代わりにつけているから道を学習する意欲がないのか、それともわざとなのか。信用度は極めて低いのである。加えて運転はあまり上品ではない、クラクションは鳴らしまくるし、すれすれの間を通り抜けるし・・・。なかなかスリリングだ。中には気のいい運ちゃんもいて、言葉が通じないながらも盛り上がったりする。でもあんまりいないんだよなー。よって、おいらはどんなに酔っ払っていても歩いて買えるのを基本にしているのである。飲み屋から近くないと出来ないけれどね。もっと言葉勉強しなきゃ・・・。
2016.12.06
コメント(0)
今年の料理がパクチー料理に決まったそうだ。なるほど、日本を代表する某グルメサイトが決めたのだからそうなのだろう。でもだからといってここぞとばかりに宣伝するのは辞めてほしい。スーパーの売場の拡大なんてもってのほか。パクチニストなんだか何か知らないが勘弁してほしい。おいらパクチー大っ嫌いなんですよね。もちろん純粋な日本人だからってこともあるのでしょう。でもね、こっちでローカルな人に聞いたらこっちでも嫌いな人いるんですよ。中華料理にだーっと盛って出されるパクチー料理。あれなんて想像するだけでも鬱。胃の中から熱いものがこみ上げてくる。でもパクチーとの出会いは案外昔からなんですよね。昔々アメリカ出張で行ったところは中華街、いや、そんな中華中華したところではなかったけれど、それでも華僑の数がかなり多いということで美味しい中華を出すお店がいっぱいあったのですよ。その中にパクチー料理が。美味しそうな魚なんだけれど、パクチーが乗っているだけでマイナス100ポイント。鬱天でも100ポイント貯めるの大変なのに一気にマイナスですよ。ギリギリに割引を求めて無理やり注文出したのに「売り切れでした。サーセン」とブックスに言われてポイントも帰ってこない、そんな怒り心頭な感じのパクチーですよ。(一部私情を挟んでおります。)美味しい魚にパクチーの風味が染み付いちゃって、それで台無しですよ。ノーモアパクチー。あとバンコクに行ったときも悲惨だったのは鍋物のたくさんパクチーが入っている。周りのローカルの民は喜んで食べているんだけれど、自分だけ涙目。泣く泣くパクチーのみ選んで取っていたらそばにいた店員のおばちゃんが同情して取り除くのを手伝ってくれたという心温まる話。パクチー嫌いを通じてアジアの人の心優しさを感じたね。そんな思い出があるからこそパクチー嫌いだと断言できるわけです。山盛りのパクチー。知らねえよ。一人で食ってろよ。そんなグルメサイトを私は一生信用しないと思います。まぁ、課金で評点があげられるところもあるらしいしね。(あ、これは別サイトだっけ?)お店はせいぜい課金して宣伝するのが良いと思うよ。
2016.12.05
コメント(0)
昨日ほぼほぼ一日寝倒してしまったので、今日こそ行動しなければいけないと思っておりました。朝も早く起きられたし、ご飯も食べた。あとは出陣するだけだ。・・・・・・会社に。いやね、金曜日に片付けようと思った仕事が飲み会でできなかったので、ちょっと片付けに行こうかと。別に1時間位あれば出来てしまうのだけれど、月曜の朝にそれくらい早く行くのはちょっと嫌だ。だとしたらさっさと終わらせたほうが良いやということになるのである。でも洗濯とかしていたら昼近くになってしまった。なんだかなぁ・・・。会社には誰もいない。鍵開けて入るのも大変である。でも余計な邪魔が入らないのはいい。電話もかかってこないし、ちょっと相談とか、これどうすればいい?とか言う話もない。しかしメールは目に入ってしまう。あ、この件やっていなかった、忘れていた。月曜に回すと厄介だな・・・・。とかやっていたらあっという間に時間が過ぎてしまうのである。でも折角の休み、悔しいので明るいうちに帰りました。明るいうちに帰ったのはいいけれど、なんかぼっとしてやる気もないので、適当に材料を買って家でご飯を作ることにしました。適当にやっていたはずなのに結構簡単にできてしまって、時間が空いた。うん、飲むか。酒のんで、ゴミ出しに外に出ると雨模様・・・。あぁ、今日はやっぱり外出しなくてよかったんだと思いつつ、あんまり意味のない過ごし方をしてしまった週末に反省しきりでありました。やれやれ。
2016.12.04
コメント(0)
朝起きたら8時でした。寝たのが2時位だったので、そんなに悪くない時間です。今日は何をしようか、ちょっと考えて期待も膨らみます。でも、ご飯食べたら眠くなったので少しだけ寝ようかと・・・。寝て起きたらもう11時。いかん、昼間になってしまった。先週のお休みは弾丸ツアーだったので部屋の片付けもしていないし、念願だったDVDをセットしてテレビをシアターにする試みが出来なかったのでセットしてみました。それまでパーソナル仕様であったDVDが大画面で見られるようになってちょっとうれしい。でもせっかく繋いだので何か見ておこうかと。日本から持ってきたDVDと海外版のDVDを見つつ昼ごはん。あんまりお腹へっていないやと思いながらも食べてしまったのは多分よくない習慣。注意しなければ。で、食べてDVD見ていたらまた眠くなって、気がつけば3時。これでは一日中食べて寝ていることになってしまうではないかと反省し、仕事を片付けに会社に行こうとも思ったけれど、日本から電話がかかってきたりして受けているうちに夜。買い出しには出かけたので外には出ているのだけれど、あまり建設的な活動をしていないなぁ・・・・。まぁ先週3000km位は移動しているので、今日くらいは移動距離4kmくらいでもいいかな。と思いつつ、本当に食って寝るだけの生活だと冬眠と変わらないのではないかとしみじみ思うのでありました。不健康極まりないな・・・。でも夜更かししていたら更に不健康なので、今日も早く寝ます。
2016.12.03
コメント(0)
誘われるままに参加した飲み会が思ったより悲しくて寂しかったので、早く帰ればよかったと反省。風邪気味なのに無理をするんじゃなかったかな。家でDVDの消化に励めばよかった。その割には家に帰ってもなかなか寝付けないのでぼーっとTVを見てしまうあたり、すっかりテレビ人間になっている。一人暮らしなんてそんなものかねぇ・・・・。でも悲しいイベントに参加するくらいだったらまだ一人でテレビ見ていたほうが良いやと思うのはコミュ障の証拠だろうか?もっとアクティブに外に出るべきだろうか?なんか無駄なことにお金を使いたくなくて。でもだからといって何か思いつくこともなくて。そんな異国の夜。まぁ、なんだ、きっとこれは体が疲れているせいだよね。きっとそうだ。よく眠ればなんとかなるよ。うん、そうだそうだ。
2016.12.02
コメント(0)
師走が来たと言っても日本にいないとイマイチ実感がわかない。と、いうのもみんな結構のんびりとしているからだ。まぁ年末と言っても本当の年末は旧正月前みたいなものだし、こっちの新年はお店が休みになるくらいなんだろうな・・・。でも一応年末らしい風景は少しずつ増えてきた。まずはクリスマスツリー。ターミナル駅にあるでかいツリーはこの間の週末から作っていたけれど出来たらしい。☆がキラキラしているのを見るのは結構微笑ましい。ていうかあの☆欲しいな・・・。12月になり、売出しもしているみたいだけれど、日本みたいな盛り上がりはない。イルミネーションとか盛り上げているなーと思ったら実はそれは日系のお店だったり。まぁそんなもんなんだろうなー。だから慌ただしい雰囲気は全く感じない。繁華街は観光客が多いからだろうか?歩いていてものんびりとした人が多いからなぁ・・・。そういえば、忘年会も年明けのところが多いし、イベントも旧正月で祝うことが多い。って考えると、12月だから焦る必要はないんですよね。でも、それはずっと海外にいればこその話なんであって、日本の会社にいる限りはこのドタバタは続くことで有りましょう。ただ、こっちにいる間は、まぁマッタリとした日々を過ごさせてもらいましょうかね・・。
2016.12.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


