全28件 (28件中 1-28件目)
1

気まずくて、目があってもお話しできない心からあふれ出る思いも言葉にならなくて、うつむいてしまうそんな時でも一緒に居れば、何かのきっかけで心が触れ合い固まっていた表情も和らぐ事があったような気がしますやさしさも、風も通り過ぎてその存在がわかるのなら風に吹かれる立ち位置をとるとか、やさしさが届く近さにいる事がとっても大切なんだと思いますそしてそれは時にはとっても勇気のいる事・・・なのでしょうわたしにはダーリン専用の翻訳機が内蔵されていました最近の草食男子や、フルーツ男子のようにやわらかな言葉の表現を持たない時代の男性用の翻訳機です否定的な表現を自分に心地良い表現に変換する事に特に性能を発揮していた翻訳機でしたどんな高性能のパソコンでも、電子辞書でも、携帯でも1年もたてばもっと素晴らしい機能を持つ製品が次々と開発されますそれなのに、わたしの中の翻訳機は一年以上アップデイトされないまま・・・きっと今までのようには翻訳できないでしょう・・・「 何してんねん!」は「 どうしたんや?」と訳せていたのですがいまなら「 いい加減にしろ!」と訳されそうです人の中に内蔵されている翻訳機も、自分の心が反映されているような気がします心地良い解釈が出来るように、日頃からのかかわり合いは密にしておくのが絶対に必要だと思いますたぶんわたしが、お電話に出られなかったり、折り返し電話をかけられないのはあってはいけないプライドと、意地、そしてひねくれた心のせいですそして、翻訳機が正常に機能しない事をおそれているからだと思います申し訳ないと思っています
Sep 29, 2011
コメント(6)

夏の名残りが長すぎてうんざりしていましたら今度は急にすっかり秋です葉のない彼岸花があちらこちらに咲いていますはて・・ わたしは彼岸花の葉を見た事があるのかしら・・・わたしは秋霖がなければ、秋が来た感じがしないのですあんなバケツをひっくり返したような雨では・・・ まだ秋が来たとは認めたくありませんダーリン♪今日は初めてのコーラスの練習でしたあの子とふたりで行ってきました「 姉妹でようこそ♪ 」と迎えていただいて心が久しぶりにこそばかったですクリスマスの家族会に披露するために練習するそうです披露曲の一曲が慕情から Love Is A Many Splendored Thingでした歌いながら思い出したのはある年のわたしの誕生日の事年の数だけの黄色いバラと一枚のカードそのカードに書かれてあったのがこの曲のファーストラインでした後にも先にも誕生日にいただいたカードはこれだけあなたは本当に筆不精な方でした今のわたしなら、あなたを王様の気分にさせてあげられるのに・・そんな事を思いながらソプラノのパートを歌っていましたYes, ture Love is a Mary Splendored Thing.あなたの一日は今日も愛にあふれていましたよね
Sep 26, 2011
コメント(2)
ジュディーが嫌いな水曜日は、わたしもあまり好きではない日でその日は朝から、午後遅くまで仕事に追い立てられ帰宅すれば食事も欲しくないほど疲れる日昨日、少し心がざわざわする出来事があって、色々考えていると眠る事も忘れてしまうくらいだったので今日がいつもの水曜日なら、わたしは途中で倒れそうになっていてかもしれないな・・でも眠る事をしなかったのは、今日が臨時のお休みになる事をどこかで、密かに望み願い、そしてそうなると信じていたからだと思う案の定、今朝は警報が出て、臨時のお休みとなりましたまた空っぽの日が一日今日はこのブログの整理をする事にしました開設してからたくさんの人が訪問してくださって自己満足のブログに、コメントをくださる方が定着しこのブログはわたしにとってとても大切なものになっていますので自分も大切に扱いたいと思います装飾なく、等身大のわたしと、わたしの思いをつづり続けますそこに虚構ではない、わたし自身を見つけてくださったらこれからも末長くよろしくお願いいたします古くからの大切なお知り合い読むだけで思いのすべてをわかってくださる方たちの足跡も単調な毎日を過ごしているわたしの励みですこころからありがとう♪想さん、「『 大好きダーリン♪』が好きでした」のあなたの言葉でまたダーリンの事を書く決心をしたのですが書いていく中で、わたしが何を考え、何を望んでいるかがよくわかってきましたその機会をくださった事・・・ ほんとにありがとう人との出会いは不思議で妙ですだからどんな環境の中にあっても、また笑顔になれる事もあるのだと思っています9月23日はわたしにとっては大切な日その日左手の薬指にはめてもらったリングは今はなく、人差し指に仲良しチームのリングがありますこれからずっと人差し指の仲良しリングしかわたしにはなくてもこのリングをしている限り希望がある事を忘れないでいたいと思います不安や、恐れや、意地や、プライドと向き合い闘いながら素直に、そして正直に生きる事を諦めないでいますいつか、「しあわせが似合う人ね♪」そう言って自分を抱きしめられる日が来ますように・・・強い大きな嵐が、人々を苦しめる事がありませんようにここで知り合った皆様の今日が、穏やかでありますように・・・読んでくださってありがとうEmail me
Sep 21, 2011
コメント(0)

久しぶりに心臓がバクバクするのを感じました。6月18日以来のそのドキドキに、少し頭も痛くなりました。でもそのドキドキが、その後がっくりに変わって、今は胸が痛みます。大雨が何度も降ったので聖書の雅歌の言葉を思い出していました『 大水もその愛を消す事ができません。洪水も押し流す事ができません。』ずっとそうだったでしょ?槍のような言葉の雨にも弾丸のようなメールの言葉の炸裂にも雷のような忌まわしい言葉の落下にもわたしの中に燃える思いは消された事がありませんでしたそれがどうしてなのかきっとあなたには一生わからないでしょうね「 それを愛と言うのかしら・・・」と窓辺のダディーと暮らすノンちゃんは言いましたわたしは、そんな思いもある種の愛だと思っていますあなたの心が穏やかでありますように・・・
Sep 20, 2011
コメント(0)
母の家からの帰り道堪え切れずに空が涙を落とし始めましたポロリポロリだったのにいつの間にか休みなく・・よほど悲しい事があるようです一緒に悲しさの中に浸ろうとゆっくり自転車こぎましたでも・・冷たすぎる悲しみの雨に濡れなければよかった・・と後悔しながら途中から早こぎして帰宅・・・空っぽの日にこの歌を詰め込みます聴きながら休みなく涙を流すくらいにあなたを思いたい君が思えば
Sep 19, 2011
コメント(4)

お布団を干した後は、ミシンを出しました。ボタンホールのやり方を思い出したので、ふたつ作りました。手作りのコットンレースのケープに開けて、ボタンをつけたら、以前よりバリエーションが出来ました。「 今日の1針、明日の9針♪ 」 ワークシートを10枚作りました。授業にもバリエーションが作りだせそうです。辛島美登里さん。松田聖子さん。徳永英明さん。エルトン・ジョン。ドリカム。何度も聴きました。窓辺のランチ。カボチャの煮物。フローアーの水ぶき。ブーツの確認。今週のお洋服のセッティング。母の食事( 忘れてました(+_+) )が終わったら 月9の最終回 。ぎゅうぎゅうに詰まりました。夜の水汲みと、お買い物・・・忘れないようにしましょう。 水分もたくさん摂りました。その年、その場所にはたくさんコスモスが咲いていましたね電車の中から見ていて、駅に着いたら連れて行って下さるようにお願いしようと思っていたらお願する前にその場所へ車を走らせてくださった「 ここに来たかったの・・」そう言うと「 お前の望みは何でもわかっているんだ・・」みたいにちょっと表情を緩めるあなたでしたあの頃はいつもサングラスをしていて、ちょっと恐そうだったけれど心の中を読み取られないように、つぶらな瞳を隠していたのかも・・ね古い写真の日付はあなたと会った日の記録です雲ひとつない秋の空にたくさんのコスモスが綺麗でしたねコスモスを写すふりしてこっそりあなたの姿を収めました白い麻のジャケット・・ とても似合って素敵でした
Sep 19, 2011
コメント(2)

ハッピーマンデー・・・ 今日は空っぽの日。誰かの為に、何かをする が何もない日 仕事もなし 母の夕食もなし。わたしは気ままにこの空っぽの日に好きなものを詰め込んでいきます。ふふふっ^^ バレーシューズを履きましたよ。1991年の小田和正さんのアルバムをプレイしています ・・ 踊りだす事間違いなしです。「 勝手に寂しくならないで!!」って澄んだ声で彼が歌っています。お布団を干したので、今日はお日様に抱かれて眠る日。お昼になっても「 ママ・・何か食べる?」と言う人もいない。「 お茶にする?」と声もかけることもない 。バキュームする時も、「 ちょっとそこ・・ごめんなさい。」も言わなくていい。今日はからぽの日、 大好きなものをぎゅうぎゅうに詰め込んじゃいましょう (*^^)v綺麗に晴れました雨の日もいい天気だけれどお日さまがニコニコしているとやっぱり心が軽くなってきました時々起こる沈んだ、重い気持ちもどこかへ姿を消しましたこのままだとランチも忘れてしまいそうに家の中ではしゃぎそうですよ「 あほやさかいや・・」とあなたは言うでしょうねわたし・・・単純で良かったわ^^いまから空っぽの日に詰め込む作業開始です♪あなたも楽しい日を!
Sep 19, 2011
コメント(4)

仕事帰りに、雑誌を一冊買いました。 毎月買っている雑誌で、素敵なプレゼントがついています。それからデジタル一眼レフカメラのパンフレットも・・もらってきました。どうやら♪想さんのお薦めに決まりそうな気がしています^^日曜日はおおかたいつもひとり。 ご飯もひとりでいただきます。今日はジャガイモと人参をスライサーで5mmくらいに切って、ゴマと一緒にマチコさんへその間にピーマンを一個千切りにしました。後は豚肉を焼いて出来上がり・・ ひとりでも美味しく晩ご飯をいただきました。わたしがあなたからピーマンの切り方を教わったとお友達に話すと聞いた人が誰もかれも半分呆れたように言いました「 あなた・・ それを「 はい! 」って聞いていたの?」「 ピーマンなんてどんな切り方だっていいじゃない!」そうかしら・・?わたしは教えてもらってすごく嬉しかったふたりが同じようにピーマンを切るんですよ!! 素敵♪あれからわたしはあなたが教えてくださったようにピーマンを切っています切る度にまじめなに教えてくださったあなたのお顔思い出していますあの切り方は特別にピーマンが美味しくなるそんな秘密の切り方なんですよね・・??蒸し暑い夜です台風がぐるりと一回転して後北に向かい始めたそうですおもしろ可愛い台風ですね被害も可愛らしいくらいにしてくれますようにおやすみなさい
Sep 18, 2011
コメント(2)

迷走する台風が運んでくる重い湿った風・・ 息苦しい日でした眠る時期を逃して、何度も何度も聞いた歌・・・ 心にしみました愛をする人違う・・・憎しみになど決してならない愛する思いは届かなくて、報われなくても愛する思い枯れる事もありませんあなたの明日が輝きますように・・
Sep 17, 2011
コメント(4)

毎年誕生日はダディーとバースデーのディナーに出かけたから絶対に今日は一人ぼっちは嫌だ!! と窓辺のダディーと暮らすノンちゃんは駄々っ子のようにわたしに言いました。良かった! お姉さまが来てくださって、一緒にお食事するそうです。ノンちゃんに看取られたダディーは良いでしょう。あとに残ったノンちゃんや、わたしはどんな最期を迎えるんだろう。愛する人の腕に抱かれて眠るように天国に帰りたい・・・そんな少女のような考えはそろそろ潔く捨て方がおりこうでしょうか・・?自転車をこいでの帰り道雨粒がおでこにポツンとあたりましたその時わたしは遠い、遠い 日に聞いた歌の冒頭を歌っていましたもしもわたしが 死んだら あなたきっと涙を 流して あなたこの歌は弘田三枝子さんが歌う「 人形の家 」だとその時思っていました帰宅後検索してみるとそうではない事がわかりましたその後検索を進めおぼろげに覚えていたイプセンの「 人形の家 」を読み返しなんか聞いた事あるお話だ・・って思いましたその後ノラはどうなったでしょう・・きっと元気に暮らしていますよ自分を愛し、お人形ではなくひとりの人として暮らしていると思いますいつかまた夫ヘルメルのもとに帰ろう・・と思っているかどうかはわたしにはわかりませんけれど・・窓辺のダディーと暮らすノンちゃんはお誕生日をお姉様と笑顔で過ごしノンちゃんのお誕生日をお祝いするわたしは窓辺であなたと過ごしましょう今夜は雨の音を聞きながら本でも読みましょう・・ね
Sep 17, 2011
コメント(2)

昨日の事 9月16日 「 あ! 明日はアッコのお誕生日だ!」と大学の時に知り合って以来の友人の誕生を毎年そうしていたように思い出していました。その友人も今は空の上から笑顔を送ってくれる人となって2年それでもわたしは毎年のように 9月17日は彼女のお誕生日だと思い出します。ところが昨日 もうひとり9月17日がお誕生日だとわかった人がいました。窓辺のダディーと暮らすノンちゃんです。来年からは9月16日になるとわたしは「 明日はアッコとノンちゃんの誕生日だ!」と思うのだと思います・・・ メモリー追加今まで生きてきた時間よりこれから生きるだろう時間の方がどんどんと少なくなっているのを感じると容赦なく過ぎてい行く一日一日をとても愛しく思うようになりましたただ丁寧に生きるだけでなく生きていて良かった・・と思えるそんな毎日が過ぎるようにと願います今日お誕生日を迎えた、お空の上のまんまるほっぺのアッコに彼女が大好きだったわたしの笑顔を贈ります今日お誕生日を迎えた窓辺のダディーと暮らすノンちゃんにひとりで寂しい時にはいつでもお泊りに行く事を約束しますこれがわたしからのバースデープレゼントです台風は今どこですか?雨の予報が外れて、蒸し暑い初秋の土曜日あなた・・ 元気でいてください
Sep 17, 2011
コメント(6)

レッスンを終わって外に出ると、18夜の月が東の山の端に昇っていました。輝面率 91パーセント・・・ 雲などがかかると満月のようにも見えない事はありません。6月から始まった夜の水汲みは、ほぼ3か月続きました。台風15号が遠く南の方から運んでくる風・・・ トロピカルな重さです。今夜の蒸し暑さは虫の声とはミスマッチです。百人いれば百通りの喜びと悲しみメールが来て喜ぶ人と悲しむ人早く走れて嬉しい人と、悲しい人何でも出来ちゃうから満足な人と何でも出来ちゃうからつまらない人同じ事でも人それぞれの感じ方幸せになる資格がない・・・ってあなたは言ったけれど幸せにだって不幸にだってなろうと思えばなれるしならないでおこうと思えばならないでおける資格があってもなくてもわたしはどんな環境にいてもいつも幸せである事を択び取ると決めたのよあなたと一緒に過ごした日々も幸せだったあなたと離れて暮らす今も幸せですわたしの幸せや喜びはあなたがどうである・・によるのではなくわたしがどうであるか・・によるのです蒸し暑い夜です二階の窓の室外機からポトン・ポトンと水が落ちる音夜が明けるまで続きそうですねおやすみなさい♪
Sep 15, 2011
コメント(6)

十六夜のためらいの月にして輝面率 98.43パーセントほぼ満月満開を過ぎた散り際がなお美しい桜と同じ・・・いにしえの人は満月後の月を愛でた事が良く理解できますそして今日は立ち待ち月母の家から帰ってからしばらく立って月の出を待つ日です良い日をお過ごしください♪P.S.自分へのクリスマスプレゼントに一眼レフのカメラ・・・買いたい^^
Sep 14, 2011
コメント(8)

本に夢中で、電車に挟まれたりするような面白い事がない日や仕事に疲れてエネルギーの残り少ない日満月に魅せられて、夜更かししてしまった翌日は、なかなか日記の更新ができません今朝、出かける時に足首に結んだレースのリボンが、職場で誰かの目に留まって「 なんで足にそんなん結んでるん?」って訊かれて「 可愛いからよ♪ 」とためらわずに答えた事くらいかな・・・今日の笑顔^^母の家に向かうのは日によって違うけれど母の夕飯時間6時に遅れないで到着出来る頃そして帰り「 雨が降らないうちに帰りや・・」と母に送られるのが七時ごろ・・・一日たった一時間の親孝行行きは東に向かって自転車を走らせ帰りは西に向かって走ります美しい夕焼けに向かう日もあれば消え入りそうな細い月が自信なさげに輝く日もあるし日が沈んで空がブルーとオレンジに別れている日もあります今日は・・・山の端に黄色く浮かぶためらいの月に背中を押されて帰ってきました美しい月夜ですイチジクが美味しそうな顔をしてお店に並ぶ頃です
Sep 13, 2011
コメント(4)

こちらはあいにくの曇り空もうすぐ雨も落ちてきそうな感じですやっとカメラにおさめた中秋の名月 2011部屋の中にはピアノの音が流れていました Je T'Aime見ている場所が違ってもあなたも同じこの月を見ているのですね
Sep 12, 2011
コメント(8)

本日の教会ニュースのコラムにこんなくだりがありました。『 未曾有の・・。 想定外の・・。記録的な・・。 近頃やけに良く耳にする言葉だ。勿論、これらの言葉で表現せねばならないような出来事が起こっているように思う。未だかつてなかったような・・。 事前に予想した範囲を超えている・・。記録して残しておくほどの・・。過去の出来事を測り、限りある知恵と経験の範囲で想定し・・・知るべきは己の手の中にすべてがあるのではなく、己が手の中にある事。 』この言葉を読み、わたしは思いました。自然だけではありません。 人の心もまた、己が手の中にあるものではありません。 Email me並んで座って同じ景色を見る方向が同じでも見ている物が違う場合もあるでしょうもしそうだとするのなら離れて違う方向から同じものを見ている方が心がつながっているような気が・・・最近するのですひょっとするとそれは勘違いで的外れだと言われるかもしれないけれどわたしはそう信じたいのです綺麗な月夜です明日は美しい仲秋の名月が見られるでしょう・・
Sep 11, 2011
コメント(4)
一日の終わり・・・ ソファーに深く腰掛けて右の方に目をやると、そこにあなたの写真がありますにっこり笑いかける日もあれば今朝のように フン! と言ってしまう日もありますこれからもずっとこのままこんな生活を続けるのでしょうか・・わたしのこんな生活や、想いが迷惑かもしれないな・・あの日の「 ありがとうございました。」を聞いてからあなたがわたしからどんどん遠くへ行ってしまったような気がします空に向かって 「 おやすみ♪ 」届かなかったら戻っておいで明日の朝、ベランダで拾ってあげようね・・ わたしの「 おやすみ♪ 」
Sep 10, 2011
コメント(2)

夏休みには毎日の事だったので、そんなに楽しくはないけれど久しぶりに朝からバキュームの音がうるさかったり、洗濯機が元気にまわっていると自然と心がルンルン♪となったので、バレーシューズを履いています^^バレーシューズを履いていると、つま先で歩くので、これは腹筋を鍛える効果もあるのですよ^^シーツをたくさん洗います。 お布団を干します。 今日は久しぶりにお日様に抱かれて眠る日です。夜のレッスンからの帰り道時間を知りたくで、左手を見るとあるはずの時計がなくてびっくりしましたびっくりしたというよりは心臓がとまるほどの衝撃で自分が時計をしていたのかを考えてみました駅を降りて7時25分だった事を確認したので確かに時計をつけて出かけたはず・・・ない 時計がない落ち着こう歩いてきた道を探しに戻ろうか・・・心を沈めてもう一度鞄の中を手探りしましたずっしり重いものを手がつみましたあった!恐ろしいのは、時計をはずした記憶がない事ですこの時計はなくす事は出来ない朝の仕事はサラと一緒時々一緒に歌い、彼女の歌に合わせ踊ります良い日を♪
Sep 10, 2011
コメント(4)

7月の終わりにペンケースが行方不明になりました。そのペンケースの中にはお気に入りの0.9mmの芯を入れるシャープペンや赤・青・黒のボールペン。油性サインペンや筆ペンなどが入っていました。いずれ姿を現すだろうと思っていましたが、期待虚しく今だに missing・・・本日ついに新しい文房具などを買いました。わたしは大きな字を書く人で、ボールペンは1.6mmを使用しています。どうしても欲しかった0.9mmのシャープペンが見つかりませんでした・・・ ところがマークシート用として1.3mmの芯を使用するシャープペンが見つかったのです^^芯の濃さはBにしました。 デッサンにも使えそうなので、もう一本買う事にします。 わたしの為ではありません。特別公開されている千姫ちゃんの化粧やぐら長い ながい 廊下を歩いてここにたどりつきましたここで千姫ちゃんは百人一首などをしたのですよ煙草も好んで嗜んだそうです「 千姫ちゃん 」ってお友達の事のように言うわたしですがかつてお城の主で、今のお城の規模にした人の事は「 輝政くん 」って呼んでいます。前田家に嫁いだ姫様の事は「 珠ちゃん」です。そんなお話の仕方についていけない人もいますが、長女とはこれで楽しい会話をしています。空には膨らんできた月、虫の声も聞こえます。「 白露 」の頃になりました。草に露置く朝は晴れだそうです。そして秋刀魚の美味しい季節です・・・
Sep 8, 2011
コメント(6)

水撒き当番をしたお友達からお土産をいただきました。色々・・いろいろ・・イロイロお土産をいただくと、その人の好きなもの、興味のあるものがわかります。トルコの観光名所の写真のマグネットとボストンの街のマグネット。BOSTONと書いてあるマグカップ。地元スーパーからその土地の日用品。 子供たちがスナックを入れてランチに持っていく小さな袋。ラベンダーの香りの石鹸。ピンク色の違う香りの石鹸も追加でいただくそうです。トルコの民族刺繍のブラウス MITのTシャツ この二つは「 わたしとおそろいよ♪ 」 と言っていただいた。 お・そ・ろ・い ふふふっ♪です。涼しい朝に空を見上げて思ったあいたい・・あえないけれどあいたい・・たとえわたしが枯れたとしてもこの思いは変わらず残るんだろうねあなたの一日が穏やかでありますように
Sep 7, 2011
コメント(4)

台風が去って、久しぶりに太陽がピカピカ輝きました。「 日焼けを気になさる方は。。」と朝の天気予報が言っていましたがわたしは何も対策をしませんでした。まだ袖を通さないままの半袖の服、一回くらいは着たいと必死です。空を見上げると、大きく広がった青空に色んな形の雲がありました。くじらみたいな形の雲が、悠々と青空を泳いでいました。大きく口を開けて、お食事中のようでした。気持ちの良い日でした。姉の帰りが早く、娘が二人そろって、母もとっても陽気でした。あなたに何を言われてもあなたがどう思ってもだいじょうぶ真実はわたしの中にいつもあるしわたしはそれを知っているだから揺れないし震えないたとえ大きくゆすぶられることがあってもまたもとの位置に戻れるよ
Sep 6, 2011
コメント(4)

涼しい朝です。昨夜わたしの小さなベランダで、一匹のコオロギが鳴いていました。 秋です。今朝は蝉の声は聞こえません。 久しぶりに雀の声を聞きました。半袖の服を急いで着なければ、チャンスを逃してしまいそうね。仕事帰りの電車の中からぼんやり外を見たり空の雲を見たりする事があるの雲には色んな形があってあなたと一緒に雲を見た日の事を思い出しましたお買い物に行った日で、モールから出て車に向かう時青い空がキラキラ・ピカピカまぶしくてふわふわの白い雲が手に届きそうなところまで降りて来ていましたわたしは雲をつかもうとジャンプを何度もしたの勿論届くわけはないけれど飛ばないわけには行かなかった「 ねぇ・・ 届きそうでしょ?!」とジャンプしながら言うわたしに「 届かへん!」と笑いもせずに言うあなたがわたしは嬉しかった・・今日もきっと良い日♪
Sep 6, 2011
コメント(2)

今日・・母の家からの帰り道最近はもう6時半に暗くなってくるし、今日はまだ台風の影響で時々小さな雨粒が空から落ちて来て、いつもよりもっと暗かったのに何故か西の空の地平線近くだけがね、とっても明るかったんです・・・不思議な光景だったどんなに暗い時も、探せばきっと明るいところがあるのね・・ そう思うと顔にあたる雨粒も愛しかったわ伝わらなくてもいいそう思ったただ 思いをいつも溢れさせていようお元気ですか?風邪引いていませんか?おでこや頭ぶつけませんでしたか?特に寝煙草の火・・気になる事はいっぱいあるけれどI can't help them.上を見上げて手をあげていよう明日も飛びます^^
Sep 5, 2011
コメント(4)

本日は大きなジャンプの前の、助走そしてリハビリいよいよ明日から16週間の長いジャンプになりますが、間に連休もあるようなのできっと大丈夫♪ わたしの舞台で最高のパフォーマンスをいたしますそのジャンプに備えて、今夜はいつもより早く・・・ おやすみなさいよく見るとお花の上にバッタがいますこのバッタはやわらかい花びらを食べるのです動く事も出来ない助けを呼ぶ事も出来ないお花はとってもかわいそう・・でもきっとお花はおおらかにどうぞ・・と思っているかもしれません誰かの為になるってことはそんな事なんだと思います
Sep 4, 2011
コメント(2)

大きくて、強い台風はゆっくりと去って行きましたたくさんの雨を降らして、河川の水位を上げ、多くの方々が不安な夜を過ごされました無事である事、大事ない事を祈るだけしかできませんが、それはなんと心もとないことでしょう・・これがわたしに与えられた報いと諦めて、合わせる手に力がいっそう入りました久しぶりの「 行ってきます♪ 」今日から生活リズムが変わりますその変化にふさわしく朝からつくつく法師の声が聞こえました時が移りゆきます使用期限が迫っていた18切符は娘に・・友人の結婚式参列のための移動に使ってもらう事にしました・・・日曜日ですが出勤ですブルーの花の柄の服を選びましたピアスもブルーの石がついています今日はステップ♪明日からの長いジャンプの為に軽やかに飛んできます行ってきます♪あなたも良い日を!
Sep 4, 2011
コメント(2)
この夏も青春18切符にお世話になりました5回分11500円。 1日2300円でJRを利用して行けるところまでどうぞ・・・この切符を使い始めて3回目の夏でしたあと1回分残っているのです・・・ 使いきれるかしら 使用期限9月10日( 土曜日)今年の夏は、さぬき津田、名古屋、関、そしてお城のある街へ行きました時間に余裕のある時は、ローカル線を乗り継いでゆく旅も楽しいものですあと1回分・・・ 使用期限9月10日(土曜日)冬の休暇には、もっともっと遠くへ行ってみよう雪景色を見ながら温泉 なんていいんじゃないかな(^^)思いはもう次の長期休暇へと飛んでいます
Sep 3, 2011
コメント(0)

目覚めると、今朝は普段はあまり耳にしない音を聞きましたどこかで、ドアが閉まる音 何かが落ちる音、倒れる音 木の枝がもつれる音空き缶がカラコロ転がる音・・ そして、ベランダの洗濯ハンガーがぶつかって作る音大きくて、強くて遅い台風が、這うように北へと移動している朝です耳慣れない音が楽しい日は飛ぶ練習をするのにもってこいの日両手を広げてよい風を待つ今だ! と思ったら風に向かって走るのよ♪風のかたまりに体当たりした時ふわっ。。て浮かぶ感じがするわそのまま飛べたらどんなに素敵でしょうね・・子供たちが小さい時にこの事を知っていればよかったきっともっと楽しいに違いなかった・・・たくさん雨が降ります風もどんどん強くなるでしょう・・ くれぐれも気をつけてくださいわたしは母の教えにしたがって、今日は身体と心を休める日です
Sep 2, 2011
コメント(0)

大きくて、強くて、遅くて・・・まだ形容があるらしいのですがその台風が接近中こちらでは、風が時々強く吹き、急に雨が降ってきたり・・と予想の付かない空模様峠のあたりはきっと大雨です・・ 気をつけて!仲良しチームってきっとこんな感じこの指と~まれ♪ ってあなたが言ったら絶対にわたしは一番にあなたの人差し指を握るね条件はわからなくってもいいんだいつもI will be with you ♪
Sep 1, 2011
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


