【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2018.01.13
XML

美人長命(笑)

顔の美醜は確かに
公に云々することでは無いかも知れない


それは
男女を問わず
誰もが、本当は、一番気にかけている

重大な判断材料、評価基準のひとつ
では無いのか?

 ーーーー

● 美意識
● 美醜の判定

考えてみると、これは、不思議である
なぜ、そういうものが人間の間で 発達したのか?

一つの仮定として

私は、女性のウエストの「くびれ」と同様 美醜は、生存のための価値観だと思う

脳科学者の美人の(笑)中野信子先生によれば
男性が惹かれる女性は、ウエストがくびれていると言う
私個人は、くびれが不足している熟女も充分許容範囲内であるが(笑)
肉体的作業を通じて、くびれを作ってあげたいという意欲もわく
(余計なお世話か?)

● 出産に適したウエストのくびれが男性を引きつける ● 美人、と言う容貌が男性を引きつける

私が思うに
美人というのは、

顔も身体も、バランスがとれている事の「 別の表現」だと思う
その証拠に、美人は、スタイルもいい
両方悪い場合は・・・諦めてほしい

バランスがいいから、無駄が無く、機能が良く、生存率が大きい

これは、筋が通った理屈である

美人薄命、の反対である(笑)

美人長命(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.13 10:16:51
コメント(8) | コメントを書く
[H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:美人長命(笑)(01/13)  
ナランハ さん
心から満足する食事にありついた時、至福を感じます。この時沸き起こってくるハーモニーとバランスの感覚の根拠を今回アレックスさんが見事に言い当てて下さった!これまさに美学の根本命題なのです。

では、20世紀、男性のファッションが背広に集約されたのに対し、女性のファッションが200種に分散したのは何故だと思われますか?男性は健康志向をベースにする傾向、それに対し女性の衣装は余計な要素があったり、不足の部分があったりするのが特徴と言える。その理由は解明されていませんが (2018.01.14 15:45:52)

Re[1]:美人長命(笑)(01/13)  
alex99  さん
ナランハさんへ

>心から満足する食事にありついた時、至福を感じます。この時沸き起こってくるハーモニーとバランスの感覚の根拠を今回アレックスさんが見事に言い当てて下さった!これまさに美学の根本命題なのです。
---
ありがとうございます
このところ、酒を飲みながら書いているので
上から目線、且つ傲慢調になっています(笑)
でも、今日読み返してみて
最近、私は、いいことを書いている(笑)
そう思ったり



>では、20世紀、男性のファッションが背広に集約されたのに対し、女性のファッションが200種に分散したのは何故だと思われますか?男性は健康志向をベースにする傾向、それに対し女性の衣装は余計な要素があったり、不足の部分があったりするのが特徴と言える。その理由は解明されていませんが
ーーー
私も解明できません(笑)
でも、思いつきを書いてみると

大抵の動物は、雄の方が雌よりも、美しいですよね
雌の興味を引きつけて生殖するためです
生殖が生物の根源的本質ですから

でも、人類だけは、なぜか?雌の方が断然美しい(笑)
チンパンジーあたりまでは、そうでもないんですが
少なくとも「現生人類」では、ハッキリそう言えます

それに、人類の雌は
私は、この頃やっと気がついたのですが(笑)
外出する際に必ず化粧し、衣装をチェックする
雄の方は、そういう発想は全く無い(笑)

雄は、外に出れば七人の敵
その的に打つ活にはどうすればいいか?
とまでは意識的では無いが
無意識的に、外出は「戦場へ出かけること」です
原始時代は、狩猟での成功を願いながら
知力と気力を研ぎ澄ませながら

一方、美しい雌は(笑)
狩猟に出かける頼もしい雄を自分につなぎ止めておくために
さらにそういう自分の「美」という武器を活用するために
人間の雌の衣装は
雌の美を強調するものになっている

どうも、原始時代の洞穴生活の発想になってしまいましたが

人間は、今まで、そのほとんどを
数百万年もの長い間
原始時代で、洞穴の中で暮らしてきた
人類が洞穴から出て、狩猟採集生活をやめて
穀物の栽培=農業というものを覚えて
一定の土地に定着する事になって始めて
集団的な人間社会が出来た
そこから、一気に、文明世界へ
しかし、この人類の文明の時代など
長く見ても、精々、数千年
数百万年の原始生活から見れば
本の一瞬
だから私は、人間の本質は原始時代だと思っています
だから、男女の関係も
性差のことを言い立てると女権論者に叩き潰されますが(笑)
男女の本質が、原始時代にその根源を有する
それは間違っていないと思うんですが

こういう事を書いてしまって
ナランハさんの反応がどうなのか?
非常に心配ではあります(笑) (2018.01.15 01:05:50)

Re:美人長命(笑)(01/13)  
alex99  さん
ナランハさんへ

機能美、と言う言葉がありますよね
機能に秀でたものは、美しい

・ スポーツカー
・ 航空機
・ 軍用の武器
・ アスリート

アスリートの中でも
陸上短距離の黒人の女性ランナーなどは特に美しい

機能に秀でた女性が美しい
それが、美人長命(笑)

こじつけてみました


(2018.01.15 01:13:03)

Re:美人長命(笑)(01/13)  
alex99  さん
なぜ
機能に優れたものを、美しく感じるのか?

機能というものが
人間に寄与するものだからでしょう

どうじに
機能に徹したものは、無駄が無い

無駄が無い、という事も美意識に入ってくる
(2018.01.15 03:44:38)

Re:美人長命(笑)(01/13)  
alex99  さん
ただ
それでも

ややこしいことに(笑)

無駄なものにも「美」を感じる
そういう感性も人間は、同時に持ち合わせているんですよね

整合性に欠けるかも知れません(笑)

でも、そこが
人間の素晴らしいところでしょう

機能をアプリシエイトしながら
一方で
その正反対の、機能に欠けた
無駄・ゴミ
そういう対象にも「美」を感じる

それが日本人の感性でしょうね


基本
西欧は、豪奢が美です

日本は
豊臣秀吉が例外的に、黄金、金ぴかが好きだった
聚楽第とか、伏見城とか、大阪城とか

その秀吉が
千利休に洗脳されて(笑)
● 朝鮮の農家を模したと言う一間の茶室
● 朝鮮の庶民の茶碗を珍重して茶器とする
そういう
● 縮み思考
● わびさび美学
に、はまりそうになった

マクロの世界に生きる天下人がそれではいけない!
はっと、気がついて秀吉が
ミクロの世界に誘導・洗脳しようとする千利休に
切腹を迫ったのでは無いでしょうか?



(2018.01.15 03:57:39)

Re:美人長命(笑)(01/13)  
alex99  さん
誤解を生む可能性もある
と思うので付け加えておきますが

人類の歴史のほとんどを占める
原始・採集狩猟生活時代の男女分業制

これが
・ 現代にもあるべきだ
と私は、考えてはいません

こういう性差を残しながらも

男女は、現代文明の中に生きていますので
原始分業制のままでいる必要は無い訳で
女性が男性と同じ職能・ポジションを望むのは当然だと思います
つまり、男女、同権

私自身は、娘にも言われますが
・ 男尊女卑
・ 女権を否定する
そういう事が全く無い男です
どちらかと言えば、
女系家族で生まれ育った事も原因かも知れませんが

(2018.01.15 12:39:33)

Re[1]:美人長命(笑)(01/13)  
ナランハ さん
alex99さんへ

昨日でようやく3年生の最終講義が終了。卒研指導はいつも波乱万丈、命がけです。一つの読み間違いが修復不能なミスになりかねない。関西の大学では果たし合いの気迫の醍醐味を経験してきましたが、静岡は初経験のタイプの学生ばかり。切磋琢磨ではなく後ずさりしてしまう学生の本音を感じ取り軌道修正にギリギリ間に合いました。感受性が豊かで健康な学生は訓練の機会に恵まれていなくても可能性があるので楽しみです。その逆は解きほぐしに限界があるので大変ですが。
 転勤族の私は東京に帰った時、美術の授業がなくディスカッションを避ける女子高校を経験しました。この3つが揃うと保身が最優先の社会になりかねない。私個人は冒険と遊びが好きで異邦人。以後男社会にいて女子供とは距離を置いてきました。しかし、静岡でいじめにあって反面教師体験を生かして絵本作家になろうとしている学生に出会い、リスクをチャンスに変える人間は男女を問わず信用できるとの実感を得ました。毒物学の専門家によると薬にならない毒はないのだそうです。自己発見自己実現に関しても同じこと。
羅針盤なしで遠洋航海に出る無謀な人はいないと思うのですが、羅針盤=座標軸の駆使ができるかどうかが生きる姿勢の根幹を成すと思います。その意味で、日本におけるアレックスさんの役割は大きい。そして、日本の教育と人間関係において突破口の役割を果たすのが美意識ではないかと思うのです。基本的に主人と共通のパーソナリティをお持ちのアレックスさんに相手をしていただけるのは僥倖です。 (2018.01.18 17:20:41)

Re[2]:美人長命(笑)(01/13)  
alex99  さん
ナランハさんへ

切り口は違うかも知れないのですが
美意識というものは、
一つの極めて重要な指針かも知れませんね
あれこれ、難しいことを言わなくても
美には力があるような
美は正義である、ような

(2018.01.18 21:11:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

D 【談話室】

(161)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1806)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(135)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(250)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(463)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(71)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(325)

🔴C【中国】 尖閣 台湾有事

(143)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(291)

🔴D 【災害・温暖化・地震】

(131)

🔴E【英語】英単語 英語表現

(101)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(278)

🔴K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(288)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(429)

🔴M TROT GIRLS JAPAN

(4)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(98)

🔴 T 【THINK】

(62)

🔴S スマホ

(41)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(56)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(324)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【カメラ】

(179)

C 【CAR】車

(14)

C 【知的生産・情報カード】

(162)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(189)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(64)

G【ゴルフ】

(63)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(115)

H【健康・医学情報】

(204)

IL 【生活情報・実用情報】

(29)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(129)

L 【人生】【死生観】

(101)

M【メモ・サブノート】

(317)

M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(39)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【PC  パソコン】

(32)

OA【米国】での想い出

(9)

OE【東欧】および 東欧での想い出

(33)

OE 【英国】および 英国での思い出

(29)

OF【フランス】および フランスでの思い出

(6)

OF【外国】での想い出

(36)

OJ【日本】での想い出

(77)

OM【中東】での想い出

(34)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(20)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【スポーツ】 【武道】

(133)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

T【思考・知性】【心理学】

(23)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(134)

Y【野球 阪神タイガース】

(119)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(2)

日本のタブー

(5)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

B 電動アシスト自転車・自転車

(6)

Q 【疑問に思う事】

(0)

コメント新着

tckyn3707 @ Re:韓国人って やはり異常だわ(05/11) New! おばんです゜。 >>ー ホワイト国…
ケルンコンサート @ Re:韓国人って やはり異常だわ(05/11) >その割には、恩を仇で返す反日 >日…
tckyn3707 @ Re:米国製造業の米国回帰は絶対に不可能(04/26) 毎度様です。 ドル高というのは、米国の…
tckyn3707 @ Re[1]:ブログをやめよう(03/30) alex99さんへ おばんです。ブログは一方…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) ケルンコンサートさんへ 少なくとも あ…
ケルンコンサート @ Re[1]:ブログをやめよう(03/30) alex99さんへ >本来なら強気のネゴが…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) 私が指摘したように 極めて大量で多岐にわ…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) 予想通り 米国債売りが止まらない 外国…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) ケルンコンサートさんへ ブログへのお誘…
ケルンコンサート @ Re[1]:ブログをやめよう(03/30) alex99さんへ 書きたいこと、主張したい…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

釧路地方ようやく桜… New! tckyn3707さん

水暮らしにいささか… New! ぼちぼち7203さん

『夏のルール 』(復… New! Mドングリさん

野村修也弁護士の兵… New! ケルンコンサートさん

多景島上陸 2023.11… New! トイモイさん

やっぱり読書 おい… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: