お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2017/05/22
XML
テーマ: 韓国!(17902)
カテゴリ: ソウル



20170520_100833

20170520_100845


20170520_102138

20170520_114107
ITXチョンチュン(青春)という列車に乗り降りするための階段なのです!

韓国の列車、ムグンファ号やセマウル号は、
列車の中に階段があって、駅のホームは低いのだ。
でもこのITXチョンチュン号は列車の中に階段がなく、
低いホームだと高さが合わないのでこんな階段がホームに作られたワケだ。

この列車、以前はソウルから春川方面のみを走っていた。
「ITXチョンチュン」に乗って春川方面に家族旅行したのはもう4年も前 のこと。

この5月から(?)、ソウル-大田間を走るようになったので、乗ってみることにした。


「この階段から発ガン物質が発見された!」
とのことなんだけど、裸足で階段を上るわけでもないからいいよね。


今回、ソウルに行った目的は、ITXチョンチュンじゃなくて、
20170520_122044
「ソウルロ 7017」オープンが一昨日の土曜日だったから。

ここ、工事が始まる前に行ったんだけど、
当時はコーちゃんが軍隊にいて、
ノギさんは入院中だったのでした。
当時の日記が こちら!

あの時はよしくんと2人だったけど、今回は4人で。


ソウルに着いて、高架橋に行く前にまずは腹ごしらえをしなければ。
よしくんの希望で、よしくんの好きな「中央アジア通り」へ。

20170520_122437


20170520_122609
ウズベキスタン料理のお店へ。

20170520_122619

20170520_123227

20170520_123247

20170520_123301

20170520_123311

ウズベキスタン&ロシアのお料理なんだそうですが、
はんらの口にすごく合いました。

20170520_123630
ニンジンのサラダ?キムチ?
1皿で3000ウォンもするんだけど、

ピリ辛&甘酸っぱい味。

よしくんが言うには、高麗人たちがニンジンキムチを作って食べてたそうな。
そういえば、韓国ってニンジンが入る料理があまりない。
でもここのお料理は、いろんなところにニンジンが入ってた。

2017-05-20-12-40-51
右、羊肉スープ、
左、ウズベキスタン風チャーハン。
どっちも口に合って美味しかった。

2017-05-20-12-42-51
蒸した鶏肉。
コーちゃんがほとんど1人で完食。

2017-05-20-12-48-18
このパンがはんら的にはとても美味しかった。
味の無いパイ?味の無いペストリー?という感じ。

これで4人でお腹いっぱいになって、全部で29000ウォン(2900円)だったから、値段も安い~


地下鉄に乗って、高架橋のほうへ。

南大門市場。
ものすごい人出だった。
2017-05-20-13-52-14
市場に行くと、必ずパンを買っちゃうパン好きなノギさんが、ここでもドーナツパンを買っていた。
何でも、スマホの「今日のラッキーアイテム」が「ドーナツ」だったんだとさ。


20170520_140822
ここが高架橋の南大門方面の基点付近。

20170520_140922

20170520_140947
屋上に金ぴかの仏様が座っている不思議な寺の横から高架橋に下りた。


20170520_142557
たくさんの人出。

放送局もたくさん来てて、連合ニュースやYTNも来てたし、

20170520_143842
これはKBS。
インタビューとかしてたから、夜のニュースで流れたんだろうと思う。


20170520_143615
足元がガラス張りになっているところがあって、
数十メートル下(?)に車が走ってるのとか見えて、超怖い。


20170520_143329
歩いていくと、ソウル駅が見える。


20170520_144004
これが不評な「シューズツリー」を上から見たところ。


高架橋から下りて、間近でシューズツリーを見てみた。

20170520_150413
汚い!

20170520_150607
悪趣味としか思えない。
驚愕!
誰のアイデアなんでしょう。
こんなところに税金が使われて、韓国国民は、デモしないのか?!?

20170520_150742
都市の本質を「シューズ」という媒介を使って表現とか何とか書かれてるけど、ちょっとわからないし、わかりたくもないかも。

20170520_150910
綺麗な靴ならまだしも、履き古された靴ばかり。


20170520_150523

20170520_150840
独立運動家も古靴に埋まってます。
カン・ウギュ という独立運動家の銅像なんだけど、あの世でビックリしてそうだよ。
ちょっと笑える。

ノギさんも
「お国のために独立運動して、子孫たちに古靴に埋められて・・・」
と、白目をむいてた。


お隣のスペースの「市民参加」のイベントブースでも
20170520_151246
靴に花が植えられてた。
もう靴は結構じゃ。


むっちゃ暑い日だったので、
2017-05-20-15-49-12
メロンビンスを食べて一休み。


それから、クァンジャン(広蔵)市場へ。
20170520_170559


ここは、
20170520_171536
とても賑やかで、日本人観光客もたくさん歩いてる通りもあれば、

20170520_165032

20170520_165022
何だかガラ~ンと寂れちゃった通りもある。


晩ご飯は、チョッパルで有名なチャンチュンドンへ。
20170520_181944

2017-05-20-17-46-21

2017-05-20-18-11-40
「チョッパル」と「チェンバンマッククス」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/05/22 09:31:48 AM
コメント(11) | コメントを書く
[ソウル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

中国とドイツの関係… New! tckyn3707さん

2025年が無事に… New! みーな@韓国さん

土日は柿の皮を剥い… New! 三河の住人さん

今年2回目の家族パー… New! nik-oさん

弁当が嬉しい! 韓国の達人!さん

不二家の企業努力 幹雄319さん

Comments

ニコ67 @ Re:疲れましたが終わりました(11/16) New! お疲れさまでした。 大きなイベントだし、…
はんら @ Re[1]:疲れましたが終わりました(11/16) New! 黄色のきりんさんへ とりあえず、今年の…
黄色のきりん@ Re:疲れましたが終わりました(11/16) New! お披露目会お疲れ様でした。写真撮影も。 …
はんら @ Re[1]:疲れましたが終わりました(11/16) New! ぐらんまーまさんへ ありがとうございま…
はんら @ Re[1]:疲れましたが終わりました(11/16) New! nik-oさんへ ありがとうございます。 ソ…
はんら @ Re[1]:韓服(ハンボク)を綺麗に着る方法(11/15) New! ちーこ♪3510さんへ ありがとうござい…
ちーこ♪3510 @ Re:韓服(ハンボク)を綺麗に着る方法(11/15) New! お疲れ様でした! ひと安心ですね。 みな…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: