2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1

今日は朝一で真織を連れて私のインフルエンザ予防接種に行ってきました。どの病院でもやっていますが、内科だと誰かの風邪移っても・・と思い、今まで行っていた近所の産婦人科でやってもらいました。やっぱり子連れだと産婦人科が正解!オムツ替えとかが便利~。その後、予定していた近くのショッピングセンターに行っていろいろ用事を済ませました。お昼も軽く。。ベビーカーに乗っていないと、こういう熱い汁物は食べられないですね!久しぶりのラーメンでした。メインは主人の仕事用の靴の修理。これは半年くらいで靴のかかと張り替えなどを持っていっています。これやるとすごく靴が長持ちするんですよね~。で、その後、食料品や日用品の買い物など済ませました。普段はスーパーか、お散歩ついでに寄る近所のミニスーパーか木曜日配達のオイシックス頼んでいるのですが。それだと、用事は全部済ませず。。スーパーだけじゃなくて、ちょっとした日用品も一度に買えるショッピングセンターは子連れには楽ですね。よく行くイオンは逆に広すぎて、結局全部用事を足すのが難しく。。今日はアピタというユニー系の大型スーパーに行きました。2ワンがいないときはベビーカーなので、体力的にはとても楽です。いつもは自分+6キロ超えの真織をだっこしてですから~・でもその後、銀行と郵便局に行く目標でしたが郵便局はいけませんでした。。なんどもチャイルドシートから真織を降ろすとすごく嫌がるので。。お出かけ時のチャイルドシートの出し入れは二回が限界だな~と思います。郵便局、民営化したから窓口をイオンの中に作って~と思っている私です!なかなか子連れだと、1人身の時のように一度のお出かけで全部の用事を済ますというのは難しいですね~。さて、昨日は母に会い、ベビー服をもらいました。この間の3連休、あるアパレルメーカーのファミリーセールがあって真織の服を買ってきてくれました。私も行きたかったけど。。3連休は忙しかったし、真織連れでセールは今は難しい~。でもけっこうかわいいの選んでくれました。私はあまりキャラものって苦手なんですが。。母世代は好きなんでしょうか?でもいかにもキャラ物って感じでもなくパステル系だったので良かったです。これは私に合わせて?かな。ピングーの服です。来年の春夏用です。あやこピンのピンはピングーの意味なんですよ。(もう今はそんなに好きじゃないけど。。昔はピングーかなり好きでした)最近おしゃぶりがつかめるようになってしまいました。でも・・自分では口に戻せなくて泣いてしまいます。。なんかくれ~と訴えるマイキー。この顔が人間みたいだなあといつも思います♪
2007.11.28

3連休はなんだかばたばと終わってしまいました~。連休最後の日は主人のお母さん側の実家のちょっとした法事がまたあり、これは名古屋市内だったので参加してきました~。高台のお墓の公園にて。空がブル~!携帯カメラしかなくて残念!食事会の後、一旦家に戻ってからまた大塚家具に行って、台所の収納棚と、そして同じ素材でできたオーブン台を注文してきました!やっと解決です。これを二つ並べて・・台所のごちゃごちゃは解決するはず??ちょうどフェアをやっていたようで、定価の一割引になってラッキーでした♪家に来るのは12月9日(日曜日)なんですが、でも年内に来るから良かったです。姉から大きな荷物が届きました。いろいろお楽しみ袋です。今回はクリニークの化粧品セットとか、タイ出張のお土産とか姉が好きな「ゆず」のCDとか服とかお菓子とかいろいろ。。いつもすっごく大きな荷物で届くのでびっくり箱みたいで楽しみです。写真はその品の一部です。姉は忙しそうだから、年内の名古屋への帰省は難しそう。。残念です。今日はおでんにしてみました。はんぺんの詰め合わせをいただいたので・・おでん久しぶりに作りましたが。。おでんの素いれて、はんぺん、昆布、下煮しただいこんとか卵をルクルーゼで煮込むだけ!かなり簡単ですね~。私も主人もねりもの系ってすぐお腹がいっぱいになるので実は苦手なんですが、これだけだけ簡単だとたまには作ろうかと思いました♪珍しくカメラ目線のマイキー。今日は朝も午後もお散歩行けました。トータル一時間以上かな?最近仲良くなったコーギーちゃんのいるおうちの前で楽しく過ごしてきました。
2007.11.26

この連休は、主人が23日は京都で結婚式の二次会(泊まりで)で、今日24日は名古屋で結婚式披露宴の出席と忙しくて大変!、こんな連日とは珍しいことです。私は駅までやホテルまで運転手~。なにかとバタバタでした。主人は二週連続で京都!あ~行きたいなぁ。。新幹線なら名古屋から35分!真織だっこ紐つけて飛び乗って行けそう??でも今日は、朝一で主人が京都から帰ってきてちょっと真織を見てもらって午前中はいつものエステと顔そりに行けました♪なんだか顔がすっきりになってうれしい~。こちらのスタッフの方とのおしゃべりも楽しみの一つなので今日はつかの間の育児休憩タイムでした。お気に入りのおしゃぶり。形がかわいいです。明日は親戚の集まり。その後大塚家具に行って、食器棚注文する予定です。明日こそ決めます!今日は暖かくてお散歩日和でした。家の中でもおもちゃを取りあっこして暴れまくり~。疲れて寝てしまいました・・。今週の花~。いつものお店がセールやっていたのでかなりお得に買えました。私がリビング隣のパソコン部屋にいるとマイキーたちもついてきます。。広いリビングにいればいいのになあ~。
2007.11.24

や~っとパソコンが復旧しました。コメントのお返事とか、皆さんのところへの書き込みもなかなかでスミマセン!ないと結構不便ですね。。今までちょっとしたこともパソコンに頼っていたんだなあ・・と思った日々でした。さて、そんな不便な日の間にこの間楽天ショップで買ったものが届きました♪イオンスチーマーです。去年も買おうか迷ったのですが、去年よりも安くなっていて、送料込で12000円でした。私は月1近所のサロンでエステ+顔そり+眉カット(これが大事!)をやってもらうのですが、冬は月1じゃちょっと物足りなく。。かといって真織いるので、月1くらいしか行けないし。。といろんな言い訳を自分にして買いました♪スチーム当てるだけでもかなり肌の調子よくなりますからね。このごろの真織はじぶんのげんこつをなめるのが好き!たまにグーを口の中にいれすぎて「もが~!」と騒いでいます。生後3ヶ月くらいから自分の手というものを認識し始めるのだそうで。。自分の手は一番身近なおもちゃなのかも。。ですね。リビングソファでごろねのマイキー。この横にガスファンヒーターがあるので、まったり。私もいつになったらこのソファでのんびりできるのかな。。今は横になるときはつい真織の横で添い寝。このソファは主人の週末のくつろぎの場、そしてマイキーたちの遊び場に。。今日はこれから月に一度のかかりつけの小児科で体重測定や軽い健康チェックです。さあ、体重は6キロちょっとだと思いますが。。どれだけになっているかな。。さっきも一時間弱みんなでお散歩しましたが、私の肩が強くなったのか?それともそんなに真織が体重増えていないのか?あまり気にならない重さでした。私も意外とたくましいのね・・と最近思います。この間買ったミニバラのつぼみが開いて普通のバラの大きさに・・これだけでワンコインですから結構良かったです♪
2007.11.22
朝はいつものように主人を会社に送っていき、家事をいろいろやった後、ようやく先日買ったガスファンヒーターを設置してみました! やっぱりエアコンよりも温まりが早いですね~。 エアコンだと夜がどうも寒いリビングで。。また加湿器つけてないと空気乾くし。。 やっとこれで冬支度整いました! この冬は、 ガスファンヒーター24000円、オイルパネルヒーター25000円、一階で使う小さい電気ストーブ5000円、一畳用の洗濯可能なホットカーペット10000円、と細々ですが揃えました。 子供ができて、生活スタイルが変わり(ソファ生活→床生活)また長年の懸案だった、灯油からガスに変えた、一階の使ってない部屋を使うようになったなど、一気に買い替えや買い足しをしました。 当面は快適に過ごせそうです! 東海地方ではガスのCMはユースケサンタマリアさんで、「ガスに任せろ!」とテレビで見るたびに、「ユースケさんの言うとおり、ガスにして良かった~〓」としみじみ感じてます。 灯油は給油が面倒だし、値上がりすごいし。。 これは関東や関西ではCMキャラ違うんでしょうね。 少し休憩してから日差しがあるうちに、またみんなでロング散歩してきます〓 コメントの返事遅れていてごめんなさい! お返事書きますので、お待ちくださいね~。
2007.11.21
スミマセン、昨日から全く家のパソコン繋がらず。。主人に昨日夜中二時まで格闘してもらったのですが。。 ダメでした。。なので、もう10万アクセス近い?もう越えた?かも分からないので、また違う機会にさせていただきますね。 ごめんなさいね~。 週末までは携帯からアップすると思います。。 今日はこれから会社の先輩とランチした後、会社に行って2週間後に迫ってきた保育園の書類を作りに行ってきます。 来年の四月なんてあっと言う間に来そうで・・最近なんだか淋しくなります。。私の職場復帰は真織が保育園慣れた頃の四月二十日です。 写真は昨日買ったユニクロフリースを着てねんね中の真織です。 夜は布団蹴ってしまい、この間鼻声だったので、これを着て寝てます。 かなりいいです!値段も1900円。 ユニクロ万歳ですね~。 皆さんも風邪には気をつけてくださいね。(^^)
2007.11.20

今日は主人は京都まで親戚の法事に出かけました~。私もいつもは行くのですが、さすがに真織が小さいのでムリ。。お留守番です。。みんなで、長いお散歩に行ったり、いろいろ片付けなどして過ごしました。年一回私は京都行くくらい、京都って大好きなので、今回は本当残念でした。もう少し真織が大きくなったら絶対行きます!名古屋からなら車で2時間ちょっとですしね!さて、昨日の夕方は主人と食器棚を見に大塚家具に行きました。この間、チラシを見て「これだ~!」というのがあったので。。カタログを写真で写しました♪これならすっきり片付きそう。長いことキッチン奥に置く食器棚(整頓棚?)を探しているのですが、なかなかなくて。。ヘルシオというスチームオーブン対応のものがまだ種類が少ないのです。。オーブンからスチームが出るので、スチーム出る部分をふさぐのはいけないので、天板が前に出るとか上は棚はつけない、とかいろいろ制約が多くて。。今の問題の場所。かなり雑然。。もう見たくない!くらい今気になるんです。私はもうここ触るのが気分が滅入るので、ここの整頓は主人がやってくれたりします。この黄色の炊飯器は色がいまいちなんですが、私が大学時代から使っていて今も健在!なので、思い入れがあって買い換えられないんです。オーブンの下は新聞と紙ゴミのストッカー。主人と私で茶色にペンキで塗ったかなり力作なんですけどね。。この左側は茶色い冷蔵庫と茶色い食器棚があるので、買う棚もなんとか茶色で揃えたいのです。昨日はお店に行ったので、チラシ以外にもいろんなタイプ見せてもらって勉強になりました。早く買いたい!年内にはなんとか買ってすっきり生活したいところです。この家を買ってから今まで2年半ずっとこれで過ごしていたのに、気になるともうなんだか落ち着かず。。これはカウンター部分。紅茶とかピュアラさんからいただいたシュガーを飾っていてお気に入りです♪早くその後ろ部分きれいにしたいな!今日は初めてミニマットにホットカーペット機能がついているので、スイッチ入れてみました。マイキーたちもここがあったかいのを良く知っています。真織もおもちゃをにぎにぎして遊ぶように。。まだまだですが。。これ会社の後輩からの大事なプレゼント。セリーヌのなんです!マイキーたちにいつも狙われているので、監視しながらおもちゃ出しています!
2007.11.18

気がつけばもうすぐ10万アクセス!平凡なブログですが・・見ていただいてありがとうございます♪10万のカウンター踏んでいただいた方にはキリプレお送りしたいと思います。昨日あたりから昼間お散歩していると風が少し冷たくなって。。週あけには木枯らしが吹くそうで。。もう冬ですね。昨日お散歩途中に買った今週の花。ミニバラなので、かなり安かったです。家の花壇のシルバーを足して生けてみました。さて、先日の話ですが、私のお気に入りショップ「コマパリ」に真織と行きました。うちからなら頑張れば歩いて行けますが・・ここに行く時は車ですい~っと。。出産前にここで、真織の出産後に使うバスタオルなどいろいろ買いました。これ生まれて15日目くらいかな?このバスタオルが本当かわいかったんです。この頃はプチバトーの新生児用のロンパースもぶかぶか!今回はその時買ったかごがもう一つほしくて。オムツなどをいれて家の中を持ち歩くのにとっても便利なんです。かごは1200円とかなりお安いです。またちょっとのことでも割れないけどかわいいグラス。産後、何かと慌てていてグラスを3つも割ってしまい、一回は手を切ってしまい。。(泣)赤ちゃんもいるので、落としても割れない、でもかわいいのが見つかってうれしかったです♪店内はクリスマスムードいっぱい!これからどんどん増えていくみたいです。またお店行くのが楽しみだな~♪あちこちにパリのエスプリがいっぱい!今年はこちらでクリスマスグッズ揃えようと思います♪いろいろ細かいもの見ていると、あっという間に時間がすぎてしまいますし、マダムとのおしゃべりも本当楽しいのです。いつもいろんなパワーもらって、働くママ大先輩です。いつ行っても温かく迎えてくれてとっても素敵なマダムなんです。真織も「わ~」という感じで見ていました。お店のマダムからは出産のお祝いで、フランス産のベビーシャンプーを頂きました♪うれしかったです。
2007.11.17

真織と一緒にお風呂に入るようになって1週間近く。赤ちゃんと一緒にお風呂入るには何かと試行錯誤。主人は平日はほとんど帰り11時以降なので、平日は私ががんばって入れています。バスローブを買いました~。アーミー邪魔してますが。昨日、イオン内の眼科に行ったついでに、イオンの専門店街にある「AMO’S style」というちょい若い子向けの下着屋さんの前通ったらバスローブが2100円とセールで。「これは買いだ~!」と即決!ちょっとデザインが若いのですが・・今まではバスタオルを体に巻いただけだと、ずり落ちて大変で。。結局裸状態でお世話していました。情けない。。少し寒くなってきたので、真織のお風呂上りのお世話はもうスピードが勝負!自分にかまっていられなくて。これ、昨日使いましたが、とても便利でした!平日は湯船の中にバスソルトとか入れて、ゆっくり~はムリなので、平日はお風呂上りの乳液でアロマ気分?するしかない。。いろんな匂いの乳液今まで集めたので日々楽しんでいます。乳液はロクシタンが好きです♪(左の方は、真織用の乳液とクリームですね。)下のはロクシタンのベビークリームなんです。母子一緒に使えて便利です。土日か主人がは早く帰ってきた日はゆっくりバスタイム楽しみます。でも湯上りが忙しくても赤ちゃんとのお風呂タイムは楽しいものです。お肌がぷにぷにで・・とっても気持ちがいいのです。でも・・お風呂出る時は「さて・・やるか!」と気合入れてから出ます!家の花壇も秋冬仕様に。この間お向かいのおばさんからもらったパンジーが落ち着いて着ました。いつもは黄色とか白にしてしまうのですが。紫ってなかなかよかったです。コスモスも今満開に。なぜかマイキーはコスモスの草をモグモグ。。お散歩途中でアーミーが必ず吠える家。ゴールデン君がいるのですが。。車がすごすぎ!でかベンツとフェラーリです~。いつも早く通り過ぎたいのですが。。わんこ達にはこれが高級車とは分からないですからね!最近アーミーも芸?ができるように。。ブラックジョークになりますが、今問題の「あかふ○」のような格好に。上手に丸まっています。このうねりが似ていますね。。私は夜になると、「アーミー、あかふ○やって~!」とリクエストしています。
2007.11.15

今日もまたご近所のこころママさんたちとの集まり(ムスメ会)でした。最近週一回集まってますね~。真織も他の赤ちゃんと会うようになってから発達が早くなった気がします。いっぱい刺激受けているんですね~。先週はうちで集まりましたが、今日はヒカリママさんのお家にお邪魔しました。順番でそれぞれのお家で会をやっていますね。こころママさんのお友達、サナママさん(シノブさん)にも初めて会いました♪初対面なのに、いろいろ話ができてうれしかったです!シノブさんは産後母乳オンリーかな?とにかくすっごく痩せてかっこいいんですよ!シルバーのベルトがキュっとしまってかっこよかったです。サナちゃんは5ヶ月。真織と2ヶ月違うだけでも発達がすごい!お姉ちゃんでした。左から二番目がサナちゃん。足をもったままじっとできるんですよ。すごい発達ですよね。体やわらか~い!赤ちゃんてすごいです。ビーフストロガノフ。トマトとクリームが煮込んであっておいしかったです♪うちは和食党なので、こういう洋風の食事って素敵☆ピザもお手製。具がたっぷりのっておいしかったです。野菜たっぷりでヒカリママさん、お料理上手でした。ヒカリママさんは生後2ヶ月のヒカリちゃんいるのにお家もとってもきれいにしていて、産後すぐとは思えないです~。こうしていろんなお宅にお邪魔するとインテリアとか家電とかとても勉強になります。みんなで、これはいいよ~とかの話にも花が咲きます。うちは持ってないのですが、みなさんドラム式の洗濯乾燥機持っています。やっぱり育児に洗濯は重要ですからね!あと、最新の掃除機とかの話も・・・今、みんなの中で注目なのはネスプレッソという、お家でもカフェみたいにコーヒーが飲めるマシーン。これこころママさんが買ったそうなので、今度お邪魔するのが楽しみです。やっぱり出産すると、家ですごす時間が長くなるので、インテリアや便利家電などでおうち時間を快適にすごすってかなり重要なことです!私もこのごろ欲しいものは、服やアクセサリーやじゃなくて家電とかインテリア小物ですね~。こころママさんちの長男くんが今日4歳のお誕生日だったので、急遽ミニミニ誕生会。とっても妹思いの優しいお兄ちゃんでした。
2007.11.13

昨日は生後100日で、ちょうど休日だったので、主人の実家でお食い初めをやってもらいました。天然物の鯛を魚屋さんで頼んでくれて当日、それを主人のお父さんが、庭で炭火で焼いてくれました。食事も仕出屋さんに頼んでくれました~。家でも外で食べているような食事で豪勢でした♪みんなにお祝いしてもらってうれしかったです♪手をかけています。今にも自分でつかみそう。マイキーたちも一緒にお祝い♪家だとマイキーたちも一緒にいられるからいいんですよね~。外食だとお留守番だからね!(かわいそう。。)大事な家族だから、できれば一緒にお祝いしたいですね。主人の実家に来るとマイキー達はたくさん走れます。庭をドッグラン状態だし、裏の公園でも走り放題。我が家は庭がないから・・庭がある家は憧れですね。これは今朝の写真。もう首ほとんどすわっていて、寝かせるより、すわらせるかもたれる見たいな体勢がお気に入り。(逆に寝かせたままだと超不機嫌です!)engel dogさんから出産祝いでいただいた椅子。やっと使えるようになりました♪これから活躍しそうです!
2007.11.12

土曜日はかなり貴重です。日曜日は外出することが多いので、何かと家のことをやったりするのですが。。普段は真織が「ふぎゃ~!」と泣くとつい駆け寄ってしまうダメな母なもので。。(いろんな人から「すぐにかけよっちゃダメ!」って言われるのですが・・)主人に少し見てもらって、食料品とか買いに行ったり、真織のだっこなしでワンと散歩したり・・月1のカットとフェイシャルマッサージ行ったり。土曜日は忙しいです。またちょっとした家の片付けなどを落ち着いてやったり、DMなどに目を通して片付けたり(DM面倒でかなりたまります)ボタンつけとかちょこまかした家事をまとめてやります。なかなか赤ちゃんがいると、細かい家事は「まあ今度でいいか・・」となってしまいますね。でも後回しにした家事がたまるとこれまた大変で。。土曜日はやることを忘れないようにメモに書き出して「やることメモ」を毎週作ります。ショックだったのは今まではなくなる前に補充していた主人用のシャンプーが空でした。。今までは空になる前に補充していたのに。。主人に「これ空になってるから・・」と言われてしまいました。。トホホ。。でもお花は別~♪今週はガーべラが安かったので。また外の花壇もお向かいの仲良しのおばさんからビオラの鉢をたくさんもらったので早速植えました♪そろそろ花壇も冬支度です。今度はもらったチューリップの球根を植えたいです。これは来週かな。。土日はできれば主婦業も休ませて頂きたいってことで一日は、ちょっとした外食します。今日は宅配すしを頼みました~。ちゃんとすし桶にいれてくれてにぎりたてでおいしいんです。わりと安いし。。外に食べに行くのが面倒な時はこれに決まり~♪マイキー達は最近毎日一時間以上散歩しているので夜は爆睡です。アーミーのこのヘソ天姿。平和だな~。明日はお食い初めをやってもらいます。あすで生後101日かな?なんだかあっという間の100日だった気がします。
2007.11.10

今週は忙しくてなかなかパソコンに向かう時間が取れませんでした~。このところママ友達ができて、今までは会社の先輩たちとランチとか今妊婦の友達とランチという感じでしたが、同じころ出産した友達というのは今置かれている状況が似ているのでとても心強いものです。さて、今日は会社の近くで、会社の先輩とランチでした。先輩は1年ちょっと前に結婚して今、赤ちゃん待ちなので、早く赤ちゃんできたらいいなあと願っています。ランチしながら私の近況話すと、「私に子育てできるかしら・・」なんて言われたのですが、考えてみれば、去年の今ごろは真織はまだお腹にいなかった?頃なんですね。。一年でこんなに自分の立場か変わるとは不思議なものです。このごろは、会社近くに行く時は動きやすいように抱っこ紐の私。去年の今ごろはスーツ着て、営業カバンもって・・と。今は、自分の中ではこうして時々会社の先輩たちとランチすることはとても重要なことだと思っています。今は来年4月までは育児休暇いただいて、子育てしている身ですが、やっぱり来年4月に復帰する時に復帰ボケしないようにたまにはこの抱っこ紐の体にも、会社員の風当ててあげなきゃなと思っているんです。もちろん、真織のことは育児がんばりたいし、なるべく一緒にいたいのですが、でもそれと同じくらい、また仕事も復帰してやっていきたいですね。。よくばりですが。。でも10数年も会社員生活していると仕事全くなしの生活はちょっとできないかな。。と、会社の近くに行くと、毎回いろんな事を考えるのでした。でも今日は会社には寄りませんでした~。(久しぶりに三越行きたかったから!)三越で買ったものの一つ。マークスアンドウェブのフットクリーム。最近、水仕事が多いせいか、手先ががさがさで、フットクリームじゃないと、しっとりしないんです。(泣)会社の先輩と別れた後は、近くの三越へ~。目的はまず、オムツ替えと授乳のため、授乳室へ。授乳室は平日なのに5人もいて、みんなけっこうおしゃれな格好したママさんが授乳していました。ブーツ履いたり、アイシャドウばっちりと、みんなお洒落していても、しっかりママさんだな~と当たり前ですが、そんなことを思いました。デパートの授乳室ってイオンの授乳室とはまたなんだか違う雰囲気があるんですよね。お洒落な人が多いです。ベビーカーもちょっと見たことないデザインの使っていたり。こういうところたまに来ると、勉強になることがいっぱいです。なかなか真似はできませんけどねっ!今日は朝夕のみんなでのお散歩に、ランチのための外出にと、よく歩いた1日でした。夜9時頃の写真。疲れた私に代わってマイキーが子守りしてくれていました!さすが我が家の長男!助かるな~。
2007.11.09

おととい(月曜)・昨日(火曜)と近所のママ友達と遊んでいました~♪月曜は、近所のマッサージに行った後、お散歩仲間のこころママさんちにお邪魔してランチをご馳走になりました。こころママさんは23歳なのに、おうちも綺麗にしていてお料理も上手。本当素敵です。私が23歳の頃って言ったら・・仕事の後週3日か4日は飲んでたなぁ。。こころママさんは本当いいお母さんになると思います。で、昨日はもともとはミクシイのオフ会で、この界隈のママさんたち10組くらいと公園で会うはずだったのですが、雨で中止だったため、こころママさんとひかりママさんがうちに遊びに来てくれました。「ようこそ~♪」→こころママさん撮影。ひかりママさんは母親教室の時に、私の近くに座っていて出産が近づいて不安だった私の前で「出産は祭りだ~♪楽しみだよね!」と言っていたので私はその言葉にとても励まされて。。ぜひお会いしたかったんです。またかなりご近所に住んでいたので、またこれからも会えるな~と思って嬉しかったです。真織と心(こころ)ちゃんと光璃(ひかり)ちゃん。8月生まれ2人。9月生まれ1人でみんなおんなじ感じですね。で女の子なので、うれしいです。うちで簡単なランチのあと、デザートタイム。ヒカリママさんの差し入れのケーキとこころママさんの手作りのお団子♪おいしかったです。マイキーたちもご機嫌でウェルカムしてくれました。でも昨日は雨でお散歩できなかったので、ちょっとマイキー吠えてましたが。赤ちゃんたちはみんなわんこ大丈夫でした♪あと・・昨日びっくりしたことが!私が片付けしている間、真織が寝返りできたようです!でもひっくり返っただけで、元には戻れませんが。。うつぶせで「早く戻してよ~!」ですが、記念にパチリ☆です。この一週間で前にブログで書いた暖房対策の準備が整いました♪結局このパネルヒーター、買いました♪楽天ショップで定価4万→2・5万だったんです。オイルヒーターとパネルヒーターの両方使いができて便利です。もっと寒くなったら、一階の和室(寝室)に持っていくつもりです。あと、ドラゴンズセールでガスファンヒーターを買いました。それと床には1畳くらいのマットになったホットカーペット。いろいろ長く検討して揃えたので満足しています。
2007.11.07
この金土日は忙しかったです。金曜は先輩たちとランチの後、四月からの保育園の面接の予約など。昨日(土曜)はドラゴンズセールでガスファンヒーターや真織のもの買いに行ったり。美容院にも行きました。今日(日曜)は会社の先輩のお父さんが亡くなってお葬式に参列。お葬式が実家の近くの会館だったので真織をみてもらえたので助かりました。今日のお葬式では普段は男まさりの先輩(女性の先輩です)がお別れの挨拶をした時に気丈に振る舞いながらも泣きながらだったので、私ももらい泣きしてしまいました。実は私は最近とても悲しいことがありまして。。たま~に遊びに行っていたブログの方の赤ちゃんが一歳ちょっとなんですが、突然亡くなってしまったんです。私は本当に久しぶりにそのブログに行って知ったのでもうびっくりで。。もう私は悲しくて悲しくて、最初は信じられなくてどうコメントを入れてよいものか分かりませんでした。でも思い切ってコメント入れました。ブログ書いていらっしゃるお母さんからはお礼のことばが書いてあり、また泣けてしまいました。今はまた心の整理もつかないであろう時に、私にも気を遣ってくださるコメントでした。今はどうかどうかお子さんが安らかに眠り、そしてパパさんママさんが元気になってほしいと思います。これでも何か言葉足らずで申し訳ないです。大切な子供を突然死でなくすなんて、辛すぎます。。今日のお葬式ではこのブログの赤ちゃんのこともあり、家族を亡くす辛さをひしひしと感じました。私も真織との毎日を感謝しながら大切にすごしていきたいと思いました。この事はブログに書こうか迷ったのですが、ママになった方に、育児で疲れているかもしれない時に読んでいただきたいなと思って。今、赤ちゃんに振り回されている毎日が本当にかけがえのない毎日だっていうことを。。家族みんなで過ごす当たり前の毎日がすばらしいものだっていうことを。。今日はやや暗い内容になってしまってすみません。でもどうしても残しておきたい出来事でした。
2007.11.04

昨日は実家に行ったりと何かと忙しくて更新が遅れ気味です。。写真お送りするもの遅れてしまってスミマセン!今日は午後から二週間ぶりのベビーマッサージ教室です。近所の心ママさんやミクシイのママ友さんたちも来るそうです。(ミクシイ今ひとつ分かっていませんが・・)昨日は、主人が大阪まで日帰り出張。で夜10時半ころ、最寄のJR駅まで迎えに行きました~。で、ちょうど名古屋ドームで勝利に酔いしれたお客さんの列に遭遇!そう今日勝てば、私の待っている優勝セールが~♪これで真織のなにか買いたいな~。もう春までの70センチの服はいただきものや友人のお下がりなど結構沢山あるんですが。。でも何か買いたい♪全くの親ばかですね。。寝るときに肩が冷えるかもなので、スリーパーみたいなのが欲しいな~。作ろうと思えばすぐできそうですけどね。。セールが待ち遠しいです。。写真は昨日、主人に真織を見てもらっている間に私はゆっくりお風呂。。でお風呂上がってみたら、親子寄り添って寝ていました・・そこをパチリです。こうして写真はどんどん増えていくんですね。。主人の会社の方から頂いたミキハウスのあったかケープ。そろそろこれの出番ですね。
2007.11.01
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
![]()