2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
昨日は午後と夕方、そして夜遅くと前駆陣痛がありました。キュ~っと生理痛みたいな痛みがあり、最初は「?」と思っていたのですが、そうなる時間をはかってみたら、10~15分くらいで。。「これ、陣痛かも!」と焦りましたが、一時間くらいで治まるので、これは前駆陣痛だな~と。。でも陣痛起こったら、出産までどうするか、などこの間の母親教室で聞いたくらいなので、慌ててこれまで定期的に買っていた妊婦雑誌「プレモ」を何冊か読み込み、お産の流れを勉強してました~。まだまだかな、とも思っていたのですが、そう遠くはなさそう。。です。夕方には、入院する前に!とマイキーたちをシャンプーしたり、洗濯機まわしてみたり、明日出すゴミをまとめてみたり、自分も早くお風呂入ったりして万が一に備えていました。病院は家から車で三分なのでイザと言うときは楽です。とりあえず今日は今のところ普通に過ごしてます。朝もマイキー達の散歩や家の掃除などもできましたし。。でも昨日の一件のおかげで、本当に陣痛が来てもなんとかなりそう、という気持ちになりました。あとはその時に主人がつかまるか、だけですね。立ち会い出産なので。。先生いわく、たぶん私は経産婦並みにお産が早く進むと言っていたので(子宮口が柔らかい)、ちゃんと出産の時に主人が間に合えばいいんですけどね。。写真はソファの縁に乗っているねこマイキーです。
2007.07.31

ほぼ毎日ウォーキングや雑巾がけなどの家事がんばって、安産を目指しています。そのたびに滝のように汗をかくし、またお腹もいい感じで張ったりしてちょっと辛いものがありますが・・今はがんばりどきです。この週末の土曜日は、夕方から家族みんなで、最後のお出かけをしてきました。場所は、土岐プレミアムアウトレットです。こちらは家から高速使えば1時間です。場所もそこそこ広いので、また楽しみながら私もウォーキングもできるし、買い物もできるし、またありがたいのはわんこ連れもオッケー(店内はNG)なので、我が家にはぴったりの場所なのです。4月ころに来たので、ちょっと久しぶりでした。暑いので、夕方5時頃家を出て、6時くらいに到着し、夕涼みしながら買い物・ウォーキング・ちょっと軽食など楽しく過ごしました。私たちみたいな、夕涼みがてらのわんこ連れ、ベビー連れ多かったです。私が先月は自宅安静だったりしたので、みんなで車でお出かけというのは本当久しぶりでした。アーミーは行きの車からおおはしゃぎでした!アウトレットでは私はゆっくりのそのそお散歩状態でしたが、夕涼みしながら歩けて良かったです。たくさんのわんこ連れにあって、マイキー達も楽しそうでした。GAPがあったので、また秋~冬用のものを買ってしまいました~。今は自分のものよりベビーものに目が行きます。主人も会社に着ていくシャツやネクタイがお気に入りのメーカーで買えたのでよかったです。もう、さすがにこれからは(生まれてからも)当分はこうやってお出かけできないでしょうから思い切って出かけてよかったです。今度こそあぞび納めでしょうね。。これからは、近所でのウォーキングがんばります♪
2007.07.30

昨日の検診で、もうあと2週間以内に出産だから!と先生に言われ、ちょっとカウントダウン・ドキドキの心境です。昨日の夜は、なんだかちょっとお腹に鈍痛があり、「もしや、陣痛??」と焦りました。(違いましたけどね!)その時、とっさに頭をよぎったのが、マイキー達どうなるかしら・・とか明日の生ごみ捨てられるかしら・・冷蔵庫のものは・・など、かなり主婦的発想でした。何せ、病院が車で3分とは言え、1週間家空ける訳ですからね。。さて、そうした準備のためにも、まだ朝は主人を会社まで車で送っていき(家から10分弱です)、その帰りに区役所に行って、出生届をもらってきたり、銀行に言って出産費用下ろしてきたり、郵便局へ行ったりなどこまごました用事を済ませています。朝出たついでだと、さっと行けるのですが、昼間だといつでも行けるので「まあいいか~」と逆にだらだらしてしまうんですよね。。さて、話題変わりますが、先日お話した、IKEAでの買い物ですが。。なんとか名古屋の私もIKEAで買い物できないものか・・と試行錯誤して辿り着いたのが、なんとヤフ○ク。と言っても、値段を競り落として決めるものではなくて、ショップっぽい売り方で、もう値段が決まっていて出品されているので、その値段に納得すれば、その値段を入札して買うというものです。私は競り落として買う、という買い方がどうも不確定なので、性に合わないので、好きではないのですが、こういう買い方ならけっこう安心です。もちろん、店頭で買ったほうが安いでしょうが、名古屋から行くことを考えるとかなり安いかな?フラ○フ○ンなどのデザインと似たものもありますが、やはりIKEAのほうが送料入れても断然安いです。~私の戦利品~柄つきのダンボール製のボックスです(ふた付)赤ちゃん準備品や、日用品をまとめ買いしたので、この箱の中にいれて待機です。普通のダンボールだと貧乏くさくなってしまいますが。。これはおしゃれで、見た目もグッドです♪二つで1100円でした~。今は使っていない部屋で待機中。部屋も散らかりません。この赤ちゃん用スタイは5枚で800円でした!それでも安いのに、店舗では5枚で390円で売っているようです。普段使いはこういうもので十分ですね!IKEAが近い人はうらやましい~。赤いお盆は1500円でした♪ヤフ○クで「IKEA」と入れると、ショップみたいな形で出品されている方が何人もいます。主には雑貨小物が多いですが、ちょっとした家具なども出品されているようです~。もう、出産が近いので、最近はチェックしていないですが、また出産して一段落したら、またIKEAショッピングしたいと思います♪
2007.07.27
今日から37週目の正産期に入りました。今朝は検診でした。もう毎週の検診になりますね。先生いわく、赤ちゃんもだんだん下がってきて、また子宮口もやわらかくなってきているから、あと二週間の間を目安に産もうね!と言われました~。ということはやはり、八月第一週目かなぁ。それはよかったんですが、、その後の産道を広げる内診?みたいなのが強烈に痛く、今までにはないヘビーな内診でした!全身がひきつりました~。でも本当のお産の予行演習と思い。。さすがに診察室出る時は腰くだけのような感じでヨロヨロでした。。でも先生と助産婦さんからは「かなり安産に効き目があるよ~」と励まされました。そう、すべては安産のためにがんばります!で、昨日の午後と今日の午後は先生のアドバイスどおり、ウォーキングがんばりました~。昨日は家から車で数分のイオン名古屋ドーム店の中(専門店街とジャスコが一体でかなり広いです)をひたすら歩きつつ、最終セールなど見ながらウォーキング。今日は今日で名古屋のデパートでも広めの名古屋駅前の高島屋を歩きました。最近かなり暑いので、やはり室内ウォーキングは歩きに集中できていいですね。またぶらぶらしながら楽しめるし。今ならまだセールもあるので、お店をちょっとのぞきながら。。二時間ずつくらいは歩いたと思います。休憩も入れつつ。。最近まで自宅安静だったので少し体力が落ちていたのかな。。でもお腹もいい感じで張ったりして、歩いては休み、の繰り返しでした。夜はマイキーたちのお散歩も。。とにかく安産目指してがんばりま~す。セール品でなかなかいいものに出会えたり、焼きたてパン屋さんでパンを買ったりと楽しみながらやってます。疲れましたけどね。。おかげで昨日は夜中の目覚めがあったけれど、また眠ることができました。明日は午後、産後の生活についての母親教室に行ってきます!今はマタニティライフの総仕上げ。朝もフローリングの雑巾がけもやったりしています。自宅安静期間は掃除が思い切りできないのがストレスでしたね。。写真は、今日の休憩に飲んだマンゴーフラペチーノです。さっぱりしておいしかったです。
2007.07.26
昨日は体調がよく、会社まで行って友達感覚の?先輩達とランチでした。 私は会社近くで自分の車に乗って待っていました。 産休中の身なので、ちょっと隠れながら・・でしたが、結局いろんな人に見つかってしまいました! でも約一ヵ月ぶりに会社の人たちにたくさん会えて嬉しかったです。 みんなから出産激励のことばをもらいました。 また無事出産して育児休暇あけたら、戻ってきて皆さんと働きたいなぁ、と改めて思いました。 そのためにも、あと少し頑張らなければ!ね。。 さて、ランチタイムを楽しく過ごした後は、前から気になっていたGAPに行きました。ここのベビー服、わりと安くてお洒落なの多いと聞いていましたが、何せ栄という繁華街のど真ん中にあるので、休日は車でなんてとても近付けない・・ で思い切って行ってきました! ラッキーなことにまだこれから秋口くらいにきられそうな(生後3か月くらい用の)服が安くなっていたりもあって、買い込んでしまいました。赤ちゃん生まれたら、また連れてきて買うのも大変ですしね。 私が欲しかった、足元が筒状にも二股足にもなるタイプでお洒落なのがあったので即決でした! またいかにも赤ちゃん服、と言った甘系のものじゃないのも嬉しかったです! 今回買ったものは、秋ごろから着るサイズのなので、しばらくはお預け・・ですが、これらが着られるように成長するのが楽しみです! すっかり親バカ炸裂してしまいました~。 こうして、だんだん自分の物より赤ちゃんの物買うの多くなっていくんでしょうね! 不思議ですが、服選んでる時、胎動が激しくて~。 自分の買い物だ~!と喜んでいたのかもしれません。
2007.07.24

またもや、変な時間に起きています。もう、3時~5時起きるのは、この約1ヶ月の恒例です。この後は朝7時くらいまで、寝るようになるべく心がけています・・。さて、この土日は、かなりのんびりだったような。(また胎動の激しさに悩まされています・・)日曜日は夏日でしたから、本当たっくさんの洗濯ができました~。雨の日もほぼ毎日洗濯しますが、どうもからっと仕上がらないし。。自宅安静解除になってから、家事もお腹が重いながらもちょっと無理して動いても大丈夫なので、体にあまり気を使わずにできるのはありがたいことでした♪(お腹は張りますけどね・・これも赤ちゃんを下げるため!)また私が入院している間に主人にやってほしい引継ぎメモなども作成。入院荷物も再確認。またマイキー達が主人の実家に預かった場合のメモなど細かいこともできたので、これでいつ入院となっても安心です。病院は家から車で3分なので、あまり留守の心配など実はしていないんですけどね。。主人もきれい好きだし。。帰ってきて「何コレ~!?」には決してならないと思います。それは助かりますね☆ただ、座って書きものをするだけでもお腹が苦しい~。体を反らして字を書くので、字が汚い~(泣)土曜日の午後は主人の夏のスーツを作りに行きました。ここ2・3年はフルオーダーのお店で作っていて、主人は裏地だとかボタンなど細かいディテールまで選べるのが嬉しいようです。最近は裏地がたまに赤とかも冒険して作っているのですが・・わりとドレスコード固い会社なのに、大丈夫かな??とこちらが心配になってしまいます。(でも大丈夫なようです)まあ、お客さんの前で、上着を脱ぐってことは仕事中はないでしょうからね。。いいスーツを着てぴしっとしている姿はこちらも気持ちがよくなります。まだ朝体調いいときは、主人の会社まで車で送っていくのですが、やはりいいスーツだと車降りたあと見る、後姿が決まっているような。。(贔屓目でしょうか??)やはりシルエットがきれいです。仕立てって大事ですね。で、そのお店が通常作るよりも3割引だったので、5月に一着夏用に作ったのですが、安いのでもう一着作りました♪いいのを作ると、下手したら5年は着られるので、その時は高くても、結局はお得な気がします。女性物で5年ってあまり着ないですが、男性はあまり流行がないですからね。。その帰りに、どこか栄のデパートかショップなどによってベビー用品でも見て、母親になる気分を盛り上げようかな?なんて思っていたのですが、もうお腹が重くてなんだかそういう気分になれず、近所のお店でケーキだけ買って帰りました。少し前だったら、絶対どこか寄っていたでしょうが・・最近は体に気をとられてか・物欲がなくなりつつあります・・このところは、おいしいものをちょっと食べるほうが断然うれしいかも!です。近所のケーキ屋さんで買ったケーキ。モモまるごと1個の中にすこしカスタードクリームを入れてあります。素材を生かしたヘルシーケーキでした。半分ずつ食べました。これは日曜日のランチに主人が作ってくれた冷やしうどん。ねぎ、しょうが、シソの葉、乾しえびなどが入っていてあっさりおいしかったです。後で納豆も入れてみました。ねぎとシソのみじん切りが私よりもぜんぜん細かい・・。主人は包丁さばきが上手なんです。。日曜日の夜に軽く外食。近所の新しくできたイタリアンで、ピザ二枚をオーダーしました。おいしかったです。ちょっと外食するだけで、気分転換になりますね~。なんだかんだと理由をつけて、最近週末は外食多いです。(今までは月1回くらいでした~)
2007.07.22

昨日でやっと臨月に入りました~☆何がうれしいかというと、自宅安静が解除になりました♪今までは早産を防ぐためにも、なるべく歩かないように。。だったのですが、これからは普通に生活して、赤ちゃんが生まれやすいように下がるのを待つという感じです。昨日の検診では赤ちゃんは約2500グラムありました。もう器官も出来上がっているので、最悪産まれてしまっても大丈夫のようです。体重は、妊娠前からプラス7.8キロです。この一ヶ月自宅安静だったけど、そんなに太らなくてよかったです。すでに子宮口が1センチ開いているとのこと。でもこの一週間のうちに生まれることはたぶんないでしょう・・とのことで、やはり7月末か8月頭かな?と思っています。38週あたりで産めたらベストなんですけどね♪先生の話だと、たぶん安産になるよ~とのことです。そうなるとうれしいな~☆昨日は、自宅安静も解除になって気分的にもほっとしたので、午後からはいつもの美容院に行って、おそらく出産前最後のカットに行ってきました。いつもは月1行ってるのですが、出産したら、ちょっと間あくかも・・と思い、気持~ち短めにしました。(伸びるが早いのです!)私は、髪が伸びてくると本当いらいらしてしまうので、なんとか出産しても、一時間くらい家を抜け出してカットに来たいんですよね・・・この思いは、もうずいぶん前からお店の人と話していまして。。で、最悪私が耐え切れなかったら、家まで出張カットしてくれることになりました~。でも家から車で3分なので、もし耐え切れなくなったら超特急でカットしてもらうかな。。このお店は私も主人も頻繁に通っているので、こういうとき、いろいろ協力してくれそうでありがたいです♪今日は、これも最後になると思いますが、この美容院と同じ経営のエステに行って、(ご主人が美容院、奥さんがエステをやっています)これも最後のフェイシャルエステ&顔そりに行ってきます。その前に母親教室に行って、しっかりお産の勉強してきます。マイキーたちも昨日の夕方は久しぶりに近所の放し飼いの公園に連れて行って、走り回っていました♪このところ雨模様で公園の地面がぬかるんでいたので、なかなか来れませんでした。やっぱり走り回って楽しそうな姿は、私も見ていてうれしかったです。私が自宅安静の一ヶ月はマイキー達も私に気を使っていたような。。できるときはいっぱい外で走らせてあげたいです。でも毎朝、主人とランニング散歩はしています♪
2007.07.20

このところ、赤ちゃんの急激な成長などで胎動が激しかったりでおなかがかなり張ってしまい、体調がどうもいまいち・・で実はそれほど元気ではありませんでした。妊娠後半戦はきついですね。。ママ友と会うのもキャンセルしちゃったし。。体調が変わりやすいので、先の約束はもうしにくいですよね。。なので、一日の大半をリビングのソファに横になって過ごす・・という感じで。でも主人がDVDを見るのを勧めてくれたりして、見ているときはけっこう気がまぎれるものです。ここ数日で何本か見ました♪昨日は、昼過ぎまで横になって過ごしていましたが、気分転換に思い切って近所に外出しました。で・・スーパーに行く前に立ち寄ったのが、近所のパリ風の雑貨屋さん「コマパリ」です。3週間ぶりくらいでしょうか?オーナーマダムとアルバイトの方が「もう生まれちゃったかな~って思っていたのよ~」と温かく迎えてくれました。私もなんとか出産前にもう一度来たかったのでやっと来ることができて嬉しかったです。あちこちにパリのエスプリがいっぱい!買い物をしながら、おしゃべりタイムでした。マダム達の出産経験談を楽しく聞くことができました。マダムはご自身が男の子ばっかりで、女の子がほしかったから、私に、「一緒に旅行とか行ったりおしゃれも楽しめるね!」とまるで自分のことのようにいつも喜んでくれます。その喜び方が、こちらまでうれしくなるくらいなんですよ。いろんな話を聞いていて、私はこの最近、生まれてくる子がどんな女の子かな~?とかの楽しみな気持ちよりも、おなかが張って蹴られて辛い、とか自宅安静ばっかりで、体の無理が効かなくて辛い、という気持ちのほうが圧倒的に大きく。。ここ最近は、出産を前向きに捉えてないな~と。もっとシンプルに赤ちゃんの誕生を楽しみに待ってあげなきゃなあとはっと気づかされたような気がしました。まだまだ、私は、そういう意味では母親にはなれてないなあ。。と思いました。どうしても、まだ自分中心なんですよね。。と、いう自分の話をすると「あ~生まれればみんないやでもお母さんしなきゃいけないから大丈夫よ!」と元気に励ましてくれました。また、お店の奥の部屋で、またマリアージュフレールのお茶とお菓子をいただきました♪あまりにもマリアージュフレールのお茶がたくさんあったので、写真撮りました。ほんの一部です。見たことない缶がいっぱい!また今までのパリやヨーロッパの旅行の写真を見せてもらったりして、本当ゆっくりくつろがせてもらいました。また食器集めがお好きだということで、いろんな食器を見せてもらったり。。私も食器見るの大好きです!と~っても、優雅にリラックスして過ごしました。二時間くらいいたでしょうか?あっという間に時間がすぎて、やはり楽しいことをしているとおなかの張りだとかも忘れられてよかったです!私が笑っている時にはおなかの赤ちゃんも一緒に笑っているようでした。なんだか、このお店に来て、こうして優雅な時間を過ごして、マダムたちからも元気をたくさんもらいました♪あと残りわずかなマタニティ期間、赤ちゃんの誕生を待ちながら、楽しんでいければな~と思います。<今日買ったもの>茶色のプラスチックでできたかごバッグ・・赤ちゃんのお手入れグッズなどを入れようと思います。石鹸、ペーパーナプキン、髪留め、スポンジ・・などお気に入りのものばっかりです。お値段も本当良心的なんですよ。
2007.07.18

ようやく明日で臨月。。この一ヶ月はあまり歩いてはいけない自宅安静状態で、またハリ止めの薬を飲んでいました。少しの外出はOKだったので、ちょこちょこ外出してそれなりに堪能できたので、寝たきりで絶対安静!という訳ではなかったので、産休の前半はそれなりに楽しめました♪車で移動しているから、歩かなくていいですし。。超特急で、ベビー用品の準備や入院準備もできたし。。一時期は毎日のようにネットで買い物したものが「ピンポーン♪」と届いておりました。本当、ネットショッピングは便利ですね~。けっこういいものあるし、値段もリーズナブルですし。あ、名古屋にいる私でも「IKEA」で買い物することができました♪IKEAでのお買い物は私の夢だったので、かなりうれしかったです。(ちょっと特殊な方法なので、また後日披露しますね~)ただ、今週の木曜日が検診日なのですが、この日からはハリ止めもすっぱり止めるし、また逆にガンガン動いていいようで・・急にそうしたら、すぐにも生まれそうで・・なんだかそれもコワイんですよね。今も、やはり自分としては赤ちゃん下がってきているな~と感じているし。38週くらいで産みたいんですよね~。先生は「37週でもオッケーだよ~!」と言うんですけど。。まだ心の準備がぁ。。37週って言ったら、来週ですよ~!さて、先週金曜日に姉とフレンチ料理を食べたのに。。やはり例の近所の天ぷら屋さんにはどうしても行っておきたく、この連休に主人と行きました♪このお店は、天ぷらだけでなく、山菜を使った小鉢がとてもおいしいです。普通にえびやお野菜の天ぷらはもちろん出てきますが。。こうした、梅肉を真ん中に入れて揚げるといった創作系の天ぷらがこちらのお店は得意で、おいしいです。これは主人が毎回のようにオーダーする「うにとろろ」です。かなり主人のお気に入りのようです。ご主人が特別作ってくれました。生きた沢カニを上げて、そうめんを揚げて作ったものの上に載せて・・「沢にいるカニ」天ぷらバージョンです。創作料理の域ですね~。生きたままのカニなので、とても新鮮でカルシウムもいっぱいです。今回は、さすがにおなかがかなり出てきたせいか普通席が苦しく、ソファ席に移りました。また量が食べられず、主人にかなりあげてしまいました~。やはりもう、この妊婦のおなかでは限界かも・・と自分の限界を感じました。。主人がまた近いうち、会社の人たちとここで天ぷらパーティをするみたいなので、私の分は、お持ち帰りしてもらうとします。
2007.07.17

水曜日は、毎週近所のマッサージに行っています。妊娠する前からずっとお世話になっているのですが、妊娠してからは安定期あたりからほぼ毎週行くようにしていました。何せ、腰痛持ちだったので、妊娠中期から絶対腰痛なるな~と覚悟していたので。。でも、こちらに毎週来ていてメンテナンスしていたせいか、また毎日のストレッチがよかったのか腰痛トラブルや妊婦さんに多い足のむくみやつりに悩まされることはほどんどなく、臨月を迎えようとしています。これは本当ありがたかったです。でも、出産まであと半月とちょっと・・もうあと2回くらいしか行けないかな。。。でも産後も落ち着いたら、またメンテナンスに通う予定です。産休入ってからは、体調のこともあり家にいることが多いので、3食の食事を作るのが面倒。。(特に1人分のお昼の用意!)またタッパー作戦で作りおきお惣菜をいろいろ用意しています。でもあまり動かないからお腹もそんなにすかないんですよね。。赤ちゃんで胃が圧迫されているということもあります。最近食べるのが面倒にさえ思います。でもお腹の赤ちゃんのことを考えると、そうもいかないし。昨日の夕飯。大皿にちょっとずつのお惣菜。これでも多すぎて食べきれませんでした~。自分の出産準備と同時に、マイキーたちを少し主人の実家に預ける準備もしています。離れるのは辛い・・しかも2~3週間は離れると思うとせいぜい1週間しか離れたことがないので、すごく悲しいのです。。主人の実家は庭が広いし、昔犬を飼っていたので、わりと喜んで預かってくれるのですが、去年NY旅行行ったときにも1週間預けたのですが、やはり自分の家じゃないので、食が細くなるみたいで。。家中で放し飼いで庭でも遊び放題にしてくれるので、窮屈さはないんでしょうが、やはり自分の家じゃないから落ち着かないんでしょうね。。主人のお父さんが、手作り食などもうちでやっているのと同じようにがんばってやってくれるのですが。。それでもあまり食べないようです。私も出産がんばるから、マイキーアーミーも合宿がんばってほしいです。。早く落ち着いて、赤ちゃんと2ワンと仲良く過ごせる日々がきてほしいな~と思います。マイキーのこのぼちょん?とした顔が好きです。アーミーはソファの下。2ワンとも、合宿がんばってね!昨日は私も体調がまずまずだったので、雨のあがった合い間をぬって、10分のお散歩×2回できました!やっぱりお散歩してるときの2ワンは楽しそうです。短い時間しかできないのが申し訳ないんですけどね。。梅雨なので、お散歩はできるときに!それ~!という感じです。
2007.07.12

昨日は、メガネを作りにわりと家から近い、イオン名古屋ドーム前店に行きました。ここは家から車で10分くらいなんですが・・土日は名古屋ドームが隣接しているのと、ここへのお客さんがいっぱいで道が大渋滞してしまって、近づけない!のです。近くて遠いイオンです。。だからこうして産休になって、平日の昼間に混雑せずに来られるというのはありがたい~です。本屋とかペットグッズのショップとかいろいろ一同に集まっているから買い物が楽なんですよね~。ランチ時なんて、レストラン街が主婦とか小さい子連れのママ友軍団でいっぱい!みんなこうして楽しんでいるんですね~。私は育児休暇、来年の4月までと思っているので、あまりこうした平日の時間は取れないかもしれませんが。。でも一度はこういうママ友のお昼の集まりやってみたいです。また、よく見ていると・・お店がかなり広いせいか、妊婦さん多いんですよね。もう臨月?っていう人もいて、思わずお店で話し掛けてしまいました。「もう来週が予定日なんですけど、歩かなきゃいけないから~♪」と臨月間近まで、こうしてショッピング楽しんでいるんだ~ととても楽しそうで、こちらもうれしく思いました。私は、今の自分の状態が逆にあまり歩いてはいけない・・のでこのかなり広い店内は一日で歩くのは無理・・で、日によってブロック分けないと厳しいです。。本当、ここはかなり広くてお店の数もあって・・健常者でも疲れます。ベンチがあちこちにあるので、とても助かりました。昨日はメガネを注文して、また日記帳を買いました。本当は5年分日記とかが欲しかったですが、なかったのでハードカバーのしっかりしたものを買いました。出産直前からちょこちょこつけていくつもりです。文字に残しておくと、あとからいろいろ振り返ることができますしね。。あの時こうだったな~みたいな。。大きくなってから子供にも見せてあげられるし。。「あんたが生まれる前はお母さん大変だったんたよ~」とか。。イオンの専門店は今セールだったので、じっくり見たかったですが、やはり体が厳しいのであまり歩かず。。また近いうちに行ければ、今度は違うブロックをゆっくり見たいです。服は今はもういいので・・何か雑貨系やベビーものが安く買えたらうれしいですね。また、やっと「KALDI」でアイス買えました♪けっこういろんな方のブログで紹介されていましたから気になっていました!さっぱりでおいしかったです。ただカロリーの気になる妊婦は2・3回に分けて食べます。私は36週超えたら逆にガンガン歩いていいそうなので、もしかしたらこのイオンで歩いているかも??です。ここなら何かあっても病院も近いし。。車には入院グッズつんでおかなきゃ。。
2007.07.11

昨日は少し眠かったり、胎動が激しすぎてきつかったりと、諸々ありましたが。。一つ、出産前にやっておかなければいけない、手続き系のことがこなせられました~♪あとは入院準備をもう少ししっかりすれば、何かあっても、最悪大丈夫な状態になりました。あとは、どれだけ、自分のやりたいことがやり遂げられるか・・ですね。またやっと赤ちゃんの名前も決まりまして、後は主人が名前の画数を見て、正式決定するだけです。名前は、私は妊娠したときから、主人の名前(頭文字ですが)をもらってつけたいと考えていたので、それも希望どおりになりそうです。それだと、いつか「何でこの名前なの?」と聞かれたときに、「お父さんから頭文字を分けてもらってつけたんだよ~」と言えますし。何か、子供の名前にも由来をもたせたいなあと思っていたもので。。(これは特に最初の子だからそう思うんでしょうかね・?)今日は、お昼からちょっと買い物に行く予定です。メガネを作ってこようと思っています。普段はコンタクトなんですが、家ではメガネ派です。でも一つしかないし、何かあって壊れたら、作りにもいけないので、ちょうど、割引のお知らせハガキが来たので、作ってこようと思います。さて、日曜日の夜の食事。もう残り少ない外食の機会ですね。。最近、インドカレーが急に食べたくなります。で、わりと近所のお店に行きました。私はレディースセットです。が・・半分しか食べられませんでした。。(泣)かなり胃が小さくなっております。主人はカレーに追加の激辛パウダーをかなり入れていまして、ベリーホットなカレーにしていました。もうカレーじゃなくなっていますね。。男性は辛いカレーって好きですよね~。私はひとすくいもらって「カラ~!!」っと食べられませんでした。。
2007.07.10

お待たせしました。先日ご応募いただいた、感謝祭のプレゼント企画の当選者発表させていただきます。一家で抽選会を行いました~。カメラマンは主人です。こういう動きのあるときのカメラはやはり一眼レフデジカメが活躍します。Aコースは長男犬・マイキーが選びました♪Bコースは次男犬・アーミーが選びました♪Aコースの当選者は、二匹のワンちゃんを飼っていて、ハンドメイドの作品や、おいしいグルメのお店をたくさん知っていらっしゃって毎日素敵なブログを書かれている、sweet.rose.bettyさんです。以前、手作りの石鹸をいただきましたが、本当買ったようにきれいで素敵な出来栄えでした♪Bコースの当選者はカフェ☆モカさんです。カフェ☆モカさんは、ほぼ毎日おいしそうな手作りパンやお菓子を作っていらっしゃいます。(以前、プレゼントでいただきましたが、本当プロ級です!)私はカフェ☆モカさんからパン作りの影響かなり受けています。最近はお仕事を始められたのに、前と変わらず、素敵なパン作りを続けていらっしゃいます♪また・・多数の応募が嬉しかったので、急遽、残念賞を作りました。外れた方の紙の中から、僭越ながら私が抽選させていただきました。(2ワン立会いのもと・・)で、残念賞は、毎日パワフルで素敵なブログを書かれている、Pyuaraさんに決まりました~♪おめでとうございました♪本当ささやかな気持ちばかりのプレゼントですが、ぜひお受け取りくださいね。3名の方はお手数ですが、メッセージボックスの方に発送先などをご連絡ください。お待ちしています。こうしている間に、私ももうすぐ出産間近。。出産前にこうしたイベントができて良かったです。これからもよろしくお願いいたします。
2007.07.08

金曜日の検診で・・赤ちゃんは今のところ順調で2300グラムですが、子宮口が私の今の状態が36週の人くらいと柔らかいため、今は張り止めの薬で普通の生活をして無理しなければ生まれることはなく、大丈夫ですが、この薬を服用するのをやめる36週すぎたら、いつでも産んでいい状態になるよ~と先生に言われました。子宮口が柔らかい人は、出産も早まるし、またどうやら安産♪らしいです。それはうれしいかな~。私は予定日は8月16日ですが、たぶん自分の状態が出産早まるかも。。とは思っていたのですが、早ければ37週の7月末の出産もあり??かと思うとなんだかカウントダウンがとうとう来た!と焦ってきました。で、土曜日は主人と例の近所の天ぷら屋さんのランチコースに行って食べ納め?(まだまだもう一回は夜に必ず行きます!)をして、その後、まだ買い揃えていない、ベビーシャンプーなどの衛生用品と、私たちの日用品(シャンプーや洗といった消耗品)などをごっそり買い込みました。この5月に家から車で3分のところに24時間営業のマッ○スバ○ューができたので、あまり買い込む必要は実はないのですが、でも念のため、買い込みました~。24時間営業のお店ができたのは本当心強いです。また今日(日曜日)はやっとまとまった落ち着いた時間ができたので、ベビー用品の手作りができました。とりあえず、アフガン(おくるみ)です。夏用なので、ダブルガーゼ生地を合わせて薄目の生地です。市販のものだと、女の子というとピンクが圧倒的に多かったり、妙にベビーベビーした柄ばかりで・・私は赤ちゃんのものがピンクばっかりになるのがいやなので、好きな赤を使ったさわやかドッド柄で作ってみました。まだ、セレモニー用服小物類も作らなきゃいけないし、まだちょっと買い物ややりたいこともあるので、これからもゆっくりですが、なんだかんだと忙しい日々になりそうです。来週は東京から姉がまた来てくれて最後のセレブランチもする予定♪あと会社の先輩や友人とのランチもするかも。。おかげ様で、睡眠は少し長めに取れるようになりました!睡眠不足だと、なにかやろうにも集中力がないので本当困ります。睡眠は大事ですね。。昨日、今日はわりと健康に過ごせています♪今のお腹。。かなり大きい。肺がアップアップになる感じもします。この土日は、すごく胎動が激しくて、お腹がぐりぐりと動いています。産休入ったら、たぶんヒマになるだろう。。と思って買っておいたDVD.もしかしたら見る暇ないかも。。この2作品はなんとしても見たい!のですが。。
2007.07.08

ここ10日間くらい、朝3時半~4時半に目が覚めます。(夜は11時30分ころ就寝)ぐっすりと数時間寝るということができなくなっています。なので、他で睡眠をとろうと、昼前や午後3時頃、夕方、夕飯後などに細切れでがんばって寝ようと思うのですが・・やることがあったり、また無理に寝ようとしても寝られなかったり。。今はずっと睡眠不足みたいな状態ですね。。寝たいのに寝られない・・おととい、週一のマッサージに行ったときにも先生から「睡眠不足のせいか体が少しむくんでるね~」と言われました。。この睡眠パターンは、一説によると出産後の授乳で細切れにしか寝られないから、出産前から体が自然とその練習をしているらしく。。まだまだ1か月以上先だから、練習はいらないんですけどね。。でも今は産休なので、寝ようと思えばいつでも横になることはできるので、それはありがたいのですが。。ああ、6時間ぐっすりと寝てみたい、と思う今日この頃です。でも朝4時台は窓を開ければ風がとてもさわやかなので、細かな事務作業やパソコン作業などがとってもはかどります♪なので朝にいろいろやることや、またブログの書き込みもこの早朝に。。昨日は午前中は美容院にカットに行って、午後は家で畳の張替えしたものが搬入されました。また、車も車検から帰ってきました♪洗車もしてもらい、また車検代が予定していたよりも4万円も安くできたので、ラッキーでした♪あとはチャイルドシートを取り付けるだけです。お帰り~プジョー。もう6年目のプジョーです。これからはママプジョーになります。一階の和室は畳の新しい青い匂いがしてとてもいいです。1週間くらいはこの青い匂いが楽しめそうです。これ、ネットショップで買ってみました。ラルフローレンの新生児用の服です。(50~60センチ)デパートよりも数段安く買えました。我が子にも一枚くらいはいい服買ってあげようかと・・先日デパートに行ったときに、ベビーものが安く買えないかな~と少しのぞきましたが、意外と新生児用の服というものは少なく、身長70センチ以上(生後6か月以上)のものばかりでした。また買い物しているママさんたちが、子供そっちのけで必死で選んでいる姿がなんだか滑稽でもありました。。ベビー服はネットが安いと思いますし、またスマートに買えると思います。この産休自宅安静で、ネットショッピングの良さに改めて気づきました。よく選べば安くて質のいいものに出会えますね。くつろぎすぎ~なマイキーです。アーミーはこのところソファの下でお昼寝がお気に入りです。さて、感謝祭のご応募ありがとうございました♪昨日の夜で締め切りました。Aコース5名・Bコース2名の応募がありました。今日にも抽選会をやる予定ですので、また当選者方の発表させていただきます。
2007.07.05

先週リストアップした、出産前にやるべきことリスト。順調にこなせています。月曜日は、私の車のちょと早い車検出し。(といっても、車屋さんが代車を持って家に来てくれたんですけどねっ)昨日は、半日かけて、家の2年目点検工事。きも~ち、二階リビングの天井のクロスの継ぎ目がヒビが入っている・・など、細かいものですが、私たち夫婦は住んでいてもあまり気にならないのですが、せっかくだから直しましょうとのことで、そのあたりを補修。あとアーミーが掘ってかじってしまった、和室の畳交換。これはなんともならないですね。。とにかく、車検と家の補修は出産前に必ずやり遂げなければいけなかったので、終わってほっとしました。さて、この月曜日は比較的体調が良かったので、少しだけデパートのぞきました。セールが目的ではなく、出産前に、いつも使っている化粧水だとか消耗雑貨品を買いだめしておきたかったので。でも、服がセールになっているので少しのぞきました~。まずはアンタイトルの黒チュニック。これ、秋から着られそうなのにセール品でした♪今のお腹でもオッケーでした。産後の秋頃に着ようかなと思って買いました。産後は買い物もなかなか来れないですしね・・以前はセールと言うと、まずは仕事で着るジャケットなどを探していたのですが、(特に夏のジャケットって2年も着れば汗などですぐだめになります)もう当分は、ジャケット買わなくてもいいので、服の一枚当たりの単価が安くなってうれしいです♪ジャケット類はやはり値段がしますから。。ほかのアイテムまで手が回らなくなっちゃうんですよね。。でも仕事で必需品だし・・必需品を買い足すのではなく、自分が好きな服を買えるようになってうれしいです。これは、かなり安いのですが、これから家にいて着ようと思うチュニック。(もちセール品です♪)マタニティ用ではないです。最近暑いので、これくらい袖がなくてもいいかな・・と・「Vert Dence」というちょっと若い子向けのメーカーですが、妊婦になってからここの服には何枚かお世話になりました。割と手ごろなお値段で、ドット柄とかボーダーなどの無難なのが多いです。会社に着ていくのに良かったです。今年のチュニックファッションの流行には本当助けられました~。1人で店にでかけて行って買い物をするというのは、とりあえずは7月15日頃までに終わらせておきたいなと思っています。さすがに妊娠35週すぎたら、1人でデパートっていうのも何かあった時に心配ですしね。。また車の運転もそろそろ控えなきゃいけないし。。でも調子が良かったら、その後も出没するかも??です。<今日も番外編>マイキーたちのリラックスモード。梅雨でも、うまいこと雨の谷間に短いですがお散歩行けています。これ、ちょっと前に買ったお昼ねマットですが・・(もうすぐパソコン部屋にあるミニソファを出産準備で片付けてしまうので・・)私が寝る前に、2ワンが寝てくつろいでいるんですけど・・産休入って、マイキー達の毎日を観察しているとまったりしてなんだか楽しそうなんですよね~。もうすぐお兄ちゃんになるんだよ。。
2007.07.04

あっという間に7月!私も妊婦生活実質一ヶ月半を切っております。ふう、もうすぐです。。何せお腹が重い・・これからラストスパートかかりそうです。。先週土曜日の話ですが、またもや外食してしまいました。というのも、もうおいしもの外で食べるのももう数える限り?かと思い、「これまでのお気に入りのお店」を二人で振り返って出産前に堪能しております。普段は週末外食って月に1回か2回ですが。今月は多くなりそう!今回はしゃぶしゃぶのおいしい「太閤」です。しゃぶしゃぶって普通は家でも食べられるものですが。。ここのお肉はランクA5というもので、とってもおいしいです。家からわりと近いのですが、そんなに頻繁には来られないお店ですね。。でも木○路に行くなら、そんなに値段も変わらないし、断然我が家は太閤です!実は前回は年末(妊娠7週目)に来ています。ちょうどつわりが始まりかけていて・・。でも年末年始どこにも行かなかったので、おいしいもの食べようと、こちらに来たのでした。あれから約半年。なんだか懐かしいです~。前に来たときはたしかお肉追加したのですが、今回は3枚食べるのがやっと・・。やはり赤ちゃんで胃が圧迫されています。とてもおいしかったです♪お店の前で、お腹の分かる写真を撮ってみたのですが、写真に撮ると、あんまりお腹大きく見えない。。自分としては、「もうカンベンして~」くらいアップアップなんですが。。今のところ、9か月2週目で、妊娠前からプラス7キロ弱です。一応小さいほうらしいのですが・・私にとってはかなり大きいです。番外編私が産休入ってからというもの、かなり楽しくやっている2ワン。クーラーの風をうけて涼んでいるマイキーです。☆お知らせ☆昨日の日記の不具合、ご迷惑かけました!今日の日記はちゃんと反映されているようです。また、感謝祭のエントリーもお待ちしています。(詳細は昨日の日記です)
2007.07.03
全17件 (17件中 1-17件目)
1


![]()