2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
今日で今の職場(岡崎支社)とはお別れでした。 体調のこともあり、挨拶まわりは数件しかできませんでしたが、自分の荷物の片付けや引継ぎ資料の準備などがなんとかできて良かったです。引継ぎ資料はまたこれからぼちぼちメールで送ることに。。 ランチは支社全員(といっても五人です)で最後の日に行けて良かったです。今年入ってからつわりで私はほとんど一人でお弁当でしたから。。 また五人がランチに揃うのも珍しいので、今日は最後にみなさんとランチに行けて良かったです。 もう名鉄電車で通勤するのもお別れ。。 職場はとても雰囲気がよく、支社長が私が仕事しやすい環境を作ってくださっていたので本当に名残り惜しかったです。 本社に帰っても内線で話せるし、永遠にお別れじゃないから、、と自分に言い聞かせ、なんとか笑顔で支社を出ました。 さあ、明日からまた新しいスタートです。 職場が車で10分だから体は楽になるし、内勤なので無理せず仕事できますから。。 また新たな気持ちでやっていこうと思います。 今週末で五ヵ月になります。この一ヵ月でお腹も大きくなりそうです。 写真のプリザーブフラワーを仕事先の方から頂きました。私、プリザーブ好きなんです。うれしかったです。バープルとピンク系で春っぽいです。
2007.02.28

今日は名古屋での仕事。午前から、市内のとあるホテルで、会社の発表会のようなものがあり、そこに会社の取引先の人たちが集合するということで、支社長に「これに顔出せば、挨拶まわりが一時間で終わるよ」とアドバイスされ、行ってきました。発表会のあと立食ランチパーティがあったので、そこで、今までお世話になって仕事先の方にたくさん会えて、そこで転勤のご挨拶とさせていただきました。皆さんから「おめでとう!」とか「楽しみだね!」と言われて嬉しかったです。まだ私としては、仕事復帰したばっかりなので、「大丈夫かな・・」と心配ばっかりなのですが、皆さんからお祝いの言葉をいただいてなんだか私もおめでたなんだ・・とまたがんばって大事に過ごそうと新たな気持ちになりました。またもちろんうちの社員の営業関係の人たちも集まっていたわけですが、けっこう奥さんが入院とか自宅安静ってかなり普通みたいで、私がホテルに来て歩いているのも心配そうにしていました。ひどい人は奥さんが入院&自宅安静が長くて家政婦さんに来てもらっていたといいう人も。。一人目の出産の時のトラブルって多いみたいですね。私もたくさんの人から、奥さんの体験談を聞いて勉強になりました。ただ、一時間近く立っていたら、ちょっとお腹がはってきたので、今日はこれで仕事終了~。(というか、役員の人に「もう帰ってゆっくりしてて!」と言われてしまったので・・)で、思いがけず早く仕事が終わってしまったので、仕事用にはいていく、マタニティ用のパンツを買いに行きました。前にお店に行ったときはまだ春物がなくて・・アンジェリーベというお店ですが、マタニティ服(特にパンツ)がとっても優れものです。二月の休みの間に無印のマタニティ用ジーンズをとりあえず買ったのですが、いまいちフィット感とか形が気に入らなくて。。またここで買い直しました♪これがマタニティ用ジーンズ。お腹まわりはリブですが、形がきれいで、チュニック着るとまだ妊婦とは分かりません。平日でもお店けっこうにぎわっていました。やはり形のきれいではきやすいマタニティ服がある店って本当ないんですよね~。デパートも見ましたが、本当に値段が高いだけでお粗末なんですよ。。このお店は通販がメインですが、ショップで試着したほうが断然いいと思います。こちらはサイズもとても小刻みに豊富にあるのでぴったりのが手に入ります。あのジャガー横田さんも愛用していたらしいです(笑)ボトムの形がきれいだと、シルエットがきれいだからうれしいです♪マタニティボトムはこれからアンジェリーベでしか買わないと思います。マタニティ=ぶかぶかの服っていうのはいやですよね。マタニティでもちょっとおしゃれに過ごしたいな~と思います。仕事用の3本、ジーンズ1本買いました。これで今までボトムに困っていたのが解消されました♪この間こんなポップなチュニックを買ってしまいました~。最近かわいいチュニックに目がないんです。。これは休み用のスタイルですねっ。
2007.02.27

久しぶりの更新になってしまいました~。今週末(3月4日)は5ヶ月検診です。やっと5ヶ月になります♪月曜日からはいよいよ会社に出社復帰するので、そのためにちょっとした買い物とか平日しかできないことなどをしていました。前は時間があってもいろいろ出かけることが厳しかったですから。。久々にバスに乗って名古屋駅にも行きました♪高島屋でやっている「グレースケリー展」を見るためでした。そのあと高島屋でぶらぶら~。こういうことが今までできなかったんですよね~。またマタニティ用品(自分用)の準備などもしました。前にも少し買ったのですが、ここ1週間くらいで急激にお腹が出てきたので、マタニティ用の下着ではないと苦しくなりました。なので、急いで買い足しました。体の変化に驚いています。体重はプラス1.5キロなのに・・。ただ、ちょっと無理して歩きすぎるとやはりお腹が張ったりします。妊娠前は買い物するにも何軒も見てから買いたいタイプでしたが、さすがにそれは体に応えるので、やめています。なので、張るかな・・と思ったら、早めに切り上げるなど自分で体調管理しています。昨日土曜日は夕方から主人とインテリアショップ「アクタス」にも行きました。ちょっとした収納用のボックスなどを見たかったし、主人に「変わったベビーカーがあるよ」と聞いていたので、行ってみたくて・・やはりセンスのいいものがいろいろあって楽しかったです。布の収納ボックス。このカウンターの下が今まで無駄な空間でなんとかしたかったのです。1個1500円×3個買って、すっきり整頓できました。またこの一か月のあいだで、マタニティ関連の本や雑誌が増えてそれをおいておくマガジンラックを探していたのがメインでしたが、いいな~と思ったのは17000円もしたので、また楽天などで探してみようと思います。ほしいイメージは固まったので。。この間雨の日にマイキーたちがヒマそうだったので、骨型ガムをあげたら、マイキーが独り占め!写真の顔はかわいいのですが、「ウ~」とうなって独り占めしたがってました。アップルパイとあんパイも焼いてみました♪これは日ごろお世話になっている方へのプレゼントにしました。
2007.02.25

今日は朝イチから病院に行ったり(朝イチだと待ち時間が短くていいのです)また主人が午前半休だったので、そのお世話など?午前中の時間を有効的に使えました。いつもなら朝主人を会社まで送っていって、その後、マイキーアーミーの公園でのランに連れて行って、掃除、洗濯、その後ネットなど~という感じでお昼前になってしまうのですが、きょうはいろいろ動いていたので、なんだか元気でした。ああ、こういうゆったり主婦生活とも今週でお別れ・・さて、今日はイオン名古屋ドーム店に行ってほしかったものをゲット♪しました。我が家にとってはルクルーゼ鍋4つ目です。先日イオンに行ってたまたま見たルクルーゼの売り場がかなり安かったのです。楽天ショップなどで買うよりも安いかも・・です。我が家には24センチ(だ円形)、18センチと16センチのオーバル(丸形)と3つあるのですが、ひとつはマイキーアーミーのごはん用に常に使っている状態なので、結局二つです。18センチのオーバルタイプは本当便利です。同じタイプをもうひとつ買おうと思っていたのですが、初めて見たタイプがあり、またお値段もかなり安いのでこちらに決定♪21センチオーバルのキャセロ-ル(いわゆる土鍋タイプ)です。これで6980円でした!私が当初買おうとしていた18センチのも10000円でした。安い~。この土鍋タイプでの赤は初めて見ました。普通の鍋よりも軽くて扱いが楽そうです。カードのポイントがたまって1万円の商品券に引き換えたばっかりなので、持ち出しもなかったし。。なんだかお得に買えました。我が家のルクルーゼは赤ばっかりです。いつか家を買うときには、キッチンを赤にしたかったのですが、我が家は建売りだったので、それができず。。なので、赤いキッチン道具でポイント使いにしています。オーブンも赤とか・・ふきんや、洗い桶なども赤・・ルクルーゼかなり気に入っています。またキッチンにいるのが楽しくなりそうです。去年の夏、ニューヨークで見つけた、ルクルーゼの鍋しき。これも大活躍しています♪おいておくだけでもおしゃれですし、ちょっとふたを置くにも便利です。またおたまとかをちょっとおいたりするにも。。イオン名古屋ドームって今まであんまり興味なかったんですが、専門店がたくさんあって、おしゃれな雑貨屋さんや服も私でも着れそうな服屋さんがあることが分かりました♪またちょこちょこのぞいてみようと思います。今週の我が家のテーブル花。菜の花が春っぽいですね。
2007.02.21

先週末から、子宮が大きくなる時に起こる収縮の痛みに悩まされています。先週木曜日も病院に行ったのですが、そのときはいつもの先生じゃなかったので、(先生は木曜日だけが休みらしいです)軽く診てもらうだけで・・今日はさすがに、日曜からその痛みが続いているため、朝から病院へ。前に行っていた病院から転院して、病院が近くなったので車で3分は楽です。今回は、いつもの先生だったのでしっかり診てもらいました。特にエコーなどでも異常はないのですが、とにかく誰にもあるらしいのですが、痛くて・・痛み止めの薬を処方してもらいました。ちょっとほっとしました。また、例の子宮下垂の問題はかなり改善されてきました。お腹の子供が大きくなってきたので、骨盤に引っかかって下がりにくくなったようです。来週からは仕事に復帰しようと思っています。とりあえずは、岡崎での挨拶とか荷物もまとめなどがありますからね。。いきなり、無理はできないので、徐々にやっていきたいですね。痛みのおかげで、ちょっとブルーな日々です。。来週には15週に入ります~。安定期までもう一歩です。先日通販で買ったヴェレダのマッサージオイル。最近、足がむくむようになったので、オイルマッサージしてみました。柑橘系の匂いで、むくみが少し和らぎました。安静にしていても、足がむくんだり肩こりがしたり・・仕事している時と、あんまり変わらないな~。
2007.02.19

土曜日の夜は二ヶ月ぶりくらいでしょうか?家の近所のお気に入りの天ぷら屋さんに行きました。今回は主人の会社の後輩夫婦と一緒でした。この後輩の奥さんが今妊娠7か月だとのことで、妊婦カップル同士の食事会となりました。7ヶ月すぎるとけっこうおなか大きいですね~。私も5月くらいにはこうなるんだ~と勉強になりました。天ぷらも本当久しぶりで、とっても楽しいひと時でした。こちらのご主人も奥さんも、私たち夫婦がこのところお店に来ないな~と心配していたそうで・・妊娠をとてもよろこんでくれて、お祝いの特別メニュー天ぷらを揚げてくれました。名づけて、「メガマック」です♪しいたけで上下とはさんであって、その間には野菜とかチーズとかいろいろはさんであります。(お肉はないです)油で揚げているのに、とてもあっさりしておいしかったです。断面もとてもきれいでマスターの心遣いが嬉しかったです。巨大かき揚げも・・これもえびやいろんな野菜いっぱいです。直径20センチくらいあるかな?二人でひとつを分け合う形で食べます。昼間は主人は会社の人たちとのゴルフでした。私はお昼に先日予約したエステに行きました。どうも妊娠してから、なんだか顔がくすむんですよね。。これをお店で話したら、やはり妊娠中はホルモンバランスのせいで、シミができたりくすみができたするそうです。なので、妊婦さんのこういうケアはけっこう良いらしいです。妊娠すると何かと体が変わっていきますね。。エステ後は顔色が1トーン明るくなり、すごく気分が良かったです。
2007.02.18

昨日は久しぶり(半年以上ぶり)に私の姉に会いました。私の姉は大学入学以来、就職・結婚も東京なので、すっかり東京の人という感じです。私も大学時代は同じく東京にいましたが・・今ではすっかり名古屋の人です~。今回は、このお正月帰ってこれなかったから、有給使って帰ってきたようで。私も妊娠のことは前に伝えてあったのですが、会って話していたら、私の妊娠のことを本当に喜んでくれました~。なんだかんだで四時間、居心地のよいお店だったこともあって、ずっとお互い話っぱなしでした。私の今の状態とか、病院行っていた話とか・・いろいろです。でも四時間ってあっという間でした!姉も私の2つ上で結婚して10年近くなるのかな?でも東京だと周りに独身の人もいっぱいいるし、仕事しているので、ディンクスでもいいや~という感じで多趣味でとても元気です。見た目もかなり若いですし。。海外旅行もしょっちゅう行っているし・・以前は、40歳くらいで子供できればいいかな~みたいな感じでしたが、私が子供できたので、「ちょっと私も考えてみようかな・・」と気持ちが少し変わってきたようです。ぜひ姉にもがんばってほしいと思います。やはり東京で総合職で働きながら、子育て(その前に妊婦生活)をしていくとなると、けっこう大変なことだと思います。私は、就職で地元に帰ってきたのも、自分にはこんな都会で子供を育てながら仕事を続ける自信がないという理由が大きいです。長く女性が仕事ができて、いつまでもいきいきと生活していきたい・・と思い、やはり東京で生活していくには私にはバイタリティが足りなあと感じたのです。そういう点ではうちの姉はずっと東京で働きつづけているので、すごいなあと思います。私もあまり先のこと(産休明けとか)のことは今はあまり考えすぎないようにしていますが、まあ会社も近いしなんとかなるさ~と楽観的に考えるようにしています。これから起こりうることをやる前からあれこれ考えても仕方ないですからね。。本やテレビなどで働くお母さんの話を見るたびに「みんながんばっているから、私もがんばろう」という気になります。姉からもらった旅行のお土産のリップ。ランコム、パッケージがかなりおしゃれです♪今日の夕飯。この間楽天ブックで買った妊婦の栄養学の本を参考にメニューを考えました。ひじきは鉄分が多いから、なべいっぱい作って毎日食べています。最近はお肉も少しなら食べられるようになりました♪
2007.02.16

今日は嵐のような雨がふりましたね~。まるで三月くらいの気候でした。今日は午後から月イチ行っている美容院に行きました。髪が伸びるのが本当早くて。家から車で五分もかからない近所なのでマメに行ってます。本当はカラーで伸びた分の根元を染めたいけど、今はぐっと我慢。。来月には安定期に入るので来月には染めたいです。で、今週土曜日には隣接しているフェイシャルエステに行こうと予約入れるためにお店のぞきました。いつも担当してくれる方が私のブログを携帯でたまに見てくれていると聞いて嬉しかったです。先月(10週目)に私がお店に来た時よりも私の顔色が良くなったと言ってくれました。やはりつわりが軽くなったから前に比べると顔色が良くなったのかな~。お土産?にいよかんを頂きました。皮にかわいく顔を描いてくれました。また土曜日のフェイシャルと顔そりが楽しみです。今は長時間出かけないようにしているので、毎日短時間の負担のかからないお出かけにして、うまく気分転換するようにしています。今日は雨だからお散歩行けませんでした~。ちょっとつまらなそうなアーミーです。
2007.02.14

今日夕方、支社長から電話があって私は、3月1日から本社に異動になるということを伝えられました。とうとうこの時が来てしまったか・・となんだか体にとっては本社が近くなるから楽になるからほっとした反面、まだ異動して、8か月なのでとても寂しい気持ちがいっぱいでした。支社も5人ながらもとても雰囲気が良かったですし。。また本社での激務から心身ともに人間らしい生活を取り戻させてくれた支社生活でしたから。。本社に比べると、「ちょっとスローライフ」という感じでした。こういう環境だったから、私も体のリズムが整い、子供が授かる体になったのだと思います。なんだかいろんな思いが込み上げてきて支社長には「短い間でしたが本当お世話になりました」と言うのが精一杯でした。うちの会社では、支社で女性社員が妊婦でいるのが初めてなこと、また、私が今体調が思わしくなくこれ以上、通勤などで体に負担をかけてはいけないという判断で、私は4月から本社かなと思っていたのですが、それが一ヶ月早まったようです。今回の私の件では、本当にいろいろ回りに助けられました。人事部や新しく異動する部署に電話で挨拶したのですが、「本当無理せずに、体第一だから、ゆっくり復帰してね」と皆さんから温かい言葉をいただき、本当に感謝です。今の休みも、有給ではなく休みにカウントされない休みという扱いになっているようで。。今まで、入社して12年間、会社の福利厚生や社員の扱いなど、そういった事にあまり関心がなかった私でしたが、改めて社員に優しい会社なんだととてもありがたく思いました。今度異動になる部署は前の前にいた部署なので、勝手も分かっていますし、まだ私が6月に産休に入って、産休と育児休業あけて帰ってきても分かっている部署だから復帰しやすい、ということも考慮に入れてくれたのだと思います。それも大変ありがたかったです。今は名古屋→岡崎で通勤時間が一時間ですが、これからは車で10分と近くなるので、体が楽になります。また新しい旅立ち・・支社の人たちとの別れは寂しいけれど、お腹の子供を最優先してまた3月からがんばっていきたいと思います。庭の花壇に植えたラナンキュラス。このお花、私は大好きです。春ももうすぐ。。そして私の安定期までも、もうちょっとです。マイキーアーミーの夜の姿。いっしょにグーグー寝ています。仲良しさんです。
2007.02.13
この連休は半分は安静に過ごしながらも、主人の実家に行って一緒に夕飯を食べたりもできてわりとよい休日でした。 一緒に食事をする、車で30分の主人の実家に行くという健常者なら当たり前のことができない約二ヵ月でしたから。。 帰りに恒例ですが?お惣菜など玉子とかちょっと野菜などをもらいました。 主人のお母さんはたぶん私が来るから、といろいろ買ってきてくれているんでしょうね。いつも素朴なものばかりですが、そういう何げない日々の生活にあると助かるものばかりなので、いつも有り難いです。 大分、お腹の子が成長したのか、先週末の様子と比べるとあまり違和感なく歩けるようになりました! なので昨日、おとといは暖かかったこともあり、マイキーアーミーと久しぶりに近所を15分くらいお散歩できました~。でもあまり長く歩くとやはり少し違和感が出るので無理はしませんでした。 ただ最近つわりの一種らしいのですが、頭痛に悩まされています。今日はさすがに肩凝りもひどかったのでいつもの行きつけのマッサージに行きました。一ヵ月ぶりくらいでした!この先生の奥さんも不妊治療でお子さんを授かったので、私が病院に通っている頃からいつも励ましてくれていました。私の妊娠も自分の事のように喜んでくれました。私の子宮下垂の件も心配してくれまして、、今日は先生の家にあった、前に読んでいたマタニティ雑誌をわざわざ持ってきてくれていて、治療後の私にくれました。これも嬉しかったです。 最近は主人もここでお世話になっています。 さて、今日の晩ご飯はこの間買ったピザ生地を使ってのマルゲリータとカルボナーラスパゲッティとサラダでした、写真ではおいしそうなんですが、ピザ生地がお店のようにカリッとせず残念~。また今度は生地から作ってリベンジしたいと思います!カルボナーラはかなりおいしかったです。
2007.02.12

先週、ネットの通販で買った母子手帳ケースです。名古屋市の母子手帳はかなりサイズが大きく、あまり柄が選べませんでしたが、このプロバンス風のは色合いが気に入っています。本当は手作りしたかったんですが、つわりで集中力もなく、つい市販のものを買ってしまいました。ビニールびきなので、丈夫で汚れにくいです。また隣に写っているのは私の今お気に入りのRMKの新色のネイル♪私はうっすらとネイル塗るのが好きなんですが、最近はちょっとお休みしていましたが、先日買ってからお気に入り~です。RMKはファンデーションと下地が好きです。前は化粧水なども使っていましたが、やはりさっぱりタイプなのでもう卒業です。出産には絶対RMKの下地などまとめ買いしようと思っています!こちらの化粧下地を塗ってちょっとパウダーはたくだけでもかなりちゃんと見える優れものなんですよ~。私は休みの日などファンデーションなしでこの下地のみでOKです。妊娠してから、「そうだ、出産したらなかなか買いにこれなくなるから化粧品とかバスグッズとかいつかまとめ買いしなきゃ・・」なんても思っているのですが、どうなんでしょうね。実は子供ができたら、あんまりかまわなくなって使わなくなるのかも・・でも自分にもあまり手を抜かず、できるだけきれいなお母さんでいるよう努力したいですね。今はほとんどのものがネットなどの通販で買えるようになったので、便利ではありますが、このRMKはデパートでしか扱っていないので、こういうものは仕方がないですね~。今はこういった「ものへのこだわり!」があるんですが、出産したらどう変わるんでしょうか・・
2007.02.10

今日も?友人とランチしました。(今週はこれで二回目ですねっ)とにかくこの2ヶ月近くの冬眠生活のクマのような私なので、会う人がみんな「久しぶり~!」という感じです。メールなどではやりとりしていても、顔を見て会うのは久しぶりでした。特に今週に入ってからつわりが軽くなったこともあったので、やっと外で何かを食べようという気になりました。今日は自宅から車で10分ほど行った所でのイタリアン。友人の職場に近いところです。今日は長めのお昼休みが取れるとのことだったので、久しぶりに近況報告などで楽しいランチタイムでした。彼女もおととし結婚したので、もうそろそろ子供・・という感じなので、また近いうちに子供ができて一緒に子育てできるといいね~と話していました。久しぶりにピザマルゲリータを食べておいしかったです。彼女と別れてから近くのイオン吹上店に行って、家でもピザ作ろう!と「KALDI」という食材屋さんでピザの材料を買いました。この店、成城石井にも雰囲気が似ていてけっこう好きです。名古屋地区にはイオン内にあることが多いのかな?もうちょっと元気になったらピザ生地から作りたいところですが、まだパンを作る元気が今ひとつないので、生地は市販のもので代用・・また花も買いました。バラ10本で840円でした。つぼみの小さいのを選んだので、大きく咲くまで長く楽しめそうです。今日の格好友人には「マタニティには見えないね」とは言われたのですが、ジーンズはしっかりおなかがリブのマタニティ用のです。最近は出かけるときチュニックばっかりです。またタートルに色パールネックレスをするのがお気に入りです♪チュニックはかなり気に入っています。
2007.02.09

今日はアーミーの1歳のお誕生日でした♪去年の5月3日に我が家の子としてピアニシモさんからやってきました。アーミーという名前はフランス語で「アミ=友達」という意味からつけました。一年以上、お留守番時間の長い生活をして寂しそうだった、マイキーのよい友達となるように・・。また私の名前の「あ」にも引っ掛けて・・(マイキーの「ま」は同じく主人の名前の頭文字です。)来たころのアーミーはちびっ子ながらも元気いっぱいでしたが、一人っ子生活を一年近くしていたマイキーは最初ストレスで下痢にもなってしまいました~。今では、名前の通り、マイキーのよい友達?いや弟分として仲良くやっています。オス同士の中では仲がいいほうだと思います。来たころは1・5キロでしたが、今では4.6キロの大人になりました。でも骨格の大きいマイキーは6.7キロあるので、その2キロの差がアーミーを小さくまた弟という感じに見せています。小さいのでマイキーよりも足が速く、足腰がとってもしっかりしています。ちょっと怖がりさんで、家に来るお客さんに吠えてしまったり、ドッグランでも隅っこの方にいたりと感じではありますが、家では無駄吠えもあまりなくとってもよい子です。ただ、甘えん坊さんで、寝るときはいつも私のおなかのあたりか枕近くで寄り添って寝ています。これがマイキーには気に入らないのですが・・マイキーは仕方なく私の背中側で寝ています。どうしてかあんまり主人の方では寝ないんですよね。(寝るのが遅いからかな?)これから夏にはお兄ちゃんにならなければいけませんが・・いつまでも我が家のかわいい赤ちゃん的な存在でいてほしいです。今日は誕生日ディナーで特別にステーキ用のお肉をゆでてあげました。いつもよりおいしいお肉で大満足♪写真早く撮って~という感じでマイキーはだんだん顔をゆがめていました。この後秒殺でごはんたいらげました。今日も公園でのランもして元気いっぱいに過ごせました。ただ・・今日の私は朝からちょっとつわり&頭痛に悩まされ、家でほとんど横になっていました~。妊婦は薬が飲めないから頭痛は治るまで待つしかない!のがツライです。
2007.02.08
今日は会社の元先輩からのお誘いでゆっったりランチに行ってきました。この会社の先輩は数年前に会社を辞めたのですが、私が営業中に街でばったり会ったりして何か縁がある方で・・先日、また久しぶりに会ったのは、なんといつも通っている婦人科の病院。私が子宮下垂のことで検診を待っていたら、その先輩が診察室から出てきてびっくり!もう4歳になるお子さんがいるんですが、一定の期間を決めて、二人目に向けて治療をしていきたいとのことでした。そして、その病院で会った日の夕方、思いがけずお電話をいただき、私のことを心配してくださり、体調よければランチでもしましょう、とお誘いいただいたのです。今は勤務医のご主人とお子さんに囲まれて、ちょっとセレブ風なマンションにお住まいで、とっても素敵な奥様という感じですが、でもぜんぜん気取った感じはなくて、ママチャリで買い物とか行っているよ~ととても気さくな方です。私も名古屋市の千種区(住宅街)でのランチだったので、自宅から車で15分くらいでしたし、またランチメニューもお魚がメインのつわり明けの私にも食べやすいメニューでした。前から行ってみたいと思っていたお店だったので、とてもうれしかったです。ランチも1500円なのに、前菜・メイン・パン・デザート・飲み物とついて、しかも皆さん滞在時間が2時間以上いるのが普通というお店でいろいろお話しながら、ゆっくりくつろぐには最適なお店でした。けっこう主婦グループがたくさんいて、満席状態でした。なんだか自分もちょっと主婦生活には憧れがあったのですが、ちょっと味わうことができました。本当、久しぶりにこういったコース料理で会話を楽しみながら食事をした気がします。(何せつわりでしたから・・)今までの病院通いの話とか、会社の仕事のこととか、同じ環境にいた人じゃないと話せないようなこともいろいろ話ができて、なんだかうれしかったです。やはり自宅安静なので、休みがあってもどこかへ出かけるということは難しいのですが、こういった短い時間で体に負担をかけずに楽しむことができてよかったです。先輩と病院でばったり会って、こんな素敵な時間が持てるとは思いがけないサプライズでした♪今日行ったお店「黒牙」というお店です。外観は古い民家と言う感じなのですが、室内ではお箸で食べられるフレンチがメインのお店だそうです。また安定期に入ったら、一度主人とも来てみたいな~と思いました。周りにお客さんがたくさんいたので、料理の写真が撮れず(なんだか恥ずかしくて・・)それが残念です!
2007.02.06

土曜日は初めて主人と一緒に産婦人科に行きました。最近は近所の産婦人科にも行っているので、一緒に行きやすくなりました。で、一緒にエコーを見ることができました♪土曜日だったせいか、夫婦一緒で来ている人たちが多かったです。実は金曜日に「また子宮が下がった!」気がしてかなり心配になっていたのですが、診察したら前ほどは下がっていなく、それは子供が大きくなってきた重みを感じているからとのことで一安心。でもやはり安静にしていなければいけないので、当分仕事はお休み。。まあ、この機会にゆっくり主婦業?していることにします。診察後は主人と久しぶりに回転寿司ランチに行きました。12週をすぎたら、うそのようにつわりが軽くなり、やっと生モノを食べようという気になり・・まだ実はいなり寿司が他のネタよりもおいしく感じたりもしたのですが、久しぶりに楽しい外食ランチでした。主人はおすし大好き~で、おすしがあればいつも大喜びです。その帰りにこれも久しぶりにユ○クロに行って、綿のタートルシャツを買いました。この間買った、チュニックに合わせるためのものです。土日価格でなんと一枚690円!安いなあ・・安すぎていいのっって感じでした。白と黒を一枚ずつ買いました。上のチュニックはそれなりのお値段なので、やはりファッションにはメリハリが大事♪ですね。日曜日は知事選挙に行きました。選挙会場までは徒歩5分もかからないのに、これが今歩けない・・ので、車で行きました。毎回の選挙の楽しみ・・はマイキーたちを小学校のグラウンドで思いっきり走らせてあげられることです。主人が一緒に走って、かなりの運動量になったようです。(私はすわって見ているだけでしたが・・)土日は主人に名城公園にも連れて行ってもらったりと、けっこう運動したので、お腹すいた~とご飯が待ちきれない様子です。
2007.02.05

昨日は久しぶりに検診でした。昨日でやっと4ヶ月。この一ヶ月は本当に長かった・・つわりに苦しめられたと思ったら、その後は自宅安静。山あり谷ありの一ヶ月でした。昨日の検診ではお腹の子供はもう6センチくらいでしょうか?かなり大きくなっていました。どうりでお腹もちょっと張ってくるはずです。ただ、やはり例の子宮が下がっている問題はすぐには改善されず、とにかくあと一週間自宅安静にしましょうとのことになりました。こちらもその方が、安静にしていれば無事なのですから安心できますし。先生に診断書を書いてもらったことで、会社のほうも特別休暇みたいな感じで、有給消化には当たらないのでその方がいいとのアドバイスも、会社の人事部から以前からありましたし。。なので、2月12日(月)まではまたお休み・・です。昨日はこの検診のあと、ちょっとマタニティ服を見ました。と言っても、マタニティ売り場には高い割りにあまりいいのがなく・・最近はチュニックタイプの服がはやっているので、いつも買う店で、結局3枚も買ってしまいました~。というのは、私は仕事の服がいつもジャケット着用のため、こういうすそを出す服をほとんど持っていなく・・先日お腹のあたりがリブ編みになっているマタニティ用の黒いパンツを買ったのですが、上の服の着丈が長くないとお腹のリブ部分がちょっと見えてしまう・・なので、長い丈の服が必須になってしまいました!で、その3枚。中に今からならセーターを着て、そのうち綿タートル→キャミソールと変化させていけば5月末くらいまではいけそうです。本当のマタニティ用ではないため、もちろん産後も着られそうです。ちゃんとお腹まわりにゆとりがあるか試着して・・店員さんもとっても親身になって選んでくれたのでうれしかったです。私がこんな丈の長いチュニックを買うスタイルをする日が来るなんて思ってもいませんでした。何せ、ジャケットでコンパクトな格好ばっかりしていたもので・・前から持っていたチュニックとあわせるとこれで6枚になったのでさ来週仕事復帰してもなんとかまわせそうです。当分はチュニック集め好きになりそう・・もうこれからは仕事用のスーツ買わなくていいんだな・・となんだかちょっと妊婦の気持ちになりました。
2007.02.02
全16件 (16件中 1-16件目)
1