全45件 (45件中 1-45件目)
1
今日は夜ラン。バイパスの坂道を行ったり来たり。体調がよくいい感じで走れました。1:02:3410km6:15/km最後はゆるジョグ3キロ。 月別走行距離と参加大会2013.11 161km 12 263km nahaマラソン フル 5時間半2014. 1 219km 2 181km 愛媛マラソン フル 4時間20分 3 219km 4 185km 掛川新茶マラソン フル 4時間17分 5 193km 故障もなく自己ベスト更新もできてなかなかいいシーズンでした。ワーストだった那覇も妹と一緒にゴールし楽しかった♪ 次の大会は何かな?抽選待ち。。。そわそわ
2014.05.31
コメント(0)
旅行会社主催のツアー説明会に行ってきました。こういう説明会って初めて。ツアー自体、経験がないのだけど今回は初富士登山ということでガイド付のツアーで安心して登山したいと思ってます。 で、会場に入ってまずびっくり!!とてつもなく高い、参加者の年齢層。明らかに私の親世代の方達ばかり。しかも一人を除いて他の全員が初富士登山という。平日の昼間、説明会に参加する人って自然と高齢者が多くはなるだろうけどそれにしても。。。この人たち、富士登山できるの?上から目線かもしれないけど率直な感想でした。 このツアー山小屋で2泊し日中活動をするゆとりプラン。無理をせずより確実に登頂を目指す登山客の渋滞を避けてゆったりと、 というのが魅力で少々お値段ははるけれどビギナー向けでいいのではと思ってました。 説明会ではガイドさんから富士山の魅力とツアーのプラン、服装や装備の説明があり勉強になりました。これから購入しないといけないもの、持ち物など知らないことだらけでしたから。 ただ、ツアーの参加は正直躊躇ってましてちょっとハードな山小屋で1泊する安価なツアーとどちらにしよう。。。というところ。 手段はまだ未定ですが富士山への想いは日に日に強くなっています。夏、登れるといいな。
2014.05.30
コメント(0)
晴天で午前中すでに25℃。ランウェアに着替えたけどすっかり走る気が失せドラマ鑑賞して過ごしました。「花子とアン」4月放送分見終わりました。 夕食後、走りに出掛けました。市内へ向かう国道は明るくて走りやすいので夜ランによく通るコース。今日は何故だかランナーに沢山出会いました。 明るいとはいっても少し暗いと見えづらいです。白など明るいウェアを着て、小型のLEDライトをつけて安全には気を配っているつもりですが結構無頓着なランナーも多いような。暗がりからいきなりぬぬっとランナーが現れたらびっくりしますよー。気をつけましょ。 今日の運動1:38:5214.34km6:54/km775kcal消費今月の走行距離 180km 6月から3ヵ月間は 小休止。月間120kmくらい走れたらいい。
2014.05.28
コメント(2)
3/31からスタートしたNHK朝ドラ「花子とアン」やっと見始めました。録画がたまるとついどうでもよくなって見ないで消去することが多くて。。。 これ、面白い♪まだ2週目だけど子役の花子が可愛いくて脇役達もいい。スピーディーなストーリー展開でぐいぐい進む感じ。笑いあり涙ありハマりそうです。
2014.05.28
コメント(0)
午前中、雨がパラパラ程度になったのでジョグしてきました。今の時期は紫外線が怖いし暑くてばててしまって駄目。雨のほうが呼吸が楽で走りやすくて涼しくいつもの風景もすこし違って見えて なかなかいいものです。もっとも、小雨までです。パラパラが最適。 今日の運動57:11.410.01km5:43/km今月の走行距離 165km
2014.05.26
コメント(0)
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】富士山チャレンジサポートBOOK(2014)今年の夏、初めての富士登山を考えています。登山経験もないし遠く四国からの長旅なのでガイド付のツアーに参加するつもりです。 まずは富士登山のことを知らなくては、と昨日書店で見つけて買いました。登山の秘訣や登山者の体験情報など内容盛り沢山!これから少しずつ勉強します。
2014.05.26
コメント(0)
長年愛用してきたnoahからvitzへ替えました。車の事は全くわからないのでいつも相方に主導権がありまして懐事情と燃費でvitzに決めました。今日日ガソリン代高いですからね。 実は車の運転が苦手で必要な時しか運転しません。以前10年ペーパーだった程できることなら運転しないで助手席に座っていたい私です。Noahに慣れていただけに小ぶりになっても新車は怖いです。どうかぶつけませんように。
2014.05.25
コメント(2)
![]()
【ポイント2倍 5/26 9:59迄】【送料無料】MIZUNO(ミズノ) ランニングシューズ レディース ウエーブ イダテン GR3 W ホワイト/ネイビー 8KS-34114●シューズ選びって毎回悩みます。今日もスポーツ店で長い時間うろうろ。 買ったのはミズノ イダテン。初めてのミズノです。アシックスと迷ったけど小ぶりな作りのアシックスは私には窮屈。ちょっとごついミズノは安定感があってウルトラマラソンにも向いてる気がします。合ってると思っても実際ある程度の練習をしないと使用感ってわかりませんからまだ良い悪いが言えません。どうかなー
2014.05.25
コメント(0)
11/23神戸マラソンの倍率。大阪は4.9倍、福岡5倍に比べて低いし去年と比べても下がってるそうです。確かに東京マラソンよりずっと当たりやすいけどでも4倍超でしょ。ハズレのほうが圧倒的に多いのには変わりなくて去年、大阪神戸京都、3つ全部落選した私としてはハズレて当たり前 ひとつでいいからどれか当選して欲しいと祈る気持ち。 夏は富士山登山を目指していてそのツアー代や準備物にも出費がかさむから当たったマラソン大会に参加する為節約に励もうと思います。お菓子の買いすぎを止める、まずはそれから。
2014.05.25
コメント(2)
![]()
水 アルカリイオン水 日田天領水12L・2箱 ポイント付与後の正味価は3068円日田天領水 【 12L・2箱 】 活性水素水 ミネラルウォーター ポイント3倍 送料無料 今日届いて早速飲んでみました。癖のないまろやかな味。美味しいです。 身体に良いと薦められましたがそれはしばらく経たないとわかりませんね。 12Lが一袋になっていて蛇口のように必要な量だけ出せペットボトルより安価。 そのまま飲んだり、炊飯やお茶にもいいようです。 しばらく飲み続けてみます。
2014.05.24
コメント(0)
今朝は食欲旺盛で食べ過ぎた分を消化すべくジョグに出掛けたけど暑い(@_@)晴れすぎてクラクラしそうでした。食べ終わってから1時間後くらいで走ったのでしばらくお腹を重く感じつつそれでも走るうちに快適になっていい気分転換になりました。 帰ってシャワーしたらもうお腹がペコペコ。せっかく走ってもそれ以上食べてしまうと痩せるわけがない。御飯が美味しくて困ります。 今日の運動2:29:3522.05km6:47/km1217kcal今月の走行距離 155km
2014.05.24
コメント(0)
![]()
お洒落は足元からって言うようにランも足元が大事。シューズは勿論、ソックスも。私は5本指派です。レーシングランエアー五本指 23~25cm【靴下屋】 レーシングランエアー五本指 23~25cm / 靴下屋 タビオ Tabio レディースソックス レディース靴下 靴下 くつ下 消耗品なのであまり長くもたずかといって他のソックスでは違和感あって 高価だなーと思いつつ買い続けています。
2014.05.23
コメント(0)
はなきん(花の金曜日)って死語ですか(笑)最近あまり聞かないような。。。バブルとともに消えてしまった言葉でしょうかね。 土日が休みの私は金曜日になるとはなきん♪って嬉しくなります。 サラリーマンのように飲み歩きはしませんが。 今日は5/23ラブレターの日だそう。こいぶみ、からきてるんでしょうね。 私の誕生日はパイナップルの日。何月何日でしょう? 正解は 8/17です。分かりやすい(笑)
2014.05.23
コメント(2)
ASKA が容疑者になってとても残念。昔、深夜まで聴いていたラジオからよく流れていたな~ このところ報道の度耳にするヒット曲の数々は甘く切なくじれったい思春期を思い出します。 チャゲアスはファンというわけではなかったけれど当時はフォークソング全盛期でチャゲアス、アリス、松山千春など バンドを組んだ男子がよく歌ってました。チャゲアスといえば私はなんといっても一番は「万里の河」 です。あー何もかもが懐かしすぎる(;_;) 制服を着ていた頃 遠い昔片思い以上両思い未満のような微妙な関係だったクラスメートはチューリップやオフコースが好きで教室でギターを弾いていたのを私は少し離れて見てました。 ASKAが逮捕されて当時をあれこれ思い出すなんて残念だけど複雑。大好きだったあの子も今頃遠いどこかで私のことを思い出したりしてくれてるかも。。。ほんの一瞬でも。
2014.05.22
コメント(0)
3月号の雑誌「ランニングスタイル」のテーマはフルマラソンの次は何をする?でした。山や林道を走るトレイルランニングフルマラソンより長い距離を走るウルトラマラソン逆に短い距離 5k 10k ハーフトライアスロン アドベンチャーレース等々。 フルマラソンを経験すると走るモチベーション維持の為にもいろいろな競技にトライするランナーがいて私も初心者ランナーながらウルトラやトレランには興味津々です。 がぜったいぜーったい無理なのがトライアスロン。何故って理由は明らかでして。。。 私泳げないんです。多分 25mは泳げると思うので全くの金槌じゃありませんが何せ 泳ぐのが大の苦手で子供の頃から水泳の授業が苦痛で辛くてどうしようもなく嫌だった記憶があります。病弱だったこともあり体力向上の為 水泳教室に通ったこともありますが嫌なものは嫌なわけでろくに上達しないままやめてしまいました。そんなわけで水泳への苦手意識は強くトライアスロンは私には論外なわけです。 母は何度か股関節の手術をしてリハビリも兼ねてジムで週4~5回ぐいぐい泳いでます。ランニング禁止となった妹も最近ジムで泳ぐようになり職場のラン友は夏のトライアスロン大会に向けて1日3km泳いでる。。。泳げる人がとても羨ましいですが泳いでみようとは決して思いません(笑)人間、嫌なことは結局長続きしないし向上もしないから私は私で好きなことに向けて前進あるのみです。 昨日3時間走して課題が見つかりました。靴です。どうもあってないようで走りにくかった。 自分の足にあう靴選びちょっと真剣に探します。
2014.05.22
コメント(2)
10/19の四万十川ウルトラマラソンに60Kの部でエントリーしています。倍率3~4倍!えーっ 当たんないよって思いますが。。。 当たれば多分20~25℃位まで気温が上がるまだ暑ーい10月に走るわけで その暑さに耐えられる?8時間くらい走り通しっていうのも想像を絶する領域。大丈夫なのか? 完走できる自信はゼロ。暑さに慣れておくことと長時間動き続ける体力と精神力が 必要です。夏の間のトレーニング、頑張らねば(^o^)v今日は3時間走してみようと思い立ち 午前10時、キロ7分ペースで走るコースは決めず行き当たりばったりののんびりジョグに出掛けました。 快調に走っていたけど2時間半を過ぎると急に苦痛になりやっとこさ3時間 走りきりました。暑さは平気だった。メンタル的にまいっちゃったなー今日は。 今日の運動3時間25.53km7.03/km ペース1397kcal消費 写真は今日のゴール地点。我が家のすぐそば。 海が綺麗♪
2014.05.21
コメント(0)
![]()
水 アルカリイオン水 日田天領水12L・2箱 ポイント付与後の正味価は3068円日田天領水 【 12L・2箱 】 活性水素水 ミネラルウォーター ポイント3倍 送料無料 たかが水、と言われればそれまでなんですが親しい人に薦められちょっと試したくなり注文しました。スーパーなどでペットボトルを買うより安い12Lがひとまとめになっているこのタイプにしました。 問題は味と効果。普段から水分補給には気を使っているので良ければ続けて購入したいです。届くのが楽しみ♪
2014.05.20
コメント(0)
10月からはフルマラソンの大会が目白押し。人気のものはエントリー後に抽選でその場合は当選してからのエントリー料支払ですが 抽選結果待ちの間に先着順受け付けの大会(こちらは申込み時に支払)が次々に締め切られ大会選びに頭を悩ませる私。エントリー料は様々ですが1万円前後かかるので思い付きでエントリーできる金額じゃありません。 11/2 下関海響マラソンは出てみたいけど他の大会との兼ね合いで今年は見送ります。あー残念です。 来年は11/8に第1回岡山マラソンが開催されるとか。抽選になると思いますがこれも走ってみたいです。寒すぎず暑すぎないこの時期の大会は走りやすいから好きです。 2013年後半は10月に10キロの大会と12月nahaマラソンに出ました。大阪も神戸も抽選漏れでしたから(涙) レース後半バテたリベンジをする為神戸に再チャレンジしたい気持ちが強いですが さて今年は当たるかな。
2014.05.20
コメント(0)
今日は6:15に仕事を終え帰宅。夕食を軽く済ませ 夜ラン開始。 今日は忘れ物を取りに職場まで。ゆるジョグです。 1h20m11.62km644kcal 消費 いい汗かきました。 今月の走行距離 108km
2014.05.19
コメント(0)
通勤に買い物にと私の足になっている原付バイク。先日部品とタイヤ交換をしてバイク屋さんに言われました。買ってから7年半になるらしい。まだ5年くらいと思っていたのに。。。おまけに 走行距離なんて気にも留めてなかったけど33000kmってまあまあ走ってるつまり今乗り換えたとしてもじゅうぶん元が取れてる距離らしい。 勿論、元気で動いてくれる限り乗り続けますが そろそろ買う為の貯金を始めなきゃ。15~20万円しますからねーはいどうぞ、とはいきません。 あと2万キロは無理でも2年は走って欲しいな。。。
2014.05.19
コメント(2)
ポール・マッカートニー体調が戻らず今日の公演も中止に。OMG (-_-;)払い戻しになっても地方に住むファンは 交通費、ホテル代もかかってるわけで 懐も心もダメージ受けるよ。体調が悪いポールには悪いけど楽しみにしていたファンに同情しちゃう。本当に気の毒。可哀想。次回、またチャンスがありますように。
2014.05.18
コメント(0)
ポール・マッカートニーウイルス性炎症で昨日の東京公演がキャンセルに。 これが見納め聴き納めかもと知り合いのポールファンは今日のコンサート参戦予定で今頃は飛行機の中。もし今日も中止になったら残念だろうな。
2014.05.18
コメント(0)
今週は体調が悪くてまだちょっと胸焼けが。胃腸が変です。 今日は待ちに待った週末ってことで図書館で本を乱読。昼寝もたーっぷりして夜ランしました。 今日は走る気力ゼロだったから無理せずのーんびり坂道を行ったり来たり 。 今日の運動1:05:558.75km 今月の走行距離 96km
2014.05.17
コメント(0)
![]()
MOGU モグ 気持ちいい抱きまくら ロイヤルブルー ふんわり柔らかなパウダービーズ入りボディピロー どんな寝姿勢にでもかしこくフィット! インテリア・Cushion【MOGU モグ】 気持ちいい抱きまくら ロイヤルブルー(パウダービーズ入りボディピロー) 【抱き枕・だきまくら・抱きまくら・インテリア・Cushion・MOGU抱き枕】【N】【ギフトラッピング無料】【楽ギフ_包装】ずっと欲しかった抱き枕やっと買いました。案外高価だったり絶対絶対必要なものってわけでもないそういうのって手が出にくいですよね。 MOGUはカバーだけ別売してるのでgood。抱き枕って最高♪♪癒されます。 今週はオフの日も仕事してハードな1週間でした。おまけに 一昨日の木曜は強い胸焼けと吐き気で絶不調のコンディションで働いて疲れ果ててしまいました。この土日はゆっくりのほほんとします。
2014.05.17
コメント(0)
10/19四万十川ウルトラマラソン60kmの部にエントリーしました。なかなかの高倍率なので当たる気がしませんが今年秋の本命当たりたい! ひとつ困ったことに気づきました。10/26の大阪マラソンも抽選待ち状態で四万十川の抽選前に大阪マラソンの(もし当選していれば) 支払期日が。。。大阪は当選しても放棄することになりそう。あーどうしよう。四万十川ダメなら大阪、という計画は実行不可能ってわけです。 悩んでもきりないので止めます。抽選を静かに待つことにします。
2014.05.16
コメント(0)
昨日午後からの雨がだらだらと続いて今も降っている。 昨日午前中のうちにジョグしておいて良かった。 でも雨でもたまには走ってないといざって時にうろたえそう。今まで一度も雨の大会って経験が無いから晴れて当然って思い込みが強いんだけど。。。 ま、今日は休足日にします。貧血が酷いので薬飲みました。天気のせいか頭がくらくら。
2014.05.15
コメント(2)
今日は走るには打ってつけの曇天。たっぷり走りたいのを止めてビルドアップ走のみ。水曜だけど仕事だったからあまり時間を作れませんでした。 今日の運動57:0210km 5.42/km6:27 5:59 5:34 5:25 5:05 こんな感じでビルドアップ。 先日の足首の違和感は何故か治っていました。 今月の走行距離 87.7km
2014.05.14
コメント(0)
4月 フルマラソンの大会で静岡を訪れた時バスの中から富士山を見ました。山が多い静岡ですが富士山は一際オーラを放っていました。 やはり一生に一度は登ってみたいと思うようになり漠然とした夢をこの夏叶えられそうな気がします。山は初心者(先日の石鎚登山で痛感しました) で初めての富士山ってことで登山ガイド付きのツアーで行くことにしました。なるべく混雑しない夏休み前の期間で 多忙な日を避ければ仕事は休暇をもらえるし妹も一緒にってことになり具体的にどのツアーでいつ、という話をこれからつめていく予定です。 登山用具、あろうことか靴ですら持ってない私。無事登頂しご来光を拝めるのか。。。準備万端でチャレンジします。
2014.05.14
コメント(0)
10/26開催大阪マラソンのエントリー数が発表されました。約5倍だそうです。全く当たる気がしませんがエントリーしている他の大会の当落次第で 当たっても回避することになります。でももし当たれば出たいなー♪
2014.05.12
コメント(2)
この夏、富士山登ります♪計画立てるのはこれからですが ただのつぶやきに終わらないよう実現させたい!
2014.05.11
コメント(0)
今週木曜と金曜仕事しただけなのに異常に疲れました。週末が待ち遠しかったです。 何故だか右足首、挫いたような痛みがありジョグはしない、多分。痛みは大したことはありません。 今朝ジョグした時は何ともなかったのになんでかなー
2014.05.09
コメント(0)
今朝8:30からほんの30分ジョグしただけなのに汗が吹き出ました。夏ですね~ 今日の運動-神社の石段160段で息切れ31:504.85km 6.34/km
2014.05.09
コメント(0)
![]()
【東京/神奈川/千葉/埼玉の一部限定】※配送日により、価格・在庫数が異なります。アーモンド、ヘーゼルナッツ、クルミの3種のナッツを混ぜ込んだ濃厚な味わいのチーズデザートです。【楽天マート、千円以上送料無料】 チーズデザート贅沢ナッツ 6個(90g)【東京/神奈川/千葉/埼玉の一部限定】※配送日により、価格・在庫数が異なります。カットしたラム酒漬けレーズンをたっぷり散りばめた、大人の風味のチーズデザートです。【楽天マート、千円以上送料無料】 チーズデザートラムレーズン 6個(90g)大好物♪チーズデザート シリーズのうち特にラムレーズンと贅沢ナッツ、絶品です。スーパーに行くとついかごに入れてしまい食べ始めると一気に6こ ペロリです。 今日の運動坂道ダッシュ8本42分 6.3km今月の走行距離 61km
2014.05.07
コメント(0)
片付けが苦手でついつい見て見ぬふり。けど最近、これじゃだめだと。いつ亡くなっても恥ずかしくない程度に残した人に迷惑にならないようにすっきり片付けておきたいです。 今日は衣替えついでに衣類の仕分け。捨てるものと買い取ってもらえそうなものに分類。45Lのごみ袋5袋出来ました。何年も着ていないものや凄くくたびれたものもあって考えてみると日々身に付ける物って数少ないんですね。チョッと気に入らなかったり着心地悪いと何となく放ったらかし。私の場合、ジーンズ。20本以上持っていてその半分しか着てません。処分します。あーシンプルに暮らしたい。
2014.05.07
コメント(0)
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】長友佑都体幹トレーニング20 [ 長友佑都 ]今日から仕事って人も多いでしょうね。私の職場も今日からですが元々水曜日がオフの私は今日まで休暇。ちょっぴり得した気分。明日からどーんと忙しくなるけど仕事のことは忘れて今日を満喫しようっと。 ランに支障しない程度に筋肉痛が治ってきました。慣れない登山であちこち痛くてまいりました。寒かった冬のせいで残雪が例年より多いという山。GWは山の事故が相次ぎましたね。 雪山といっていいくらいハードなので軽い気持ちと準備で出掛けるととても危険なのです。標高1982mの石鎚山でさえそうなのだからそれより高いと更に危険だと思います。 私達はたまたまラッキーだっただけ。大ケガをしても不思議ではない状況でした。 さてと。。。 長友佑都くんのDVDをお手本に筋トレします。
2014.05.07
コメント(0)
最近夜ラン頑張っています。大会までたっぷり時間のある今の時期は好きな時に好きなペースで好きな時間走る チャランポランナーです(^_^) てきとーにずぼらな部分も大切にしないと身が持ちません。 そんなわけでこの頃はダイエット目的でスロジョグばかりしています。途中飲み物を買って飲む為に小銭持参で。 今日の運動1:3812.5km 7:48/km 今月の走行距離 55km
2014.05.06
コメント(0)
本州と四国を結ぶ瀬戸内しまなみ街道大島→伯方島→大三島をドライブしました。好天で混雑を予想して早めに出発したおかげでどこもスムーズに見て回れました。お腹一杯で間違いなく増量。明日からダイエット頑張ります!
2014.05.06
コメント(0)
![]()
【2500円以上送料無料】スロージョギング健康法 ゆっくり走るだけで、脳と体が元気になる!/田中宏暁ゆっくり長時間走ると痩せるというのは本当で肩こり腰痛にも効果ありうつ病やボケ防止にもGOODですし美肌にもなるというわけで何だか良いことだらけですね。ゆーっくりでOK。 GWで体重が増え今日は減量のためスロージョギング。2時間走ると私の場合かなりの効果が出ます。
2014.05.05
コメント(0)
![]()
天切り松 闇がたり 1 闇の花道 集英社文庫 / 浅田次郎 アサダジロウ 【文庫】浅田次郎さんのエッセイ 勇気凛々シリーズが好きでファンになりました。 この天切り松は故中村勘九郎さん主演でドラマ化されてたんですね。知りませんでした。 GW読書週間 第4冊目。
2014.05.05
コメント(0)
![]()
【送料無料】グダグダの種 [ 阿川佐和子 ]Gw中 1日1冊読むという計画は速攻で崩れてしまいましたがこれが3冊目。読み終わりました。エッセイだからサクサクって感じで。阿川佐和子さん、綺麗で知的。憧れます。
2014.05.05
コメント(0)
登山の後遺症でゾンビ歩きのオットに比べて10倍元気な私。当然( ̄^ ̄)鍛え方が違いますもん。 しかーし夜ランしてみてわかったのはランニングは全身運動ってこと。大胸筋の筋肉痛で思うように腕が振れずランニングするとその振動で上半身が痛い。。。 今日はやんわりとスロージョグ に徹しました。 今日の運動1時間 7.5km
2014.05.04
コメント(0)
昨日の登山で体のあちこち筋肉痛。特に 鎖を握って登り降りした為大胸筋が痛みます。今日はオットの実家訪問。車で2時間の田舎ですがGW中 どこも車が多いです。天気もいいから お出掛け日和ですね。
2014.05.04
コメント(0)
今日は オット 次男と三人で登山。西日本最高峰 石鎚山1982Mへ行ってきました。次男は初ですが 私は4度目。(とは言っても石鎚山は20年ぶりくらい) 5月の山が どういうものか知りもしないでなめてました。あちこちに雪が残り 雪の斜面を滑落しそうになり何度恐怖に襲われたか。やっとの思いで頂上に行き着き一息。登れば下るのは当然です。 ヘリがあれば山頂から乗りたいくらいな気持ちで下山を想像するだけで恐怖。ビビりながら山頂でおにぎりを頬張ったので あまり喉を通らず(笑) 下山は体力が無い分、更に恐怖でした。ほんと死ぬかと。。。駐車した土小屋に帰ると俄然元気を取り戻した私たち。あー楽しかった♪次 また登りたいね♪切り替え早っ! けど絶対絶対、夏山にしよう!
2014.05.03
コメント(0)
6/1柴又ウルトラ 60kの部レイトエントリー受付締め切りの今日まで参加を迷ってましたが出ないことに決めました。参加費に交通費、宿泊費を考えると無理だなって。10月まで5ヵ月。長い。。。しかも抽選に当たれば、ですが。 仕方がありません。 おとなしく待つことにします。 それまで60kmを完走できる走力をつけウルトラ用のGPS時計の為、節約します。 昨日と今日で20k今日は車で公園に行き1周2440mのジョギングコースを走りました。途中から暑くて。ちびちび水分摂りながら走ったのだけど11kで終了。 暑さにめげました。
2014.05.02
コメント(0)
![]()
【楽天ブックスなら送料無料】対岸の彼女 [ 角田光代 ]2度めとなるこの本、読み終わりました。角田さんの作品の中で一番好きですね。自分とリンクする登場人物私にもあったような出来事答えが書かれてはいないけどほんの少し光が垣間見えるラストに救われるようでじんわりと余韻に癒されます。「出会い」 について人との距離感、誰かと関わることの難しさを思います。人間はひとりでは生きられないけど結局ひとりなんだと。 次は阿川佐和子さんのエッセイを読みます。
2014.05.01
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1