☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(659)

多肉植物

(570)

アエオニュウム

(46)

アガベ

(136)

アドロミスクス

(10)

アナカンプセロス

(23)

アロエ

(69)

エケベリア

(729)

ガステリア

(35)

ガガイモ

(72)

カランコエ

(38)

クラッスラ

(87)

クラプトペタルム

(22)

コチレドン

(25)

セネキオ

(22)

センペルビューム

(36)

セダム

(52)

ハオルチア

(363)

パキフィツム

(18)

パキポデューム

(79)

コーデックス

(69)

メセン

(314)

ユーホルビア

(196)

サボテン

(551)

エキノカクタス

(57)

ギムノカリキュウム

(183)

コピアポア

(34)

ツルビニカルプス

(59)

テロカクタス

(47)

ペレキフォラ

(14)

マミラリア

(133)

強刺類

(20)

牡丹類

(69)

有星類(アストロフィツム)

(279)

ロホホラ

(55)

実生

(81)

接ぎ木

(153)

栽培環境

(70)

展示即売会

(71)

クラブ例会(セリ会)

(38)

業者(趣味家)訪問

(44)

プロメリア

(36)

コリファンタ

(7)

南米種

(68)

球根類

(25)

エピテランサ

(6)

メロ、ディスコカクタス

(3)

エケベリア実生

(6)

盆栽風

(3)

モンスト

(16)

珍奇多肉

(2)

アズテキュウム

(8)

エキノケレウス

(2)

多稜類(エキノフォースロウカクタス)

(13)

モナデニュウム

(3)

アズテキューム

(3)

オブレゴニア

(1)

テフロカクタス

(6)

珍奇サボテン

(6)

園芸店購入苗

(1)

ケープバルブ

(2)

アローデア

(1)

挿し木

(2)

ストロンボカクタス

(2)

オトンナ

(2)

外多肉

(2)

ユーベルマニア

(1)

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:吹上とゲミニフローラとミラクル兜ほか(10/02) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…
私はイスラム教徒です@ Re:シクロフィラと鉄甲丸交配種と精巧丸綴化(09/11) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…
MAY3557 @ Re:紅篭の花やヒントニーと怪竜丸(06/29) サボテンに咲く色鮮やかなピンクのお花🌺 …
ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.03.17
XML
カテゴリ: コーデックス

シンニンギア・断崖の女王と上海の女王は以前はレクステイネリア属とされていた。
断崖の女王はブラジルが原産地のことから別名がブラジリアン・エーデルワイスと言
うそうな。他に、多肉扱いされる鱗片型球根種のこの時期の様子です。

IMG_2401.jpg IMG_2405.jpg

シンニンギア・断崖の女王( Sinningia leucotricha
旧茎の付け根から芽が出てきた。左苗は増し土するか植替えが必要なのだが
どうしよう?。右は左親に勝手に出来た種を蒔いた我が家の実生3年苗。

IMG_2408.jpg IMG_2410.jpg

シンニンギア・上海の女王( Sinningia tubiflora
地下茎が太る塊茎種で挿木でも芋が出来る。右苗は左親の茎挿し苗。
イワタバコ科でグロキシニアやセントポーリアの多肉版。強光線には弱
く遮光が必要。花は白で長い筒状花。

IMG_2409.jpg

アルブカ・ナマクエンシス( Albuca namaquensis
花茎が伸びてきた。黄緑色の中筋が入る薄黄色芳香花。花後に地上部が枯
れ球根だけに成る。屋外での雨曝し状態では球根が腐るので雨避けは必要。

IMG_2407.jpg IMG_2404.jpg

シソバシス・イントリカータ( Schizobasis  intricata
左は針金状の新茎が出て伸びている。右は2つに分球した球根から新茎が
僅かに 見えだした。こぼれ種で発芽の1本葉が周りに生えているが来春に
植替えるまでもう1年このまま育て球根を大きくする。

IMG_2403.jpg IMG_2406.jpg

ボウィエア・蒼角殿( Bowiea volubilis
最初に1本葉が出てから本葉(茎)が出てくる。右苗は新茎が10cmを越えた。
夏場、球根に水苔などで覆ってやると鱗片が焼けず綺麗な球根を維持出来る。

IMG_2400.jpg

マッソニア・プスツラータ( Massonia pustulata
小さい球根から秋に2枚の葉を地べたに広げる。花は殆ど花弁が無
く独特のイソギンチャクの触手の様な無茎の集合花が咲き面白い。
結実後の様子だが、交配しなくとも勝手に種が出来るらしい。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
・・・1日1回 応援ポチ を・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.17 07:10:38
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: