2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
本日は職場恒例の粗大ゴミの日でした。それにしても出るわ出るわ・・・今日一日で4トン車5台分積みましたが,あともう3台分は軽くありそうです。てなわけで明日も作業は引き続くのだった・・・。なんとか午前中で終わらせたいがムリかなあ(T_T)すでに腰はブレイク寸前です。今の状態ではタイヤ交換すら出来ませんな。
2003.09.29
コメント(0)
そうそう,金曜日の走行終了後目一杯キャンバー付けてみました。ほんとは2本目走り終わった後に変えたかったんだが・・・。自分のヘボ工具では緩まなかったもんで・・・。今までコーナーはテンでダメだと思っていたECOSですら食うようになりました。もっと早くやっとけば良かったー(T_T)内減りは確かに恐怖ですがね。あと2週間のうちにそれほど大掛かりな事は出来ないと思いますが,今あるもので何とかベストな状態にまで持っていきたいです。色々HP検索してラリーキッズのタイムとか見ていると益々凹んで来ました・・・。パワーじゃないねえ。足回りとレスポンスだな。もちろんドライバーのウデが一番の重要要件ではありますが(死)やっぱどこかで刺さらないように自制してる感じは否めないのであります(^^;
2003.09.28
コメント(0)
そんなわけで昨日はラリーキッズに行ってきました。フロント038,リヤネオバの組み合わせは悪くは無いですがやはりリヤがムズムズしますね(^^;タイトコーナーで,もうちょっと頭が入ってくれれば助かるんですが・・・軽量サブフレが一番の近道のようです。一番の問題点はサスが柔すぎる事。特にリヤは全然ダメです。作手行く前にバネ交換までは出来ないでしょうからプリロードかけて誤魔化すしかないかな・・・。あと,これはどうしようもありませんがやっぱパワー不足。2速でタイトコーナー立ち上がる時なんかアクセルを床抜けるほど踏みつけても前に進みません・・・。(仕方ないので漕いでみたが無駄だった)ローに叩き込んだろかと思いましたが練習でそこまでするのもねえ。それにしても世の中速い人はいるもので色々参考になりました。自分の遅さが良く分かりましたよ……(-。-) ボソッ
2003.09.27
コメント(0)
昨日はまたしても安日本酒で撃沈・・・未だに頭痛が(^^;明日はラリーキッズへ練習走行に行ってくる予定です。心配していた雨もなんとか止みそうですので。もし,雨が降ってたら手持ちのタイヤではちょっときつい・・・ネオバは使えるだろうけど038はダメだろうなあ。フロントはネオバでリヤ038にすればなんとかなるか?(スーパードリフト仕様・・・)だからってエコスの山飛ばすのは勿体無いしねー。作手の本番で降ったらどうするんじゃい?そう思うとアゼニスにしろR1Rにしろリアルスポーツタイヤってのはやっぱ魅力ですなあ。買う金無いけど・・・
2003.09.25
コメント(0)
今日何気に検索エンジンで「丸目 インプ」とかって検索してみた。以前はそれで自分のページが出てきたんだけど,今日は全然出て来ない?。ズバリ「丸目でいいじゃん」で検索してもダメでした。んんー,これではゲストさんが大半を占めるこのHPは壊滅状態じゃあ!というわけでアサヒネットの個人HPスペースにTOPページをもう一個作ってみました。内容は何も無くてここにリンク飛ばすのと検索ワードを埋め込んであるだけなんですが,楽天が原因で検索エンジンに引っ掛からないんだったらこれで何とかならないかなあと(^^;そうは言っても全く楽天以外でHPを作成する知識を持ってない・・・。で,思いついたのはワードで作れるって話を聞いたことがあったので,カナリつまづきながらも何とか作成完了しました。アップロードで5回ほどコケタわい。(爆死)ここ知ってる人は用は無いと思いますが。。。http://www.ne.jp/asahi/hioku/gdaa/ こんな感じです(^^;。IEとネスケどっちでもOKっす。でも,Googleやgooだと問題無く検索できるんだよなあ・・・。Ya○ooのせいなのかあ???
2003.09.23
コメント(0)
先週後半は出張だったので久々の机仕事でした。なんか思ったより仕事溜まってなくてラッキー!最近の胃痛の種だった仕事もサラサラっと終わって非常に快調であります。こんな時もあるんだね(^^;順調でないのは相変わらず帰宅時。お馬鹿な2台の車にせっかくのご機嫌も台無しです。切れて2kmほど追尾したのは内緒の話だ・・・。
2003.09.22
コメント(0)
今日はすこぶるエンジンの調子が良かった。なんでだろう?真っ先に思いつくのは,やはり日中でも12度だった気温のせいか(^^;でも,パワー感があるのは説明つくけど,それにしちゃあ滑らか過ぎるような気が?恐らくX-POWERの効果なのかな?(気付くの遅すぎ)この調子でいてくれればエンジン系はなーんも手を入れなくてもいい走りが出来そうな予感です。(∩゚∀゚)ハイ!って書いてちょっと思ったのは,涼しくて調子いいんなら冷却系に手を入れろって事かなと・・・。なーんもしてないしね・・・。
2003.09.21
コメント(2)
無事帰宅しました。何気に19日近辺に関東地方で大地震が起きるかもなんて話があったので少々ヒヤヒヤしてたんですが(^^;本日の震度4だけで済んで何よりです?餃子も買えたしぃ(爆死)たった2日乗らなかっただけなのに,タクシーとコ○ナと高速バスしか乗ってなかったんで,マイカーの乗り心地のよさに驚きました。特にコ○ナの高速走行は恐ろしかったワイ・・・。なんであんなにふらつくんで???それを乗り心地がいいと褒めてるヲヤジが2名ほどいたワケで。分からん・・・。宇都宮と新宿界隈をウロウロしてたんですが,全く丸目ちゃんを見かける事はありませんでした。んー,やっぱ人気ないのかな (((´・ω・`)カックン…
2003.09.20
コメント(2)
えー,明日から宇都宮に出張であります。これから餃子屋チェックをせねば!(あなたは一体ナニをしにいくんで?)今回は土曜日に都内の某有名私立大学にも顔を出さねばなりません。ちょっと鬱ですな・・・。なんでってキンチョーするのは当然ですが,土曜日は本来休みの日。で,その代休がもらえるワケも無く手当が出るワケも無く,さらに定年間際のオジ様たちと行動を共にせねばならんとは・・・。いや,楽しいオジ様達だったら何の問題もないんですがね。手っ取り早く言えば「貧乏くじ引いた」ってなレベルでしょうか。(毒)今日,このメンバーになった経緯を小耳に挟みましたので首謀者をお仕置きしなきゃな。ヾ(▼ヘ▼;)オイ!
2003.09.17
コメント(0)
ン年ぶりにまーじゃんやりました。時間も朝の5時を回った頃,南3局自分の親でドラが3つ入って来ました!4巡目速攻リーーーーーーーチ!!!(ヘボ&思考能力ゼロ)その後ドラをもう一枚引きカン! ( ̄口 ̄)ノ ≡圃 圃圃圃わざわざ親満貫だってバラしてどうすんだ?(-_-)zzzしかし,この決断が恐ろしい結末を招くのだった(^^;某氏から運良く当たり牌が出て「親満っすー」なんてニコニコしていたらどうやらカンしたのがウラでも乗ったらしい。(爆)さらにもう一個持ってたアンコウも乗っちゃってる(爆々)要は「リーチ,ドラ11,親三倍満」スマンとしか言いようが無いですな・・・。トランス状態に入ってたとはいえ・・・。
2003.09.15
コメント(2)
明日はRed’s恒例の焼肉大会の前泊日であります。=焼肉は15日ね。ふと,去年の写真を見てみました。皆長袖着てるワイ(^^;去年の場所とは標高が全く違いますがそれにしても今年は100%長袖いらないと思われ・・・。異常気象ですなあ。日本海側の方に比べればここはまだマシなんだろうけど・・・。明晩に向けて,とりあえずポンシュ2Lを用意しましたが足りるかなあ?(爆)
2003.09.13
コメント(0)
今日は帰宅時にエクス○レイルがが前を走ってました。もちろん私は煽っちゃいませんが,猛然と逃げる逃げる・・・。自分も登りでかなりアクセル踏まないと置いてかれそうだったのでひょっとしてターボだったのかな???ブラインドコーナーの先で軽が方向転換してました。やっちゃうかな?と思って見ていたのですが何とか止まってましたね。ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ヨシ!でもねえ,住宅地に入ってあんなに踏んだらいかんぜよ。メッ ☆ヾ(’・’*)
2003.09.11
コメント(1)
昨日の話ですが,帰宅途中にアコー○ワゴンにあおられました。ま,自分が先頭で遅かったなら「優良運転者」のページにも書いてるとおり速攻で道を譲るわけですが,昨日は自分も軽バンの後ろで被害者となっていたので譲りようがない。で,帰宅途中の最終交差点でゴイッと曲がってきたんですが,アコゴンも同じ方向だったらしくゴイッと曲がってきたんですね。バックミラー越しに見ました。対抗車線にはみ出さんばかりの大アンダーを。ていうかはみ出してたな・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…どんな仕様の車かと思い家の前でわざとゆっくり観察すると,抜けきったショックにダウンサスだけ突っ込んでるのがミエミエのリヤ下がり車高で,ハエみたいな音の迷惑なマフラーをつけたワインレッドのボクちゃんでした。 ( ´_ゝ`)フーン観察するまでも無かったね・・・。
2003.09.10
コメント(1)
今日ふと思ったんですが,走行会用に保管してある038&ネオバを一回も履いたことが無いんです(爆)038はさておき,ネオバは強烈に片べりしてるんで一回履いてみないと悲惨な目に遭いそうです。車高調の調整もさっぱり分からんし(爆)去年のファミリータイヤではプリロード全くかかってなくてもどうってこと無かったんですが,今年はあまりにもバランス悪そう(^^;。とりあえず,フロントがダダダーっと流れないようなセッティングを目指してどこか天気の良さそうな週に履き替えをしてみるつもりです。
2003.09.09
コメント(0)
今日はこの年になるとさして嬉しくない祝い事があったので,某宅配寿司屋さんのお寿司を0930が現地で購入してきてくれました。なんで宅配なのに取りに行くの?という方のために・・・取りに行くとオマケがもらえるんですね!φ(・_・)メモノゴヨウイ今日のオマケはイカの沖漬でした。←前回も同じだったが・・・。ワシのお気に入りは三色ちらし寿司。うに,いくら,ほたてのゴールデントリオでし。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 宅配の割にネタが良く,海の無い県にありがちなウニの薬臭さを感じさせない逸品であります。小さい頃なんて冷凍クジラか冷凍カジキマグロくらいしか刺身なんて無かったのにねえ...( = =) トオイメコンビニでTWODOGSのパーティーボトルなるものを発見しました。たっぷり750ml入ってます。可愛くねー(爆)もちろん購入してきましたがナニカ?
2003.09.08
コメント(6)
自分数ヶ月前からブラウザはネスケを使っているんですが,昨晩7.1にアップグレードして大ハマリ・・・。無事インストールが終了してメールチェックしようとしたらすべての設定が消えておりました。最初は仕方ないと思って再度設定しなおしたんですが,一度閉じてまた立ち上げるとなーんも設定が残ってない?もう一度ネスケのページを熟読してみるとこのような症状が出る場合があるようです。(とあるファイルの日本語文字化けが原因)でも,これってPC苦手な人には致命傷だと思うんですが・・・。読んでも普通の方では復旧出来ないんじゃないかな?その説明ページはとても分かりやすいとは思えませんでした。システム管理者向けと言ったら言い過ぎでしょうか?自分は何とか復旧できましたけどね。ワシは日本かぶれの日本人なんで早いとこ日本専用のブラウザが登場する事を祈っております。
2003.09.07
コメント(0)
歴代マフラー写真館を新設しました。マフラーネタが多すぎてパーツ写真館に入りきらなくなったと言うのが本音ですが(^^;先日,ガソリンスタンドで洗車してもらってると「お客さん,水垢が凄すぎて洗車機だけじゃ落とせないですねえ」とのたまわれたため本日は異様に目立つボンネットとドアミラーの水垢落としをしました。スタンドの兄ちゃんよ,わしが悪かった(*_ _)人ゴメンナサイこりゃ,ボンネットだけなんてわけにいかないな・・・。全体が水垢の薄皮に包まれているように見えます。しかし,根性ナシのため当初の計画部分だけを綺麗にして作業終了。ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…専門の業者さんに出そうかなあ・・・。
2003.09.06
コメント(2)
今日は昭和の時代の書類発掘(S40~S55くらいまで)とOfficeのアップデートで一日が終わった・・・。オフィスのアップデートしてる人ってホント少ないんですよね。自分のは今回のセキュリティパッチ当てるだけで済んだんですが9割5部の方は一つもアップデートしてないのが実状でした。なんでsp1からワシが入れてやらにゃーならんのじゃ(゚Д゚)自分夏休みがあったんで昨晩出遅れたと思い,急いでアップデートしたんですが,それでも職場では1番だったんじゃないかと。必ずやりなさいとお達しが出ていた,ウィンドウズアップデートすらしてないマシンもチラホラ発見・・・。ワシに権限があればパソコン没収モノですよ!ウィルス駆除ソフトも半年くらい定義ファイル更新してないのがゴロゴロと。意味無いじゃん・・・モ、ダメ...(o_ _)/[壁]なんだかんだで通常通りサービス残業だったのは言うまでもないか・・・。
2003.09.05
コメント(0)
休み明け早々の出張でへばっております。エアコンいらずの高冷地だったので,その点はよかったんですが歩く距離がハンパじゃなかった・・・。徐々に気分を仕事モードにしていかないと追いつきませんわ。マフラーは誰も自分が出勤した事に気付かないほどジェントルになっていました。結構パワー感も悪くないかも。思ったよりフン詰まり感がないので気持ち良く上まで回しちゃいますね(=゚ω゚)
2003.09.04
コメント(2)
休暇中に職場に届いていた,新JASMA対応のマフラーに交換しました。かなり静かですが音質は悪くありません。経年変化で五月蝿くならないのがウリのマフラーですので,当面はこの仕様で行こうと思ってます。やっぱニュルは取り締まりに遭遇したとすると,アウトだったかもしれませんね(^^;新マフラー最大の欠点・・・それは純正並に重い事でしょうか。やっぱ根本的に音を押さえるのには,でっかいタイコがいるのかなあ・・・。その内「パーツ写真館」に写真アップします。そうそう,今度のマフラーはAPEXの「ハイブリッドエボリューション」です。リヤピース交換のみでお買い得で新JASMA対応なのはこれしかないんだよねえ。ヽ( ´ー`)ノ
2003.09.03
コメント(2)
帰って来ましたー。今年も一日中プールで「のへぇー」と過ごしておりました。このパターンも早3シーズン。周りの人からは「またかい!」と言われてもお構いナシです。休みは休まなきゃ・・・。海には行ってみたいと思いますが,自分が休みとる時期はクラゲ地獄で海に入れないだろうし(^^;やっぱ波の出るプールだねえ(爆)温泉プールもついてるしー。それはそうと普段食った事のないものを食い過ぎたのか,現在ジンマシンが・・・。何がいけなかったんかな・・・。
2003.09.02
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1