2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1
昨日,普段物置代わりにしている部屋で何かにつまづきました。「いでええ!」あっ,ゲノムマフラーが転がってる(^^;掲示板にもちょこっと書いたんですが,こやつは暖かくなったら売りに出す予定です。だってうちのアパートにマフラー転がしとく余裕無いんだもん。ついでに龍先生から購入して放置プレイだったGDB純正のスタビもどうしようか悩み中・・・。真剣にやる気ださないと,付けるのめんどくさそうだ死(^^;4月一杯まで仕事も一杯だろうから,ゴールデンウィークにでもゆっくり考えるかな。(爆)
2003.02.27
コメント(0)
最近日記にするようなネタが全くない・・・。仕事の話と今日食ったものくらいしか・・・。無理やり探し出せば,昨日の夜職場から帰るときに高速へのアクセス道路で,セ○カがいきなりスピンターンかましてたことくらいでしょうか。(だからどうだってことはないが・・・)自分も今朝やってみたら勘が鈍りまくっていて「うにょ~」って感じで車が回りませんでした。やっぱフットブレーキと併用しないとダメか。これで遊ぶには,やっぱ現在のブレーキバランス悪すぎです。もうちっとリヤがパキッと効かないとね。それにしても今の職場はつまらなすぎ。日に日に元気が失われていきますわ・・・。人生も「うにょ~」って感じです。で,今日も梅酒がすげえいきおいで消費されていくと。(^^;
2003.02.26
コメント(5)
ここのところ,つまらん仕事が多いせいで精神的に調子が悪いのか車のチューンに対する情熱が少々冷め気味である。そうはいっても,国産ではスバル車と一部マツダ車以外に興味が湧かないのは相変わらずであるが・・・。そんなわけで,チューニングよりも現在はドラテクの方に気持が偏りつつあります。実際にできる機会はなかなか無いので頭の中で考えてるだけですが・・・。たぶん,一発ジムカーナでもやれば火がつくんでしょうけどね(^^;
2003.02.25
コメント(0)
本日,ほとんどごみ捨て作業で一日が終わりました。前回が4トン車6杯分だったことを思えば,今回は3杯分だったのでだいぶ楽でしたが・・・。こういう日に限って朝から雪なんだわ(>_<。。。いつもより1時間ほど早出でロープを張ったりして準備している時も中止にするかどうか迷いましたが,また別の日にわざわざ設定してやり直すのは「更に嫌だ!」ということで(^^;私の独断で強行することを決定してしまいした。(ワンマンや・・・)その後,通常のデスクをこなして帰ってくるわけですので,結構きつかったわい・・・。という訳で就寝だす(-_-)zzz
2003.02.24
コメント(0)
3時間ものの映画を見てきました(と書けば想像はつくであろう)古い映画館なので「首・腰・尻」に大ダメージを受けました。しかし,さすが地方の映画館。信じられないくらい空いていたので気分的にはだいぶ楽でしたが。明日は早出で,以前頭を強打した時と同じ作業が待ち受けています。今度はヘルメットかぶってやるかな(^^;
2003.02.23
コメント(3)
昨日は久々に安い居酒屋へ呑みに行きました。つまみもそこそこに,生から熱燗への定番コースでガンガン呑みまくり。異様に盛り上がり,何本呑んだか全く覚えておりません(^^;2軒目に行った時はすでに終えておりました・・・。やっぱ安い酒は後で来ますね。アレが冷やだったら確実に逝ってしまうわな・・・。最近だいぶ酒に弱くなったような気がします。昔は料理酒クラスの酒でも平気だったのにね。いい酒じゃないと寝ちまいます。白角ラッパ飲み出来た頃が懐かしいっす。
2003.02.22
コメント(0)
昨日のカニさんは結局わしの腹の中に入りました。昨日は飼う予定だったのに,食ったらうめえのなんの(爆)ヒトってそんなもんだ!カニ味噌酒にして骨の髄まで(いや骨じゃないか・・・)戴きました。今日も酔い酔いだす。しかし,仕事から帰ってきたのは22時過ぎだったりするが・・・明日を思うと胃がいてぇ。(謎)
2003.02.19
コメント(0)
嫁はんが買って来てくれた,春キャベツコロッケガーリック風味(←微妙だ(^^;)をカレーの上に乗っけて食べました。むむう,絶妙だ・・・(爆)おまけに,活き毛蟹まであるようです。うへー動いてるよ・・・。茹でてしまうのは少々可哀相な気が(>_<。。。「か・飼おうかな。」(ムリです)我家への貢物は既に茹でたカニさんと言う事でお願いいたします。
2003.02.18
コメント(1)
家ではありませんが,実測下り接続スピード8Mの世界を体感しました。間髪入れずにヤフオクの画像のみのページが表示されます。下り800kbpsの我家からでは考えられないな・・・。(それでもアナログから変更した時は涙が出た(^^;)おかげでフレッツADSLモア(12M)に申し込んでたの思い出しました(^^;わしの住んでる山沿い地方は,3月開通予定との事でしたが今のところNTTより音沙汰なし・・・。まあ,今までの経験上電話局から6kmの上離れている我家ではそれほどのスピードアップは期待できないかもしれませんが,モアは割と長距離に強いと言う話も聞いてるので,せめて2Mくらいでればなあと淡い期待を抱いておりますが・・・。
2003.02.17
コメント(0)
昨日から本日にかけて松本で飲んだくれてました。定番の健康ランドに宿泊し,少々2日酔い気味ながら行動を起こそうとすると,世間はすっかり雪景色になっておりました・・・。「なんじゃこりゃー!」道路は大した事なかったのですが,塩尻から高速に乗ったところナニヤラ大渋滞になっております。事故があったわけではなく,スキー帰りの車やらで混みあっていただけみたいですが・・・。もうちょっと何とかならんもんかねえ・・・。
2003.02.16
コメント(6)
雨の中プラグ交換の続きです。職場の駐車場を拝借しバッテリー側のプラグ交換にかかります。先日,バッテリー外さないとダメだと悟ったはずなのに往生際悪くウォッシャータンクを外しただけで作業スタート(^^;。イグニッションコイルのネジは何とか緩み「さて引っこ抜くか」と思ったんですが,やっぱりバッテリーはかなり邪魔・・・。結局外すことにしました。「この方が全然ええやん!(←最初からそうしなさい・・・)」しかし,作業のやりにくさは天下一品。クイックスピンナは必需品か?手で回すのも楽そうだし。前側をやるには,自分の持ってるエクステンションではほんの5mmほど短いです。でも,今のより5mm長いのなんて売ってないだろうから,やっぱり間にクイックスピンナかませてちょっと長さを稼ぐといいかも。対して後ろ側はボディとの隙間がとにかく狭い。薄くて小さいラチェットレンチが欲しくなりました。で本日ナニが一番時間かかったって後ろ側のコイルはめるとき。微妙にずれてるらしく,なかなか上手く入らず一服した時間も含めて15分は費やしました・・・。とりあえず,エンジンがかかって一安心。締め付けとかは全く適当に行なってますので心配なのよ(^^;
2003.02.11
コメント(0)
このHPの管理画面で「あなたの登録してあるメールアドレスにお知らせ等が送れないので,至急別のアドレスに変更してください」「お知らせメールが今後も送れないようだと利用を停止します」という楽天広場からのお知らせがあった。自分のメアドには楽天市場からの広告も届いているし,ハッキリ言って「訳分からん」。他の皆さんは大丈夫なのでしょうか?とりあえず,自宅用の他は職場のメアドしか持っていないのでそちらを登録しておいたけど・・・。ちょっと腑に落ちないなあ・・・。明日は天気が悪そうですが,職場の車庫に車を持ち込んでプラグ交換の続きを行なう予定です。どうか腰がもちます様に(^^;掲示板のレイアウトがおかしくなった。直そうとしたら余計におかしくなってしまった・・・。結果,掲示板画面から携帯用掲示板へ飛べなくなってしまいました。お手数ですがトップページのリンクから飛んでください。おまけに何回も確認したおかげでアクセスが伸びまくってしまった・・・。すまんでし・・・。
2003.02.10
コメント(3)
さっきまでプラグ交換してました。エアクリ側やるだけで,たっぷり1時間・・・。中腰がきつい(T_T)。バッテリー側やろうとおもって,ウォッシャータンクを外してゴソゴソやってましたが,「狭すぎるんじゃ!(゚Д゚)/」バッテリー外さないと厳しそうです・・・。今の腰の状態ではとてもそこまでする元気がなかったので,「作業中止」(爆死)只今エアクリ側7番,バッテリー側6番という状態です(^^;11日は旗日で休みなので,その時にやろ・・・。あっしはコネクタ類外すのが大の苦手で,今回の作業もだいぶ時間を取られた感があります。指先の力がないんでしょうね・・・。
2003.02.09
コメント(1)
先日買ってきたアルミテープで純正のエアインテークダクトが通っていた穴を塞いでみました。(なんか効果があるわけじゃないけど・・・)ついでに定番のラジエターとボディの隙間を塞ぐのをやってみました。(上だけ・・・)とっても不器用なので,恥ずかしくて写真館に載せられないっす(^^;あと,先日装着したインダクションカバーがイマイチピッタリはまらないので,少々加工してみました。これは効果ありましたね。今までシフトアップのときにこれでもかっていうくらい「プシューン」と音がしていたのですが,だいぶ音が控えめになりました。やっぱり,隙間が開いてたのかも・・・。てことは,ゴミもモロ吸いだったのか・・・(T_T)おそろしや・・・。明日は暖かければプラグ交換でもしようと思ってます。
2003.02.08
コメント(2)
帰りがけにむかつくレガシーが2台・・・。最初のおかんむりは,坂道ダラダラブレーキング車。ダラダラーとブレーキ踏んでます。まあブライトンに乗ってるおじちゃまだったら仕方ないと思うところですが,その車のグレードは「GT」・・・。同じスバル乗りとして許されざる運転でした。私の知人に欲しがってる人がいるので,車奪って売りさばこうかと思うほどの「ヘタクソ」さんでした。ターボなんて燃費悪いだけだから貴方みたいな人は速攻で乗り換えることをオススメします。2台目は妙なハイマウントストップランプがついてました。カバーを白(透明)にするならまだしも,ランプも白なんですね。ホントのブレーキランプじゃないから違法ではないのかもしれないけど,「眩しいんじゃ!(゜Д゜)」おまけにセンスが悪い車の仕上がり。そんなダメな車に仕上げる人は,車奪い取って私の友人に売りさばいてやるわ!(そればっかだな)車好きが多いスバルも人気が出るにつれお馬鹿さんが増えて困ると思う今日この頃でした。(本日毒舌ですが一切苦情は承りません(^^;)
2003.02.07
コメント(9)
仕事で除雪機を見にいってきました。最近のヤツはナカナカ高性能ですな・・・。雪かき部分はエンジンで動いてキャタピラ部分はモーターで動いてるそうです。「ハイブリッド」だそうな(^^;しかし,うちの職場もアレだけ広大な敷地に,雪を飛ばすタイプの除雪機が1台しかないってのは間違ってると思うぞ。重機はありますが,道路やメインの駐車場で手一杯だし。これ買って良いってことになったら,真っ先に職員駐車場で使ってやるう~( ̄ー ̄)
2003.02.06
コメント(0)
自分はタイトコーナー曲がるのが苦手です。どうしてもアンダー目になってしまうです。加重移動ができてないせいとは思いますが,ロードスターの時はこんなに苦労しなかったような気が。腕は練習しかないだろうから置いといて(置いて良いのか?)車的に,もうちっと何とかなるはずだと考えてみました。一番手っ取り早いのはブレーキのバランスを変えることでしょうか。フロントにコントロール重視系のパッド,リヤに初期制動重視のパッドを組み合わせるとか。シルビアの時はリヤにジムカーナパッド入れてましたが,最悪クラッチとブレーキ同時に踏めばケツが出てました。ただこれやると高速コーナーがちと怖いかなというのもあり・・・まあ変則技使うより車高調をもっと煮詰めてみた方が良さそうですね・・・。
2003.02.05
コメント(2)
19時頃職場の喫煙所(屋外・・・)で一服していると,職員駐車場の方から「シャーーーー」とタイヤの回転する音が・・・。見に行ってみるとマーチが一台はまっていました(^^;ちょっと押してやるか位のつもりで観に行ったのですが,見事に解けた轍(深さ10cm近い)の中に前輪が両方とも落っこちてます。本来なら平らなはずの駐車場で何と恐ろしいことじゃ・・・。手で押すとか言うレベルじゃ無さそう(腰と首がおかしい風邪引きのおじちゃんとドライバーの女の子しかいないんじゃ(T_T))なので,Myカー&Myけん引ロープ登場。マーチは軽いから一発出るだろうと思って,ソロソローと引っ張ると,あえなくわしの車も4輪滑ってしまいました。・・・,こうなりゃ仕方ないな・・・。「おりゃー!!!」勢いつけてガツンで脱出成功。「ありがとうございましたー」「気をつけてね~。」ブルルン,ガタン???キュルルル~・・・。「ん???」ああ,またはまってるよ・・・(爆死)今度は自力で脱出できました。「ありがとうございましたー」「止まるとまたはまるよ~(;^_^A」本当に気をつけて帰りなさいよ・・・。
2003.02.04
コメント(0)
熱は下がりましたが,首が痛い!どうなっとるんじゃ?昨日は,まさに「首が回らん」状態でした。←借金じゃないよ今度のインフル君は熱があんまり出なくて,背中や首が痛むという症状の人が結構いるようだと「ヤクルト販売員さん」がおっしゃってました。自分もビンゴか・・・。何が辛いって,咳をすると凄く痛むので苦しかろうが咳を我慢するしかないってことですかね。風邪なのに咳ができない,これ結構地獄だったりするです・・・。全然関係ないですがニューネオバを見る機会がありました。自分的にはパターンがあんまり好きじゃないかな・・・。リムガードは張ってていい感じだけど。今んとこ,やっぱりアゼニス優勢か?
2003.02.03
コメント(4)
なんか知らんが熱が下がりました。下手に下がると長期戦になる可能性があるので,今日あたりはポンポン熱を出して直してしまおうという作戦だったのですが・・・。今日は大人しくしとこ・・・追記夜になったら,また熱が上がった・・・やはり長期戦らしい(T_T)
2003.02.01
コメント(2)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


