全3件 (3件中 1-3件目)
1

今日はフェスティバルホールにてディズニーのピクサーコンサートでした。 私にはちょっと馴染みのない映画なのですが・・・・数本は見たりDVDが家にあったりします。 久しぶりに指揮者の梅田さんにお会いしました。お腹が出てはれへん・・・鍛えてはるんやろか?などと不思議がいっぱいでした。 次の練習はいよいよ定期演奏会です。
2016.02.28
コメント(0)

今日は小野市で演奏会。 吹奏楽との合奏、合唱団との演奏、そしてメインはベートーベンの「英雄」でした。出演された皆様はお疲れ様でした。 ここでは毎回、指揮者が特製トイトイボードを使用します。トイトイって何なん?なのですが、舞台に出る前にするのかおまじないです。指揮者やソリストによって様々です。何もしない人もいれば木に触って行く方もおられます。 本日もkissして舞台に出ていかれましたよ。まゆみさん、バレンタインデーの日に良かったですね。
2016.02.14
コメント(0)

今日はマエストロ クリストによる定期演奏会でした。 今回はオール ブラームス プログラムで悲劇的序曲にはじまり、弦楽五重奏曲第2番 イアン マクフェイル編の弦楽合奏版でした。この曲では私も苦戦して凄く時間がかかりました。指揮者からの書き込みと音の変更やいろいろな事を仕上げていきましたがどうなる事かと思いましたが無事に間に合う事が出来ました。 後半は交響曲第2番。ブラームスって凄い!とまたもや感動しました。単純な事なのにこの和音でこうなるかと! 本番のチューニング前にマエストロからあの写真を見て欲しい!と舞台袖の壁に行くとそこには20年前のクリストはじめ知っている人が沢山いました。みんな、若い! 演奏会も終わり今は、ほっとしています。本日お越し下さいました皆様に心より御礼申し上げます。
2016.02.03
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1